更新日 2025.3.27

東進ハイスクールの学費は?料金/評判/講師/講座例など紹介

東進ハイスクールは、大学受験に特化した勉強ができる予備校として人気が高く、コマーシャルなどでもよく見るのではないでしょうか。

毎年多くの受講者がトップクラスの講師に教えてもらっており、東京大学をはじめとする難関大学合格を目指して日々努力しています。

今回は、そんな東進ハイスクールに焦点を当てて、詳細な料金や評判をご紹介していきます。

さらに、実際に受講した方の意見やどのような指導を受けることができるのか解説していきますのでぜひ参考にしてみてください。

東進ハイスクール(東進衛星予備校)

1日無料体験授業実施中!
★予備校業界最強の実力講師陣による最高品質の授業
★東大・京大・早慶・上智など日本一の現役合格実績
過去100万人の東進生のデータを用いて最適な指導を実現

_

東進ハイスクールとは?

まずは、東進ハイスクールの基本情報を踏まえて指導の特徴について見ていきましょう。

東進ハイスクールの基本情報
対象学年 中学生・高校生
展開地域 全国各地
授業形態 映像指導
 

東進ハイスクールは首都圏を中心に展開している大学受験予備校です。

厳選された講師陣による映像授業を提供していることが特徴的です。

東進には東進ハイスクール東進衛星予備校があります。

東進ハイスクールは株式会社ナガセが運営する直営校で、東進衛星予備校はフランチャイズであるという違いがあります。

受講できる授業や、システムなどには大きな違いはありません。

東進ハイスクールの学習システム

IT授業による最先端の勉強法

東進ハイスクールは、IT授業を取り入れることで最先端の技術をフル活用した効率の良い勉強が可能です。

具体的には受講履歴やテスト履歴などを全て管理して、指導力やカリキュラムを常にアップデートできるようにしています。

さらに、授業では科学的根拠に準じた工夫を取り入れたり、生徒の理解度が高まるように最新のデバイスを採用しています。

そのため、他の予備校よりも高速学習を可能としており、短期間で大幅に成績をアップさせられるでしょう。

東進の授業は1万種類と非常に多いため、一人ひとりのレベルや目標に合わせて効率的な勉強が可能です。

今までの勉強とは違う、一歩先の指導を受けたいなら東進ハイスクールの利用を検討してみてください。

安心の担任制・チームミーティングとは

東進では、生徒一人ひとりに大学受験のプロフェッショナルである担任・担任助手が付きます。

担任・担任助手との面談を通じて、模試の結果などを踏まえ、志望校合格のために必要な学習計画を立てます。

また、定期的に実施されるチームミーティングでは、担任・担任助手により実施され、5~6人の生徒が集まり、学習計画の確認などを行います。

映像授業だけでは、孤独になりがちですが面談やチームミーティングなどを実施することで、生徒のモチベーションを維持し、切磋琢磨できる環境になっています。

日本中から選りすぐった精鋭の講師陣

東進ハイスクールは日本でも優秀な講師陣を採用しており、生徒の成績がアップするような質の高い授業を展開しています。

担当講座の授業をただ行うだけでなく、講座を受講する生徒の学力レベルや学習状況を想定して準備をしています。

そのため、重要ポイントを理解できるまでしっかり丁寧に説明してくれるでしょう。

林修先生をはじめ、魅力的な講師陣が出迎えてくれる上に、深いレベルでしっかり勉強することができるのは東進ハイスクールの大きな強みです。

また、生徒一人ひとりの学習状況を管理できるよう、担任指導があるのでサポート体制も万全です。

一部の先生の動画をご紹介するので、ぜひご視聴ください。