ホーム >> 学習関連コラム >> 勉強法 >> 【初心者から伸びる】おすすめ英会話勉強法と独学のメリット・危険性
更新日 2025.4.1

【初心者から伸びる】おすすめ英会話勉強法と独学のメリット・危険性

英語を話せる・聞き取れるようになりたいけど英会話の勉強法がイマイチ分からない。

この悩みを抱えている方は多いと思います。

そこで今回は、おすすめの効果的で続けられる英会話の勉強法を解説します。

また、独学で英会話を学ぶメリットと危険性も解説しますのでぜひ英会話学習の参考にして下さい。

画像

トライ式英会話

資料請求した人全員にトライ式英会話虎の巻プレゼント
★生徒一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成
多彩な英会話講師ラインナップ
★教育プランナーが生徒の英語学習をトータルサポート

_

英会話の学習を始める前に

_画像

英語の基礎の復習

たとえ、日常会話レベルであっても基本的な文法、単語は抑えておく必要があります。

英会話の学習を始める前に、最低限、中学レベルの英文法・単語の知識は復習しておきましょう。

目的と目標を明確に設定する

英会話のレベルは、海外旅行に困らない程度のレベルから、ビジネス上で英語でコミュニケーションが取れるレベルまで、幅広くあります。

未経験から、ネイティブレベルまで英語力を向上させるためには多くの時間を割く必要があります。

「将来のために準備しておきたい」、「趣味として英会話を始めたい」にしても、どの程度を目標に学習を進めるのかということを明確にすることで、学習方針を立てやすくなります。

学習環境を整える

「英会話の勉強を始めたい!」と思っていも中々始めるのにはハードルがありますよね。

学習する環境を整え、まず、行動してみることでハードルを下げることができます。

アプリを入れてみる、オンライン英会話に登録してみるなど最初のステップを一歩踏み出してみましょう。

✔英会話を学習するためには、英語の基礎が必要

✔目的・目標を明確にすることで、学習方針が立つ

✔英会話を学習することを決めたら行動を起こそう

英会話上達のための3原則

_画像

原則1:スキマ時間を賢く活用する

英会話のスキル向上のためには、毎日、できるだけ多くの時間英語に触れることがポイントです。

通勤、通学中や寝る前の時間などに、アプリで学習したり、単語帳を見たりなど、スキマ時間を活用して英語を学習しましょう。

YouTubeやTEDなどの動画配信アプリであれば、スマホを使って学習でき、また、英語の字幕を付けることもできます。

毎日繰り返すことによって、英語力は確実に向上します。

原則2:積極的に話す機会を設ける

英会話のスキルを向上させるためには、やはり、英語での会話の経験値が必要です。

積極的に話す機会を設けることで、リスニングス・スピーキングの両方のスキルが向上します。

原則3:継続的にフィードバックを受ける

たくさん練習したとしても正しい発音、文法、言い回しが使えていないと、英語で会話することは難しいです。

ネイティブスピーカーや、英会話の講師の方から直接フィードバックを受けることで、"使える"英語を習得することができます。

また、継続的にフィードバックを受けることで、上達のスピードが速くなります。

✔原則1:スキマ時間を活用して毎日英語に触れる

✔原則2:積極的に英語を話す

✔原則3:的確なフィードバックを継続的に受ける

【注意】身に付かない勉強法は

_画像

受動的なリスニングなどに頼る

英語をただ聞いているだけでは効果は薄いです。

もちろん、これには様々な考えがあり、英語の音声をただ聞いているだけで英語が話せるようになると考える人もいますが、これは少なくとも初心者に対しては効果が薄いと思った方が良いです。

なぜなら、発音・英単語・構文に関する知識が少ない状態で英語の音声を聞いても、英文を把握することができず、自分の頭にデータとして入ってこないからです。

英語を聞くことはとても大切ですが、ただ聞き流しているだけでは勿体ないです。

実践的なアウトプットが少ない

効果の薄い勉強法の二つ目は、アウトプット・実践をしないことです。

知識を付けることで英語力は上がりますが、実際にその英語を使いアウトプットしなければ英会話力は身につきません。

定期的に英語を話す環境に自分の身を置き、実践により英会話力を上げることが重要です。

1つの方法に固執した学習

1つの方法に固執しすぎるのも適切とは言えません。

言語の習得のためには、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4つの技能をまんべんなく学習する必要があります。

スピーキングだけでなく、リーティングやリスニング、ライティングのスキルも並行して学習しましょう。

✔アウトプットせず、受動的では身に付かない

✔複数の方法を組み合わせることで英会話力が向上

具体的な英会話勉強法は?

_画像

個人で行う英会話学習において最も重要になってくるのが学習の継続です。

そこで今回は、シンプルで継続しやすいおすすめの勉強法をご紹介します。

英会話の勉強法には以下のようなものがあります。

それではそれぞれ、詳細に見ていきましょう。

シャドーイング・ディクテーション

シャドーイングとディクテーションは共に英語・英会話の学習において効果的な勉強法です。

それぞれについて解説します。

シャドーイング

シャドーイングとは、流れてきた音声を聞きながら真似て発音する勉強法であり、正しい英語の発音・表現の使い方を頭に入れ込むことができます。

シャドーイングをする際のコツは、できるだけ音声と同じペース・発音で読むことであり、音声のペースに追いつけるまで同じ英文で繰り返し挑戦してみて下さい。

ディクテーション

ディクテーションとは、流れてきた音声を文章として書き取る勉強法です。

これをすることで、普段曖昧に聞いていた英語の発音を意識して聞くことができ、英語特有の音の変化や正しい発音が自然と身につきます。

無料英会話アプリの活用

電車に乗っている時間・お店の待ち時間といった空き時間に有効なのが無料英会話アプリです。

最近では、自分専用の単語帳を作ってくれるアプリやゲーム感覚で英会話を学べるものなど、優れたアプリが多くあります。

そのため、活用するのが得策です。

おすすめの無料英会話アプリについてはこちらの記事をご覧ください。

英語でニュースを見る

最後に勧めたいのが、英語でニュースを見ることです。

ニュースは視覚で情報を得ることができ、状況や報道の内容を把握しやすいため、初心者の方に特におすすめです。

また、ニュース番組では、正しく綺麗な英語が使われていることが多いので参考になります。

✔シャドーイング・ディクテーションなど積極的な学習が良い

✔英会話アプリやニュースなど身近なツールを使う

英会話の独学ってどうなの?

_画像

ここまで英会話の勉強法についてお話ししてきましたが、ここからは英会話を独学で学ぼうとしている人に向けて、そのメリット・デメリットについて解説していきます。

英会話独学のメリット

独学のメリット

✔費用を抑えられる

✔自分のペースで続けられる

費用を抑えられる

英会話を独学するメリットの一つ目は、費用を抑えられることです。

英会話教室・スクールの月謝相場は10,000円~25,000円なのでこの費用が抑えられると考えるとメリットと言えます。

自分のペースで続けられる

英会話を独学するメリットの二つ目は自分のペースで続けられるということです。

独学で学ぶ際は、自分のレベルの教材を買い、自分のペースで学習を進めることができます。

それに対し、英会話教室・スクール、特にグループレッスンを行う教室では教材や通塾頻度が決まっているところも多いので、その点独学は融通が効きやすいメリットがあります。

英会話独学のデメリット

独学のデメリット

✔成長を実感しにくい

✔継続が難しい

✔アウトプットできる機会が少ない

成長を実感しにくい

独学のデメリットの一つ目は、英会話の成長を実感しにくいということです。

独学によりテキストの内容を頭に入れ、正しい発音を学ぶことができても、その英会話力を実践する機会がなければ成長を実感しにくいです。

成長を実感できなければ学習のモチベーションを持続させることが段々と難しくなっていきます。

継続が難しい

独学のデメリットの二つ目は、継続が難しいということです。

これは、先ほど述べた成長を実感しにくいことも継続が難しい原因の一つですが、より大きな要因は独学では学習習慣が付きにくいということです。

人はサボってしまう生き物です。

学習習慣を自ら課すことが難しい独学では、次第に学習時間が減り継続が難しくなってきます。

アウトプットできる機会が少ない

独学のデメリットの3つ目は、アウトプットできる機会が少ないということであり、これは独学の最大の弱点とも言えます。

英会話では、実践が命であり、知識が使えるようになって初めて英会話力が付いたと言えます。

そのため、英語を使う環境を作りにくい独学はおすすめできません。

✔英会話力の醍醐味は実践

✔独学はあまりおすすめできない

【短期間で伸びる】おすすめの英会話教室は?

それではここから、圧倒的な実践量で成果を出すおすすめの英会話教室をご紹介します。

英会話イーオン(AEON)

_画像

英会話イーオンの基本情報
対象学年 高校生~大人
幼児~中学生のコースはこちら⇒
展開地域 全国展開
詳しい校舎情報はこちら⇒
レッスン形式 プライベート・グループレッスン

イーオンは、全国に250校舎以上を展開している大手英会話スクールです。

1歳から大人まで、誰でも英会話を学ぶことができ、対面レッスンとオンラインレッスンどちらも用意されているので、自分に合ったレッスン形式で受けることができます。

ネイティブ講師と日本人講師のダブルサポート体制なので、初心者でも安心して英語力を着実に伸ばしていける特徴があります。

質の高い講師から指導が受けられる

イーオンは、ネイティブ講師と日本人講師が在籍しています。

イーオンの外国人講師からは、自然な英語の表現や言い回しが身につけられたり海外の文化やマナーを学ぶことができます。

外国人との英語に慣れることで、旅行先や留学先でも英語を怖がらず使うことが出来るでしょう。

なので、英語でのコミュニケーション能力の向上が期待できます。

日本人講師では、日本人独自の弱点や苦手を知っているからこそ効率よく学ぶことが可能です。

日本人だからこその経験を元に間違えやすいポイントを指導してもらったり、日本語特有の表現なども教えてもらえます。

また、日本語でも質問ができるので初心者の方にとっても安心して、英語学習に取り組めるでしょう。

自分に合った英語レベルで学べる豊富なコース

イーオンは、英語レベルを30段階に分けて判断しています。

現状の英語力を正確に判断することで、バランスよく英語力を伸ばすことができます。

また、自分の必要なスキルに合わせて選べる4つのレッスンプランをご用意しています。

目標やスケジュールを元に、複数のレッスンを組み合わせて受講することもできるので、自分に合ったペースで英語力を着実に伸ばすことができます。

英会話イーオンの料金・授業料

イーオンの料金は、以下の通りです。

英会話イーオン(AEON)の料金
入会金 通常11,000円(税込)のところ
今なら無料
L&A Lightレッスン 通常12,375円(税込)〜/月のところ
⇓⇓【期間限定】⇓⇓
約9,500円~/月で受けられる
詳しい情報はこちら⇒
Learningレッスン / Acquisitionレッスン 20,625円(税込)〜/月
プライベートレッスン 11,550円(税込)/回

幼児~中学生のコース詳細はこちら⇒

自分に合ったレッスン形式や英語を学ぶ目標などによって、レッスンスタイルを自由に組み合わせることも可能です。

効果的に英語力を身に着けたい方は、少人数制のLearning / Acquisitionレッスンをおすすめします。

少ない人数でレッスンをするので、リスニング力やコミュニケーション能力が効率よく身に付きます。

振替もレッスン開始10分前まで、できるので忙しい方でも安心して英語学習に取り組めるでしょう。

イーオンのキャンペーン

イーオンでは、お得なキャンペーンをしています。

スキルアップ応援割
締め切り 2025年4月30日
入会金 通常11,000円の入会金が無料
料金 L&A Lightレッスンが授業料11,250円/月のところ⇒
9,500円/月
お申込み 無料体験レッスンはこちら⇒

期間限定で入学特典キャンペーンを実施しています。

L&A Lightレッスンで通常授業料11,250円/月のところ、今なら9,500円/月でイーオンのレッスンを受けることができ、年間で21,000円お得になります。

さらに、通常11,000円の入会金も無料となっております。

イーオンのキャンペーンお申込み期間は、4月30日(水)までとなっているので、気になる方は無料体験レッスンを受けてみましょう。

無料体験レッスンでは、イーオンのレッスンとカウンセリングがついているので、気になることや不安なことはぜひ無料体験レッスン時に相談してみてください。

無料体験レッスンのお申込みは、公式サイトからお申込みができるので、チェックしてみてください。

↓↓資料請求はこちら↓↓

英会話イーオンの校舎情報

英会話イーオンは、全国展開しており250校以上の校舎があります。

お近くにイーオンがある方は、ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

イーオンの校舎は、以下の通りです。

お住まいの地方の校舎情報は、上記から確認ができるのでお近くに校舎があるか知りたい方は、ぜひ確認してみてください。

英会話イーオンの無料体験レッスン

英会話イーオンでは、無料体験レッスンを実施しています。

  • ①お近くの校舎を選択
  • ②ご希望の日時を選択
  • ③希望日にご来校
  • ④講師とマンツーマンでレッスン
  • ⑤気に入ったらご入学

上記の流れで、無料体験レッスンを行います。

コース説明と無料体験レッスンで、約60分〜90分程度となっています。

オンラインでも説明会と無料体験レッスンを実施しているので、お近くに校舎がない方はぜひオンラインで受けてみてください。

無料で受けられるので、他の英会話スクールと迷っている方やイーオンが気になっている方はぜひ一度受けてみてはいかがでしょうか。

公式サイトより、簡単にご予約ができるので下記より行ってみてください。

↓↓詳細はこちら↓↓

イングリード(ENGLEAD)

_画像

イングリードの基本情報
対象年齢 10代~50代
指導形式 マンツーマン指導
授業形態 オンライン
料金 119,625円/月(税込)~
料金プランの詳細はこちら⇒
公式サイト https://englead.jp/

応用言語学を活用した効果的な英語学習

イングリードでは、第二言語習得論に基づいて個別カリキュラムを作成し、応用言語学を活用した効果的な英語学習を行っていきます。

4技能や発音など必要に応じて重点的にトレーニングを行い、ただ英語を知っているだけでなく、実際に使える英語の習得を目指します。

また、無駄なく効率的に学習を行うため、1日に必要な学習時間やトータルの学習期間などを明確に分析します。

オリジナルアプリでの学習管理と優秀なコーチ陣

イングリードでは、オリジナルの学習管理システム「ENGLEAD Mgr」を用いて学習管理をしていくことによって、効率的に学習でき、挫折せずに英語学習を継続していくことができます。

また、海外就労経験などのある優秀なコーチ陣が質の高い学習を行ってくれるため、生徒一人一人に寄り添った手厚い学習サポートを提供しくれるため、着実に目標達成向けた学習をすることができます。

明確な目標を持ち、確実に英語力をステップアップさせてたい方に非常におすすめの英語コーチングです。

イングリード(ENGLEAD)の料金・費用

イングリードの料金・費用
入会金 55,000円(税込)
サブスクプラン 137,500円/月(税込)
料金プランの詳細を確認する⇒
長期一括プラン 119,625円/月(税込)
料金プランの詳細を確認する⇒

イングリードの入会金は、55,000円(税込)となっております。

また、料金プランはサブスクプラン長期一括プランの2種類があります。

サブスクプランはその名の通り、月額で支払いを行うプランとなっており、月額137,500円となります。

長期一括プランは最低6カ月からの契約となり、契約期間が長くなるに連れ月額が安くなります。

一括で受講料の支払いが可能な場合は、長期一括プランでお支払いするのがお得です。

料金プランについての詳細は、公式サイトよりご確認ください。

イングリード(ENGLEAD)の口コミ・評判

イングリードの特徴であるカウンセリングからカリキュラムの受講まですべてオンラインで完結する点や、専属のコーチが私のスケジュールや英語のレベル、苦手分野を考慮した学習カリキュラムを作成してくれる点が、受講を決意した決め手です。

コーチは私の1番の目標であった「自分の意見を英語ではっきりと相手に伝える」ことを実現するためのカリキュラム設計をしてくださり、その目標に向けて、自分の足りない部分を補うための英語学習の道筋を明確に示してくださったため、3ヶ月間モチベーションを高く学習を続けることができました。

カウンセリングからレッスンの受講までオンラインで完結するため、実際に通うよりもレッスンの受講のハードルが低いことがわかります。

その一方で、専属コーチや個別に合わせて作成してもらった個別のカリキュラムの質が高く、生徒の現状などをしっかり分析してくれるので、目標を達成することに非常に効果的に学習出来ていることがわかります。

さらに、自分になにが足りないかなどを明確に示してくれるため、モチベーションを維持しつつ学習を行えたこともわかります。

イングリード(ENGLEAD)の無料カウンセリング

       
  1. 予約フォームよりカウンセリングを予約
  2. 日時確定メールを送信
  3. 事前アンケートを回答
  4. オンラインカウンセリング

イングリードでは、無料カウンセリングを行っています。

無料カウンセリング受講の手順は上記の通りです。

まずは、予約フォームにて必要な情報を入力します。

その際、Zoomでカウンセリングを行う日時を選択する必要があるため、前もって60分程時間を確保できる日程を確認しておきましょう。

その後、日時確定メールが送信されるため、間違いがないか内容を確認しておきましょう。

また、日時確定メールにアンケートが添付されているため、カウンセリングまでに事前アンケートを記入しておくようにしましょう。

そして、カウンセリング用のリンクがメールで送られるため、日時当日にカウンセリングに参加しましょう。

詳細はこちら

プログリット(PROGRIT )

_画像

プログリットの基本情報
対象学年 社会人
レッスン形式 マンツーマンレッスン
校舎情報 東京・神奈川・愛知 大阪・兵庫・オンライン
詳しい校舎情報はこちら⇒
公式サイト https://www.progrit.co.jp/

プログリットは、3か月集中型の英語コーチングです。

3か月という短い期間で確実に英語力が身に付けられるコーチングをしてくれるため、本気で英語を習得したい方におすすめの英語コーチングです。

英語学習の専門家がマンツーマンでコーチング

プログリットの専属コンサルタントは、ビジネス英語のプロがあなたの英語学習をサポートします。

目標設定から弱点の発見、それに基づくカリキュラムの作成提案や日々のサポートまでの英語学習の課題を解決します。

あなたの性格に合わせて選ばれた専門のコンサルタントがあなたの英語学習を本気でサポートします。

学習効率を最大化する学習アプリ

プログリットは、スキマ時間にも学習ができるように、いつでもどこでも効率よく学習ができるようにアプリでの学習が可能になっています。

また、リアルタイムで日々の学習管理も可能なので、コンサルタントは毎日学習管理をチェックして、徹底的にフォローします。

学習アプリと専門コンサルタントによるサポートで、毎日の効率的な英語学習を実行いただけます。

プログリットの口コミ・評判

プログリットの口コミ・評判をご紹介します。

コンサルタントの方のサポートが非常に手厚かったので、なかなかモチベーション維持しながら学べない自分の性格上このサポートにはとても助かりましたし、数ヶ月一切挫折する事なく学習意欲を保ったまま学ぶ事ができたので、自分自身驚く程でした。

また、カリキュラムも本当に自分の苦手箇所を把握して組んでもらえたので、ビジネス英会話としての底上げや上達はとても感じる事ができ非常に良かったです。

プログリットのコンサルタントは、英語学習のサポートを徹底的にしてくれるのでとても力強い味方でしょう。

モチベーションのサポートもしてくれるので、英語学習を続けることが難しいと考えている方でも一切挫折せず英語を学べたようです。

また、自分の苦手な個所を重点的にカリキュラムを組んでくれるため、英語の上達を感じられたようです。

プログリッドは短期間で英会話の能力を飛躍的に伸ばすというコンセプトのもとの英会話レッスンでありますので、ビジネスシーンにおける英会話を全般的に学ぶことができて 非常に良かったと思っています。

レッスン内容としましても英語に対して自信のなかった私でもある程度 話せるようになったので、自信を持って話すようになることができた!

プログリットは短期間で英語力を向上させる英語コーチングなので、集中的に英語学習をしたい方におすすめです。

また、ビジネス英会話も学べるため社会人にとってもとてもおすすめです。

自信のない方や初心者の方でも安心して学習ができるように様々なサポートをするので、自信を持って英語を話せるようになるでしょう。

プログリットの料金・授業料

プログリットの料金・授業料をご紹介します。

プログリットの料金は、受講期間によって決まります。

受講期間 料金
2ヶ月(8週間) 380,600円(税込)
3ヶ月(12週間) 544,500円(税込)
6ヶ月(24週間) 1,069,200円(税込)

料金は、上記のようになります。

また、上記の受講料とは別に入会金が55,000円(税込)がかかります。

料金は、分割払いも可能になり、月々13,200円〜のお支払いになります。

分割払いのシミュレーションは、公式サイトからチェックすることが出来るので、確認してみてください。

プログリットのコース

プログリットのコースは、4つあります。

それぞれの目的に合わせたコースを用意しているので、自分の目的に合ったコースを選んでみてください。

ビジネスのシーンで使えるリスニング・スピーキングの向上に特化したコースです。

ネイティブの英語を聞き取れるスキルと瞬時に頭の中で英文を作り、アウトプットができるスキルが身に付けられます。

このコースがおすすめの人は、以下のような方です。

  • 日々の業務で英語に苦労している方
  • 海外駐在や出張に向けて早急に英語力を向上させる必要がある方
  • 英語を身に着けてキャリアアップしたい方

詳しいコース内容は、以下の公式サイトからチェックしてみてください。

↓↓詳細はこちら↓↓

初級者コースは、日常英会話の基礎となる力を2~3か月で強化するコースです。

専属のコンサルタントが英語初心者の方が抱えやすい疑問や不安点を解決し、中学・高校英語の総復習を、短期間で集中的に行います。

初級者コースがおすすめの人は、以下のような人です。

  • TOEIC®L&Rが450点以下の方
  • ビジネス英会話にハードルを感じている方
  • 英語学習をイチからやり直したいが、何から始めていいか分からない方

詳しいコース内容は、以下の公式サイトからチェックしてみてください。

↓↓詳細はこちら↓↓

このコースは、短期間でTOEICのスコアをアップを目指すコースです。

TOEICに特化したスキルだけでなく、本質的なリスニング力・リーディング力を養えます。

このコースがおすすめの人は、以下のような人です。

  • TOEIC® L&Rでハイスコアを取得して、就職・転職活動を有利に進めたい方
  • 海外赴任者・出張者に選抜されたい方
  • 昇進・昇給のために、TOEIC®L&R のハイスコアが必要な方

詳しいコース内容は、以下の公式サイトからチェックしてみてください。

↓↓詳細はこちら↓↓

このコースは、短期間でTOEFLやIELTSのスコアアップを目指すコースです。

それぞれの試験対策をすることで、4技能をバランスよく身に付けられます。

このコースがおすすめの人は、以下のような人です。

  • 海外大学・大学院への留学や進学のために、TOEFL iBT®/IELTSのスコアが必要な方
  • TOEFL iBT®/IELTSの対策方法が分からない方
  • 短期間で効率よく4技能を伸ばしたい方
↓↓詳細はこちら↓↓

詳しいコース内容は、公式サイトからチェックしてみてください。

プログリットの校舎情報

プログリットの校舎は、東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫にあります。

東京に7校、神奈川に1校、愛知に1校、大阪に1校、兵庫に1校あります。

詳しい校舎情報は、公式サイトからチェックしてみてください。

プログリットの無料カウンセリング

プログリットは、無料カウンセリングを実施しています。

60分間無料で、英語UPシミュレーションと自分専用の学習計画を受けることができます。

  • 英語力診断テストで自分の現状の英語力を見える化に!
  • 3か月後あなたがどれくらい英語が話せるようになるかシミュレーション
  • 具体的な英語勉強の対策

無料カウンセリングで上記の内容が受けられます。

自分の英語力診断もしてもらえるので、現状の英語力が知りたい方にもおすすめです。

公式サイトから簡単にお申込みができるので、以下の公式サイトから無料カウンセリングのお申込みをしてみてください。

↓↓詳細はこちら↓↓

イングリッシュカンパニー

_画像

イングリッシュカンパニーの基本情報
レッスン形式 マンツーマン/超少人数/オンラインレッスン
教室一覧 東京・大阪・京都・兵庫/オンライン
特徴 科学的な方法に基づいた英語学習

イングリッシュカンパニーとは?

科学的な方法に基づき、効率的な英語学習をサポートする英会話スクールです。

東京、大阪、京都、兵庫のスタジオのほか、オンラインでのトレーニングにも対応しています。

無駄を省いて一人ひとりに適切な学習を提供しているため、忙しいビジネスパーソンにもおすすめです。

特徴①科学的な方法に基づいたカリキュラム

イングリッシュカンパニーのトレーナーは、ただ英語力向上に精通しているだけでなく、第二言語習得論についてもエキスパートです。

英語の習得には段階があり、例えばスピーキングができないときには、スピーキングだけを練習するのではなかなか上達しづらく、リスニングやリーディング、単語力などもあわせて学習する必要があります。

イングリッシュカンパニーのトレーナーは、科学に基づき一人ひとりに適切なカリキュラムを提供しています。

特徴②緻密な学習サポート

丁寧なサポートも魅力の一つです。

学習管理には専用のアプリ「Studyplus」を活用して、レッスンの時間以外の自習時間についても管理をしています。

また、定期的な面談を通して現状や方針の確認を行っているので、正しい方向性で効率よく学習を進めることができます。

特徴③レベル別の多様なコース

イングリッシュカンパニーのコースには以下の表のようなものがあります。

パーソナルトレーニングは完全1対1のコースで、セミパーソナルコースは超少人数での実施となります。

料金も以下の通りで、以下の料金に加えて入会金55,000円がかかります。

コース名 料金
パーソナルトレーニングコース 561,000円~
パーソナルトレーニングIT英語コース 561,000円~
初級セミパーソナルコース 264,000円
中級セミパーソナルコース 231,000円
上級セミパーソナルコース 242,000円

コースの内容の詳細や、料金を詳しく知りたい方はこちらからご確認ください。

↓↓イングリッシュカンパニーの詳細はこちら↓↓

トライ式英会話

_画像

トライ式英会話の基本情報
レッスン形式 マンツーマン/オンラインレッスン
教室一覧 全国/オンライン
特徴 生徒個人に合わせた適切な学習指導

トライ式英会話とは?

トライ式英会話とは、校舎を全国展開している英会話スクールで、オンライン授業も対応しています。

生徒ごとに提案される最適なカリキュラムと、講師の指導力が高いと好評です。

特徴①教育プランナーのサポートと目的別のコース

トライ式英会話では、生徒の課題点をしっかりと見極め、それに応じた適切なカリキュラムを生徒と一緒に決定します。

教育プランナーのサポート

教育プランナーとともにカウンセリングを行い、生徒の現状学力を把握したうえで目標・目的を把握しオーダーメイドでカリキュラムを作っていきます。

目的別のコース

トライ式英会話では、幼児から社会人まで受講可能で、各種試験対策から日常会話・ビジネス会話など広コースん種類は多岐に渡っています。

特徴②様々な経験を持った講師陣

トライ式英会話ではネイティブ講師が多く在籍しており、教職員免許を持っている方やビジネス経験のある方など、多彩な講師陣となっています。

英語が全く話せない生徒さんにも対応できるよう、英国圏に住んだことのある日本人講師もいるので安心です。

特徴③「使える」英語の習得を目指す

トライ式英会話では、教育改革に合わせて、早期の英語習得やビジネスにおいての英語の重要性を理解しています。

そのため、創業から30年間培ってきた指導力を持って、「話す」「聞く」「書く」「読む」の4技能を確かに伸ばしていきます。

ぜひ一度、無料カウンセリングに行ってみてください。

【高品質&低価格】ネイティブキャンプ

最後に、高品質かつ低価格で人気の高いネイティブキャンプについて紹介します。

ネイティブキャンプについて名前を聞いたことはあるが詳細については詳しく知らないという方は、ぜひこの機会に詳細を確認してみてはいかがでしょうか。

ネイティブキャンプ

_画像

ネイティブキャンプの基本情報
対象レベル 初心者~上級者
授業形式 オンライン英会話
講師 130カ国以上の講師
無料体験レッスン 7日間無料体験トライアル
無料体験レッスンはこちら⇒

ネイティブキャンプは、いつでもどこでも5分から受けられるオンライン英会話です。

英語レベルが初心者から上級者まで対応しており、様々な教材をご用意しています。

自分の好きな講師を予約できるので、楽しんで英会話を学ぶことができるので、誰でも気軽に始めることができます。

レッスン回数無制限でいつでもどこでも英会話

ネイティブキャンプのレッスンは、回数に制限がなく英会話を学ぶことが可能です。

一日に何度でも受講ができるので、レッスンを習慣化することで英会話力を向上させることができます。

また、24時間365日いつでもレッスンを受けることができるので、朝や昼のスキマ時間、寝る前の10分間などで思い立ったらすぐにレッスンを受けることができます。

忙しい方でも、5分、10分という短時間でも受講ができるので社会人の方でも嬉しいですね。

場所を選ばずにレッスンができるので、自宅からはもちろんお近くのカフェや職場などの外出先からでも受けることができます。

世界130カ国を超えるバラエティ豊富な講師陣

ネイティブキャンプの講師は、130カ国を超える講師達が在籍しています。

ネイティブスピーカーはもちろん、様々な国のバラエティ豊富な講師達が指導をしてくれるのであなたに合った講師が見つかるでしょう。

また、初心者の方でも安心して受けられるように日本人の講師も在籍しているので、安心できるサポート体制が整っているようです。

お気に入りの講師や人気の講師から指導を受けたい方は、コインを使って予約もできるので自分に合った講師を見つけてみましょう。

ネイティブキャンプの料金

ネイティブキャンプの料金をご紹介していきます。

※100コイン講師とレッスンした場合

ネイティブキャンプの料金プランは、3種類あり一番おすすめのプランがプレミアムプランです。

プラン ライトプラン プレミアムプラン ファミリープラン
月額 5,450円(税込) 7,480円(税込) 1,980円(税込)
レッスン回数 8回/月※ 回数無制限 回数無制限
今すぐレッスン ×
予約レッスン コインが必要 コインが必要

7日間無料体験トライアル

ネイティブキャンプは、7日間無料体験トライアルを実施しています。

レッスンを始めるためのステップとしては、以下の3ステップです。

  • STEP1:会員登録
  • STEP2:講師選択・予約
  • STEP3:レッスン

スカイプなどを使わず、ネイティブキャンプ独自の方法でレッスンを行うため、面倒な手間が一切かかりません。

無料で誰でも登録できるので、簡単にレッスンを受けることができます。

7日間無料体験トライアルでは、登録した日から7日間レッスンが受け放題です。

~7日間無料体験トライアルでできること~
  • 24時間いつでもレッスンができる
  • 5分からでも即レッスン可能
  • スケジュールを立てて人気講師の予約もできる!

7日間であれば、レッスンの回数制限もなく無料で体験できるので本当に自分に合ったオンライン英会話なのかを見極めることができます。

沢山レッスンを受けてから入会をするか決めたい方に強くおすすめします。

会員登録では、ご自身のメールアドレスとクレジットカードの情報を入れる必要があります。

ですが、7日間無料でネイティブキャンプのレッスンが体験できるので合わないと思った方は7日間であれば無料ですぐに解約もできます

また、クレジットカード情報を入れる理由としては、「多重利用防止のため」なので安心して無料体験トライアルをご利用ください。

スマートフォンやタブレット、パソコンからでもレッスンを受けることができるので気になる方は、ぜひ無料体験トライアルを受けてみてはいかがでしょうか。

↓↓無料体験トライアルはこちら↓↓

まとめ

_画像

いかがでしたでしょうか。

今回は英会話教室の勉強法と独学のメリット・デメリット、そして最後には短期間で成果の出るイングリッシュカンパニーをご紹介しました。

記事内で何度も申しましたが、英会話は実践が命です。

このことを忘れず、英会話学習を楽しんでください。

画像

トライ式英会話

資料請求した人全員にトライ式英会話虎の巻プレゼント
★生徒一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成
多彩な英会話講師ラインナップ
★教育プランナーが生徒の英語学習をトータルサポート

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「英会話 勉強法」に関してよくある質問を集めました。

長く続くおすすめ英会話勉強法は?

英会話のおすすめ勉強法はシャドーイング・ディクテーション、無料英会話アプリの活用、英語でニュースを見るということです。

これらの勉強法は知識の定着・正しい英語の発音・言い回しを覚えるのにとても効果的です。

しかし英会話は実践が命であるため、そうやって付けた英語力を実践する機会が大切です。

失敗する英会話勉強法は?

失敗する英会話勉強法は、英語をただ聞くだけ・アウトプット・実践しないことです。

英語を垂れ流しているだけである程度の効果が出るのはあらかじめ知識や英語力を持っている中・上級者であり、初心者にはこの勉強法はあまりおすすめできません。

また、先ほどの述べたように英語は使えるようになって初めて意味をなすため、実践がとても重要です。

英会話独学のメリット/デメリットは?

英会話独学のメリットは、費用を抑えられる・自分のペースで続けられるということがあります。

そして、英会話独学のデメリットには、成長を実感しにくい・継続が難しい・アウトプットできる機会が少ないということが挙げられます。

デメリットメリットを詳しく見たい方はこちら

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→