- 対象学年
- 中学生 高校生 浪人生
- 授業形式
- 自立学習
- 塾の特徴
簡単 約1分 で完了
武田塾の4つの特徴
-
自主学習を通して「わかる・やってみる・できる」の3つのステップで逆転合格を目指します。他の生徒よりも効率よく学習し、逆転合格を可能とします。
-
自分にあった参考書を1冊ずつ完璧にすることで学力を急激に上げることができます。通常の予備校よりも数倍早いスピードで学習を進めることができるのです。
-
「何時から何時まで自習に来る」ということと、「何をいつまでにどう勉強するか」を決めることで迷うことなく学習することができます。また、1日の学習を振り返り、やり方や進捗がずれていないかを確認することができます。
-
一人ひとり丁寧にヒアリングをし、それぞれの特徴をもとに特訓カリキュラムを作成します。苦手分野を意識し、着実に「できる」ようになっていきます。
武田塾が選ばれる理由
- 1
学習進度を周りに合わせなくてよいため、自分のペースで学習を進めることができます。
- 2
日本各地に続々と開校されており、インターネットで「特訓」が受けられるサイバー校もあります。
- 3
医・歯・薬学部受験専門の武田塾医進館も開校しており、自主学習の徹底管理で88%の生徒が偏差値11以上アップを果たしています。
武田塾のよくある質問
- 武田塾の特訓はどのような特徴があるんですか?
武田塾は一人ひとりカリキュラムを設定し、徹底的に管理した学習を行います。
適切なペースで「宿題」を出し、「テスト」によって宿題をしっかりやっているかを確認しています。
毎回のテストのために必死で学習し、授業の受けっぱなし、テキストのやりっぱなしを防ぎ、志望校合格へ効率的に学習を進める特訓を行っています。
「わかる」だけでなく「やってみる」「できる」というところまで個別で親身になって徹底指導・管理するのが武田塾の特徴です。
- 予備校と武田塾の違いは?
予備校はわかりやすい授業が強みですが、自習の時間は自分で問題を解き、わからないところの解決に時間がかかるのが特徴です。武田塾は指定された方法とペースで自主学習をします。わからない部分を個別指導で養い、本当にできているのかまで確認できるのが武田塾です。
- 自習室はありますか?
あります。各校舎に自習室を完備しており、開校時間と同じタイミングで利用することができます。
簡単 約1分 で完了