ホーム>>塾一覧>>湘南ゼミナール>>口コミ一覧
Original

トップ校を狙った逆算カリキュラムで合格を掴む

湘南ゼミナール

総合評価

4.2点(93

対象学年
小学生 中学生 高校生
授業形式
集団指導塾
塾の特徴

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:小4

中学受験に向けてより勉強をする機会を与えるため入塾しましたが、じっくりと相談にのってくれたので決めました。小学校の部は生徒数が多くないので、授業が受けやすく質問もしやすい環境のようです。体験で訪問した際も静かな部屋で勉強しやすい環境です。

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:中2

授業の人数が多かったので、講師の方に質問をしたくても他な生徒さんへの対応が忙しく、聞きたい事をなかなか聞けないという環境になっていましたし、更には講師の方が言われている事が聞こえにくいと言っていたので、やはりあまり人数が多いとデメリットに感じてしまう事が多々あったようです。また、最初の面談の際に教材費に関してはあまり細かく説明をされなかったので、後になり思っていた以上に教材費がかかってしまったのは、親としては非常に気になりました。

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:中2

最初の面談の際には、学校の部活や行事と両立出来るようにきちんとスケジュールを組んでもらえましたし、何かあっても直ぐ相談でき親身になり聞いてもらえるので、サポート体制が整っているのは保護者としても安心できる部分が多かったです。また、もちろん子供に対しても寄り添いながら熱意のある指導をしてもらえましたし、子供の授業が終わり帰る際には毎回メールが届いていたので、こういったサービスも大変有り難かったです。

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:中2

講師から生徒に指導する際に生徒が分かりやすくかつ理解がしやすいように心掛けてくれるところが良いです。それから考えて問題を解くという視点を意識をしているので、アウトプットに力を入れてくれているスクールになっている点も魅力的です。難関私立高校に合格するためにはただ知識を丸暗記した状態では中々合格することは難しいため、この考えて問題を解くといった視点がどうしても必要になってきます。そうした視点で高校受験対策をすることができる湘南ゼミナールは親としては満足度が高いです。

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:中1

集団塾の方が他の生徒達と交流できて交友関係も広がると思っていましたが、順位によってクラス分けされてしまうことに強いプレッシャーを感じていましたし、成績によって分けられているのに明らかに息子の学力レベルに合わないクラスに移動させられたこともあるので、思っていたよりも順調に成績を伸ばすことができませんでした。また、宿題の量が多くて学校との両立が難しいと思いました。

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:中1

小学校での成績があまり良くなくて焦りを感じており、このままでは中学校での授業に追いつくことができないと思って通わせることにしましたが、分かりやすい指導で的確な学習方法を実施してくれるので、基礎力だけではなくて実践力も身に付けられるようになったことが一番良かったです。また、個別フォロータイムがあり、授業を受ける前と後に講師に直々に質問できる時間が設けられているところも安心感があって有難いと思いました。

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:中1

駅近の教室なので通学も安全で安心できました。神奈川県の公立高校入試合格への指導はきめ細やかで、全体的に面倒見の良い塾だと感じました。クラスの生徒数も少数ということもあり講師の目も届きやすく、しっかりサポートしていただけたのが志望校合格につながりました。

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:高3

息子が通っていました。とても勉強になる、教科書もないからほんとに授業を受けてないと指名されたときに答えられないからかなり自分の力になっとのこと。講師の先生もおもしろく独特な先生がいて楽しそうでした。無事合格して良かったです

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:生徒  学年:高2

カリキュラムで言うと、苦手なところを克服できたので良かった。映像を視聴できるのが理解をする上でよかった。

授業スタイルでは、自習と授業に分かれていて勉強に打ち込むことが出来る。

ただ価格的なところでは、個別なだけあって高い。他もこんくらいすんだろうけど、、、

口コミ画像 湘南ゼミナールの評判・口コミ 投稿:2024/01

総合評価: 評価

投稿者:保護者  学年:高3

湘南ゼミナールを受講させて良かったことは、思考力を鍛えるQE授業があることで、これまで、数学的な思考が苦手だったのですが理解力も向上すると共に学校の授業にもついていけるようになりました。また、質問対応や相談等にも応じて頂いているので、非常に助かっております。