更新日 2025.2.1

知育指導|チャイルド・アイズの口コミ・評判や費用についてご紹介

音感や運動能力など子供の可能性をもっと引き出したい、好奇心や思考力を伸ばしたいと考えている方は多いと思います。

そんな方におすすめなのがチャイルド・アイズです。

今回はチャイルド・アイズのコースや料金、評判をご紹介していきます。

チャイルド・アイズとは

_画像

チャイルド・アイズの基本情報
対象 1.5歳〜6歳(知育育成コース)・1.5歳〜小3(受験対策コース)
授業形態 グループ指導・個別指導
教室 全国(北海道を除く)オンライン受講可

チャイルド・アイズの特徴について

  • 完全担任制
  • 母子分離レッスン
  • 集団レッスン・個別レッスン
  • レッスン後のフィードバック

完全担任制

チャイルド・アイズでは講師採用時に資格より適性を重視し、独自の研修を受けて採用試験に合格した人だけが指導者となります。

採用後も定期的に研修を行い、積極的に指導力の向上に努めています。

幼児教育に力を入れている家庭教師はこちら⇨

母子分離レッスン

チャイルド・アイズでは自立心を養う母子分離レッスンを採用しています。

母子分離が難しい場合は保護者も同席しますが、2・3カ月と通っていくうちに子供だけで受けられるようになります。

集団レッスン・個別レッスン

集団と個別のどちらがよいかは子供の成長過程によって異なります

チャイルド・アイズではしっかりと子供を理解し、最適なレッスン形式を提案します。

受験対策コースでは、集団レッスンと個別レッスンを併用します。

レッスン後のフィードバック

チャイルド・アイズでは成長を実感するためレッスン後にフィードバックを行います

担任からレッスンによって刺激された知能因子、子供のレッスン中の様子、家庭での復習や振り返りの方法など、適切なアドバイスを5分程度行います。

チャイルド・アイズの口コミ・評判について

チャイルド・アイズを実際に利用した保護者の方の評判を見ていきましょう。

カリキュラムについての口コミ・評判

子供の集中力がついた

知育コース、とってもおすすめです。
先生は丁寧に根気よく、そして子どもの良いところをたくさん見つけてくれます

うちの子どもは、じっくり考えたり、集中力がつき、通わせてよかったと思っています。

親身な指導で志望校に合格

友達のお勧めでチャイルドアイズに転塾したのですが、大手にはない親身な授業で、見事に第1志望に合格しました。

知育育成コース・受験対策コース共に先生方の親身な対応や子供の成長が評価されていました。

料金についての口コミ・評判

教材費が高い

教材はいいかもしれないが、値段が高い

月謝が高い

週一回のレッスンに対して月謝が約15,000円程度と高額であったことが不満でした。

成果は上げて頂いているのですが、やはり予算面で家計を圧迫していましたので、もう少し月謝を抑えてもらえると良かったと思います。

教材や成果には満足しているけど、月謝や教材費が高いと料金面では不満を感じる声が多くみられました。

✔︎丁寧な指導への評判が良い

✔︎子供の考える力が養われたと実感している保護者が多い

✔︎費用面ではやや高いと感じる意見が目立つ

チャイルド・アイズの料金・費用について

こちらでは入会金など基本料金と各コースの月額料金・教材費などをご紹介します。

基本料金

チャイルド・アイズの基本料金
入会金 22,000円
維持管理費 1,100円/月

知能育成コースの料金・費用

対象年齢 月額レッスン料(少人数制クラス) 教材費
1.5歳〜 11,000〜13,200円 13,200円/半年
2歳〜3歳 19,800円/半年
4歳〜6歳 14,300〜16,500円

少人数クラスの他プライベートレッスンもあります

教室の所在地によりレッスン料は異なります。

知育コースと受験コースを併用する場合、受験コースのみの場合と受験料が異なります。

受験対策コースの料金・費用

コース名 月額レッスン料(少人数制クラス) 教材費
小学校受験年長コース 19,800〜33,000円 4,620円/月
小学校受験年中コース 16,500〜26,400円 4,180円/月
小学校受験学校別コース 22,000円 4,400円/月
中学校受験コース 13,200円 770円/月+他教材費

教室の所在地や知育参加(知育コースと受験コースを受講)知育不参加(受験コースのみ受講)によりレッスン料が変わります。

幼稚園受験コースもあるので詳しくは各教室までお問い合わせください。

✔︎教室により料金が異なる

✔︎コースの併用で値段が安くなる

✔︎別途教材費がかかる

他の知育教育と比較すると

ここまでチャイルド・アイズのコースや料金などを詳しくご紹介していきました。

子供の塾は慎重に検討したいもの、他の塾と比較してから決めたいですよね。

こちらではチャイルド・アイズと他の幼児教育を比較してみます。

チャイルド・アイズの特徴

✔︎完全担任制を採用

✔︎母子分離レッスンで自立心を養う

✔︎レッスンの成果がわかるフィードバック

家庭教師のアルファ

家庭教師のアルファの基本情報
対象 幼児・小学生・中学生・高校生
授業形態 マンツーマン・オンライン指導可
展開地域 北海道から鹿児島まで全国44都道府県

アルファは全国展開の家庭教師サービスです。

幼児コースのあるふぁるふぁでは、学びの本質的視点から楽しさ・一人一人に合わせたカリキュラム・適切な分析評価を指導方針として、子供の主体性を持った一生もののスキルを伸ばしていきます。

早期の基礎学力作り

文字や数字・文法や計算の基礎知識を早い時期に学ぶことで、子供の考えるための土台を就学前に固めていきます

早期基礎学力の定着は子供の今後の可能性に大きな影響を与えていきます。

一人一人に合わせた指導と分析

時期や習熟度、生徒のその日の気持ちなどにも対応しながら指導を行います。

学習内容は、指導後に先生から行う指導状況報告と、月ごとに何を学び、できるようになったかを伝える月間指導報告書によって子供の達成スキル・課題スキルを確実に把握できます。

家庭教師のアルファの料金

家庭教師のアルファの料金は、以下の通りです。

コース 月間指導料金(税込)
小学生コース 8,800円~
中学受験コース 11,440円~
中学生コース 8,800円~
中高一貫コース 11,440円~
高校生コース 12,320円~
あるふぁるふぁ(幼児)コース 9,900円~

入会金、講師紹介料、講師交代費が0円なので、月額8,800円から受けることができます。

また、初期指導日から30日間で万が一満足いただけなかった場合は、全額返金保証もついています。

なので、後から講師との相性が合わないなどの不安が全額返金保証のおかげで無くせるでしょう。

小学生コースの指導内容は、以下の通りです。

コース名 対象学年 プラン例
小学生コース 小学生 やる気アップ
学習習慣付け
中学受験コース 中学受験対策
基礎学力向上特訓

学校のサポート以外にも中学受験に向けた対策も可能になるので、中学受験に向けた学習や対策を行いたいお子さまにもおすすめです。

他にも家庭教師のアルファでは、学習習慣を身に付けられるので毎日のルーティンが身に付くでしょう。

自分に合った目的で学習ができるので、詳しいコース情報は公式サイトからチェックしてみてください。

中学生向けのコースは、こちらです。

コース名 対象学年 プラン例
中学生コース 中学生 内申対策
小学生の復習
中高一貫生コース 中高一貫生 応用発展特訓
内部進学サポート

中学生のコースでは、内申点の対策や小学生の復習を行えます。

内申点対策では、学習指導だけではなく、学校の提出物なども含めた指導を行うので、総合的なマネージメントを行います。

また、中間一貫校の生徒も学習サポートや内部進学のサポートが受けられるので、しっかりとテスト対策ができるでしょう。

自分に合った目的で学習ができるので、詳しいコース情報は公式サイトからチェックしてみてください。

高校生向けのコースは、以下の通りです。

コース名 対象学年 プラン例
高校生コース 高校生 大学受験対策
指定校推薦対策
共通テスト対策

高校生コースでは、大学受験対策や指定校推薦対策、共通テスト対策などが可能です。

他にも中学生の復習が出来たり、苦手な教科の対策なども可能です。

自分に合った目的で学習ができるので、詳しいコース情報は公式サイトからチェックしてみてください。

家庭教師のアルファの無料体験レッスン

家庭教師のアルファは、無料体験レッスンを実施しています。

無料体験レッスンの流れは、以下の通りです。

~無料体験レッスンの流れ~
  1. お子さまの学習状況や進路などのヒアリング
  2. 無料体験レッスン開始
  3. 翌日から指導開始可能!

無料で体験レッスンが受けられるので、気になる方は一度受けてみるといいでしょう。

公式サイトから簡単にお申込みができるので、気軽にお申込みをしてみてください。

↓↓体験レッスンの詳細はこちら↓↓

チャイルド・アイズと料金を比較すると

家庭教師のアルファとチャイルド・アイズの料金を比較すると以下の通りになります。

幼稚園児、最安値の料金となりますので、ぜひ参考にしてください。

  入会金 授業料/月 教材費
家庭教師のアルファ 無料 9,900円〜 要望次第
チャイルド・アイズ 22,000円 11,000円〜 13,200円〜/半年

↓↓今なら1ヶ月指導料無料!↓↓
↓↓お電話で問い合わせる【通話無料】↓↓

まとめ

今回は確かな合格実績を持つ幼児指導教室チャイルド・アカデミーの特徴やコース、気になる口コミなどをご紹介して、比較する幼児教育として家庭教師サービスアルファの幼児コースあるふぁるふぁをご紹介しました。

受験を考えている場合、早くから始めた方が他のお子さんと差がつき有利になります。

気になった方はまずはお問い合わせをしてみてください。

家庭教師のアルファ

【先着50名様】キャンペーン実施中
★指導料最大1ヶ月分無料
無料体験授業をお試しください!

_

この記事の内容まとめ

本記事の内容を簡潔にまとめました。

チャイルド・アイズの料金は?

チャイルド・アイズの料金は、入会金22,000円、維持管理費1,100円/月、その他授業料、教材費がかかります。料金は知能育成コースと受験対策コースに分かれており、各学年によっても料金は異なります。授業料は月額11,000円〜27,000円程度になり、教材費が別途必要になります。

チャイルド・アイズの料金が気になる方はこちらを参考にしてください。

チャイルド・アイズの評判・口コミは?

チャイルド・アイズの評判・口コミは「先生は丁寧に根気よく、そして子どもの良いところをたくさん見つけてくれます。」、「週一回のレッスンに対して月謝が約15,000円程度と高額であったことが不満でした。」という声がありました。記事内ではその他の評判や口コミをまとめているので、ぜひ参考にしてください。

チャイルド・アイズの評判や口コミが気になる方はこちらを参考にしてください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→


塾・予備校・家庭教師を探す

目次
  1. チャイルド・アイズとは
    1. - チャイルド・アイズの特徴について
  2. チャイルド・アイズの口コミ・評判について
    1. - カリキュラムについての口コミ・評判
    2. - 料金についての口コミ・評判
  3. チャイルド・アイズの料金・費用について
    1. - 基本料金
    2. - 知能育成コースの料金・費用
    3. - 受験対策コースの料金・費用
  4. 他の知育教育と比較すると
    1. - 家庭教師のアルファ
  5. まとめ
  6. この記事の内容まとめ
    1. - チャイルド・アイズの料金は?
    2. - チャイルド・アイズの評判・口コミは?