個別教室のトライの評判口コミ・料金(月謝/授業料)|キャンペーン
個別教室のトライとは
●完全マンツーマン、講師専任制
●120万人の指導実績
●直営教室数全国No.1
個別教室のトライの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | 1対1の完全マンツーマン指導 |
校舎 | 全国600教室以上 |
指導実績 | 120万人の指導実績と直営校全国No.1 |
教育プランナー「トライさん」
個別教室のトライには、全国各地の教室に、その地域の受験情報・学校事情に精通した、「地元トライさん」がいます。
「AI学習診断」を活用したオーダーメイドカリキュラムを作成し、最適な講師を選定してくれます。
トライの学習コースとオススメの生徒
個別教室のトライは小学生から高校生まで様々なコースを用意しています。
生徒に合わせてカリキュラムを組めるので、一人ひとり効率よく学習を進めることができます。
小学生の学習コースについて
小学生の生徒には以下のようなコースがオススメです。
●中学受験→各志望校に合わせた対策
●勉強方法から指導するコース
●学習習慣を身につけられるコース
●英語学習→初級コースから幅広く指導
このようにどんな生徒にも対応し、学習カリキュラムを作成できるのが個別教室のトライです。
勉強についてお悩みの方は個別教室のトライにご相談ください。
中学生の学習コースについて
中学生の方には以下のようなコースがオススメです。
●高校受験→各志望校に合わせた対策
●英検など各種取得→生徒のニーズに対応
上記以外にも定期テストの点数を上げたい子や部活との両立をしている生徒に合わせた学習カリキュラムもあります。
詳しい内容は公式HPをご覧ください。
高校生の学習コースについて
高校生の方は以下のようなコースがオススメです。
●大学受験→各志望校に合わせた指導
●TEAPやTOEIC→生徒のニーズに合わせた指導
上記以外にも定期テストの点数を上げたい子や部活との両立をしている生徒に合わせた学習カリキュラムもあります。
トライ式難関大合格コース
個別教室のトライは難関大学対策として、トライ式難関大合格コースを行っています。
現状学力と志望校の差を埋めるオーダーメイドカリキュラムを作成し、難関大学のエキスパートが完全マンツーマンで指導してくれます。
志望校別の予想問題演習や丁寧な添削指導をしてくれるので、実践力をつけることが可能です。
気になる方は、トライに直接お問合せしてみましょう。
個別教室のトライの料金や授業料について
個別教室のトライでは、教室長兼教育プランナーが目標達成のために最適なカリキュラムを提案してくれます。
そのため、授業料はひとり一人異なります。
性格・学力・目標に合わせて、オーダーメイドでプランを作成してくれるので、お気軽にお問合せください。
料金プラン作成の流れ
<Step1>お子さまのお悩み・ご要望を確認
まずは担当者が現状の学習に関する悩み、目標、対策したい教科などをヒアリングしてくれます。
また、お近くの校舎もご案内してくれます。
<Step2>学習相談/無料体験授業で課題発見
次に教育プランナーが保護者、お子さまと面談を行い、より詳細な学習状況・課題をヒアリングします。
さらに、無料の体験授業を通して、マンツーマン指導を体験してもらいます。
<Step3>カリキュラムをご提案
学習相談や体験授業の結果をもとに、ご予算・スケジュールに合わせて、専用のオーダーメイドカリキュラムと料金プランを提案してくれます。
また、お見積りのサポートは全て無料なので、まずはお気軽にお問合せください。
期間限定キャンペーン
【トライ史上初春の2大キャンペーン】全てのコースが2ヶ月無料!!
個別教室のトライでは、全てのコースが2ヶ月無料!!になる春の2大キャンペーンを実施しています。
さらに2022年度受験生を応援する3大無料特典もあります。
3大無料特典では、「オンラインコーチング」「オンライン自習スペース」「オンライン集団ライブ授業」になり、無料で受講することができます。
ぜひこちらのキャンペーンを活用して通塾されてみてください。
予算内でのプランニングも可能
個別教室のトライでは決められた予算内でのプランニングも可能ですので、予算内でのプランニングはお気軽にお問い合わせください。
★ひとり一人の学力・性格・目標に合わせた最適カリキュラム
★キャンペーン実施中
★予算に合わせて最適なプランニングが可能
個別教室のトライの評判・口コミ
今回は、「StudySearch 」に寄せられている個別教室のトライに関する評判や口コミについて紹介していきます。
講師や環境についての評判・口コミ
講師の質が良く、学習環境も良かった
講師との相性が良かったみたいで勉強を教えてもらうだけでなく人生の事や勉強の(やり方)を教えて頂き感謝しかありません。
子供は、勉強について考え方が変わって積極的になりました。 受験では無かったからかもしれませんが子供が興味ある教科から始めて褒めてのせていただけた。はじめに理解度を測ってから指導してくれるので難し過ぎず簡単すぎず丁度良いと思っています。
スッキリしたレイアウトで完全にマンツーマンになれる机なので集中力が上がります。
自習スペースも広く取ってあるので自主的に勉強する事が増えるように考えられています。おしゃれなカフェみたいな雰囲気なので自宅で兄弟に邪魔されるならと自習室に行くことも増えました。
トライの学習環境が集中しやすく、講師の指導も非常にわかりやすかったということがわかる口コミです。
完全マンツーマンで学習できるという点は、学習効率を考えると非常に最適な環境と言えますね。
カリキュラムについての評判・口コミ
子供に合わせた指導をしてくれた
丁寧に指導してもらえます。
講師は専任制でしたので、同じ先生が担当してくれます。毎回同じ先生だと子供も安心して塾に通うことが出来ました。 子供のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれました。
予習だけでなく、復習もバランスよくやってくれたように思います。 自習室があり、使えたのが良かった。比較的静かに学習できたようだった。
トライでは、生徒一人一人に合ったオーダーメイドカリキュラムを作成するため、生徒の要望に対して柔軟に対応できます。
生徒の目標に対して柔軟に対応できるのは、トライの強みでしょう。
教室についての評判・口コミ
駅の近くで居酒屋などが多く、夜遅くは少し治安など心配だった。
特別静かな環境はないですが、学ぶ雰囲気の環境になってました。教室の物理的スペースは狭くて、今後生徒増えてきあっとき手狭になるのが心配です
教室自体が駅前で人が多いのですが治安が良く通いやすく、雰囲気も明るい雰囲気でギスギスしていないように見えました。
駅前なので便利は便利ですが、それと引き換えに駅前のごちゃっとした雰囲気がそのまま持ち込まれていて、環境としては良し悪しです。
教室、校舎についての口コミは校舎によって様々なので、良いという口コミもあれば、心配というような口コミもありました。
お子さんが通う校舎の立地についても詳しく調べてみましょう。
各校舎を調べたい方はこちらをご覧ください。
個別教室のトライの評判・口コミをもっと見たい方はこちらを参考にしてください。
★講師は、丁寧で優しく指導してくれる
★生徒の目標に対して柔軟に対応してくれる
★学習環境は校舎によって様々
まとめ
今回は個別指導のトライについて紹介しました。
個別指導塾に通うことをお考えの方は是非一度、資料請求や、無料の学習相談をしてみてください。
集団指導塾に通うか迷っている方も、子どもの性格や学習状況などを客観的に判断して、お子さんに合った塾選びをしてください。
【個別教室のトライ】記事全体の要点まとめ
個別教室のトライについてよくある質問を集めました。
個別教室のトライの料金は?
個別教室のトライの料金は、オーダーメイドカリキュラム作成のため一人ひとり異なります。
予算内でカリキュラムを組むことも可能なので、個別教室のトライへの入塾を検討している方は、記事内をご参考にしてください。
その他にも学習コースや評判・口コミなど詳しい内容をまとめています。
個別教室のトライの学習コースは?
個別教室のトライの学習コースは各生徒に合わせて柔軟に対応しています。
記事内では各学年におすすめの学習コースをご紹介しているので、是非参考にしてください。
個別教室のトライの評判や口コミは?
個別教室のトライの評判・口コミは講師やカリキュラム・料金についてまとめました。
記事内では、StudySearchに集まった口コミを一覧でご覧いただけるので、参考にしてください。
塾・予備校に関する新着コラム
-
自立型個別学習G-PAPILSの特徴や料金/評判・口コミ...
今回は、自立型個別学習G-PAPILS(ジーパピルス)について特徴や料金、評判・口コミについて紹介しています。G-PAPILSへ通塾を考えている方は必見の内容で...
-
【最新版】四谷学院の特徴・料金から評判・口コミ/合格実績...
今回は四谷学院について特徴や料金、評判・口コミなど徹底解説しています。合格実績豊富な塾ですので、通塾をご検討の方は是非ご参考になれば幸いです。
-
【最新版】伸学舎の特徴・料金から評判・口コミまで徹底解説...
今回は伸学舎について特徴や料金、評判・口コミなど徹底解説しています。通塾をご検討の方は是非ご参考ください。
-
【最新版】学習塾アトムのコース・料金から評判・口コミまで...
今回は、首都圏に校舎を展開する個別指導塾・学習塾アトムの特徴からコース・料金、そして評判・口コミまで徹底解説します。さらに他の個別指導塾との比較も行なっています...
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
個別教室のトライの評判口コミ・料金(月謝/授業料)|キャ...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや夏期講習の情報、講師や指導法まで詳し...
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【最新版】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪人・...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!