南海高野線 金剛駅 徒歩1分
2024年 オリコン顧客満足度®調査
大学受験・高校受験
個別指導塾 総合4冠受賞
2024年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」 「大学受験 個別指導塾 現役 近畿」 「高校受験 個別指導塾 首都圏」 「高校受験 個別指導塾 近畿」総合第1位
金剛教室の住所
金剛教室の時間割
開校時間14:00~21:30
- ●週1回1科目から受講OK
- ●急な用事があっても当日授業前までのご連絡で振替OK
- ●自習スペースをいつでも無料でご利用可能です
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
17:30〜18:40 | ||||||
18:50〜20:00 | ||||||
20:10〜21:20 |
※夏期・冬期・春期の講習期間中は、午前中から時間割を増設しています。くわしくはお問い合わせください。
学年
- 小学校 1~6年
- 中学校 1~3年
- 高校 1~3年
- 既卒生 社会人
施設
- 自習スペース
- 入退室メール
- 個別面談室
2024年 オリコン顧客満足度®調査
大学受験・高校受験
個別指導塾 総合4冠受賞
2024年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 個別指導塾 現役 首都圏」 「大学受験 個別指導塾 現役 近畿」 「高校受験 個別指導塾 首都圏」 「高校受験 個別指導塾 近畿」総合第1位
金剛教室(個別指導塾)の学習環境
入力はかんたん約1分!
\ 相性や目的に合わせて /選べる担当講師
川並先生のコメント
生徒の現状を把握し、できないところまで戻ってやることを心がけています。自習室利用の声かけや、宿題を多めに出したくさん勉強してもらうようにしています。どれだけ理解が遅い子がいても、急かさず1人ひとりに合ったペースで指導することを心がけています。講師も生徒も笑顔あふれる明るい教室です。一緒に勉強がんばりましょう!
担当講師は、実際に数名の講師の授業を受けてから
ご相談して決定していきます。
金剛教室(個別指導塾)の特長
1人ひとりの目標へ
最適な道のりを提案・伴走
Point1お子さまの性格に合わせて伴走する、選べる担当の先生
- 複数人の先生の授業を体験し、お子さまと相性のよい担当の先生を選べる
- 担当の先生がお子さまの性格・現状・目標に合わせて伴走
- コーチング指導で、1人ひとりの考えに寄り添い、やる気を引き出す
- ※教室状況によって、担当講師をご相談させていただく場合もございます
- ※講習会のみご受講の場合、通常のサービスとは一部異なります。くわしくはお問い合わせください
Point21人ひとりの状況・要望に合った最適な学習方法
- 自信につなげる、1人ひとりに最適化された学習計画
- お子さまの性格・状況に合わせ前向きに取り組める学習法をご提案
Point3家よりも学校よりも。毎日学びたくなる学習環境
- 照度・パーテーション・自習スペースなどこだわり抜いた学習環境
- 教室スタッフ全員での「授業日以外でも通いたくなる」雰囲気・環境づくり
- ※自習スペースは、教室によって使用状況(条件)や有無が異なる場合がございます。くわしくはお問い合わせください
Point4柔軟性のある通塾スケジュール
- ※教室によって授業時間帯が異なります
- 部活や習い事とも両立。科目も曜日も自由に組める時間割
- お子さま・ご家庭ファーストだからこそ。当日授業前の連絡でも振替OK
※振替可能期間などに制限がございます
金剛教室の時間割
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
17:30〜18:40 | ||||||
18:50〜20:00 | ||||||
20:10〜21:20 |
- ※夏期・冬期・春期の講習期間中は、午前中から時間割を増設しています。くわしくはお問い合わせください
Point5ベネッセグループの豊富な情報で最適な進路提案
- 定期的な保護者面談で、お子さまに最適化させた学習・進路を提案
- ベネッセグループ、全教室直営ならでは。全ての教室で集められ共有される豊富な学校情報
高校生・中学生・小学生学年別の個別指導プラン
お子さまの現状と目的に合わせた学習計画を作成。よくあるプラン例をご紹介!
高校生の学習プラン例
- 大学受験対策プラン
- 総合型選抜・推薦対策プラン
- 推薦・一般入試ダブル対策プラン
- 内部進学対策プラン
- 通学校別学習フォロープラン
- 苦手分野集中対策プラン
- 定期テスト・評定対策プラン
- 小論文・面接対策プラン
- 部活との両立プラン
- 学習内容 基礎固めプラン
- 英語資格検定対策プラン
- 高校入学準備プラン
中学生の学習プラン例
- 高校受験対策プラン
- 推薦入試対策プラン
- 定期テスト・内申点対策プラン
- 学習習慣定着サポートプラン
- 学校別学習フォロープラン
- 中高一貫校生サポートプラン
- 部活との両立プラン
- 苦手分野集中対策プラン
- 学習内容 基礎固めプラン
- 英語資格検定対策プラン
- 中学入学準備プラン
- 高校学習先取りプラン
小学生の学習プラン例
- 中学受験対策プラン
- 習い事両立 中学受験対策プラン
- 公立中高一貫校 受検対策プラン
- 集団塾 併用プラン
- 学習習慣定着サポートプラン
- 学習内容 基礎固めプラン
- 苦手克服 習い事両立プラン
- 算数文章題克服プラン
- 中学先取り学習プラン
- 英語検定対策プラン
金剛教室(個別指導塾)の指導実績
高校
公立
狭山高等学校 生野高等学校 登美丘高等学校 金剛高等学校 長野高等学校 高津高等学校 今宮高等学校 河南高等学校 泉北高等学校 泉陽高等学校
国立・私立
清教学園高等学校 帝塚山学院泉ヶ丘高等学校 初芝富田林高等学校 初芝立命館高等学校 東大谷高等学校 賢明学院高等学校 上宮太子高等学校 四天王寺高等学校
中学校
公立
金剛中学校 狭山中学校 第三中学校 葛城中学校 南中学校 千代田中学校 明治池中学校 美原中学校 藤陽中学校 長野中学校 東中学校
国立・私立
初芝富田林中学校 清教学園中学校 帝塚山学院泉ヶ丘中学校 清風南海中学校 帝塚山学院中学校
小学校
公立
伏山台小学校 寺池台小学校 第七小学校 高辺台小学校 黒山小学校 西小学校 長野小学校
国立・私立
はつしば学園小学校
金剛教室(個別指導塾)の成績アップ・合格実績
金剛教室の合格者の声・体験談
生徒と講師の体験談
岡本さん&梶原先生
問題を見た瞬間に解き方のプロセスが見えるように!志望校の難関府立高校に合格!
中学3年生の7月に関西個別の金剛教室に入塾しました。数学と英語を受講しましたが、入塾当初はテスト前しか勉強をする習慣がなく、梶原先生に毎週宿題を出してもらい、夏期講習中には勉強習慣を身につけることができました。その甲斐があって、6月頃は70点だった数学のテストが、11月には82点にアップ。10月に英検2級を取得後は、英語の授業を理科に切り替えて、受験でより総合的に点数が取れるようフォローしてもらいました。 数学は、計算ミスと図形の演習不足という課題があったので「問題の情報をしっかり書き込んで情報を整理しながら解くように」と徹底的に指導してもらいました。受験直前には、問題を見た瞬間に「こう解けばいいんだろうな」というプロセスが見えるようになっていました。また、学校では網羅できない模試や受験校に対する情報を教えてもらい、受験当日の時間配分までしっかり指導してくれたおかげで、志望校の住吉高等学校に合格することができました。
受験対策の時間をつくるために学校の予習を次々と進め、苦手分野である図形の問題と計算ミスの改善に注力しました。1日10~15分程度で解く計算問題と演習1、2ページを宿題にし、毎日苦手な単元に触れる機会をつくりました。計算問題では急いで暗算してミスにつながっていたので、途中式を省かずに落ち着いて着実に解いていくようアドバイス。徐々に計算ミスが減り、特に苦手だった空間図形の問題で点数が取れるようになったことで、7月時点では偏差値55.9だったのが1月には偏差値65を超え、約半年で10近くもアップしました。受験直前期には、過去問も6、7割は取れるようになっていましたが、他教科に比べて数学で点数を稼ぎたかったので、本番まで気を抜かずに進めていきました。
生徒と講師の体験談
西川さん&高田先生
6年間の通塾で、高校受験も大学受験も第一志望校に合格!
学校の授業だけだと不安だったので塾に行こうと思い、元々進研ゼミをやっていたのでベネッセグループの関西個別がいいと思って、中学1年生の5月頃に金剛教室に入塾しました。 入塾から約6年間、たくさんの先生方に勉強面や精神面でサポートしていただいたおかげで、富田林高校、関西大学と、高校受験も大学受験も第一志望校に合格できました。 高校生になってから担当してもらった高田先生には、大学受験対策として国語を教えていただきました。先生は、考え方からわかりやすく解説してくださったので、なぜその選択肢が正解なのか、不正解なのかを考えて解けるようになりました。授業の合間に面白い話をしてくれたりもして、それも嬉しかったです。また、入試前には不安に感じていた記述問題を一緒に解いてもらい、自信を持って入試に臨むことができ、無事関西大学に合格することができました。本当にありがとうございました!これからも勉強や自分のやりたいことに精一杯取り組んでいこうと思います。
西川さんが高校1年生のときから担当いたしましたが、当初から授業をしっかり真面目に受けてくれる生徒さんという印象でした。 大学受験の際には、学習面でのサポートだけでなく、精神面でのサポートも重視して、大学の説明会の日程を一緒に調べ、行きたい大学を探そうとアドバイスしました。また、入試本番で安定して点数が取れるように、応用問題や似た傾向の問題を中心に演習しました。本人が苦手だった内容や分野でも、次第に正答率が上がり、本番でも実力を発揮することができ、第一志望の大学に合格することができました。
生徒の体験談
Mさんの体験談
勉強はもちろん学校や進路の相談も聞いてくれるので、楽しく通い続け、大学合格することができました!
大学受験対策のために、高校2年の4月頃に関西個別の金剛教室に入塾しました。 中学3年のときに体調を崩して1年間学校に行けなくて、通信制高校に入学したので、自分の学力に合わせて勉強できるところと、体調面も気にしながら通えるところがいいと思って関西個別を選びました。 英語と国語を受講しましたが、先生たちはすごく優しくて面白くて、おかげで勉強習慣が身につきました。この塾の先生たちは、授業のことだけでなく、学校のことや進路などの悩みもたくさん聞いてくれるので、とても楽しく通うことができました。 大学受験の前日まで、教室長や先生たちが親身になって支えてくれたおかげで、大学受験に挑むことができ、無事志望校に合格することができました。大学生になっても、勉強をがんばりたいです!
生徒の体験談
Nさんの体験談
英検準2級合格!先生が自分のことのように喜んでくれて、次の級へのモチベーションに!
高校1年生の7月頃に、期末テストの点数が思うように取れなくて塾を探しました。関西個別の金剛教室に決めたのは、塾の雰囲気がよく、通いやすい場所だったからです。 関西個別のいいところは、面談の回数が多いので自分の希望を言いやすい環境だというところと、気の合う先生に担当講師になってもらって授業をしてもらえるところ。先生は、私が進路のことで悩んでいたら、先生の高校時代の実体験を話してくださるので、いつもとても参考になります。英検準2級に合格したときも、自分のことのように喜んでくれて、次の級にもチャレンジしようと思えるようになりました。 担当の先生以外の先生もみんな話しやすくて質問もしやすく、優しく丁寧に教えてくれるので嬉しいです。私は人見知りで緊張しがちな性格ですが、いつも先生が授業前にお互いの推しの話などをして、リラックスした雰囲気を作ってくれるのでありがたいです。 まだはっきりと進路は決まってませんが、今自分にできることを一生懸命がんばろうと思います。とりあえずは次の英検のテストで合格できるようにがんばろうと思いますので、今後もご指導よろしくお願いします!
授業料について
- 入会金・年会費は不要
- 安心の14日間クーリング・オフ※1
- お手持ちの教材でも学習OK
- 欠席でも当日授業前までの連絡で無料振替※2
- ※1 クーリング・オフ(14日間全額返金)は、入会申込書記載の初回授業日を含む14日以内での受付となります
- ※2 振替可能期間などに制限がございます
入力はかんたん約1分!
よくあるご質問
はい、もちろんです。
Webサイトで見た情報と、実際の授業や教室の雰囲気に違いがないかご判断いただくために、体験授業を実施させていただきます。
体験授業を受けられたあと、しっかりとご家族で検討したうえで、1番よかった塾をお決めください。
はい、授業当日でも、授業開始前までにご連絡いただければ無料で振り替え可能です。
振替回数に制限はございませんが、振り替えできる期間などに制限がございます。くわしくはお問い合わせください。
はい、無料でご利用いただける自習スペースをご用意しています。
教室が開校している時間であれば、ご利用いただけます。
「学校帰りに寄れる」「家よりも集中できる」と好評です。
- ※ 状況により事前の予約などをご相談する場合があります。くわしくは各教室にお問い合わせください
- ※ 自習スペースは、教室によって使用状況(条件)や有無が異なる場合がございます。くわしくはお問い合わせください
入塾時にご負担いただく費用は、授業料・設備費のみです。入会金はいただいておりません。
また、1人ひとりに最適なオーダーメイドの授業を行っていますので、詳細な授業料はお問い合わせのうえご確認ください。
金剛教室の基本情報
学年
- 小学校 1~6年
- 中学校 1~3年
- 高校 1~3年
- 既卒生 社会人
施設
- 自習スペース
- 入退室メール
- 個別面談室
南海高野線 金剛駅 徒歩1分
対応科目
小学生
社会、理科、国語、英語、算数
中学生
理科、社会、国語、英語、数学
高校生
情報Ⅰ、社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理、現代社会)、理科(物理・化学・生物・地学)、国語(古典・現代文)、英語、数学
※教室によって異なりますので、詳細はお問い合わせください
金剛教室の時間割
開校時間14:00~21:30
- ●週1回1科目から受講OK
- ●急な用事があっても当日授業前までのご連絡で振替OK
- ●自習スペースをいつでも無料でご利用可能です
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
17:30〜18:40 | ||||||
18:50〜20:00 | ||||||
20:10〜21:20 |
※夏期・冬期・春期の講習期間中は、午前中から時間割を増設しています。くわしくはお問い合わせください。
まずは教室を見学しよう!
入力はかんたん約1分!