ホーム >> 学習関連コラム >> スキル >> 【初心者~社会人】大阪でおすすめの英会話教室10選を徹底解説・比較
更新日 2023.10.16

【初心者~社会人】大阪でおすすめの英会話教室10選を徹底解説・比較

グローバル化が進む中で、英会話を学びたい・マスターしたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

しかし「初心者でも大丈夫なの?」「どうやってスクールを選べばいいの?」と悩んでいる方は多いと思います。

そこで今回は、初心者の英会話スクールの選び方や、大阪のおすすめ英会話スクールとコース・料金、口コミをレベルや目的別にご紹介します。

ぜひスクール選びのご参考にして下さい。

画像

トライ式英会話

資料請求した人全員にトライ式英会話虎の巻プレゼント
★生徒一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成
多彩な英会話講師ラインナップ
★教育プランナーが生徒の英語学習をトータルサポート

_

大阪の英会話教室の事情

_画像

大阪で英会話教室を選ぶ時のポイント

ここでは、大阪で英会話教室を選ぶときのポイントについて5つご紹介します。

英会話教室を選ぶ際のポイント
  • 講師の国籍
  • カリキュラム
  • サポート体制
  • 料金
  • アクセスの良さ

講師の国籍

指導してもらう講師が、ネイティブか日本人かは確認しておきましょう。

リスニングやスピーキングなどのコミュニケーション英語を学びたい方はネイティブ講師がおすすめです。

一方、文法をはじめとする英語の理論を学びたい方や、英語初心者の方は、日本人講師から日本語も交えたレッスンを受けるとよいでしょう。

カリキュラム

学習方法によって身につく英語力が変わるのでよく確認しましょう。

英語4技能を鍛えることが目的のカリキュラムであれば、英検や学校受験の対策ができるでしょう。

英語の会話力を鍛えることが目的なら留学などの対策が可能です。

いずれにしても自分の英語力を考えたうえで、どの英語力を鍛えたいかを明確にしておくことをおすすめします。

サポート体制

英会話上達のポイントは毎日英語に触れることです。

したがって、レッスン以外の時間での取り組みも非常に重要になってきます。

レッスンの質が高いのはもちろん、そのようなレッスン時間外の学習までサポートしてくれるスクールの利用をおすすめします。

料金

英会話教室に通い始めてから効果が出るまでは、およそ3ヶ月の期間が必要とされています。

そのため、長期間にわたって授業料を払い続けられる英会話教室を選ぶことが重要です。

レッスン形態別の英会話教室の料金相場は以下の通りです。

授業形態 料金相場(月額)
グループレッスン(4人以下) 15,000円
マンツーマンレッスン(5人以上) 12,000円
マンツーマンレッスン 30,000円

より詳しい料金情報を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

アクセスの良さ

料金と合わせてアクセスの良さも継続的に通うための重要な要素になります。

駅から近いことは絶対条件ですが、現在はその時々によって好きな校舎で受講できる英会話教室も多いので、そのようなスクールを選ぶと続けやすいでしょう。

大阪の英会話教室に通うメリット

大阪の英会話教室に通うメリットは何があるのか見ていきましょう。

教室によってはネイティブ講師から指導が受けられる

教室によってはネイティブ講師から指導を受けられるでしょう。

ネイティブ講師のほうがより実践的で英会話を鍛えるのに適しているといえます。

どうしてもネイティブ講師に指導してもらいたい方は、ネイティブ講師のいる教室に要望を伝えるようにしましょう。

友好関係が広がる

英会話教室に通うと同じ目的を持った学友に出会うことが可能です。

友好関係を広げておくと、英会話教室に通うモチベーションにつながるのでおすすめといえます。

同じ英会話教室の仲間と留学や海外旅行に行くことも可能になるため、友好関係は広げておいて損はないでしょう。

英会話カフェで学ぶ手もある

最近では英会話カフェで学ぶ方法もあります。

カフェでは同じく英会話を鍛えたい、英語を話したい方が集まっているため好きなだけ英会話の練習ができます。

とにかくたくさん話したいという方におすすめで、通常の英会話教室よりもリラックスできるでしょう。

授業の予約もないため、気が向いたら行くという選択も可能です。

✔︎初心者でも英会話スクールは通える

✔︎通う目的・料金・レッスン形式に注意

✔︎自分にあったコース選びを

【初心者向け】大阪でおすすめの英会話教室

ENGLISH COMPANY【梅田】

_画像

ENGLISH COMPANYの基本情報
校舎 梅田校
料金 週2回3ヵ月プランで396,000円~
レッスン形式 グループレッスン/マンツーマン/オンライン
特徴 専門家による課題発見と、効果的なアプローチの実践

ENGLISH COMPANYの指導方法

ENGLISH COMPANYの強みは、個々のパーソナルトレーナーが全面的にサポートしてくれる点です。

具体的には、レッスンを行う上で個々が持つ弱点・課題を発見し、その改善に対する効果的な学習をパーソナルトレーナーが提案してくれます。

さらに、オンラインでの学習進歩のサポートもあるため、学習の継続も出来やすい環境です。

ENGLISH COMPANYの料金(費用)

受講期間 料金
週2回×3か月 396,000円
週1回×6か月 419,000円

別途入会金が22,000円・教材費がかかります。

様々なお得なキャンペーンもあるので、詳しくは以下からお問い合わせください。

↓↓詳細はこちら↓↓

トライ式英会話【玉造・東野田町】

画像

トライ式英会話の基本情報
校舎 玉造駅前校・京橋駅前校
料金 カウンセリングにて決定
レッスン形式 対面・オンライン
特徴 講師と教育プランナーの二方面からのサポート

トライ式英会話の指導方法

生徒にとって適切な講師やテキストとともに、個々の目標に合わせたカリキュラムを実施しています。

講師はネイティブが中心となっており、英語での指導に不安がある方は、日本人講師を選択することも可能です。

トライ式英会話では、インプットに偏らず、4技能を育てることを指針としているため、アウトプット量を増やし多い方にもおすすめです。

講師だけでなく、教育プランナーが家庭学習まで並走してくれるため、モチベーションの維持が難しくないでしょう。

トライ式英会話の料金(費用)

トライ式英会話の授業料金は、カウンセリング時に教育プランナーとカリキュラムを設定した際に決定するため、生徒によって異なります。

その他教材費などの詳細な料金も、分かりやすく提示してくれるので安心です。

料金の見積もりを希望する方は、一度無料カウンセリングを申し込んでみることをおすすめします。

↓↓詳細はこちら↓↓

AEON(イーオン)【枚方・難波・天王寺など】

_画像

AEONの基本情報
校舎 大阪マルビル校/梅田阪急ターミナルビル校/なんば校/天王寺校/京橋校/守口校/枚方校移転OPEN/豊中校/千里中央校/高槻校/茨木校/泉佐野校
料金 11,550円/回~
レッスン形式 グループレッスン/マンツーマン/オンライン
特徴 満足度No.1の英会話スクール

AEONの指導方法

AEONは、英会話スクール業界の中でも特に評判が高い英会話教室です。

2023年オリコン顧客満足度®アワードのオンライン英会話部門に5年連続1位を受賞、イード・アワード2022「英会話スクール」で総合満足度最優秀賞に輝いており、信頼と実績を兼ね備えた英会話スクールです。

また、AEONでは全国250校以上あり、個々の都合に合わせ、別の曜日・時間に振替授業も行えます。

AEONの料金(費用)

レッスンスタイル名 月謝(税込)
Learning/ Acquisitionレッスン 20,625円~
L&A Lightレッスン 12,375円~
プライベートレッスン 11,550円/回

ここでは、AEONの週に1回・50分授業の授業料をご紹介します。

別途入会金11,000円、登録料3,300円、システム管理費月額1,650円、教材費がかかります。

↓↓詳細はこちら↓↓

ECC外語学院【枚方・堺・和泉など】

_画像

ECC外語学院の基本情報
校舎 グランドビル梅田校/なんば校/天王寺ミオプラザ校/天王寺校/京橋校/淡路校/あびこ校/北千里校/豊中校/千里中央校/茨木校/グリーンプラザ高槻校
料金 コースにより大きく異なる
レッスン形式 グループレッスン/マンツーマン/オンライン
特徴 イード・アワード2021英会話スクール部門総合満足度で2年連続No.1

ECC外語学院の指導方法

ECC外語学院は独自の「ELICITメソッド」を用いて指導します。

日本人が苦手とすることが多い「自分から発信する力」を指導の中で引き出します。

そのため、生徒の主体性を引き出すのに長けている講師陣が集まっているので主体性も同時に鍛えたい方にはおすすめの英会話教室です。

ECC外語学院の料金(費用)

コース 料金 時間
グループレッスン 16,300円~(月額) 週1〜2回/60分〜100分
マンツーマンレッスン 13,323円~/1回 週1〜2回/60分〜100分

今回は日常英会話コースの料金を記載しています。

コースはこの他にもTOEICやビジネス英語、留学向けのコースなどもあるので気になる方は以下よりお問い合わせください。

↓↓詳細はこちら↓↓

ロゼッタストーン・ラーニングセンター【梅田・難波など】

_画像

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの基本情報
校舎 梅田校/なんば校/あべのキューズモール校/千里中央校/イオンモール茨木校/枚方校
料金 10,000円~/月
レッスン形式 グループレッスン/マンツーマン
特徴 入会金無料・講師が全員ネイティブ

ロゼッタストーンの指導方法

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、独自の録音・復習システム綺麗な発音を学ぶことのできる英会話教室です。

日本語を話すことができる講師が多く在籍しているので、初めは日本語でサポートを受けながら、応用力まで身に付けることができます。

一人ひとりに合わせた専用の録音・ノートシステムで、レッスンの復習や自分の実力を把握することも可能です。

ロゼッタストーンの料金(費用)

コース 料金(税込)
発音×英会話コース 260,480円~
日常英会話コース 450,560円~
ビジネス英会話コース 254,760円~

こちらは40回分の授業料なので1回のレッスン料が約6,000円~だと分かります。

また、別途入会金33,000円と教材費が必要です。

↓↓詳細はこちら↓↓

【安さ重視の方向け】大阪でおすすめの英会話教室

GLOBE(グローブ)英会話【梅田・心斎橋】

_画像

GLOBE英会話(グローブ)の基本情報
校舎 梅田校/心斎橋校
料金 11,800円~/月
レッスン形式 グループレッスン/マンツーマン/オンライン
特徴 サブスクレッスン有り

GLOBEの指導方法

GLOBE英会話の強みは、レベルや目的別の様々なコース展開です。

日本人講師による初心者向けのレッスンから、受け放題のグループレッスンまで様々なコースが用意されています。

また、講師のネイティブ率は95%であり、前日17時までのキャンセルが可能で忙しい社会人でも受講しやすいシステムとなっています。

GLOBEの料金(費用)

プラン名 料金(/月)
グループレッスン受け放題 スタンダード 会員 11,800円
プレミアム 会員 15,800円
個人レッスン月4回
+グループレッスン受け放題
スタンダード 会員 16,800円
プレミアム 会員 19,800円
日本人個人レッスン月4回
+オンラインLINEトーク
スタンダード 会員 14,800円
プレミアム 会員 16,800円

GLOBE英会話では、別途入会金10,000円かかりますが、教材費は一切かかりません。

受け放題プランなら非常にお得に英会話の指導を受けることができます。

↓↓詳細はこちら↓↓

NOVA(ノバ)【梅田・難波など】

_画像

NOVAの基本情報
校舎 大阪本校/西梅田校/天神橋校/難波校/天王寺校/京橋校/大和田校/阪急三国校/豊中市豊中校/千里中央校/曽根校、その他多数
料金 10,000円~/月
レッスン形式 グループレッスン/マンツーマン
特徴 入会金無料・講師が全員ネイティブ

NOVAの指導方法

大阪に多数の校舎を展開するNOVAは、月固定の安心の料金設定が魅力の英会話スクールです。

プランによって月謝は固定であるため安心であり入会金もかかりません。

また、NOVAの講師は全員外国人であり、好きな講師を選んで24時間いつでもWeb予約できるため、忙しい人でも気軽に様々な英語に触れることができます。

NOVAの料金(費用)

プラン名 料金(/月)
固定プラン グループ(月4回) 10,000円
マンツーマン(月4回) 22,222円
フリープラン グループ(月4回) 10,000円
グループ(月8回) 19,000円
グループ(月12回) 28,000円
マンツーマン(月4回) 28,000円
マンツーマン(月8回) 50,000円
マンツーマン(月12回) 70,000円

NOVAの入会金は無料となっており、授業料も英会話スクールの中では破格の値段となっています。

駅前留学ともされているNOVAは大阪府内のほとんどの駅前に展開しているため、ぜひ気になっている方は以下よりお申込みください。

↓↓詳細はこちら↓↓

シェーン英会話【梅田・心斎橋など】

_画像

シェーン英会話の基本情報
校舎 イオンモール大日校/大阪本校/心斎橋校
料金 8,800円~/月
レッスン形式 グループレッスン/マンツーマン
特徴 初心者から経験者までライフスタイルに合わせたコース展開

シェーン英会話の指導方法

シェーン英会話は全国に約200校舎展開している英会話スクールで、講師・レッスンの質が強みです。

シェーン英会話では、CELTA・CertTESOL等の指導資格を有した人材のみを採用しており、さらに着任前には、英語を母国語としない人たちに英語を教える指導コースTEYLの修了が義務づけられています。

毎回の授業での宿題を管理や年に2回のカウンセリングによって学習状況を把握してくれるため、確実に実力を上げていくことができます。

シェーン英会話の料金(費用)

シェーン英会話の料金は始めやすく、わかりやすい月謝制となっています。

プラン名 料金(/月)
マンツーマンレッスン 月4回 29,150円
20回(回数制) 143,000円
40回(回数制) 264,000円
80回(回数制) 484,000円
グループレッスン 月4回 15,950円
月4回(平日午後1時~3時) 8,800円

別途入会金16,500円~22,000円とスクール管理費・教材費がかかります。

ぜひこちらからお申込みください。

↓↓詳細はこちら↓↓

【大人向け】大阪でおすすめの英会話教室

Berlitz(ベルリッツ)【梅田・難波・天王寺など】

_画像

Berlitz(ベルリッツ)の基本情報
校舎 あべの天王寺/梅田/千里中央/難波
料金 328,000円~(2ヶ月)
レッスン形式 マンツーマン/オンライン
特徴 短期間で伸びる学習を実践

Berlitz(ベルリッツ)の特徴

Berlitzは、幼児から社会人までを対象とする自分に合った英語学習を行える英会話スクールです。

レッスンは英語のみを用いて行われ、ベルリッツ・メソッドという独自の言語習得法で学ぶことができるので、短期間で話す力が身に付きます。

また、異文化を体験することができるので、実際の学国の雰囲気を味わいながら学習することができます。

Berlitz(ベルリッツ)の料金

Berlitzは年齢によってコースや料金が異なります。

コース名 授業料(税込)
マンツーマンレッスン 約6,000円台~/回
完全オンライン マンツーマンレッスン 約5,000円台~/回
超少人数レッスン(最大4名) 約4,000円台/回
オンラインレッスン+自己学習 19,800円/月

ここでは、社会人コースの目安の料金を記載しています。

料金は受講回数や頻度によって異なるようなので、詳しく知りたい方は以下からお問い合わせください。

↓↓詳しい料金についてはこちら↓↓

PROGRIT(プログリット)【梅田】

_画像

PROGRITの基本情報
校舎 阪急梅田校
料金 328,000円~(2ヶ月)
レッスン形式 マンツーマン/オンライン
特徴 短期間で伸びる学習を実践

PROGRIT(プログリット)の強み

PROGRITの最大の強みは、それぞれの目的に合わせ個々の学習計画を組みサポートしてくれる点です。

コースには、ビジネス英会話コース・TOEIC®︎ L&Rコース・TOEFL iBT®︎ & IELTSコースがあり、専属のカウンセラーが個々に最適の学習計画を組みサポートしてくれます。

PROGRITは、短期間(2ヶ月~6ヶ月)で結果を出すことにこだわっています。

PROGRIT(プログリット)の料金

受講期間 料金
2か月 346,000円
3か月 495,000円
6か月 972,000円

PROGRITの料金は、受講期間によって異なるため、ここでは受講期間別の料金をご紹介します。

料金は一部コースを除きすべて同じ金額であり、入会金として別途55,000円がかかります。

↓↓詳細はこちら↓↓

TRAIZ(トライズ)【梅田】

_画像

PROGRITの基本情報
校舎 阪急梅田校
料金 17,500円~(1ヵ月)
レッスン形式 マンツーマン/グループレッスン
特徴 楽じゃないから初心者でも1年で英語が話せる

トライズの指導方法

日本の社会人が英語を習得するのに必要な勉強時間は1,000時間と言われています。

そこでトライズは1年間で英会話を1,000時間学習することに特化した指導を行います。

そのため、コースにはネイティブコーチとのフリートークレッスン、専属コーチとのマンツーマンレッスン、週6日のリスニング・スピーキング学習、グループレッスンの全てを取り入れています。

さらに、トライズは英語コーチングで唯一の日本第二言語習得学会の加盟スクールでもあります。

トライズの料金(費用)

プラン 料金
6ヵ月プラン 6ヵ月一括 721,300円
分割払い 月々17,500円~
12ヵ月プラン 12ヵ月一括 1,284,100円
分割払い 月々31,200円~

料金は税込み表示です。

プランによっては分割払いで少しずつ支払っていくこともできます。

また、コースによって料金が異なるので詳細は以下よりお問い合わせください。

↓↓詳細はこちら↓↓

紹介した英会話教室を徹底比較!

_画像

スクール名 料金 特徴
ENGLISH COMPANY 396,000円
(週2回×3か月)
パーソナルトレーナーによる課題発見と対策のサポート
トライ式英会話 資料請求にて開示 個々の目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム
AEON 月額12,375円~
(週1回)
満足度No.1の英会話スクール
ECC外語学院 月額13,323円~
(週1回)
独自の「ELICITメソッド」
ロゼッタストーン・
ラーニングセンター
254,760円~
(40回分)
発音を重視したレッスン
GLOBE英会話 月額11,800円~
(受け放題)
レベルや目的に応じて様々なコースを展開
NOVA 月額10,000円~
(月4回)
講師は全員外国人
シェーン英会話 月額8,800円~
(月4回)
国際基準の指導資格を持った講師のみが在籍
Berlitz 約4,000円/回 ベルリッツ・メソッドに基づく英語のみのレッスン
PROGRIT 346,000円~
(2ヶ月分)
短期間で伸びる学習を実践
TRAIZ 721,300円~
(6ヶ月分)
圧倒的な学習量を確保

上記は、本コラム内で紹介した英会話教室の特徴と料金を比較した表です。

どのスクールも無料体験レッスンを実施しているので、気になるスクールがあった場合は、まず実際にレッスンを受講して、自分との相性を確認してみましょう。

まとめ

_画像

今回は目的とレベル別に分けて大阪でおすすめの英会話スクールをご紹介しました。

英会話スキルを身に付けることで会話できる相手の幅が広がり、それは自分の世界がより開けることを意味します。

英会話スクールに通おうか迷っている方はぜひこの記事を参考に一歩踏み出してみてください。

画像

トライ式英会話

資料請求した人全員にトライ式英会話虎の巻プレゼント
★生徒一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成
多彩な英会話講師ラインナップ
★教育プランナーが生徒の英語学習をトータルサポート

_

画像

ENGLISH COMPANY|30日間返金保証

●英語学習を科学で効率化した高密度学習
課題や弱点を正確に見極めてピンポイントで解決
パーソナルトレーナーによる充実のサポートが英語学習継続を後押し

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「大阪 英会話教室」に関してよくある質問を集めました。

大阪で英会話教室を選ぶ時のポイントは?

選ぶポイントは、指導してもらう講師を確認する、学習方法を確認することです。そのため、入ってからこの2つの条件を満たせる学習塾を選ぶように心がけましょう。また、英会話教室に通うのではなく、英会話カフェでラフな雰囲気で英会話を学ぶ方法もあります。

英会話教室に通うメリットは?

通うメリットは、教室によってはネイティブ講師から指導が受けられる、友好関係が広がることの2つです。英会話教室なら日本語を教えることに長けているネイティブから指導を受けられるため、留学せずとも英会話力を鍛えることができておすすめです。また、費用も留学より安く済ませることができます。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→