今西数英教室とは?料金・指導方針・講師の評判・口コミついて解説!
今西数英教室は、福井県で開業してから30年、着実に合格実績を伸ばし続けている実績ある予備校です。
今回は、今西数英教室の特長や評判・口コミを紹介します。
今西数英教室の良い点・気になる点や別の学習塾と比較することでさまざまな視点で予備校を分析できます。
■まとめ
今西数英教室とは
今西数英教室の基本情報
今西数英教室の基本情報についてまとめました。
今西数英教室の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形態 | 集団授業 |
対象地域 | 福井県 |
特徴 | 学校別・学力別クラス編成 |
今西数英教室は、小学生・中学生・高校生・高卒生を対象にした予備校です。
その特徴に、学校別・学力別クラス編成や、経験豊富な講師陣にようレベルの高い講義があります。
今西数英教室の指導方針
“一生懸命・本気で・一人ひとり”の生徒たちと向き合うことが、私たちのあるべき姿であり、テーマ
今西数英教室は、このようなテーマを掲げ、指導を行っています。
あえて集団教室という指導方法を行うことで、生徒同士で高め合える環境にしています。
また、部活動で忙しい生徒のために補習の時間を設けています。
今西数英教室では、ひとりひとりの合わせた指導方法を取っているため、生徒が授業においていかれることなく、学習を進めていくことが出来ます。
- 生徒のレベルに合わせたクラス分け
- 自習室が完備されている
- 経験豊富な講師陣による授業
今西数英教室の強み
- 受験指導を熟知した経験豊富な講師が在籍
- 自習室を完備している
受験指導を熟知した経験豊富な講師
地域密着型の塾であるという強みを生かした指導にこだわっています。
経験豊富な講師陣によって、徹底した指導体制が施されています。
長年の分析や経験に裏打ちされた、確かな合格実績が魅力です。
自習室を完備している
今西数英予備校では、自習室が完備されています。
個別に仕切られた自習室が大きな魅力です。
授業の予習・復習もする事が可能で、わからない問題があればすぐに先生たちに質問ができます。
今西数英教室のクラス分けについて
今西数英教室は、生徒の学習進度や理解度に合わせた、誰でも学びやすく伸ばしやすいクラスを提供しています。
学校別クラス分けや学力別クラス分けをすることで、自信をもってもっと学習がしたいというやる気につなげられる仕組みをつくっています。
コースで分けられているので、自分の志望校に向かって一直線に学習できます。
小学生のコース | |
---|---|
小3・小4 中学受験対策コースJr. | 小5・小6 中学受験対策コース Jr. |
小3~小6 KIDS DREAM | 小1~小6 Lepton |
中学生のコース | |
公立中クラス | 高志内進クラス |
中学生のコース | |
通常コース | 国公立大医学部 |
難関大理系コース | ー |
今西数英教室の合格実績(2023年度)
今西数英教室の合格実績を表でまとめました。
中学入試の合格実績
中学入試の合格実績 | |||
---|---|---|---|
高志中学校 | 16名 | 福井大学教育学部附属義務教育学校 | 6名 |
福井工業大附属福井中学校 | 3名 | 北陸中学校 | 3名 |
高校入試の合格実績
高校入試の合格実績 | |||
---|---|---|---|
藤島高校 | 23名 | 高志高校 | 16名 |
羽水高校 | 22名 | 福井商業高校 | 3名 |
国立高専 | 6名 | 武生高校 | 2名 |
坂井高校 | 1名 | 金大附属高校 | 1名 |
大学入試の合格実績
大学入試の合格実績 | |||
---|---|---|---|
京都大学 | 1名 | 大阪大学 | 2名 |
神戸大学 | 1名 | 東京外国語大学 | 1名 |
広島大学 | 3名 | 千葉大学 | 1名 |
立命館大学 | 7名 | 明治大学 | 1名 |
大阪大学や名古屋大学などの難関国公立大学や、難関私立大学にも合格者を輩出しています。
今西数英教室の料金・月謝
今西数英教室の料金を紹介します。
小学生から高校生までそれぞれの料金をまとめました。
入会金・その他費用
小学生から高校生まで一律で、入会金が11,000円(税込) かかります。
入塾金には、高校3年生まで、必要なすべての教科の教材費、維持費、更新料が含まれています。
特別講習会は、別途の料金がかかります。
小学生の部
各コースの料金を表にまとめました。
小学生のコース別料金(月謝) | |
---|---|
小3・小4 中学受験対策コース Jr. | 6,600円 |
小5・小6 中学受験対策コース | 17,600円 |
面接・作文講座(小6対象) | 6,600円 |
小3~小6 KIDS DREAM | 4,400円(基本料金)+授業料(30分ごと1,100円) |
小1~小6 Lepton(週2) | 12,100円 |
中学生の部
中学生の部では、公立中クラスと高志内進クラスで料金体系が分かれています。
公立中クラスの料金(月謝)
中学1年生 | |
---|---|
数学・英語 | 各9,900円 |
国語 | 3,300円 |
数学・英語の2教科受講 | 17,600円 |
中学2年生 | |
数学・英語 | 各11,000円 |
国語 | 4,400円 |
理科・社会 | 各6,600円 |
数学・英語の2教科受講 | 19,800円 |
理科・社会の2教科受講 | 11,000円 |
中学3年生 | |
数学・英語 | 各12,100円 |
国語・理科・社会 | 各7,700円 |
数学・英語・国語の3教科受講 | 26,400円 |
数学・英語の2教科受講 | 20,900円 |
理科・社会の2教科受講 | 13,200円 |
高志内進クラスの料金(月謝)
中学1年生 | |
---|---|
数学・英語 | 各9,900円 |
数学・英語の2教科受講 | 17,600円 |
中学2年生 | |
数学・英語 | 各11,000円 |
数学・英語の2教科受講 | 19,800円 |
中学3年生 | |
数学・英語 | 各12,100円 |
数学・英語の2教科受講 | 20,900円 |
高校生の部
高校生の部では、通常の料金と国公立大医学部・難関大理系コースの料金に分かれます。
高校1年生 | |
---|---|
数学・英語 | 各12,100円 |
国語 | 6,050円 |
高校2年生 | |
数学・英語 | 各12,100円 |
国語 | 6,050円 |
物理・化学(2教科で) | 14,300円 |
高校3年生 | |
数学・英語 | 各14,300円 |
国語 | 12,100円 |
物理・化学(2教科で) | 14,300円 |
医学部・難関大理系コース | |
---|---|
数学・英語 | 14,300円 |
物理・化学(2教科で) | 14,300円 |
今西数英教室の評判・口コミ
今西数英教室の評判・口コミを紹介します。
良い点・気になる点どちらも見ることで、広い視点で今西数英教室を理解できます。
ぜひ参考にしてください。
わからないところは、たとえ塾の宿題でなくとも先生方がわかるまで丁寧に教えて下さったので、少しずつではありましたが苦手な分野や不安な分野がなくなっていきました。
協力し合える仲間との勉強や、わかりやすい授業が人気の秘訣となっています。
バレーの練習で授業に出られない僕のために、塾は、補習をしてくれたり、無理な頼みを聞いてくれたりした。
生徒のスケジュールに合わせて、指導を行っているようです。
今西数英教室は、部活動で忙しい生徒も通いやすい塾となっています。
今西数英教室と個別教室のトライを比較!
今西数英教室の解説をしましたが、いろいろな学習塾を知ることで予備校選びの参考になります。
福井市でおすすめの「個別教室のトライ」を紹介します。
個別教室のトライ
個別教室のトライの基本情報を表にまとめました。
個別教室のトライの基本情報 | |
---|---|
対象 | 幼児~高卒生 |
授業形態 | 個別指導 |
対象地域 | 全国 |
特徴 | マンツーマン指導 |
個別教室のトライは、120万人以上の指導実績から分析したデータで基づいて指導を行う個別指導塾です。
万全の受験・テスト対策
トライには地域の学校や受験に精通した「地元トライさん」がいます。
その知識利用して、対策プリントを無料で配布してくれます。
そのため、その地域の学校のテスト対策や受験対策は万全です。
マンツーマンの個別指導
トライでは、生徒一人に対し、講師一人で授業を行います。
また、120万人以上への指導実績から得たデータによって、お子さんの性格を診断し、効率的に学力を向上させる方法で指導します。
無料体験授業を受付中
無料体験授業の概要 | |
---|---|
内容 | 120分間の授業を無料体験 |
受付期間 | 年中いつでも |
対象学年 | 全学年 |
対象校舎 | 全校舎 |
個別教室のトライでは、入会前に無料体験授業を受けることができ、年中いつでも申し込むことができます。
授業回数は1回で、120分間の授業になります。
個別教室のトライは、毎回同じ講師が授業を担当する講師専任制をとっているので、無料体験授業でも完全マンツーマン指導の授業を受けることができます。
また講師陣は、厳しい採用基準をクリアした優秀な指導者たちであり、生徒ひとりひとりに合った指導を提供することができます。
万が一講師との相性が合わなかった場合でも、無料で交代してもらえるので安心です。
無料体験授業のお申込みからご入会までの流れ
①公式サイトのフォームかお電話からお問い合わせをする
↓
②教育プランナー「トライさん」による学習相談
↓
③無料体験授業をマンツーマンで受講
↓
④目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
↓
⑤お見積り・ご契約
↓
担当講師を決定、指導開始
お見積り・ご契約までは料金はかかりませんので、個別教室のトライへの入会をご検討されている方で、実際にどんな授業が行われるのか、もしくはどんなカリキュラムで指導が受けられるのか疑問に思っている方には、まずは無料体験授業のお申込みをおすすめします。
個別教室のトライの無料体験授業のお申込みはこちらからできますので、ご検討されている方はぜひお申込みしてみてください。
コース別の目的に合わせたカリキュラム
また、個別教室のトライでは、目的別にあわせたコース設定を行い、現状の学習状況や志望校などを把握してオーダーメイドカリキュラムを作成・実施しています。
実際の実施コースの一例は以下の通りです。
個別指導トライのコース一覧 | |
---|---|
小学生 コースの詳細はこちら |
学習基礎固め/学習習慣の定着 |
中学受験対策 | |
習い事と両立 | |
算数/英語対策 | |
中学生 コースの詳細はこちら |
公立/私立高校受験対策 |
学校の授業サポート | |
定期テスト/内申点対策 | |
他塾との併用 | |
高校生 コースの詳細はこちら |
大学受験対策 |
定期テスト/内申点対策 | |
総合型/学校推薦型選抜対策 | |
英語資格検定対策 |
上記のコースはあくまで一例となりますので、もっと詳しく知りたい方、または自分にどんなコースが最適か知りたい方は、お近くの個別教室のトライの無料学習相談にお越しください。
- 学習基礎固め/学習習慣の定着
- 中学受験対策
- 英語や算数の重点的な対策も
小学生の個別指導コースでは、生徒が学習の基礎を固め、学習習慣を定着させられるようになるような指導から行っていきます。
トライグループの約147万人の指導実績が反映された「トライ式性格診断」をもとに、生徒ひとりひとりのやる気を引き出すような授業を提供します。
また、個別指導だからこそ、生徒に合わせた柔軟なカリキュラムで指導を進めるので、習い事などとの両立も無理なくできますし、つまずきやすい算数や英語の対策も重点的に行うことができます。
加えて、小学校以降の勉強も見据えて、中学受験対策や、中学の学習内容の先取りも生徒の目的に合わせて行います。
- 充実した高校受験対策
- 定期テストの対策
- 部活との両立も可能
中学生の個別指導コースでは、志望校に合わせた高校受験対策をはじめとして、学習全般のさまざまなサポートを受けることができます。
公立高校/私立高校の入試対策に対応しており、志望校の出題傾向ごとに合わせた指導を提供するだけでなく、進路相談や具体的な志望校選びもサポートします。
また高校受験だけではなく、学校の勉強にも手厚く対応してくれるので、普段の学校の授業はもちろん、定期テスト対策や内申点対策をしてもらうこともできます。
加えて、個別指導ならではの柔軟なスケジュール調整が可能ですので、部活に力を入れている生徒も効率よく成績を伸ばすことができます。
- 大学入試全般をサポート
- 総合型選抜や推薦入試の対策も
- 英検対策にも対応
高校生の個別指導コースでは、大学入試を見据えた学習を中心とした指導を受けることができます。
志望大学の出題傾向に合わせた入試問題の個別対策はもちろん、大学選びなどの進路相談の面でもサポートします。
また、近年積極的に導入されている入試形態である総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜にも対応しており、志望校に合わせた小論文の対策や面接などの指導も行っています。
加えて、取得しておくと大学入試全般において有利になる英検の対策も必要に応じて実施していますので、自分一人では対策しづらいライティングやスピーキングの練習に付き合ってもらうこともできます。
もちろん、学校の授業に合わせた定期テスト対策・内申点対策も指導してくれるので、入試よりもまずは学校の勉強を重視したいという方にもおすすめです。
まとめ
以上が、今西数英教室の解説でした。
経験豊富な講師陣にようわかりやすい授業や、自分のレベルや志望校に合わせたクラス分けが魅力の予備校です。
集団授業によって、仲間たちと切磋琢磨し合いながら学習ができます。
自習室も完備されており、学習環境も充実しています。
しかし、集団授業であるため学習についていけない生徒がでてしまうといったデメリットがあります。
自分の特性に合った予備校選びが大切です。
この記事のQ&Aまとめ
「今西数英教室」に関してよくある質問を集めました。
今西数英教室とは
今西数英教室とは、小学生から高校生・高卒生を対象にした予備校です。その特徴に、学校別・学力別クラス編成や、経験豊富な講師陣にようレベルの高い講義があります。
今西数英教室の料金は?
今西数英教室の入会金は11,000円です。月謝は、選択教科・学年によって異なりますが、1教科6,000~12,000円程度です。詳細は記事内をご覧ください。
今西数英教室の評判・口コミは?
「授業中でも質問しやすい」「部活で忙しくても通いやすい」というような口コミが多くあります。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾費用の実態と家計負担 -入会金から季節講習まで...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
-
オンライン家庭教師ピース(peace)の料金やコース、口...
本記事では、オンライン家庭教師ピースの料金やコース、口コミなどをご紹介しています。オンライン家庭教師の利用を検討されている方にも必見です。
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...