- 対象学年
- 小学生 中学生 高校生
- 授業形式
- 個別指導塾
- 塾の特徴
- 中学受験高校受験大学受験
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/06
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
SEED進学会って、うちの子に合ってるかも!と直感した話
うちの子、中学に入ってからどうも勉強がやる気ないな~と心配してたんです。 かといって、ガツガツした塾は嫌がるだろうし・・・ なんて悩んでたら、近所のママ友が「SEED進学会いいよ!」って教えてくれて。
SEED進学会って、なんか名前は聞いたことあったけど、 「勉強のやり方を教える」ってのがウリみたいで。 うちの子、まさにココが問題なんだよな~と思い、 とりあえず体験授業に行かせてみたんです。
そしたらなんと! うちの子、今まで塾とか体験行ったことなかったのに、 「ここならなんかできそう!」って言い出したんですよ。 これにはホントびっくり!
何が良かったのか聞いたら、 「先生が優しくて、わかりやすく教えてくれる」って。 あと、授業の後で先生と今日やったこと振り返るのが、 「頭に入ってくる感じがする」んだとか。
親としては、先生が子供の性格とか目標をちゃんと見てくれて、 それに合った教え方をしてくれるのがありがたいな~と。 先生との距離が近いから、子供も安心して質問できるみたいだし。
まだ通い始めたばかりだけど、 うちの子にはSEED進学会が合ってるみたい。 これからが楽しみです!
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
学校の定期テストでは平均点よりやや下で、学年でも真ん中あたりの成績と思うような点数が取れず悩んでいました。そこで正しい勉強のやり方と学習意欲が湧いてくるスクールを探していたところSEED会がぴったりかなと思い、面談、無料体験学習、教室見学を経て入会させてみました。
指導スタイルは先生1人に対し生徒2人で受けるので、同じ学年の生徒さんと刺激し合いながら一緒に学習できています。また肝心な勉強のやり方の指導も最初に受けたので、短時間で効率よく要点をまとめる事と予習、授業、復習からインプット、アウトプットを繰り返し演習する事と説明を受けました。
子供も自信が付いたようで他のスクールにはなかなか温かい親身になった指導がとても評価できました。
また料金も週2回の授業を2教科で月額26000円とリーズナブルでしたし、兄弟割引もあるので小学4年生の妹も入会させようと思っています。
家ではあまり勉強しない子でもSEEDには勉強に対する見方を変えてくれる力があると思うので、今後もお世話になろうと思います。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:生徒 学年:高1
私は最初、数学と英語に苦手意識が強く、どうしても成績が伸び悩んでいました。しかし、担当の先生が私のペースに合わせて丁寧に指導してくれ、特にわからない部分を具体的に例を挙げて説明してくれたので、少しずつ自信を持てるようになりました。
また、授業後に自習室が開放されているのがありがたかったです。わからないことをその場で質問できる環境が整っていて、毎回授業の復習をしながら不安を解消できました。唯一気になった点は、授業の進行が少し早い時があり、ついていけるか心配だったことですが、その時は先生が優しくフォローしてくれて、結局問題なく進むことができました。全体的に、通って良かったと感じています。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小1
生徒一人ひとりに合わせた個別指導を行い、勉強のやり方から丁寧に指導する塾だと思います。
入塾から3ヶ月間、無料の特別授業を提供し、5教科の勉強法を定着させる「勉強法マスター講座」や「やる気アップ面談」を実施してくれます。
また、1年間で5教科合計50点以上の成績アップを保証する制度もあり、定期テスト対策や個別の学習計画を通じて、効果的な成績向上をサポートしています。
さらに、欠席時の振替や曜日選択が自由で、部活動や習い事との両立がしやすい柔軟なスケジュール対応も魅力で、
これらの特徴により、SEED進学会は生徒の学習意欲を高め、目標達成に向けた最適な環境を提供してくれます。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小4
山梨県に転勤していた時に利用しましたが、ここは1対2の個別指導となっていて多少の不安もありました。講師1人に対して生徒が2人という学習スタイルだったので、我が子のことを講師が気に掛けてくれるかどうか不安もありました。ですが我が子から講師の様子を聞くととても親身になって他の生徒ばかり講師が接するということなく、バランス良く面倒を見て下さいました。入会金は高めでしたが、年会費は逆にありませんでした。それから無料体験授業があったので、講師との相性を確かめた上で利用できたのも良かったです。事前に授業の雰囲気が確かめられたり、また講師の教え方が我が子に合うかどうかを確かめられたのは良かったです。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
SEED進学会で良かったことは、入塾から3か月の無料特別授業があることで、無料期間を通じて、子供がしっかりと自分自身で体験して入学ができることに繋げることができました。また、家の用事等で、欠席の振替がOKであることや、曜日選択がOKな点も凄く素晴らしいと思えました。また、やる気アップ面談として、なぜ、勉強するのか?なぜ点数をあげる必要があるのか?将来について、徹底して学ぶ目的を子供と一緒に考えてくださいますので、手厚いサービス内容で保護者としても大満足でした。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:生徒 学年:高3
これまで自己流で勉強をしていてなかなか成績が伸びず悩んでいましたが、入塾してすぐに各教科ごとの正しい勉強のやり方や進め方を教えてもらえ改善することができました。どの先生も明るく寄り添って教えてくれるので授業が楽しく、分からないとこがあっても気軽に質問しやすい雰囲気でした。それもあって苦手な部分を一つずつ克服できたと思います。また、時間割の変更や振替にも柔軟に対応してもらえたことが非常に助かりました。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
授業は多くても生徒が4人で、少ない時には生徒2人で行われていたので、基本的に少人数で人見知りの子供でも全く問題なく直ぐに慣れる事が出来ましたし、やはり少人数制なので指導もきちんと行き渡りやすくて効率良く学べたと思います。また、講師の方も優しいだけでなく時にはいい意味で厳しい言葉も掛けてもらえたので、子供も背中を押してもらえてやる気が湧いていましたし、塾長の方も常に子供の目線に立ちながら接してもらえたので、保護者としても信頼して相談しやすかったです。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小6
料金は少し他の塾に比べて高いと感じましたが、自習で教室を使用することができ、分からないところがあれば先生方達に教えてもらうことができるのでとても満足しています。講師の方は、とてもわかりやすくて丁寧に話してくれるので入塾までがかなりスムーズに進めることができました。授業では、子どものやる気をかなり出してくれるので楽しく塾に行ってくれています。塾の方で教材は用意しているので持ち物が少なく助かっています。
SEED進学会の評判・口コミ
投稿:2025/05
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小6
勉強に対する姿勢、集中力が大きく変わりました。先生は子供と年齢が近く、子供と価値観が似ているので、先生の話は素直に聞き入れているようです。指導は論理的かつシンプルで洗練されています。無駄なものを削ぎ落したような指導方法なので、1日の勉強時間もそこまで多くはないです。先生は「短い時間で効率良く勉強していこう」と言っていて、忙しい子供に合っていると思います。明るい先生で堅苦しい雰囲気にならないところも良いですね。