
東急東横線 東白楽駅 改札を出て東神奈川駅方面に徒歩4分 JR京浜東北線・横浜線 東神奈川駅 西口より徒歩4分 京浜急行 京急東神奈川駅 徒歩5分


大学受験
「成績向上・結果」

高校受験
「講師」

中学受験
「通いやすさ・治安」

2024年 オリコン顧客満足度®調査 「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏 成績向上・結果」 「高校受験 個別指導塾 首都圏 講師」「中学受験 個別指導塾 首都圏 通いやすさ・治安」第1位
東神奈川教室の住所
東神奈川教室の時間割
開校時間14:00~21:30
- ●週1回1科目から受講OK
- ●急な用事があっても当日授業前までのご連絡で振替OK
- ●自習スペースをいつでも無料でご利用可能です
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
17:00〜18:20 | ||||||
18:30〜19:50 | ||||||
20:00〜21:20 |
※夏期・冬期・春期の講習期間中は、午前中から時間割を増設しています。くわしくはお問い合わせください。
学年
- 小学校 1~6年
- 中学校 1~3年
- 高校 1~3年
- 既卒生 社会人
施設
- 自習スペース
- 入退室メール
- 個別面談室


大学受験
「成績向上・結果」

高校受験
「講師」

中学受験
「通いやすさ・治安」

2024年 オリコン顧客満足度®調査 「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏 成績向上・結果」 「高校受験 個別指導塾 首都圏 講師」「中学受験 個別指導塾 首都圏 通いやすさ・治安」第1位
東神奈川教室(個別指導塾)の学習環境

無料で使用できる自習席。集中しやすいと評判です。 開放的な受付カウンター。ご質問・ご相談など、どんな小さなことでもお気軽にお声かけください。 成績や進路について丁寧に相談・ご提案させていただきます。 ちょっとした相談・質問をしやすいオープンスペース 生徒想いの優しい先生たちがお子さまの性格・現状・目標に合わせて伴走します。 対応テキストは十分な種類・量を準備。お子さまの課題や目標に合わせて対応しています。 各種進路資料をご用意し、丁寧にご相談・提案を行っております。 近隣学校情報を集め、指導に活用しております。 <中学生向け> 理社サポート講座実施中。 定期テスト&入試対策まで、自学習のサポートも!
入力はかんたん約1分!
\ 相性や目的に合わせて /選べる担当講師
小林先生のコメント
生徒さんたちとのコミュニケーションを大事にしています! 勉強のことだけでなく、友人関係や趣味、部活動に関する話を通じて、どのような生徒さんなのかを理解すると同時に、質問や相談しやすい環境づくりに努めています。 勉強に苦手意識がある方も多いと思いますが、コミュニケーションを通じて、苦手な原因を一緒に模索し、「勉強が苦手」から「楽しい」という感覚にしていきましょう!
担当講師は、実際に数名の講師の授業を受けてから
ご相談して決定していきます。
東神奈川教室(個別指導塾)の特長
1人ひとりの目標へ
最適な道のりを提案・伴走
Point1お子さまの性格に合わせて伴走する、選べる担当の先生

複数人の先生の授業を体験し、お子さまと相性のよい担当の先生を選べる
担当の先生がお子さまの性格・現状・目標に合わせて伴走
コーチング指導で、1人ひとりの考えに寄り添い、やる気を引き出す
- ※教室状況によって、担当講師をご相談させていただく場合もございます
- ※講習会のみご受講の場合、通常のサービスとは一部異なります。くわしくはお問い合わせください
Point21人ひとりの状況・要望に合った最適な学習方法

自信につなげる、1人ひとりに最適化された学習計画
お子さまの性格・状況に合わせ前向きに取り組める学習法をご提案
Point3家よりも学校よりも。毎日学びたくなる学習環境

照度・パーテーション・自習スペースなどこだわり抜いた学習環境
教室スタッフ全員での「授業日以外でも通いたくなる」雰囲気・環境づくり
- ※自習スペースは、教室によって使用状況(条件)や有無が異なる場合がございます。くわしくはお問い合わせください
Point4柔軟性のある通塾スケジュール

- ※教室によって授業時間帯が異なります
部活や習い事とも両立。科目も曜日も自由に組める時間割
お子さま・ご家庭ファーストだからこそ。当日授業前の連絡でも振替OK
※振替可能期間などに制限がございます
東神奈川教室の時間割
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
17:00〜18:20 | ||||||
18:30〜19:50 | ||||||
20:00〜21:20 |
- ※夏期・冬期・春期の講習期間中は、午前中から時間割を増設しています。くわしくはお問い合わせください
Point5ベネッセグループの豊富な情報で最適な進路提案

定期的な保護者面談で、お子さまに最適化させた学習・進路を提案
ベネッセグループ、全教室直営ならでは。全ての教室で集められ共有される豊富な学校情報
高校生・中学生・小学生学年別の個別指導プラン
お子さまの現状と目的に合わせた学習計画を作成。よくあるプラン例をご紹介!

高校生の学習プラン例

- 大学受験対策プラン
- 総合型選抜・推薦対策プラン
- 推薦・一般入試ダブル対策プラン
- 内部進学対策プラン
- 通学校別学習フォロープラン
- 苦手分野集中対策プラン
- 定期テスト・評定対策プラン
- 小論文・面接対策プラン
- 部活との両立プラン
- 学習内容 基礎固めプラン
- 英語資格検定対策プラン
- 高校入学準備プラン

中学生の学習プラン例

- 高校受験対策プラン
- 推薦入試対策プラン
- 定期テスト・内申点対策プラン
- 学習習慣定着サポートプラン
- 学校別学習フォロープラン
- 中高一貫校生サポートプラン
- 部活との両立プラン
- 苦手分野集中対策プラン
- 学習内容 基礎固めプラン
- 英語資格検定対策プラン
- 中学入学準備プラン
- 高校学習先取りプラン

小学生の学習プラン例

- 中学受験対策プラン
- 習い事両立 中学受験対策プラン
- 公立中高一貫校 受検対策プラン
- 集団塾 併用プラン
- 学習習慣定着サポートプラン
- 学習内容 基礎固めプラン
- 苦手克服 習い事両立プラン
- 算数文章題克服プラン
- 中学先取り学習プラン
- 英語検定対策プラン
東神奈川教室(個別指導塾)の指導実績
高校
公立
港北高等学校 岸根高等学校 横浜平沼高等学校 神奈川工業高等学校 市立金沢高等学校 白山高等学校 横浜清陵高等学校 市立東高等学校 鶴見高等学校 神奈川総合高等学校 城郷高等学校 新羽高等学校 市立みなと総合高等学校 横浜南陵高等学校 光陵高等学校 市立桜丘高等学校 霧が丘高等学校 川和高等学校 市立横浜商業高等学校 市立ろう特別支援学校 松陽高等学校 新栄高等学校 鶴見総合高等学校 二俣川看護福祉高等学校 川崎市立橘高等学校
国立・私立
中央大学附属横浜高等学校 横浜商科大学高等学校 青山学院高等部 関東学院六浦高等学校 青山学院横浜英和高等学校 山手学院高等学校 桜美林高等学校 麻布高等学校 横浜創英高等学校 捜真女学校高等学部 横浜雙葉高等学校 法政大学第二高等学校 神奈川大学附属高等学校 横浜高等学校 横浜隼人高等学校 横浜女学院高等学校 武相高等学校 北鎌倉女子学園高等学校 湘南白百合学園高等学校 横浜創学館高等学校 立正大学付属立正高等学校 日本大学第三高等学校 アレセイア湘南高等学校 横浜清風高等学校 鶴見大学附属高等学校 田園調布学園高等部 橘学苑高等学校 白鵬女子高等学校 鎌倉女学院高等学校 世田谷学園高等学校 桐蔭学園高等学校 横須賀学院高等学校 関東学院高等学校 日本大学高等学校 神奈川学園高等学校 東海大学附属相模高等学校 玉川聖学院高等部 文教大学附属高等学校
中学校
公立
栗田谷中学校 浦島丘中学校 六角橋中学校 神奈川中学校 松本中学校 城郷中学校 菅田中学校 篠原中学校
国立・私立
横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 横浜山手中華学校 関東学院中学校 神奈川大学附属中学校 東海大学付属相模高等学校中等部 横浜雙葉中学校 武相中学校 聖心女子学院中等科 日本大学第三中学校 清泉女学院中学校 鶴見大学附属中学校 捜真女学校中学部 山手学院中学校 攻玉社中学校 桜美林中学校 横浜創英中学校 実践女子学園中学校 慶應義塾中等部 品川女子学院中等部 聖ヨゼフ学園中学校 関東学院六浦中学校 鎌倉女学院中学校 鎌倉学園中学校 横浜女学院中学校
小学校
公立
二谷小学校 幸ケ谷小学校 浦島小学校 白幡小学校 篠原西小学校 斎藤分小学校 青木小学校 神奈川小学校 神橋小学校 捜真小学校 篠原小学校 子安小学校
国立・私立
関東学院小学校 横浜雙葉小学校 慶應義塾横浜初等科 聖心女子学院初等科 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 森村学園初等部 捜真小学校
東神奈川教室(個別指導塾)の成績アップ・合格実績
東神奈川教室の合格実績・体験談
生徒と講師の体験談
しゆうさん&前橋先生
先生に質問しやすい環境のおかげで勉強に積極的に!第一志望の岸根高等学校に合格!
中学生になってから、定期テストや高校受験の勉強方法に困っていたため、中学2年の6月頃に東京個別の東神奈川教室に入塾しました。授業がない日でも自習しに行けるところが気に入っていました。 担当の先生に、定期テストに向けて1日どのくらいのページ数をこなすのがおすすめなのか教えてもらったため、テスト勉強に取り組みやすかったです。先生は「先生」という立場から教えてくれながらも、基本「生徒」主体で考えてくれるスタイルだったのが嬉しかったです。塾を継続できた理由にもなりました。 日々努力を積み重ねた結果、第一志望の岸根高等学校に合格できました。個別に先生に質問できる環境だったので、間違いに対する恥ずかしさや恐れが少なくなり、苦手意識のあった数学に対しての抵抗感が減り、勉強への積極性がつきました。
入塾当初から、勉強に真剣に取り組む姿が見られました。本人の努力も相まって、入塾してすぐの夏期講習終了時には、苦手だった一次関数がミスなくスラスラ解けるようになっていました。 塾では宿題でわからなかったことを中心に理解できるまで取り組み、曖昧になっている苦手範囲や、今後について、対話を通して自己理解を深めていくことができました。 最初は数学だけ受講していましたが、中学2年の冬から英語を追加で受講し、苦手だった長文読解をコツコツと解き進め、高校入試では目標点を上回る点数を取ることができました。わかるまで妥協せず、努力を積み重ねた結果が、第一志望校合格につながったと思います。
生徒と講師の体験談
Tさん&長島先生
「なぜそうなるのか」を理解できるまでとことん教えてもらい、中央大学に合格!
中学3年生の頃、模試の点数が思うように上がらなかったため、自宅近くで名前を耳にしたことがあった東京個別の東神奈川教室に入塾しました。 先生は、自分があまり力を入れていなかった古文の基礎から入試問題まで、自分と一緒に悩み、寄り添ってくださいました。また、担当教科の指導の他に、進路相談にも乗っていただき、偏差値だけでなく「自分にあった大学」の学部・学科を吟味してもらいました。 頑固で、自分が理解するまで質問攻めするような生徒でしたが、担当の先生方は嫌な顔ひとつせずに教え続けてくださいました。先生方のおかげで無事中央大学に合格することができました。これからもみなさんの姿を思い出しながら勉学に励んでいきたいと思います。
国語の授業を担当しました。現代文に関しては、小説文に苦手意識があったことから、講習会では小説文に重点を置いて学習を進めました。また「もっとちゃんと読めばよかった」という言葉を何度も耳にしていたため、精読と速読のどちらも鍛えられるように、どのような部分を根拠にしてその答えを導いたのかを必ず聞き、問題演習を重ねました。 古文は基礎的な学力が身についていたため、助動詞の識別や敬語をより丁寧に復習していくことを心がけました。解答解説を読んで理解できなかった部分について、納得できるように言葉の言い回しを変えながら伝えていました。そうすることで、「なぜそうなるのか」をきちんと理解しながら解き進めることができ、全ての問題に対応できる力が養われていったのではないかと感じています。 最終的に、国語の偏差値は62.0から69.7まで上がり、志望校に合格することができました。

生徒の体験談
東神奈川教室 高校3年生
先生のおかげで安心して、自信を持って試験に取り組むことできました!
◆成果:志望大学に合格! 高3の夏休み明けから受験への焦りが強くなってきた9月頃に入塾しました。担当の高月先生は私に合う教材や勉強の仕方を一緒に考えてくれました。また、授業では教え方がとてもうまく、化学を楽しく学ぶことができました。試験が近づくにつれて不安になってきた時、先生は勉強に限らず、勉強以外のことにも真剣に相談に乗ってくれました。私は入塾が遅いほうだったのですが、先生が授業外の自習等でも気にかけてくれて、わからないところはすぐに教えていただけたので心強かったです。おかげさまで試験当日も安心して、自信を持って試験に取り組むことできました。今は行きたかった大学での毎日が楽しいです!
授業料について
- 入会金・年会費は不要
- 安心の14日間クーリング・オフ※1
- お手持ちの教材でも学習OK
- 欠席でも当日授業前までの連絡で無料振替※2
- ※1 クーリング・オフ(14日間全額返金)は、入会申込書記載の初回授業日を含む14日以内での受付となります
- ※2 振替可能期間などに制限がございます
入力はかんたん約1分!
よくあるご質問
はい、もちろんです。
Webサイトで見た情報と、実際の授業や教室の雰囲気に違いがないかご判断いただくために、体験授業を実施させていただきます。
体験授業を受けられたあと、しっかりとご家族で検討したうえで、1番よかった塾をお決めください。
はい、授業当日でも、授業開始前までにご連絡いただければ無料で振り替え可能です。
振替回数に制限はございませんが、振り替えできる期間などに制限がございます。くわしくはお問い合わせください。
はい、無料でご利用いただける自習スペースをご用意しています。
教室が開校している時間であれば、ご利用いただけます。
「学校帰りに寄れる」「家よりも集中できる」と好評です。
- ※ 状況により事前の予約などをご相談する場合があります。くわしくは各教室にお問い合わせください
- ※ 自習スペースは、教室によって使用状況(条件)や有無が異なる場合がございます。くわしくはお問い合わせください
入塾時にご負担いただく費用は、授業料・設備費のみです。入会金はいただいておりません。
また、1人ひとりに最適なオーダーメイドの授業を行っていますので、詳細な授業料はお問い合わせのうえご確認ください。
東神奈川教室の基本情報
学年
- 小学校 1~6年
- 中学校 1~3年
- 高校 1~3年
- 既卒生 社会人
施設
- 自習スペース
- 入退室メール
- 個別面談室
東急東横線 東白楽駅 改札を出て東神奈川駅方面に徒歩4分 JR京浜東北線・横浜線 東神奈川駅 西口より徒歩4分 京浜急行 京急東神奈川駅 徒歩5分
対応科目
小学生
社会、理科、国語、英語、算数
中学生
理科、社会、国語、英語、数学
高校生
情報Ⅰ、社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理、現代社会)、理科(物理・化学・生物・地学)、国語(古典・現代文)、英語、数学
※教室によって異なりますので、詳細はお問い合わせください
東神奈川教室の時間割
開校時間14:00~21:30
- ●週1回1科目から受講OK
- ●急な用事があっても当日授業前までのご連絡で振替OK
- ●自習スペースをいつでも無料でご利用可能です
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
17:00〜18:20 | ||||||
18:30〜19:50 | ||||||
20:00〜21:20 |
※夏期・冬期・春期の講習期間中は、午前中から時間割を増設しています。くわしくはお問い合わせください。
まずは教室を見学しよう!
入力はかんたん約1分!