- 対象学年
- 小学生 中学生 高校生
- 授業形式
- 集団指導塾
- 塾の特徴
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中2
立地条件が良くて最寄り駅から徒歩ですぐの場所にあるので、秋から冬にかけては日が落ちるのが早いので湘南ゼミナールの校舎が最寄り駅からすぐにの場所にあるため治安が良く、子どもを通わせることに安心感がありました。それからここは思考力を鍛えられるようなカリキュラム構成になっているので、インプット学習だけでなくアウトプット学習にも力を入れているので問題を解く力がグングンと伸びていきました。そのため難関高校の入試にも対応できるようになり、志望校をもう1段階上げられました。それから生徒のメンタル面のフォローもしてくれますので、厳しくストレスが溜まりやすい受験生活であっても我が子は乗り切ることができました。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
カリキュラムの質は高かったですが、それだけ難易度があり更には解き方の説明もあまり載っていなかったので、課題ををするには他な参考書を準備したり親も一緒に考え解き方を教えたりなど、フォローをする必要があったのは気になりました。授業外でも講師の方に質問する事は出来ましたが、それでもその都度その都度聞く訳にはいかなかったですし、もう少し子供だけでも分かりやすい説明があれば良かったです。また、教室も中学生から小学生の生徒までが一緒だったので、どうしても混雑していて賑やかだったのも、集中しにくい雰囲気があり気になりました。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中2
ただ偏差値を上げるのではなく志望した高校に特化したカリキュラムを組んでくれるのが良かったです。
おかげで効率の悪い勉強をしなくて済むので助かりました。
さらに講師によるオンライン面談やアプリ上で質問対応ができるように体制も整えられているので安心できます。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小3
小学校中学年の時に中学受験を見据えて友人が通っていたので通塾を開始した。料金が他塾と比較しても安く、しかし1授業生徒数が少なかったので、ほぼ個別指導に近いような授業を受けることができ、個人的な質問などが講師に届きやすく、深い学びを得ることができたと感じる。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:生徒 学年:中3
湘南ゼミナールでは苦手だった数学を中心に、学校では理解できなかった部分をわかりやすく教えてもらい、自信をつけることができました。講師のサポートが大きな助けでした。環境も学習に集中でき、静かで落ち着いています。これが理解度向上に寄与しました。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小4
集団授業がメインなので他の生徒と交流しながら学ぶ楽しさを感じることができますし、希望すれば個別指導にも対応してくれるので自分らしく学習していける環境が整うところがすごく良いです。授業料も月に10,000円を超えることがないのですごくリーズナブルですし、今の段階で何が足りていなくて何を補っていくのが良いのか分析しながらカリキュラムを作成してくれるので、勉強が苦手なうちの子でもグングン成績を上げることができてとても満足できています。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:小4
学習指導の質に関しては非常に高くて全く問題がないのですが、事前にいくらくらい教材費がかかるのかなど詳しく教えてもらえないまま受講してしまったので、予定していた授業料以外にも出費がかさむところが少し不満に感じました。また、テストの順位を大々的に発表し、成績によってクラス分けすることもあまり良い印象が持てません。子供もテスト結果が張り出される度に緊張してプレッシャーを感じているので、もう少しメンタル面に配慮した学習スタイルや方針を心掛けてほしいです。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中3
基礎知識以外に中学の勉強を考慮した教材になっていて、初めての塾でも難しすぎないで先生たちがあかるく楽しく授業を受けていました。そして体験申し込みで訪問した時騒音はなくて、よかったです。また、電話かけられない時間帯がありメールで問い合わせができればいいです。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中3
先取りの授業になり、授業に参加でいなくても独自アプリを通じ講習うけられて便利です。また、学年によって教室が違って多い学年はいくつかに分けられており、きれいにされてました。いろんなテストを行って、それに表彰状をつけてやる気出させてるみたいです。
湘南ゼミナールの評判・口コミ
投稿:2024/01
総合評価:
投稿者:保護者 学年:中1
兄弟で通わせることで入会金が無料になるところが良かったです。塾に通わせる親としては授業料以外に別途で入会金も用意するというのは家計負担としては重たくなりますので、兄弟で塾に通わせたいというニーズにうまくここの塾は応えてくれました。兄弟割引を利用することができたので、入会金に関しては満足しています。また立地条件も最適で最寄り駅から徒歩1分という点も親として安心感があります。子供を通わせるにしても最寄り駅から塾までの距離が離れていると親としては心配なので、それが最寄り駅から目と鼻の先にあればかなり安心感もあります。子供にとってはここはアウトプットに力を入れていることもあって小テストも多いので大変だと言ってましたが、インプットだけでは学力は伸ばせないのでアウトプットにも力を入れている塾は親からしてみれば有り難いです。