- 対象学年
- 小学生 中学生 高校生
- 授業形式
- 集団指導塾
- 塾の特徴
- 中学受験高校受験大学受験自習室ありオーダーメイドプラン
栄光ゼミナールの評判・口コミ
栄光ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/12
総合評価:
投稿者:生徒 学年:小5
栄光ゼミナールさんは講師の方々がとても丁寧で熱心な授業をしてくださいますので、子供達もとても楽しく安心して勉強に集中することができているように感じております。そういった雰囲気や環境作りをしてくださっていることに親としてとても感謝をしております。夏休みや冬休みなど長期の休みの間には集中講座なども開かれるので、休み中のだらけた生活にもメリハリをつけて勉強することができるのでとても良いと思っております。
栄光ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/12
総合評価:
投稿者:生徒 学年:高2
教材費や講習が思った以上に後々かかってきて高く感じました。教材がたくさんありすぎてあちこちに手を出すようになった。もう少し個別対応があれば安心できると思います。カルスマ的な講習はいるように感じませんでした。カリキュラムは進みすぎていて学校の内申対策は不安でした。でも塾も周りはとても治安が良くて心配する必要がなく気楽に過ごせました。先生方達はみんな穏やかで話しやすかったらしいのでそこはとてもいいと感じました。
栄光ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/12
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小5
中学受験をするために小学5年?6年まで通っていました。
学力別に分けられたクラス授業(算数・国語・理科・社会)と個別指導(算数・国語)を利用していて、特に算数が苦手でクラス授業でわからなかったところを徹底的に個別指導で教えてもらっていたので算数の苦手意識がなくなりました。クラス分けは下のクラスで頭が良いわけでは無かったのでクラス授業と個別指導の両方を受けていた事が中学受験最高の近道だったのかと思います。