ホーム >> 学習関連コラム >> 受験・資格 >> 早稲田中学・高校の偏差値や気になる早稲田大学への内部進学率とは?
更新日 2024.4.9

早稲田中学・高校の偏差値や気になる早稲田大学への内部進学率とは?

早稲田中学・高等学校は、東京都にある中高一貫教育の男子校です。

早稲田大学の系属校であり、早稲田大学へ内部進学する生徒は多くいます。

高校からの募集は行っていないため、入学するチャンスは中学受験のみです。

この記事では、早稲田中学・高等学校について、評判・口コミ、早稲田中学・高等学校の授業の特徴と入試情報、早稲田中学・高等学校受験におすすめの家庭教師・個別指導塾について紹介します。

画像

家庭教師のアルファ

【先着50名様】キャンペーン実施中
★指導料最大1ヶ月分無料
★無料体験でクオカード1,000円分プレゼント

_

早稲田中学・高等学校について

画像

早稲田中学・高等学校の基本情報・特徴
住所 東京都新宿区馬場下町62
アクセス 東西線早稲田駅 徒歩1分
副都心線西早稲田駅 徒歩15分
荒川線早稲田駅 徒歩10分
偏差値 64ー67
教育目標 「誠」「個性」「有為の人材」

早稲田中学・高等学校の特徴

早稲田中学・高等学校とは?
  • 中高一貫教育の男子校
  • 人格の独立
  • 早稲田大学の系属校

中高一貫教育の男子校

早稲田中学・高校は、東京都新宿区にある私立の男子校です。

中高一貫教育を行っており、高校受験からの入学の機会はありません。

人格の独立

早稲田中学・高校の建学精神は「人格の独立」です。

「誠」「個性」「有為の人材」を教育目標としており、世界に貢献していける「有為の人材」となることを理想としています。

中高6年間の一貫教育によって、バランスの取れた教養を身につけるためのカリキュラムとなっています。

早稲田大学の系属校

早稲田中学・高校は、早稲田大学の系属校です。

同じく早稲田大学付属・系属校である早稲田大学高等学院と早稲田実業学校とは異なります。

早稲田大学の系属校なので、各学部に推薦枠があり、推薦で早稲田大学へ進学できます。

早稲田中学・高等学校の難関大学進学実績

1学年310名ほどの早稲田中学・高等学校は、難関大学への進学率が高く、早稲田大学への推薦枠があります。

例年、学年の約50%の生徒が早稲田大学へ内部進学しています。

早稲田大学と他大学へ進学した生徒を合わせると、現役生の進学率は約80%です。

また、医学部へも多く進学しており、2023年度医学部合格者は国公立・私立合わせて44名です。

2023年度の難関大学進学実績の一部を表にまとめました。

大学名 合格者数
東京大学 39名
京都大学 8名
一橋大学 5名
北海道大学 2名
東北大学 3名
早稲田大学 253名(推薦合格者153名)
慶應義塾大学 72名

東京大学に39名もの合格者を輩出していることが分かります。

続いては、早稲田中学・高等学校の評判や口コミを見ていきましょう。

✔中高一貫教育の男子校

✔教育目標:「誠」「個性」「有為の人材」

✔内部進学が多いが国公立大学への進学実績も

早稲田中学の評判・口コミ

画像

ここからは、早稲田中学・高校の口コミや評判についてご紹介します。

学習内容についての評判・口コミ

家庭科に力を入れている

勉強は宿題が多くて大変そうだが、しっかりこなせば外部の模試でも良い成績をとれる。

説明会でも話があったが、家庭科には力を入れていて、離乳食から和食・洋食・中華など色々本格的に作るようで楽しみなようだ。

そのため学習進度が速く、宿題も多いですが、成績が伸びると評判です。

学習だけでなく家庭科などにも力を入れており、バランスの取れた教養が身につきます。

進学についての評判・口コミ

一般入試でも合格できる学力がつく

早稲田大学の人気のある学部は推薦の数が不足するとのことで、多少心配なところはありますが、一般入試で受けても合格する人も多いそうです。

早稲田大学には内部進学的に半分位は行けるが、その他は受験する。

ただ、他の大学を目指せる学力がしっかり養われる為、あえて外の大学を受験する子が多く、早稲田推薦枠が余ると聞いた。

例年、学年の半数が早稲田大学に推薦で内部進学しますが、レベルの高い教育を行っているため、一般入試で受験しても合格できる学力が身につきます。

校則についての評判・口コミ

基本的に緩いです。生徒達が自立しているからこその緩さ。

緩くても、変な格好をしている生徒はいない。

校則は緩いという口コミが多く確認できました。

唯一校内でスマホを使用することが厳しく禁止されているようです。

続いては最新版の入試情報についてです。

早稲田中学校を受験予定の方は特に必読になります。

✔副教科でバランスの取れた教養が身につく

✔一般入試で受験しても合格できる学力が身につく

✔スマホの使用以外の校則は緩い

【2024年度】早稲田中学・高等学校の入試情報

画像

早稲田中学の募集人数と入試日程について

早稲田中学受験の募集人数について

早稲田大学の募集人数は以下の通りです。

第1回と第2回で募集人数が異なります。

早稲田中学受験の募集人数
第1回 男子:200名
第2回 男子:100名

早稲田中学受験の入試日程について

早稲田中学受験の入試日程は以下の通りとなります。

2024年受験日程について
第1回 試験日 2024年2月1日(木)
発表日 2024年年2月2日(金)午前10時
第2回 試験日 2024年2月3日(土)
発表日 2024年2月4日(日)午前10時
出願期間 2023年12月20日(水)午前10:00〜2024年1月23日(火)午後11:59
検定料 各27,000円

早稲田中学入試の配点・倍率について

早稲田中学入試の配点について

早稲田中学受験の配点は以下の通りで第1回・2回ともに共通です。

社会・理科よりも国語・算数の比重が高いことがわかります。

  国語 算数 社会 理科 合計
時間(分) 50 50 30 30 160
配点 60 60 40 40 200

早稲田中学入試の倍率について

早稲田中学入試の倍率については以下の表を参考にしてください

年度 倍率
2023 第1回 2.81
第2回 4.22
2022 第1回 2.53
第2回 3.37
2021 第1回 2.73
第2回 3.30
2020 第1回 3.17
第2回 4.27
2019 第1回 2.71
第2回 3.18
2018 第1回 3.04
第2回 3.85
2017 第1回 2.6
第2回 2.9
2016 第1回 3.2
第2回 4.0

2022年度の倍率が4.22倍と例年に比べて高かったため昨年2023年度は2.81倍と少し下がっていたようです。

全体的には2倍後半~4倍前半の倍率であることがわかります。

次からは、早稲田中学・高校の偏差値や入試の難易度について解説します。

✔入試は2回に分けて開催される

✔国・算・理・社の4科目

早稲田中学・高等学校の偏差値と難易度について

画像

早稲田中学校の偏差値について

早稲田中学の偏差値は64〜67で、東京都内で10位全国で23位の順位を誇っています。

首都圏でもTOP層に入ってくるような難易度の高い私立中学だということがわかります。

早稲田中学の難易度について

早稲田中学の難易度がわかりやすいように偏差値の近い難関中学を以下の表にまとめました。

早稲田中学が男子校なので、男子が受験可能な学校をまとめています。

学校名 偏差値
筑波大学附属駒場中学校 73
開成中学校 71
渋谷教育学園渋谷中学校 67
海城中学校 66
筑波大学附属中学校 66

※偏差値は参考程度にしてください。

中学受験対策向けのおすすめ塾はこちら⇨

中学受験の塾ランキングはこちら⇨

✔偏差値は64~67あたり

✔偏差値の高さは東京都内で10位

<

慶應義塾中学・高等学校への受験をお考えの方は以下を参考にしてください。

早稲田中学・高等学校の授業内容について

_画像

早稲田中学・高校は、中高完全一貫教育を採用しており、高校からの生徒の募集を行っていないため、1学年310名ほどの生徒全員が中高6年間の一貫教育となります。

早稲田中学・高等学校の授業内容について
  • 中学1・2年生→生活習慣と学習期間を固める時期
  • 中学3年生・高校1年生→実力養成時期
  • 高校2・3年生→応用力完成時期

中学の学習範囲

早稲田中学では、中学1・2年生を学習の基礎を固める時期としています。

中学3年生で、高校1年生の学習範囲をほぼ終わらせ、実力を養成する期間に入ります。

早稲田中学では中学終了地点で、高校1年生までの学習を修了します。

また、早稲田中学は宿題の量が多いことで有名です。

学年 一般の中学校 早稲田中学校
中学1年生 中学1年生の学習 学習の基礎固め
中学2年生 中学2年生の学習 学習の基礎固め
中学3年生 中学3年生の学習・高校受験 高校1年生の学習

早稲田高校の授業内容

早稲田高校では2年生から文理選択があります。

早稲田高校の授業進度は高校2年生で高校生の教科書の内容を終わらせ、高校3年生から大学受験に向けて入試演習をはじめます。

それぞれの志望校の入試問題を中心に演習することで、大学入試に向けた学力を養なっていきます。

学年 一般の高校 早稲田高校
高校1年生 高校1年生の学習 実力を養成する期間
高校2年生 高校2年生の学習 高校生の学習修了
高校3年生 高校3年生の学習・入試演習 大学入試演習

入試演習に費やせる時間は約1年です。

早稲田高校には早稲田大学の推薦枠がありますが、人気の学部は成績上位者から埋まっていきます。

推薦枠の数は学年の約50%であるため、内部進学をするには上位の成績が必要です。

✔中学1・2年生は学習の基礎を固める時期

✔中学終了地点で、高校1年生までの学習修了

✔高校2年生で高校の学習範囲を終える

早稲田中学・高等学校の学費について

画像

ここからは、早稲田中学・高等学校の学費について紹介します。

納入時期 (1期分)2月中旬 (2期分)8月中旬 (3期分)12月下旬 年間合計
授業料 185,000円 148,000円 111,000円 444,000円
設備費 63,000円 50,400円 37,800円 151,200円
維持費 45,000円 36,000円 27,000円 108,000円
教材費等 35,000円 15,000円 5,000円 55,000円
PTA会費 10,800円 0円 0円 10,800円
生徒会費 7,200円 0円 0円 7,200円
合計 346,000円 249,400円 180,800円 776,200円

※2023年度を参考にしています。

※林間学校参加費用等で25,000円別途必要となります。

ここまでは、入試の日程や科目について紹介しました。

次は、早稲田中学校・高校の偏差値や入試難易度について解説していきます。

✔年間で776,200円の学費

✔林間学校参加費用が25,000円追加でかかる

早稲田中学受験対策におすすめの塾

早稲田中学受験は中学受験の中でも難関校です。

中学受験対策におすすめな個別指導塾をご紹介します。

【プロ講師による個別カリキュラム】家庭教師のアルファ

_画像

家庭教師のアルファの内容について
対象学年 幼児~高校生
対応地域 全国各地
授業形式 家庭教師
 
家庭教師のアルファの特徴
  • 徹底した学習管理
  • 選べる学習方法

徹底した学習管理

家庭教師のアルファでは、週間学習計画表を作成し、生徒の学習管理を行っています。

生徒はこの計画表を基に指導日以外は家庭学習に取り組み、指導日に講師からフィードバックをもらうという形になっています。

週ごとに計画を立てそれを毎週繰り返していくことで、少しずつ生徒に自学自習の習慣が身についていきます。

選べる勉強方法

家庭教師のアルファでは講師の派遣のほか、オンラインでの受講も可能です。

プロ講師の授業を場所を選ばず受けられるのは大きな魅力です。

その他にも小学生から高校生までを対象にしたデジタル教材もあります。

こちらはゲーム感覚で楽しく学べるので、学力の向上とともに生徒の勉強に対する自主性を育てることが出来ます。

中学受験コースについて

中学受験コースでは、生徒の志望校に合わせて学習計画を作成し、最短距離での合格を目指します。

また、まだ志望校が定まっていない生徒には受験校選定の相談も行ってくれます。

中学受験コースの料金は以下の通りです。

入塾費 無料
中学受験コース 11,440円~(月額)

料金は税込み価格になります。

なお、上記の料金はあくまで目安で、回数や時間、指導内容によって変わってくるので、詳しくは公式サイトよりお問い合わせください。

↓↓今なら1ヶ月指導料無料!↓↓
↓↓お電話で問い合わせる【通話無料】↓↓

【難関対策におすすめ】TOMAS

画像

TOMASの内容について
対象 小・中・高・高卒
対応地域 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
授業形式 完全個別の1対1指導
 
spec.TOMASの特徴
  • 最難関に特化した合格逆算カリキュラム
  • 最難関模試による徹底した分析

合格逆算カリキュラム

TOMASでは完全1対1の個別指導に加え、最難関校に特化した合格逆算カリキュラムで指導します。

授業ごとに担任が学習状況を確認、分析するため、効率よく学習を進めることが可能です。

最難関模試

TOMASでは小学3・4年生の段階で筑波大学附属駒場中学や御三家、早慶中学を目指す受験生用の模試です。

早い段階で模試を受け自分の実力を知ることにより、受験当日までに必要な勉強やモチベーションを維持できるというメリットがあります。

早稲田中学受験の合格者数

早稲田中学への進学実績は以下の通りです。

早稲田中学への合格実績
2023年度 15名
2022年度 18名

↓↓TOMASの詳細についてはこちら↓↓
↓↓お問い合わせはこちらから【無料】↓↓

✔学習管理を徹底している家庭教師のアルファ

✔最難関模試の活用ができるTOMAS

まとめ

画像

この記事では、早稲田中学・高等学校について、評判・口コミ、入試情報について解説しました。

早稲田中学受験をお考えの方は本記事を参考にしていただき、受験勉強を始めるのかや塾に通い始めるのかなどをお考えください。

また、本記事の中で、早稲田中学校合格のためにおすすめ家庭教師・塾を2つ紹介しました。

家庭教師のアルファは、プロ講師の授業を派遣やオンラインで受講することができます。

TOMASは個別で丁寧な指導を行いつつ、進学塾のような合格実績を誇っている学習塾です。

興味のある方はぜひ通塾をお考えください。

画像

家庭教師のアルファ

【先着50名様】キャンペーン実施中
★指導料最大1ヶ月分無料
★無料体験でクオカード1,000円分プレゼント

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「早稲田中学・高等学校」に関してよくある質問を集めました。

早稲田中学の偏差値・難易度は?

早稲田中学校の偏差値は64-67です。同じ難易度の中学は筑波大学駒場中学校、開成中学校があります。早稲田中学の入試情報や倍率、配点などについての詳細はこちらをご確認ください。

早稲田中学の学費は?

早稲田中学校の学費は授業料が年額444,000円、維持費が108,000円などが必要です。そのほかにも設備費などが必要です。早稲田中学の学費についての詳細はこちらをご確認ください。

早稲田中学・高等学校の対策方法は?

早稲田中学・高校の対策方法は塾に入ることをおすすめします。東京都内でもトップレベルの早稲田中学受験を乗り越えるには進学塾で効率よく受験対策をすることが大切です。StudySearchはTOMASへの入塾をおすすめします。早稲田中学の対策についての詳細はこちらをご確認ください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→