大学受験ナビオの料金や評判・合格実績について
今回は、大学受験ナビオの特徴、評判・口コミや合格実績について紹介します。
生徒の皆さまや、大学受験を控えているお子さんがいる保護者の皆さまは、ぜひこちらの記事を参考にしてください。
■まとめ
大学受験ナビオとは?
大学受験ナビオの基本情報 | |
---|---|
対象 | 中高一貫生・高校生 |
授業形式 | グループ授業、個別指導、演習個別、映像指導 |
エリア | 東京/神奈川/千葉/埼玉/栃木/宮城 |
特徴 | 豊富な合格実績を持つ大学受験対策に特化した塾 |
大学受験ナビオは、首都圏を中心に展開している大学受験対策に特化した学習塾です。
①:大学受験のプロによる進路指導
②:生徒に合った様々な受講形式
③:充実した学習環境
上記3つの特徴について、以下で詳しく説明していきます。
特徴①:大学受験のプロによる進路指導
大学受験ナビオでは、大学受験の知識豊富なスタッフが、現在の学力、部活動、高校生活の状況を確認し、一人ひとりに最適な学習プランを作成しています。
最新の入試情報や注意点をしっかりと共有し、また生徒の強みを生かせる大学・学部をご提案するなど、大学受験のプロだからこそできる質の高い面談を行っています。
特徴②:生徒に合った様々な受講形式
大学受験ナビオでは、グループ授業、個別指導、演習個別、映像指導から、生徒自身がスケジュールや学習目的に合わせて選択することができます。
グループ授業は志望校ごとにコースがあり、個別指導や映像指導と組み合わせることで、効率よく学習することができます。
特徴③:充実した学習環境
大学受験ナビオは、授業がない日でも教室が開いていれば自由に使用できる自立学習室「i-cot」を完備しています。
自習室は、ブースごとにパーテーションで仕切られているので静かに集中して学習することができます。
受講していない教科の勉強や学校の宿題なども、講師に質問できます。
✔大学受験のプロによる進路指導
✔生徒に合った様々な受講形式
✔充実した学習環境
大学受験ナビオの料金/授業料は?
大学受験ナビオの料金 | ||
---|---|---|
入会金 | 22,000円 | |
高校1年生 高校2年生 |
グループ指導 | 16,500円/月 |
演習個別 | ||
個別指導(1対2) | 30,800円/月 | |
個別指導(1対1) | 42,900円/月 | |
高校3年生 | グループ指導 | 17,600円/月 |
演習個別 | ||
個別指導(1対2) | 33,000円/月 | |
個別指導(1対1) | 45,100円/月 |
※上記は自社調査のため、参考程度にしてください。
大学受験ナビオは入会金が22,000円となっております。
授業料に関しては、学年・コース・地域などによって異なります。
高校1・2年生は同程度の金額設定となっています。
高校3年生に関しては、大学受験をすぐに控えているため、少し高めの金額に設定されています。
詳しい受講料を知りたい方は、公式サイトから資料請求をして確認しましょう。
資料はメールで届くため住所入力不要!教室ごとの時間割や各コースの受講料がすぐにわかります。
✔入会金は22,000円
✔授業料は地域や学年・コースによって異なる
大学受験ナビオのコースは?
志望校別コース
大学受験ナビオでは、志望校別にコースが分かれています。
自分の目指す進路や学力に合わせて学べるため、より実力を伸ばしやすくなります。
以下はコースの一部となります。
コース | 対象学年 | 詳細 |
---|---|---|
大学入試対策コース | 高2・高3 | GMARCH 理・国公立大の合格を目指す |
大学入試準備コース | 高1 | 大学受験に必要な基礎力を養う |
難関大学入試対策コース | 高2・高3 | 早慶上智・難関国公立大の合格を目指す |
難関大学入試準備コース | 高1 | 難関大合格のための応用力を高める |
最難関大学入試準備コース | 高3 | 一部の教室で最難関大対策に特化したコースを開講しています。 |
また、このコースでは、センター試験対策にも適しています。
入試傾向の変化などもすぐに対応し、入試対策に適切な指導を提供して合格に導きます。
必要な教科ごとに、重要事項を確認しながらポイントを抑えて効率的に勉強し、各大学の出題傾向に合わせて応用力を身に付け入試に備えます。
また、映像授業などでは科目別の入試対策指導も行っています。
このコースでは、個別指導・集団指導・映像授業を併用し、目的に応じて使い分け、最適な指導を行います。
生徒一人一人に専用の受験対策プランを作成し、個別指導で国公立大学二次試験対策を行います。
また、映像授業で、各大学の入試科目別に出題傾向に合わせて作られた専用講座を受講し、効率的に入試対策を行っています。
✔大学入試対策に特化したコースが豊富
✔難関校受験へのコースを展開
大学受験ナビオの評判・口コミは?
指導や講師に関する評判・口コミ
大学受験ナビオの良かったと思うところは個別指導を中心に、受験に特化したカリキュラムがしっかりと組まれている点です。
私は特に志望校に向けた対策に重きを置いていましたが、ナビオでは個々の目標に合わせた授業を進めてもらえたため、無理なく学力を伸ばすことができました。
特に、苦手な科目に関しては、細かく計画を立てて重点的に指導してくれるので、着実に理解を深めることができました。
また、授業内容は、基礎から応用まで幅広く対応しており、志望校の過去問演習や模試も頻繁に実施され、実践的な受験対策ができた点が良かったです。
大学受験ナビオでは、受験に特化したカリキュラムが組まれており、個別指導で対応している点に魅力を感じたようです。
また、生徒の志望校に合わせて学習計画を立て、無理なく学力を伸ばすことができるよう授業を行ってくれることにも満足していることがわかります。
志望校に対する過去問題の演習だけではなく、基礎の部分から指導を受けられることや模試などを開催していることで現状の学力を図ることもできるため、より実践的かつ効果的に受験対策が行えたようです。
大学受験ナビオさんは、講師の方々がとても丁寧で熱心な授業をしてくれるので、とてもわかりやすいと子供達が言っていたので親としても安心して子供達の勉強を任せることができるなと思っております。
分からないところがあると授業の時間外でも個別でしっかりと教えていただけるようで、そう言ったところがとても良心的だなと感じています。
講師がわかりやすく丁寧にしっかり教えてくれる点に非常に満足している様子が伺えます。
わからない部分に関して、授業時間外であってもしっかり個別に対応してもらえる点についても、好印象となっているようです。
実際に利用している子どもも評価していることから、生徒への手厚い学習サポートが行われていることがわかります。
料金や学習環境に関する評判・口コミ
個別指導ということもあって費用は割高感がありました。
ただし、教材は学校で使用しているものを使用することができる点は良かったです。
それから自習室に関してですが、こちらは周囲の生徒らも集中して自習をしていることもあって静かでしたので満足感があります。
自習室は仕切りもあって、各々のスペースがあって比較的ゆったりとしているので快適に自習することができる点も良いです。
それと最寄り駅から近いこともあって、通わせる際に親としては安心感もありました。
授業料については、やや割高に感じているようです。
しかし、上記の口コミからわかるように、個別指導であることや学校で使用している教材が使えること、自習スペースの環境など総合的にかなり満足している様子が伺えます。
仕切りがあることによって、各自の学習スぺースとして集中できる環境を確保することができ、生徒一人一人のペースで自主学習を進められるよう、学習環境もしっかり整っているようです。
丁寧で熱心な指導をしてくれて、分からないところにもしっかり個別に対応してもらえる点が良かったと感じました。
しかし、授業料は正直、かなり高めに設定されているとは感じました。
ですがその分、子供達の勉強のモチベーションをしっかりと上げてくれます。
こちらも、授業料では高めの設定であると感じているようですが、その分生徒の学習意欲の維持やしっかり手厚いサポートが行われているため、
疑問点にもしっかり個別で丁寧に対応するなど、しっかりとした学習サポート体制が整っていることがわかります。
上記のような理由から、費用が少し高いと感じてる方も結果的に満足しているようです。
✔受験に特化したカリキュラムや手厚い指導
✔指導校の過去問演習や模試も実施
✔快適に利用できる学習に適した自習室
2024年度合格実績
大学の合格実績
【GMARCH理 合格者数2,097名】
【GMARCH理】合格実績 | |
---|---|
青山学院大学 | 231名 |
中央大学 | 327名 |
立教大学 | 373名 |
学習院大学 | 163名 |
明治大学 | 413名 |
法政大学 | 442名 |
東京理科大学 | 148名 |
※GMARCH理とは、学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・東京理科大の略
GMARCHと東京理科大学は、大学の中でも受験が難しく、レベルが高い大学で有名です。
そんな中、2024年のGMARCH理の合格実績は、青山学院大/147名→231名 中央大/228名→327名 立教大/260名→373名と大躍進です。
これら上記の合格実績などから、しっかりと効果のある大学受験対策が施されていることがわかります。
【国公立 合格者数365名】
国立大学の合格実績 | |||
---|---|---|---|
東京大学 | 7名 | 京都大学 | 4名 |
一橋大学 | 8名 | 東京工業大学 | 10名 |
国公立医学部医学科 | 3名 | 北海道大学 | 7名 |
東北大学 | 18名 | 東京外国語大学 | 6名 |
お茶の水女子大学 | 5名 | 大阪大学 | 5名 |
横浜国立大学 | 9名 | 筑波大学 | 17名 |
上記の通り、日本トップレベルの学力を誇る東京大学や京都大学を始めとした、名高い多くの国立大学合格者を輩出していることがわかります。
特に、京都大学・東北大学・東京外国語大学は、驚異の合格率50%以上となっています。
全体での国立大学の合格人数は365名となっています。
上記の他にも、東京学芸大学や千葉大学・名古屋大学など、非常にレベルの高い国立大学への合格者を多数輩出しています。
【早慶上智 合格者数538名】
早慶上智の合格実績 | |
---|---|
早稲田大学 | 154名→245名 |
慶應義塾大学 | 87名→117名 |
上智大学 | 97名→176名 |
日本国内でも学力が高く人気のある、早慶上智の合格実績は上記の通りです。
早稲田大学は154名→245名、慶應義塾大学は87名→117名、上智大学への合格者数は97名→176名と大躍進しています。
レベルが高いと評価されている大学への合格者がこれほどまでに多い、かつ前年度から合格者数が格段に伸びていることから、目的・志望校別にしっかりと受験への対策が取られ、学習内容が効果的に働いていることがわかります。
【総合型選抜 合格者数573名】
総合型選抜 合格大学一覧 | |
---|---|
京都大学 | 東京工業大学 |
北海道大学 | 早稲田大学 |
慶應義塾大学 | 東北大学 |
東京農工大学 | 筑波大学 |
総合型選抜での合格実績は上記の通りで、京都大学や東京工業大学・早稲田大学・慶應義塾大学などハイレベルな大学への合格実績が見られます。
また、上記以外にも総合型選抜における合格者を多数輩出しています。
大学受験ナビオでは、一般入試や共通試験だけでなく、総合型選抜にも効果的な対策を行えることがわかります。
【学校推薦型/内部進学/その他推薦 合格者数1,756名】
大学受験ナビオでは、学校型推薦や内部進学・その他各種の推薦入試においても、1,183名と多数の合格者を輩出しています。
合格先の大学名に関しては公開されておりませんが、学校推薦型選抜861名、内部進学284名、その他各種推薦38名の合格者を輩出しています。
学校推薦型選抜や内部進学の合格実績の詳細に関しては、直接お問い合わせください。
✔GMARCH理の合格者数は2,000名以上
✔国公立の合格者数は365名、早慶上智の合格者数は573名
✔総合型選抜などの合格実績も多数
大学受験ナビオの校舎情報
大学受験ナビオは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・栃木県・宮城県に校舎を展開しています。
お住まいの都道府県の校舎情報が気になる方は、こちらを参考にしてください。
東京都の校舎情報 | |
---|---|
北千住校 | 東京都足立区千住2-44 TORIIビル3F |
赤羽校 | 東京都北区赤羽西1-40-5 西口SKビル5F |
目黒校 | 東京都品川区上大崎2-12-1 野田ビル2F |
高田馬場校 | 東京都新宿区高田馬場1丁目32-7 オフィス高田馬場3F |
成城学園校 | 東京都世田谷区成城6-4-13 成城フルールアネックスビル1F |
明大前校 | 世田谷区松原2-41-11 明治安田生命ビル2F |
大泉学園校 | 東京都練馬区東大泉4-2-12 ラ・ルネサンス・ド三幸堂ビル4F |
練馬校 | 東京都練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル9F |
自由が丘校 | 東京都目黒区自由が丘1-8-2 サウスゲートビル3F |
調布校 | 東京都調布市布田1-37-12 調布駅前ビル2F |
国立校 | 東京都国立市東1-15-12 国立東加賀屋ビル3F |
八王子校 | 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル2階 |
町田校 | 東京都町田市原町田6-8-1町田センタービル3F |
吉祥寺校 | 東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル7F |
神奈川県の校舎情報 | |
---|---|
大船校 | 神奈川県鎌倉市大船1-24-10 第三ウエキビル2階 |
川崎校 | 神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル7F |
鷺沼校 | 神奈川県川崎市宮前区小台1-20-1 A.N.ビジネスパーク5F |
新百合ヶ丘校 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-1-1 新百合ヶ丘シティビルディング6F |
溝の口校 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-15-5 TKY溝口ビル4階 |
武蔵小杉校 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-35 武蔵小杉タワープレイス11F |
青葉台校 | 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-6 第2森野ビル3F |
上大岡校 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-13-8 大樹生命上大岡ビル2階 |
横浜校 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-25-1 YS横浜西口ビル8F |
埼玉県の校舎情報 | |
---|---|
春日部校 | 埼玉県春日部市中央1-10-20 新和殖産ビル1F |
川越校 | 埼玉県川越市脇田本町1-3 グランベル川越ビル3階 |
久喜校 | 埼玉県久喜市久喜中央1-2-29 高橋第3ビル2・3F |
熊谷校 | 埼玉県熊谷市筑波2-102-1 SJビルディング5F |
新越谷校 | 埼玉県越谷市南越谷1-12-11 イーストサンビル2 2F |
大宮校 | 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 JACK大宮 |
南浦和校 | 埼玉県さいたま市南区南本町1-3-3 |
志木校 | 埼玉県志木市本町5-20-24 サンライトビル2F |
草加校 | 埼玉県草加市氷川町2125-4 ウシヤマビル3F |
所沢校 | 埼玉県所沢市くすのき台3-1-11 くすのき台3丁目ビル |
本庄校 | 埼玉県本庄市駅南1-2-20 本庄駅南ビル1F |
千葉県の校舎情報 | |
---|---|
新浦安駅前校 | 千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル 6F |
柏校 | 千葉県柏市柏1-7-1 KASHIWA Day Oneタワー2階202 |
津田沼校 | 千葉県船橋市前原西2-13-10 |
西船橋校 | 千葉県船橋市葛飾町2-336 キュービル4F |
栃木県の校舎情報 | |
---|---|
宇都宮校 | 栃木県宇都宮市池上町4-4 竹石ビル1F |
自治医大校 | 栃木県下野市祇園1-25-3 |
栃木駅前校 | 栃木県栃木市河合町2-1 |
宮城県の校舎情報 | |
---|---|
泉中央校 | 宮城県仙台市泉区泉中央1-2-8 レックスハイム泉中央1F |
仙台校 | 宮城県仙台市青葉区中央4-8-3 |
✔全国に43教室展開している
✔関東エリアと宮城県の6都道府県に校舎を構えている
大学受験ナビオの料金を他塾と比較してみると?
おすすめ学習塾との料金比較 | |
---|---|
大学受験ナビオ 集団指導 | 16,500円~ |
大学受験ナビオ 個別指導 | 30,800円~ |
東京個別指導学院 | 授業料シミュレーション |
個別教室のトライ | お見積りシミュレーション |
大学受験ナビオの授業料は、グループ指導の場合は16,500円から学年によって異なります。
個別指導の場合は、30,800円からとなっており、こちらも学年によって異なります。
東京個別指導学院と個別教室のトライの授業料は、どちらもお問い合わせが必要となっておりますが、自社調べによると月額約30,000円~となっているようです。
上記から、個別指導の授業料に関しては、あまり大差がないと言えます。
東京個別指導学院および個別教室のトライの授業料の詳細に関しては、お問い合わせを行ってください。
入会金に関しては、大学受験ナビオは22,000円、東京個別は無料、個別教室のトライは11,000円となっております。
✔大学受験ナビオの授業料は30,800円から
✔個別教室のトライと東京個別指導学院はお問い合わせが必要
大学受験対策におすすめの学習塾を紹介
東京個別指導学院の校舎情報
東京個別指導学院 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形態 | 個別指導 |
展開地域 | 関東エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉) |
公式サイト | https://www.kobetsu.co.jp/ |
東京個別指導学院は、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の関東エリアに校舎を展開している学習塾です。
小学生から高校生を対象に、個別指導を提供しています。
一人一人に最適な学習計画の提供
東京個別指導学院では、一人一人の学力や目標、苦手な範囲やスケジュールなどに合わせて最適化したオリジナルの学習計画を作成し、提供しています。
この学習計画に沿って授業を行うことによって、無駄なく効率的かつ効果的に、目標達成に向けて学習を進めることができます。
また、個人に合わせて弱点の学習プランが作成されているため、授業に対する 理解度も高まります。
生徒に合わせて選べる担当講師
東京個別指導学院では、生徒の性格や現状、目的などに合わせて担当講師を選ぶことが可能です。
始めに複数人の講師による授業を体験し、より生徒と相性の良い講師を選びます。
担当講師が選べることによって、指導方法などが合わず学習効果が発揮されないなどの事態を防ぎやすくなります。
また、一人一人に寄り添ったコーチング指導を行い、生徒の学習への意欲を向上させます。
豊富な情報で進路指導
東京個別指導学院は、ベネッセグループが運営する学習塾であり、全教室が直営です。
そのため、全教室から集められた情報が共有されています。
ゆえに、ベネッセグループが今までの学習指導で培ってきた豊富な学校情報などに基づいて、最適な進路指導を行っています。
35年以上の長い指導実績の中で集まった情報であることで、安心感も高まります。
東京・関西個別指導学院の料金・費用
東京・関西個別指導学院の料金・費用は以下の通りです。
東京・関西個別指導学院の料金・費用 | |
---|---|
入会金 | 無料 |
授業料 | 授業料シミュレーションで確認する⇒ |
教材費 |
東京・関西個別指導学院では、生徒ごとに最適なカリキュラムで指導を行っており、料金が一人ひとり異なります。
入会金や維持費などの追加費用は今後も一切かからないため、保護者様にも安心してご利用いただけます。
授業料シミュレーションにて、あなたに合わせた料金を簡単に知ることが出来ますので、料金の詳細が気になる方は以下の公式サイトよりお気軽にご確認ください。
東京・関西個別指導学院のコース
東京・関西個別指導学院のコースは以下の通りです。
学年 | コース |
---|---|
高校生 コースの詳細を確認する⇒ |
大学受験対策 |
総合型選抜・推薦対策 | |
定期テスト・評定対策 | |
中学生 コースの詳細を確認する⇒ |
高校受験対策 |
推薦入試対策 | |
定期テスト・内申点対策 | |
小学生 コースの詳細を確認する⇒ |
中学受験対策 |
学習習慣定着サポート | |
英語検定対策 |
東京・関西個別指導学院では、上記のコース以外にも様々なコースを用意しています。
お子さまに合わせた専用のカリキュラムを作成いたします。
学習状況や目標に合わせて、コースを選択することができますので、コースの詳細やカリキュラムについて詳しく知りたい方は以下の公式サイトよりお問い合わせください。
東京・関西個別指導学院の校舎見学
東京・関西個別指導学院は、全国に約270教室あります。
東京・関西個別指導学院の校舎情報 | |
---|---|
校舎情報 (東京個別指導学院) |
【関東】東京・神奈川・千葉・埼玉 【東海・九州】愛知・福岡 東京個別指導学院の教室情報を確認する⇒ |
校舎情報 (関西個別指導学院) |
【関西エリア】京都・大阪・兵庫 関西個別指導学院の教室情報を確認する⇒ |
東京・関西個別指導学院では、校舎見学を実施しています。
校舎見学では、校舎の雰囲気や指導スタイルを実際にご覧いただきながら、学習の進め方や受験対策について個別に相談が可能となっています。
教室の設備や通学の利便性なども確認できるため、安心して塾選びをすることができます。
また、実際の授業の様子やカリキュラムについても詳しくご説明し、納得のいく形で学習をスタートできるようサポートします。
以下の公式サイトより簡単に校舎見学へお申し込みをすることができますので、お気軽にお問い合わせください。
東京・関西個別指導学院のキャンペーン
東京・関西個別指導学院の無料キャンペーン | |
---|---|
学習相談 学習相談はこちらから⇒ |
勉強方法や学習の悩みを相談できる |
受験相談 受験相談はこちらから⇒ |
受験情報収集に活用したり 受験対策を相談できる |
体験授業 体験授業はこちらから⇒ |
希望科目を無料で受講できたり 担当の先生との相性など確認できる |
東京・関西個別指導学院では、無料体験授業等のキャンペーンを実施してます。
全て無料で実施しており誰でも受けられるので、お得な今体験してみましょう。
東京・関西個別指導学院の学習相談
東京・関西個別指導学院では、無料の学習相談を実施しています。
- つまずきの原因がわかる
- 最新の受験情報がわかる
- 勉強法や対策をアドバイスが受けられる
学習相談では、学習の悩みの原因を明確にし、適切な勉強方法を提案します。
また、ベネッセグループの豊富な情報と独自のネットワークを活用し、最新の受験・教育情報を提供します。
無料の学習相談会を通じて、お子さまに最適な指導を見極められますので、是非お気軽にご相談ください。
学習相談は、集団形式ではなく各家庭に個別で実施しているため、安心してご参加ください。
東京・関西個別指導学院の受験相談
東京・関西個別指導学院では、学習相談のほかに受験相談も実施しています。
- 個別に最適化させた受験戦略がわかる
- 豊富な受験情報を知れる
- 相談を通じた最適な学習環境の提案
東京・関西個別の受験相談では、お子さま一人ひとりに最適な受験戦略を提案します。
ベネッセグループの豊富な進学データと独自の情報網を活用し、最新の受験情報を基に志望校別の対策をアドバイスします。
過去の傾向を踏まえた学習プランや効果的な勉強法をご提案し、お子さまに合った受験対策を一緒にプランニングします。
さらに、無料相談を通じて最適な学習環境を見極め、納得のいく形で受験準備を進めることが可能です。
受験に関して不安を感じている方はぜひ一度受験相談を行ってみてください。
東京・関西個別指導学院の体験授業
東京・関西個別指導学院では、体験授業も実施中です。
詳細は以下の通りです。
- 希望科目の授業を無料で体験できる
- プロに学習・進路相談ができる
- 相性や雰囲気を確かめられる
体験授業では、指導経験豊富な教室長によって学習カウンセリングが行われます。
また、授業ではテスト対策や受験対策などをカウンセリング内容に基づいて実際の授業のように行います。
そして、お子様だけでなく保護者の方の相談も受け付けておりますので、学習に関するお悩みを解消することが出来ます。
無料体験授業の流れとしては以下の通りです。
- 無料学習相談
- 学習や授業内容の相談
- 実際に授業を体験
- 学習計画をご提案
体験授業は夕方~夜にかけて行われるため、習い事や部活で忙しい方もご安心ください。
また、校舎見学だけも可能なので、是非お気軽にお申し付けください。
東京個別指導学院の料金
東京個別指導学院の料金 | |
---|---|
入会金 | 無料 |
授業料 | 授業料シミュレーション |
東京個別指導学院では、入会金が無料となっております。
授業料に関しては、生徒一人一人に個別の学習計画を作成しているため、個人で金額が異なります。
それにより、料金プランなどは公開されておりませんので、授業料についての詳細は授業料シミュレーションまたは公式サイトよりご確認ください。
個別教室のトライ
個別教室のトライ | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形態 | 個別指導 |
展開地域 | 全国600教室以上 |
公式サイト | https://www.kobekyo.com/ |
個別教室のトライは、小学生から高校生を対象に個別指導を提供している学習塾です。
全国に600以上の教室を展開しています。
生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラム
個別教室のトライでは、生徒一人一人の学習状況や性格、理解度、弱点などを多角的に分析し、オーダーメイドカリキュラムを作成し提供しています。
しっかり分析して作成されたカリキュラムに沿って講師が指導を行うことで、効率的に得意分野の底上げや弱点のある範囲へのアプローチを行うことが可能です。
それにより、学習内容への理解度も向上します。
トライ式学習法
個別教室のトライでは、学習効果を最大限に引き出すため、トライ独自のオリジナル学習法で指導を行っています。
双方向型の授業でアウトプットに注力し、わかったつもりを防ぐダイアログ学習法や、毎回の授業で復習しエピソードに働きかけることによって知識の定着を図るエピソード反復法などを採用しています。
また、復習する際も脳科学理論を応用した知識の定着に効果的な独自のトライ式復習法で復習を行い、「習得→習熟→演習」の学習サイクルに沿って進め、学習効果を最大限に引き出しています。
相性の良い担当講師による完全マンツーマン指導
個別教室のトライでは、厳しい採用基準に合格した33万人の講師の中から、相性の良い担当講師を厳選します。
ハイレベルな指導力を持つプロ講師が揃っており、その中から目的などに合わせた講師が厳選されるため、質の高い授業が提供されます。
また、完全マンツーマン指導であるため、一人一人丁寧に指導を行っています。
疑問点も質問しやすい環境であるため、わからないことをそのまま持ち越すことなくその場で解決することができます。
無料体験授業を受付中
無料体験授業の概要 | |
---|---|
内容 | 120分間の授業を無料体験 |
受付期間 | 年中いつでも |
対象学年 | 全学年 |
対象校舎 | 全校舎 |
個別教室のトライでは、入会前に無料体験授業を受けることができ、年中いつでも申し込むことができます。
授業回数は1回で、120分間の授業になります。
個別教室のトライは、毎回同じ講師が授業を担当する講師専任制をとっているので、無料体験授業でも完全マンツーマン指導の授業を受けることができます。
また講師陣は、厳しい採用基準をクリアした優秀な指導者たちであり、生徒ひとりひとりに合った指導を提供することができます。
万が一講師との相性が合わなかった場合でも、無料で交代してもらえるので安心です。
無料体験授業のお申込みからご入会までの流れ
①公式サイトのフォームかお電話からお問い合わせをする
↓
②教育プランナー「トライさん」による学習相談
↓
③無料体験授業をマンツーマンで受講
↓
④目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
↓
⑤お見積り・ご契約
↓
担当講師を決定、指導開始
お見積り・ご契約までは料金はかかりませんので、個別教室のトライへの入会をご検討されている方で、実際にどんな授業が行われるのか、もしくはどんなカリキュラムで指導が受けられるのか疑問に思っている方には、まずは無料体験授業のお申込みをおすすめします。
個別教室のトライの無料体験授業のお申込みはこちらからできますので、ご検討されている方はぜひお申込みしてみてください。
コース別の目的に合わせたカリキュラム
また、個別教室のトライでは、目的別にあわせたコース設定を行い、現状の学習状況や志望校などを把握してオーダーメイドカリキュラムを作成・実施しています。
実際の実施コースの一例は以下の通りです。
個別指導トライのコース一覧 | |
---|---|
小学生 コースの詳細はこちら |
学習基礎固め/学習習慣の定着 |
中学受験対策 | |
習い事と両立 | |
算数/英語対策 | |
中学生 コースの詳細はこちら |
公立/私立高校受験対策 |
学校の授業サポート | |
定期テスト/内申点対策 | |
他塾との併用 | |
高校生 コースの詳細はこちら |
大学受験対策 |
定期テスト/内申点対策 | |
総合型/学校推薦型選抜対策 | |
英語資格検定対策 |
上記のコースはあくまで一例となりますので、もっと詳しく知りたい方、または自分にどんなコースが最適か知りたい方は、お近くの個別教室のトライの無料学習相談にお越しください。
- 学習基礎固め/学習習慣の定着
- 中学受験対策
- 英語や算数の重点的な対策も
小学生の個別指導コースでは、生徒が学習の基礎を固め、学習習慣を定着させられるようになるような指導から行っていきます。
トライグループの約147万人の指導実績が反映された「トライ式性格診断」をもとに、生徒ひとりひとりのやる気を引き出すような授業を提供します。
また、個別指導だからこそ、生徒に合わせた柔軟なカリキュラムで指導を進めるので、習い事などとの両立も無理なくできますし、つまずきやすい算数や英語の対策も重点的に行うことができます。
加えて、小学校以降の勉強も見据えて、中学受験対策や、中学の学習内容の先取りも生徒の目的に合わせて行います。
- 充実した高校受験対策
- 定期テストの対策
- 部活との両立も可能
中学生の個別指導コースでは、志望校に合わせた高校受験対策をはじめとして、学習全般のさまざまなサポートを受けることができます。
公立高校/私立高校の入試対策に対応しており、志望校の出題傾向ごとに合わせた指導を提供するだけでなく、進路相談や具体的な志望校選びもサポートします。
また高校受験だけではなく、学校の勉強にも手厚く対応してくれるので、普段の学校の授業はもちろん、定期テスト対策や内申点対策をしてもらうこともできます。
加えて、個別指導ならではの柔軟なスケジュール調整が可能ですので、部活に力を入れている生徒も効率よく成績を伸ばすことができます。
- 大学入試全般をサポート
- 総合型選抜や推薦入試の対策も
- 英検対策にも対応
高校生の個別指導コースでは、大学入試を見据えた学習を中心とした指導を受けることができます。
志望大学の出題傾向に合わせた入試問題の個別対策はもちろん、大学選びなどの進路相談の面でもサポートします。
また、近年積極的に導入されている入試形態である総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜にも対応しており、志望校に合わせた小論文の対策や面接などの指導も行っています。
加えて、取得しておくと大学入試全般において有利になる英検の対策も必要に応じて実施していますので、自分一人では対策しづらいライティングやスピーキングの練習に付き合ってもらうこともできます。
もちろん、学校の授業に合わせた定期テスト対策・内申点対策も指導してくれるので、入試よりもまずは学校の勉強を重視したいという方にもおすすめです。
個別教室のトライの料金
個別教室のトライの料金 | |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
授業料 | お見積りシミュレーション |
個別教室のトライの入会金は11,000円となっております。
授業料は、オーダーメイドで生徒に合わせたカリキュラムを作成しており、公表されていません。
個別教室のトライの授業料の詳細については、お見積りシミュレーションまたは公式サイトよりご確認ください。
まとめ
今回は大学受験ナビオについて比較・紹介しました。
個別指導塾や集団塾に通おうと考えているご家庭はぜひ体験授業や資料請求を行ってみてください。
塾・予備校によってスタイルや雰囲気が大きく変わるため、比較検討してお子さんとご家庭に合う塾選びをしましょう。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「大学受験ナビオ」に関してよくある質問を集めました。
大学受験ナビオとは?
大学受験ナビオとは高校生を対象として首都圏を中心に展開する大学受験対策に特化した学習塾です。
大学受験ナビオの料金・費用は?
大学受験ナビオでは、コースによって料金が異なっています。様々な対策コースから自分に最適なコースを選んで、料金が決定するため、詳しくは公式サイトへお問い合わせください。
コースに関してはこちらからご確認ください。
大学受験ナビオの評判・口コミは?
指導や講師に関する評判・口コミでは、「担当されている講師も分かりやすく、質問しやすくて満足しています。」などが目立ちました。
料金や学習環境に関する評判・口コミでは、「やはり高校生の2対1の個別では相応の料金だと思うが、もう少し良心的だとありがたい。」などがありました。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾費用の実態と家計負担 -入会金から季節講習まで...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
-
オンライン家庭教師ピース(peace)の料金やコース、口...
本記事では、オンライン家庭教師ピースの料金やコース、口コミなどをご紹介しています。オンライン家庭教師の利用を検討されている方にも必見です。
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...