ホーム >> 学習関連コラム >> 塾・予備校 >> 栄光ゼミナールの料金(月謝)や評判口コミを調査!中学受験の合格実績も
更新日 2024.11.11

栄光ゼミナールの料金(月謝)や評判口コミを調査!中学受験の合格実績も

中学受験・高校受験対策に長けていると評判の栄光ゼミナールについてご紹介します。

本記事では、栄光ゼミナールの詳しい塾情報や口コミ等について紹介しています。

また、集団指導と個別指導のメリット・デメリットについてもそれぞれ比較しているので是非参考にしてみてください。

栄光ゼミナールとは?

画像

【首都圏中心】少人数授業の学習塾

栄光ゼミナールの基本情報

栄光ゼミナールの基本情報
対象 小学生・中学生
対象地域 首都圏を中心とした全国8都府県
指導方法 集団指導

栄光ゼミナールでは創業以来、生徒「一人ひとり」を大切にするという価値観を大切にしつつ、一方で常に進化にも取り組んでおり、指導システムや教材、模試を大きく刷新しています。

「塾での勉強」と「家庭での勉強」を別々に考えるのではなく、「ひとつのサイクル」として連携させて生徒の学習意欲を高め、学習内容を確実に定着させることができるのです。

栄光ゼミナールの特徴

  • 学習意欲を引き出す少人数授業
  • コミュニケーション重視
  • いつでも利用できる自習室
  • 担当講師が模試まで監督

学習意欲を引き出す少人数授業

栄光ゼミナールでは一方的な授業ではなく、生徒と対話を通じた授業を心がけています。

また、少人数の授業であれば周りの生徒のレベルを実感することになります。

「自分とライバルたち」という自然と切磋琢磨できる環境を作り出しています。

コミュニケーション重視

栄光ゼミナールでは、講師と生徒の対話の機会を設けています。

講師が生徒の様子を把握することで、些細な変化に対応してお子さんをサポートすることができます。

保護者との面談では、お子さんの塾での様子やご家庭での学習状況を踏まえ、進路相談や家庭学習アドバイス最新の受験情報の共有を行います。

いつでも利用できる自習室

自分の授業がない日でも、教室が開いていれば自立学習室「i-cot」を利用できます。

分からない問題が出てきた際には、講師に質問することができるので、テスト前や授業の前後に自習室を利用し、学習習慣の定着を図ることができます。

担当講師が模試まで監督

授業内で塾内模試を行う際にも、授業をいつも担当している担当講師が生徒の様子を観察し、各生徒の苦手科目や解き方の癖などを把握します。

模試後はすぐに解説授業を行います。

↓↓栄光ゼミナールの公式サイトはこちら↓↓

栄光ゼミナールの評判・口コミは?

_画像

通塾しやすい塾の環境や講師!良い評判・口コミ

先生の説明が分かりやすいです。先生も若くて活力溢れてやさしいです。

アットホームな雰囲気や成績の評価方法がモチベーションを上げて良かった。

塾に入るとほぼ全員の先生が笑顔で出迎えてくれるので、気持ちよく塾内に入ることができます。

塾から帰るのが遅いときは、ビルの外まで付き添いをしてくれる優しい先生もいます。

講師から受ける授業はとてもわかりやすく、親しみやすいです。

生徒一人ひとりの性格まで把握して、少し難しそうな顔をしている生徒がいるとしっかりと足並みをそろえてくれるのも栄光ゼミナールの良さです。

栄光ゼミナールはひどい?悪い評判・口コミ

追加料金が多く、夏期講習や冬期講習まで受けるとかなりの値段になる

栄光ゼミナールの授業料は高く、複数の教科を受講するにはなかなか金銭面的に厳しいという声がたくさんありました。

★アットホームな塾の雰囲気

★受験へのメンタルサポートも安心

★料金が高い傾向にある

↓↓栄光ゼミナールの公式サイトはこちら↓↓

栄光ゼミナールの冬期講習は?

栄光ゼミナールの冬期講習は、12月19日(木)からスタート。1教科4日間*から受講できます。
栄光ゼミナールは、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役になれます。先生との距離が近いため発言・質問しやすいのも特長です。先生が一人ひとりの理解度を確認しながら授業を進めてくれるので、自分のレベルに合った課題を出してもらえます。

※スタート日や日数は地域・学年により異なります。

小学生

●小6・小5

本番前の最終調整期である小6は、徹底的に演習を行い、志望校合格へ向けて総仕上げをします。
受験学年への進級を控える小5は、学習の土台作りを行い、入試に対応できる力を身につけます。

●小4・小3

中学受験(受検)に必要な学習の基礎を固め、応用力を身につけます。

●小2・小1

基礎学力を固めるとともに、低学年から中学受験(受検)に備え、考えて表現する力を磨きます。

中学生

●中3・中2

中3は、これまで学んできたことを総点検。
要点が入試でどう問われるかを確認し、志望校合格をより確実にします。
中2は2学期に学んだ単元を掘り下げ、全国模試で通用する学力を身につけます。
実践的な問題にも取り組み、得点アップを目指します。

●中1

基礎を定着させ、定期テストで高得点を目指します。
2学期の学習の総仕上げとして、基本の確認から応用問題まで幅広く勉強し、高校受験の土台を作ります。

<受講料>はじめての方は、ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料 + 教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※クラス分けのため、講習参加前に学力診断テストを受験いただきます。
※学力診断テストには合格基準点があります。
※一部対象外のコースがございます。
※詳しくは教室へお問い合わせください。

栄光ゼミナールの冬期講習についてもっと詳しく知りたい方は、以下からお問い合わせください。

↓↓詳細はこちら↓↓

栄光ゼミナールの料金・授業料について

_画像

学年・コース・地域により受講料が異なります。

詳しい受講料を知りたい方は、公式サイトから資料請求をして確認しましょう。

資料はメールで届くため住所入力不要!教室ごとの時間割や各コースの受講料がすぐにわかります。

↓↓栄光ゼミナールの公式サイトはこちら↓↓

2024年度合格実績

高校の合格実績

・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上

・MARCH附属・難関私立高 404名
明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名

【栃木県・茨城県】

〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高

【宮城県】

〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高

【京都府】

〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
  ・30時間以上の受講
  ・継続して3か月以上の受講

中学の合格実績

■私国立中学校

・御三家中 55名
開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・早慶GMARCH附属中 250名
早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・神奈川難関・上位中 59名
栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%

・千葉難関・上位中 85名
渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%

・埼玉難関・上位中 677名
栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%

・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中

・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中

・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中

・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中

■公立中高一貫校

・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)

・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)

・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)

・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)

・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)

・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)

・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールの合格実績は、全国学習塾協会が定める以下の条件に該当する生徒を集計しています。
一.受験直前の6か月間のいずれかに在籍している
二.同期間に、受講契約に基づく下記いずれかの受講実態がある
  ・30時間以上の受講
  ・継続して3か月以上の受講

↓↓栄光ゼミナールの公式サイトはこちら↓↓

栄光ゼミナールのコースについて

_画像

中学受験対策のためのコース

中学受験対策コース
難関私国立中入試対策コース 私国立中入試対策コース
公立中高一貫校受検コース 難関中学入試準備コース
中学入試準備コース ジュニアコース
個別指導

中学受験・公立中高一貫校受検を予定している小学生を対象に、学年・目的に合わせ指導を行っています。

学校では習わない単元を栄光ゼミナールの中学受験専門のカリキュラムで順序良く学習を進めることが可能です。

高校受験対策のためのコース

高校受験対策コース
難関高校入試対策コース 高校入試対策コース
高校入試準備コース 公立中進学コース
個別指導

栄光ゼミナールは、高校受験にも対応しています。

各エリアの入試制度・出題傾向に即した授業を行うことで、高校受験に合格できるよう指導しています。

高校受験をする小学生のためのコース(公立中進学コース)もあります。

大学受験対策のためのコース

大学受験ナビオで対応

栄光ゼミナールには大学受験対策のコースはありませんが、同じ栄光ゼミナールの姉妹校である「大学受験ナビオ」が大学受験対策専門の指導を行っています。

そのため、栄光ゼミナールで大学受験をしたいと考えている方はまた別の教室に通う必要があります。

別の記事で詳細を紹介しているので気になる方は以下よりチェックしてみてください。

↓↓栄光ゼミナールの公式サイトはこちら↓↓

【受験】集団授業・個別指導どっちがいいの?

_画像

栄光ゼミナールが行っている集団授業と、個別指導塾なら、受験にはどっちが向いているのでしょうか?

お子さんが個別指導が合うのか、集団指導が合うのか見極め、塾選びに役立ててください。

集団授業のメリット・デメリット

集団授業のメリット

✔距離感が近い受験生と切磋琢磨しながら学習できる

✔プロの講師にレベルの高い授業をしてもらえる

✔受験情報が豊富に手に入れられる

集団授業のメリットは?

集団授業のメリットとしては、競争心が強い生徒や、優劣がつくテストなどでモチベーションを高めているという生徒は向いていることでしょう。

また、集団授業は、学生講師ではなく社会人のプロ講師が授業をすることが多いため、レベルの高い授業を受けることが出来ます。

集団授業のデメリット

✔理解度によって授業内容についていけない可能性がある

✔積極性のない生徒は質問できない

✔人間関係に左右される可能性がある

集団授業のデメリットは?

集団授業は、先生一人に対して、生徒が複数人いるため、個人個人で先生に質問することが難しい環境ではあります。

自分のペースで授業をしたい、質問しやすい環境がほしい人などは個別指導を受講した方がいいです。

以下からは、個別指導塾のメリット・デメリットをご紹介します。

個別指導のメリット・デメリット

個別指導のメリット

✔各自それぞれのカリキュラム、速さで進められる

✔その他の習い事との両立が出来る

✔質問がしやすい環境で、講師との信頼関係を築ける

個別指導のメリットは?

個別指導は、各生徒のとなりに講師が座って指導してもらえるため、分からないところや、質問などがしやすい環境です。

また、自分の理解度や、進捗状況などを見て自分だけのオーダーメイドカリキュラムを組んでもらえるため、効率的に学習することが出来ます。

個別指導のデメリット

✔料金が比較的高くなりやすい

✔講師との相性が重要視される

✔競争心が刺激されず、モチベが上がらない可能性がある

個別指導のデメリットは?

個別指導は、つきっきりで指導してもらえるため、集団塾に比べて料金が高いです。

また、講師との相性もあるため、まず講師選びから始める必要があります。

結論として、受験の際に集団指導と個別指導それぞれに合っている人は以下の通りです。

集団授業が向いている人:闘争心があり、ある程度学力が高い人
個別指導が向いている人:自分のペースで受験勉強を進めたい人

自分で学習できる力が身についており、比較的難関校を志望している人は集団塾で周りの生徒と切磋琢磨しながら学習できる環境が合うようです。

一方で自分で学習する習慣がついておらず、まずは自分のペースでゆっくり学習を進めたい人は個別指導塾が合いそうです。

さらに、以下には集団塾、個別指導塾の一般的な料金相場も掲載しています。

こちらもぜひ塾選びの参考にしてみてください。

  集団塾 個別指導塾
授業回数(週) 2回 2回
月謝 18,000円 26,000円
入会金 1~2万 2万~3万
教材費 必要 不要な場合も

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

栄光ゼミナールには個別指導専門の「栄光の個別ビザビ」もあるので、気になる方は関連記事をご覧ください。

画像

栄光ゼミナール|冬期講習 受付中!

●はじめての方は希望教科を受講料無料で体験可能
●10名程度の少人数グループ指導
●先生との距離が近いので質問しやすい

_

まとめ

_画像

勉強面、精神面のサポートがとにかく徹底している栄光ゼミナール。

学習意欲を高める授業、生徒一人ひとりを理解し、適切なアドバイスをしてくれる講師のおかげで、受験合格以上の財産を得られるはずです。

改めて栄光ゼミナール特徴や強みが見えてきたのではないでしょうか。

栄光ゼミナールの総合ポイント

✔学習へのやる気が高まる授業

✔生徒を深く理解してくれる講師

↓↓栄光ゼミナールの公式サイトはこちら↓↓

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「栄光ゼミナール」に関してよくある質問を集めました。

栄光ゼミナールの料金・月謝っていくら?

授業料は、他の学習塾に比べるとやや高めという声があります。しかし、その分圧倒的な高い合格実績を誇っており、難関校に合格出来るだけの能力を確実に身に着けることが出来ます。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→