愛知に2教室│ペックの料金や評判・口コミとは?
PEC(ペック)は愛知県半田市にある進学予備校です。
今回はPEC(ペック)の特徴、合格実績、評判、料金などについて紹介します。
ペックとは
進学予備校ペックの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導法 | 集団指導・個別指導 |
校舎・対象地域 | 愛知県半田市に2教室 |
特徴 | 選べる指導法 |
41年を迎える伝統と実績の進学予備校です。
集団か個別か、お子様にあった指導法を選択、または併用することができます。
驚異の合格実績
大学合格実績 | |
---|---|
名古屋大学 | 一橋大学 |
早稲田大学 | 北海道大学 |
同志社大学 | 千葉大学 |
立教大学 | 奈良女子大学 |
立命館大学 | 名古屋工業大学 |
慶応義塾大学 | 青山学院大学 |
南山大学 | 静岡大学 |
ペックのコース
以下でコース別の指導法の特徴について紹介します。
- 小学部
- 中学部
- 高校部
- 個別ハイクオリティー
- Benesse
- 英会話
小学部
小学生は集団クラス、集個別クラス、完全個別クラスの3種類からお子様にあったクラスを選択することができます。
週1日制(国算英)です。
ペックでは応用力、実践力が身につく学校の教科書にぴったりのテキストを使用します。
中学部
中学生の通常授業は学校の教科書にあわせた予習学習がメインです。
1クラス10人前後で授業を行います。
週2日制(5科目)です。
1日目は理系科目、2日目は文系科目を学習します。
文系・理系科目どちらかのみの受講も可能です。
高校部
高校生は集団個別指導です。
各高校の授業の予習、復習を行います。
受講科目は選択可能です。
高校生は授業のスピードが速くなるので、センター試験で高得点を取るためにはスピードに負けないよう、学校の授業をしっかりと理解しておくことが大切です。
個別ハイクオリティー
一人ひとりのレベルに合わせて基礎から応用まで指導していきます。
希望科目を自由に選ぶことができ、週1日から受講可能です。
集団クラスと併用の場合は、受講料が最大半額にて受講できます。
ベネッセ
ペックではネイティブ講師がフォニック(音韻学)を利用して指導します。
英語が聞き取れるようになるには時間がかかり、英語を聞くだけでは覚えられる単語・文章に限りがあります。
フォニックを使えば英語が読めるようになるので、覚えられる単語・文章が多くなり、聞き取りも上達します。
英会話
ペックでは外国人専任講師による生きた英語が体験できます。
1クラス5名までの少人数制です。
初級・中級・上級クラスに分かれています。
日常英会話ができるようになりたい方、ビジネス英語を身につけたい方などそれぞれのレベル分かれて授業を行います。
✓小学生から大学受験まで直接指導
✓集団と個別を併用する受講生は全員成績UP
✓多数の難関校への合格実績あり
ペックの料金
小学生の部
各クラス | 受講料 | ||
---|---|---|---|
1教科目 | 2教科目 | 3教科目 | |
小4~小6 | 6,490円 | 8,800円 | 10,450円 |
※入塾金は13,200円
※諸経費と教材費が3000~10000円必要
中学生の部
各クラス | 受講料 | |||
---|---|---|---|---|
2科目 | 3科目 | 4科目 | 5科目 | |
中1 | 15,400円 | 18,700円 | 20,900円 | 23,100円 |
中2 | 15,400円 | 18,700円 | 20,900円 | 23,100円 |
中3 | 16,500円 | 19,800円 | 23,100円 | 25,300円 |
※入塾金は13,200円から
※諸経費と教材費が3000~10000円必要
※個別ハイクオリティーと併用可(割引制度あり)
※原則として2科目から受講可能
高校生の部
各クラス | 受講料 | |||
---|---|---|---|---|
1科目 | 2科目 | 3科目 | 4科目 | |
高1 | 18,920円 | 25,850円 | 32,780円 | 39,710円 |
高2 | 18,920円円 | 25,850円 | 32,780円 | 39,710円 |
高3 | 22,000円 | 31,900円 | 39,050円 | 46,200円 |
※入塾金は1,7050円から
※諸経費と教材費が3000~10000円必要
※国語は現文または古文・漢文(両方の選択も可)
※理科は物理または化学
※個別ハイクオリティーと併用可(割引制度あり)
個別ハイクオリティー
各クラス | 週1回 | 週2回 | 週3回 |
---|---|---|---|
小3~高3 | 20,900円 | 37,400円 | 49,500円 |
※入塾金は16,500円
※諸経費と教材費が3000~10000円必要
※通常クラスと同時受講の場合は個別指導クラスの受講費用は割引制度あり
※集団クラスと併用の場合は入塾金・諸経費はかかりません。
上記は90分授業の場合の授業料です。
ベネッセ
各クラス | 授業料 |
---|---|
Junior | 6,600円 |
Prep | 6,600円 |
※入塾金は13,200円
※指導関連費と教材費が約20000円必要
英会話
各クラス | 授業料 |
---|---|
初級 45分 | 6,090円 |
中級 60分 | 9,900円 |
上級 60分 | 11,000円 |
※入塾金は16,500円
※諸経費と教材費が3000円から必要
✓受講料は月額制
✓受験生は受講料UP
✓コースの併用で割引制度あり
ペックの評判・口コミ
以下でペックの評判・口コミを紹介します。
良い評判・口コミ
熱心で分かりやすい指導
集団で講義を受ける形態の授業料としては、妥当な金額だと思います。
分かりやすい指導方法で、授業内容も理解しやすく、良い指導方法でした
必要に応じて、終了時間に関係なくじっくり時間を掛けて教えてくれていた。
よって、子供は集中した勉強が可能でした
料金は他の塾と変わらないようです。
講師の指導は分かりやすく、生徒が納得するまで指導してくれるようですね。
その結果が多くの合格実績にあらわれています。
気になる評判・口コミ
不便な交通
住宅街にあるので治安は問題ありません。
最寄り駅からは徒歩圏内ではないため、車での送迎必須。
周囲が暗い場所でしたので、親としてはやや不安があり、毎回自動車での送り迎えが必要となってしまいました
住宅街にあるようなので治安は問題ないとのことですが、暗く、静かなのはお子様が一人で通塾するには心配になりますね。
最寄り駅から距離があるので電車での通塾は難しいようなので、忙しい保護者様にとっては送迎が少し負担になってしまいます。
愛知県でおすすめの塾は?
個別教室のトライ【オリジナルの教育スタイル】
個別教室のトライの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導法 | 完全1対1の個別指導 |
校舎 | 愛知県 60教室以上 |
半田市 知多半田駅前に1教室 |
トライ独自の学習法
120万人の指導実績に基づいて効率的に成績をあげるためのトライ独自のノウハウがあります。
トライ式復習法では「学習してから1時間以内」に頭の中で学んだことを思い返し、復習を行い、学んだ日の夜とその翌日にもう1度復習の時間を取り、記憶を深く定着させます。
他にも性格別学習法など、様々な独自の学習法でお子様の能力を最大限に引き出します。
教室長兼教育プランナー=トライさん
教室長兼教育プランナートライさんがお子様の性格や受講目的などを総合的に考慮して、お子様にぴったりの講師を紹介します。
高度なAI技術を用いた「トライ式AI学習診断」と、トライさんがお子様の学力を分析して作成したオーダーメイドのカリキュラムで、成績アップのためにやるべきことが明確になります。
- 相性のいい講師に指導してもらいたい
- 自習室で勉強したい
- 通うなら駅の近くがいい
- 塾の曜日・時間を選びたい
個別教室トライの料金
個別指導トライではコース別の料金に関しては公表されていません。
資料請求で料金開示されますので、ぜひ資料請求でお確かめください。
ペックと個別教室トライを比較
ペックは塾の曜日・時間が決まっています。
習い事がある方は曜日・時間が選べるトライだと、無理なく両立するこが可能です。
またペックの個別指導は講師1人に生徒2~3人なのに対し、トライは完全1対1の個別指導です。
分からないまま授業が進んでいくことがありません。
オーダーメイド式の授業を受けたい方はトライがおすすめです。
東京個別指導学院
東京個別指導学院の基本情報 | |
---|---|
対象生徒 | 小学生・中学生・高校生・高卒生 |
対象地域 | 首都圏を中心に全250の直営教室を展開 |
指導方法 | 最大1対2までの個別指導 |
自習室情報 | あり(教室により要確認) |
特徴 | 「成績向上・結果」「講師」で顧客満足度の高い指導 |
主体性を伸ばす授業
東京個別指導学院では、生徒の主体性を伸ばすために対話型授業を取り入れています。
そうすることによって、より生徒は授業に参加しやすくなり、授業に対する理解も深まります。
また、個別指導であるので講師の目が届く範囲内で授業ができます。
- 対話しながら授業を進めたい
- 部活や習い事が忙しい
- 家庭学習も管理してもらいたい
東京個別指導学院の料金・授業料
東京個別指導学院では、学年や授業数によって料金が異なるため、公開していません。
詳しく知りたい方は、東京個別指導学院までお問い合わせください。
ベックと東京個別指導学院を比較
ベックでは、通塾する曜日や時間がすでに決まっています。
東京個別指導学院では,1人1人のスケジュールに合わせて授業を組むことができます。
時間割を柔軟に組みたい方は、東京個別指導学院がおすすめです。
まとめ
今回は進学予備校PEC(ペック)について紹介しました。
半田市で塾をお探しの方、集団か個別かでお悩みの方、英会話教室をお探しの方はお問合せしてみてください。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「PEC(ペック)」に関してよくある質問を集めました。
PEC(ペック)とは?
ペックとは、小学1年生〜高校3年生を対象に愛知県半田市に2教室を構える学習塾です。
集団指導と個別指導を提供しており、お子様にあった指導法を選択することができます。
詳しくはは記事内をご覧ください。
PEC(ペック)の料金は?
ペックの料金としてまず入塾金が13,200円~1,7050円必要です。
2科目受講の場合、小学生は8,800円~、中学生は15,400円~、高校生は25,850円~となっています。
詳しくは記事内をご確認ください。
PEC(ペック)の評判・口コミは?
ペックの評判として、熱心な指導に満足の声が数多く見られました。
これに対して交通が不便で、車での送り迎えをする必要があるという声も見られました。
記事では実際にペックに通っている保護者や生徒の声をいくつか紹介しています。
本記事を確認し、塾選びの参考にして下さい。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
トライズの料金や評判を徹底解説!コース内容や特徴も詳しく...
本記事では、TORAIZ(トライズ)の料金やコース、口コミ・評判などをご紹介しています。コース別の内容や料金、実際にレッスンを受講された口コミや、トライズの特徴...
-
要町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介!授業料や口コミな...
金町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介しています。学習塾を選ぶ際の参考にしてみてください。
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾選び、なぜこんなに違う?月謝・教材費・講座費を...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...