更新日 2025.2.24

アルスポートのコース・料金・口コミを徹底解説!【2025年最新版】

今回はアルスポートについて紹介します。

アルスポートは個別指導ながら広々としたホワイトボードを使った授業を受けることができる画期的な塾です。

また、学校別に分かれた専門の内部進学コースも取り扱っているため、興味を持つ方も多いのではないでしょうか。

この記事ではアルスポートならではの特徴やコース、他の塾との相違点等についてまとめました。

アルスポートが誇る優れた学習環境について知りたい方は、ぜひ最後までご覧になってください。

アルスポートとは

アルスポートの基本情報
対象年齢 小学生・中学生・高校生
対象地域 東京都世田谷区
形式 個別指導
特徴 板書を使った効果的な指導

受験に強い私立専門字別指導塾

アルスポートは私立の受験対策・内部進学対策に特化した個別指導塾です。

一人一人に合わせた学習カリキュラムの作成や、過去問演習の徹底指導などを行い、生徒達を日々手厚くサポートしています。

予習型学習の形態を採用する塾が多い中で、アルスポートは復習型学習を推奨しており、忘却曲線の流れに合わせて課題や確認テストを行うことで、より確実な記憶の定着を可能にしているのです。

また、生徒達自身のやる気がなければ学習の意味が無いという考えの下、自主学習の管理を積極的に行っていることも特徴的と言えます。

板書を使った1対1指導

大半の個別指導塾では集団塾のように板書を使えないため、学習効果が半減してしまうことが多々あります。

しかし、アルスポートでは生徒ごとに空間が仕切られた個別指導塾ながら、広々としたホワイトボードを使った講義を受けることが可能です。

大きな板書から視覚的に講義内容を捉えることで、問題を解く力や記憶定着力の向上により効果的にアプローチすることができます。

つまり、アルスポートは個別指導塾と集団塾の両方の強みを持ち合わせ、多面的に生徒の学習能力の向上を図ることができる塾なのです。

充実した学習環境

アルスポートでは生徒の自主学習を特に重視しています。

しかし、意欲的かつ継続的な自主学習を実現させるためには、生徒のモチベーションを上げ続けることが何よりも重要です。

そのため、アルスポートは使い放題の自習室や、受講教科以外でも自由に質問ができる体制を整え、自主学習をするにあたって最高の環境を作り出しています。

自習室の中では教育責任者が随時巡回しているため、つい怠けてしまうお子様や、なかなか自分から質問をしに行けないお子様でも安心して学習することができます。

  • 受験に強い復習型の指導カリキュラム
  • ホワイトボードを使ったマンツーマン指導
  • 充実した学習環境で自主学習をサポート

アルスポートのコース

アルスポートのコースは以下の通りです。

コース別に入試の特徴をご紹介します。

  • 香蘭女学校・立教大学関係校推薦コース
  • 田園調布雙葉学園コース
  • 有名私立内部進学コース
  • 大学受験コース
  • SAPIXダブルスクールコース

香蘭女学校・立教大学関係校推薦コース

入試の特徴

  • 一学年の中で半数が立教大学に推薦入学することができる
  • 多くの生徒が上位を狙っているため成績の差が生まれにくい
  • 学部によって入試難易度が異なる
  • 中学3年生時の順位が重要

香蘭女学校には、毎年一学年の半数程度が立教大学に推薦入学することができるという、とても恵まれた環境が用意されています。

しかし、多くの生徒が推薦を取ろうとこぞって高得点を狙っているため、成績の差が生まれにくく、上位群はひしめき合っているのです。

また、異文化コミュニケーション学部や経営学部といった人気学部は特に倍率が高く、毎年熾烈な争いが起こっています。

ですが、中学生のうちに学習ポイントを理解し、上位50人までに食い込むことができれば、希望学部の推薦を取れる可能性がかなり高まります。

成績アップの事例

アルスポートの香蘭女学校コースでは英語や代数、幾何といった躓きやすい分野において30〜40点アップをコンスタントに達成しています。

画一的な対策ではなく、香蘭女学校に徹底特化した対策を行っているアルスポートだからこそ、このような素晴らしい成果を上げることができているのです。

田園調布雙葉学園コース

入試の特徴

  • GMARCHや早慶といった名だたる大学の推薦枠を持っている
  • 英語の難易度が高い
  • 数学の問題数が膨大
  • 配布プリントが多く自学が困難

田園調布雙葉学園にはGMARCHや早慶といった錚々たる大学の推薦枠が揃っています。

大学受験レベルを想定した授業が常に行われており、特に英語の難易度は年々高くなっているようです。

また、数学の定期テストは時間に対して問題数が多く、高得点を獲得するためには効率的な学習が欠かせません。

多くの授業で大量に配布されるプリントは内容が難しく、生徒だけでは自学が困難な場合が多いです。

有名私立内部進学コース

入試の特徴

  • 基本的に全員が大学に入学できる
  • 気が緩んで勉強に手を抜いてしまう生徒が多い
  • 短期集中でテストを乗り切ろうとする生徒が多い
  • 普段の成績で入れる学部が決まる

付属校ではほとんどの生徒が大学に進学することができます。

そのため、それまで受験勉強を頑張っていた生徒も気が抜けてしまい、あまり勉強に手がつかなくなることも多いです。

直前の短期対策でテストを乗り切ろうとして赤点を取ってしまう、などといった話も珍しくありません。

全員が進学できると言えども、学部を選ぶ際には成績がしっかりと加味されるため、普段から自学自習を心がけることが大切です。

大学受験コース

入試の特徴

  • 出題範囲の幅が広い
  • 高校の授業だけで難関大学の入試を突破するのは困難
  • 受験の時期から逆算して今やるべきことを理解する
  • 問題を見た瞬間に答えが分かる状態が理想

大学入試は出題範囲が幅広く、希望大学の偏差値が上がれば上がるほど対策には多大な時間がかかります。

そのため、高校3年間の授業だけでは難関校の入試を突破するのは困難です。

ひたすら闇雲に勉強をするのではなく、受験の時期から逆算して現在やるべきことを理解した上で対策に励みましょう。

受験会場で問題を見た際に瞬時に答えが分かる状態が理想です。

SAPIXダブルスクールコース

入試の特徴

  • SAPIXの授業ペースについていけない生徒は多い
  • SAPIXのための勉強になってしまう事態を防ぐことが重要
  • 配布プリントが多く生徒だけでの自習は困難
  • 学習ポイントを絞ることが大切

SAPIXの授業は問題が解けることを前提に進められていくため、途中で脱落してしまう生徒も多くいます。

また、SAPIXについていくための勉強がメインになってしまい、肝心の受験勉強が疎かになってしまうケースも少なくありません。

SAPIXの配布プリントは量が多く、よほどできる生徒以外の自学習は困難と言えます。

そのため、勉強が詰まってしまった際は第三者の手を借り、力を入れるべきポイントと捨てるべきポイントを見極めていくことが重要です。

✔︎学校ごとの特徴や目標に合わせた多種多様なコース

✔︎効率的な定期テスト対策

✔︎大手受験塾の組み分けテスト対策にも対応

アルスポートの料金

アルスポートの入会金

アルスポートの入会金は一律11,000円(税込)です。

近頃は入会金無料を謳う塾も少なくないため、少々高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、アルスポートは価格の安さではなく、優れた学習環境や合格実績で勝負をしている塾です。

ホワイトボードを使った個別指導や使い放題の自習室、生徒ごとに調整されたカリキュラムを踏まえて考えてみると、十分妥当な金額であると言えるでしょう。

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

アルスポートの授業料

コース名 料金
香蘭女学校・立教大学関係校推薦コース お問い合わせにて開示
田園調布雙葉学園コース お問い合わせにて開示
有名私立内部進学コース お問い合わせにて開示
大学受験コース お問い合わせにて開示
SAPIXダブルスクールコース お問い合わせにて開示

アルスポートの料金は公開されていないため、詳しい月額料金は不明です。

他の個別指導塾と比べると「高い」という声も多く見られますが、それを上回るほど充実した学習環境と質問制度を完備しています。

そのため、総合的に見れば費用対効果は高いと言えるのではないでしょうか。

また、週1回90分から受講できるため、お値段を抑えながら通うことも可能です。

✔︎アルスポートの料金は比較的高額

✔︎週1コマから通えるため費用を抑えられる

✔︎総合的に見るとコストパフォーマンスが高い

アルスポートの評判・口コミ

授業についての口コミ

ずっと同じ先生ではなく、適宜色々な先生が診てくれます。

力量も先生により違いますが、希望により臨機応変に対応してくれます。

定期テストや休みあけのテスト対策用に小テストをやってくれたのは、良かったです。

クラブ活動で忙しく、勉強の計画がうまく立てられない娘には役に立っていました。

授業関連の口コミからは、個別指導塾ならではの臨機応変さが伺えます。

部活動で時間の融通の利かない生徒の場合でも、迅速に対応してくれます

また、アルスポートが誇るカリキュラムの正確さ・優秀さも高く評価されているようです。

自分のペースで学習を進めていきたい方におすすめです。

料金についての口コミ

個別としては相応の料金ですが、高額な為、数教科受講は難しいです。

カリキュラムが個別に設定できることもあり、他に比べると少し高いですが、うちは成果がでたので、許容範囲内です。

料金関連の口コミでは、他の塾と比べると授業料が高額であるとの声が多く見られます。

その一方で、授業の質や成果を踏まえれば妥当な金額である、という声もあるようです。

また、過去問などを使った計画的な受験対策が行われているので他塾と比べると優れている部分が大きいといえます。

✔︎生徒の予定や基礎学力に合わせて臨機応変な対応が可能

✔︎学習計画の作成をサポート

✔︎授業料の高さに見合う成果が出ている

まとめ

アルスポートは、個別指導塾にも関わらず超大型ホワイトボードを使用した授業を受けることができる塾です。

決まりきったカリキュラムは存在せず、生徒の基礎学力や予定、希望などを総合的に判断した上でオリジナルのカリキュラムを都度作成しています。

中学受験対策コースや大学受験対策コースは勿論、学校別に専門化された内部進学コースも用意されています。

さらには、SAPIXと併用することを前提とした学習プログラムも完備されており、どのような学習スタイルにも対応できる臨機応変ぶりを見せています。

無料で使い放題の自習室や、いつでも好きな時に質問ができる質問制度が整っており、学習環境が非常に充実していると言えるのではないでしょうか。

アルスポートに少しでも興味が湧いた方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてください。

✔︎ホワイトボードを使用した分かりやすい授業

✔︎生徒ごとにオリジナルのカリキュラムを作成

✔︎充実した質問制度や自習室の完備

アルスポートの公式サイトはこちら

オンライン家庭教師ピース(peace)

オンライン家庭教師ピースの基本情報
対象学年 小学生中学生高校生
授業形態 オンライン
料金 詳しい料金はこちら⇒
対象地域 全国/オンライン
資料請求 資料請求・お問い合わせはこちら⇒
公式サイト https://katekyo-peacenet.com/

意識・勉強法・環境を意識した学習メソッド

オンライン家庭教師ピースでは、学習指導を行う上で、意識(やる気)・勉強法・環境の3つの要素を大切にしています。

勉強に限らず、意欲がないと何かを継続することはできません。

そのため、問題が解ける楽しさを実感できるようなステップアップ指導を取り入れて、生徒の学習への意欲を維持・向上させています。

また、生徒一人一人に最適な学習方法を確立することやマンツーマン指導で疑問点をすぐに聞ける環境を作ることにも重視しています。

厳選された家庭教師と充実のサポート体制

オンライン家庭教師ピースでは、採用率30%以下の厳しい審査を通過した質の高い経験豊富な講師が指導にあたります。

学習に大事なモチベーションを引き出す力や、オンライン指導に適したコミュニケーション能力のある講師が指導にあたるため、生徒の理解度や学力アップが期待できます。

また、学修進捗の管理や学習習慣を身に付けられるようなサポートも行っており、生徒の日々の学習をしっかりサポートしています。

詳細はこちら

オンライン家庭教師ピースの料金・費用

オンライン家庭教師ピースの料金・費用
入会金 22,000円
小学生 10,780円/月(税込)~
小学生の料金の詳細を見る⇒
中学生 16,280円/月(税込)~
中学生の料金の詳細を見る⇒
高校生 19,360円/月(税込)~
高校生の料金の詳細を見る⇒

オンライン家庭教師ピースでは、入会金が22,000円(税込)となっております。

入会金以外の保証金や教材費、システム利用料など入会金以外に費用が発生しないため、安心して利用できます。

小学生は、月額10,780円(税込)からとなっており、他社と比較しても安いといえます。

中学生は月額16,280円(税込)から、高校生は月額19,360円(税込)からとなっており、比較的安く受講ができるでしょう。

小学生・中学生・高校生のどの学年も受験対策コースが設けられています。

高校生コースでは、難関大や医学部への受験対策コースなども提供しています。

なお、料金は学年やコースによって異なるため、さらに詳細を知りたい方は公式サイトよりお問い合わせください。

料金の詳細はこちら

オンライン家庭教師ピースのコース

オンライン家庭教師ピースのコース
高校生コース
コースの詳細はこちら⇒
大学受験対策・共通テスト対策
難関大学・医学部受験対策
総合型選抜・AO入試対策
定期テスト・内申点対策
学校の授業サポート
中学生コース
コースの詳細はこちら⇒
高校受験対策
定期テスト対策
苦手科目の克服
学校の授業サポート
小学生コース
コースの詳細はこちら⇒
中学受験対策
基礎学力作り・定着
苦手科目克服・サポート
中学校先取り準備

オンライン家庭教師ピースでは、志望校に合わせた受験対策を提供しています。

難関大学や医学部、難関校までも狙えるように志望校に合わせた専門のカリキュラムで、指導を行います。

そのため、様々な入試方法でも対策することが可能です。

高校生は、一般入試以外にも共通テスト対策や総合型選抜(AO入試)対策まで出来るので、特別な入試方法でも安心して対策できるでしょう。

中学生コースでは受験や定期テスト対策に加え、苦手克服にもアプローチし、基礎学力の向上を促したり、小学生コースにおいては、勉強における基礎作りや中学への進学準備などを行っています。

オンライン家庭教師ピースのコース内容が気になる方は、下記の公式サイトから確認してみてください。

コースの詳細はこちら

オンライン家庭教師ピースの口コミ・評判

ここでは、オンライン家庭教師ピースの口コミ・評判をご紹介します。

ポイントが分かって、問題もスラスラ解けて良かったです。

どんどん分かってすごく楽しかったです。

難しい問題がでると言って、少しドキドキしたけど、分かりやすく教えてくれて、おもしろく勉強ができました。

楽しく基本から応用までを理解することができました。

学校の授業で忘れていたことや分からなかったところが短時間で分かるようになって、やっていて楽しかったです!!

オンライン家庭教師ピースを利用して、ポイントを押さえた学習が行えたことにより、問題をスラスラ解けるようになったことがわかります。

難しい問題もわかりやすく楽しく指導していることがわかります。

また、基礎から応用までしっかり内容を理解できたようです。

どちらの口コミからも、問題が解けるようになることによって、楽しいと感じられるようになり、学習に対しての意欲が上がっていることがわかります。

気になる体験談はこちら

オンライン家庭教師ピースの無料体験授業の流れ

 
  1. 申込フォームより無料体験授業へ申し込む
  2. 無料体験授業の日程調整
  3. 無料体験授業の受講

オンライン家庭教師ピースでは、無料体験授業を実施しています。

お申し込み方法は、お申し込みフォームから問い合わせを行います。

問い合わせ後、日時調整とお子さまの現状の苦手科目や学習のお悩みなどをヒアリングし、お子さまに合った専用の体験授業内容で実施させていただきます。

無料体験授業の受講日当日には、受講開始のタイミングで指導センターより電話がありますので、電話の指示に従って体験授業の受講を行っていきます。

お子さまの現状をしっかりと把握・分析し、効果的な指導をさせて頂きます。

無料体験授業を受講することで、実際の授業の雰囲気や講師の質などを見ることができるので、お子さまに合った指導を受けられるかどうか知るためにも、無料体験授業の受講から始めてみてはいかがでしょうか。

体験授業についてはこちら

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「アルスポート」に関してよくある質問を集めました。

アルスポートの評判は?

アルスポートの評判・口コミは、授業に関するもの、料金に関するものをご紹介しています。料金に関しては高額であるという意見もありますが、それを補って余りある学習成果を賞賛する声も上がっています。詳しくは記事内をご覧ください。

アルスポートの料金は?

アルスポートの料金は、公開されていないため、詳しくは公式サイトから直接お問い合わせください。料金に関する相対的な評価が気になる方は記事をご覧ください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→


塾・予備校・家庭教師を探す

目次
  1. アルスポートとは
    1. - 受験に強い私立専門字別指導塾
    2. - 板書を使った1対1指導
    3. - 充実した学習環境
  2. アルスポートのコース
    1. - 香蘭女学校・立教大学関係校推薦コース
    2. - 田園調布雙葉学園コース
    3. - 有名私立内部進学コース
    4. - 大学受験コース
    5. - SAPIXダブルスクールコース
  3. アルスポートの料金
    1. - アルスポートの入会金
    2. - アルスポートの授業料
  4. アルスポートの評判・口コミ
    1. - 授業についての口コミ
    2. - 料金についての口コミ
  5. まとめ
    1. - オンライン家庭教師ピース(peace)
    2. - オンライン家庭教師ピースの料金・費用
    3. - オンライン家庭教師ピースのコース
  6. 【初心者でもわかる】この記事のまとめ
    1. - アルスポートの評判は?
    2. - アルスポートの料金は?