【完全個別指導】創明ゼミ|料金コースや口コミ・評判、大学受験の合格実績
今回の記事では、福岡県の赤坂にある創明ゼミについて紹介していきます。
「どんな基準で予備校選びをすればいいか分からない」「しっかりサポートしてくれる塾に行きたい」と考える人も多いのではないでしょうか。
創明ゼミは、1人ひとりと向き合うことに強みを持った個別指導塾です。
ここでは、そんな創明ゼミのコースや授業料、合格実績や評判・口コミなどを紹介します。
現役生・浪人生にわかれたコースのそれぞれの魅力等も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
■まとめ
創明ゼミとは
創明ゼミの基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 中学生・高校生・高卒生 |
授業形態 | 個別指導 |
特徴 | 1人ひとりと向き合う完全個別指導 |
創明ゼミは、福岡市中央区赤坂に位置し、学校のテスト対策から医学部受験対策まで行う個別指導塾です。
創明ゼミが選ばれる理由
創明ゼミが多くの人に支持される理由として以下の4つが挙げられます。
- 完全1対1指導で生徒に向き合える
- 「人間」と「人間」としての関わりを持って指導
- 受験対策のためだけではなく一生使える学力を身に付けられる
- 講師は全員トッププロの九大医学部生
完全1対1指導で生徒に向き合える
創明ゼミでは、授業の質を高めるために定員を各学年30人ずつとし、1人ひとりと向き合う時間を確保しています。
そのため、オーダーメイドの授業計画を立てることができ、生徒それぞれが持つ悩みやニーズに対応してくれるといえます。
また、1回の授業時間の目安は100分ですが、きりの良いところまで丁寧に指導してくれるため、成績の伸びが実感できます。
「人間」と「人間」としての関わりを持って指導
創明ゼミでは、ただ勉強を教えるだけでなく、将来の夢や目標について考える機会を作っています。
まだ目標が見つかっていない場合は一緒に模索し、生徒と教師という関係にとどまらない「人間」同士の深い関わりを目指しています。
勉強の相談だけでなく、学校や友人関係などさまざまな悩みに対応しているので安心して勉強に取り組むことが出来ます。
受験対策のためだけではなく一生使える学力を身につけられる
創明ゼミでは、学問に必要なものとは偏差値や点数ではなく思考力や探求心であると考えています。
そこで、テストや受験のために「やらされる」勉強ではなく、目標や知的好奇心のために自ら取り組む勉強を目指しています。
結果的に一生使うことの出来る「学ぶ力」の育成に繋がっています。
講師は全員トッププロの九大医学生
創明ゼミの講師は、トッププロか九州大学の医学部生に限ります。
ここでいうトッププロとは、20年以上の指導経験があるベテランを指し、難関大学や医学部受験の対策から推薦の対策まで幅広く対応できます。
大手の予備校に負けない授業と講師の質で成績アップ間違いなしです。
創明ゼミのアクセス
創明ゼミのアクセスについて紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
アクセス | |
---|---|
郵便番号 | 〒810-0042 |
住所 | 福岡市中央区赤坂1-10-22 ベスト赤坂ビル3階 |
電話番号 | 0120-964-557 / 092-737-3310 |
✔創明ゼミは福岡県にある個別指導塾である
✔定員を設けることで1人ひとりと真剣に
✔講師はトッププロと九大医学部生に限っている
創明ゼミはどんなサポートをしているの?
- 難関大対策のサポート
- 指定校推薦対策のサポート
- 中高一貫校の中学生のサポート
- 予備校のサポート
- 部活動生のサポート
- 学校の授業のサポート
難関大対策のサポート
難関大学に合格するためには、学習内容の先取りと効率の良いアウトプットが必要となってきます。
そのため、「完全個別指導」を行っている創明ゼミでは、生徒一人ひとりの学習ペースに合わせた授業を行い、効率よく学習できるようにサポートを行っています。
プロ講師による指導のもとで、先取りを行いながら、演習問題の本質を指導してもらうことができます。
また、ハイレベルな演習問題を塾オリジナルで作成してくれます。
指定校推薦対策のサポート
創明ゼミでは、指定校推薦の生徒向けに面接や小論文対策を行っています。
推薦を狙うためには、評定を取ることが大切です。
そのため、評定をきちんと取ることができるように、サポートを行います。
また、小論文、面接対策を定期的に行い、きちんと面接や小論文に挑めるようにカリキュラムの作成を行っています。
中高一貫校の中学生へのサポート
中高一貫校に通う生徒に向けたサポートも行っています。
中高一貫校に通う生徒は、先取りで授業を行っている生徒が多いため、通常のカリキュラムに学校の授業の進度が合わないことがあります。
高校受験がないため、学習へのモチベーションが下がりがちですが、そのような生徒の学習意欲を高めるために、工夫した授業を行っています。
予備校のサポート
創明ゼミでは、浪人生に向けたサポートも行っています。
浪人生は、予備校に通う生徒が多いです。
予備校で習った学習範囲で分からなかったものを創明ゼミで解決することができるような指導を行い、生徒のわからない分野をなくすことができるようにサポートを行っています。
予備校の学習を効率よく進めるためにオリジナルのカリキュラムを作成し、提供しています。
部活動生のサポート
創明ゼミでは、部活と勉強を頑張る学生をサポートするようなカリキュラムを提供しています。
部活動が終わる時間に合わせて授業ができるように時間割の設定を行ったり、効率よく学習を行うことができるようにオリジナルのカリキュラムの作成を行っています。
学校の試験対策から入試対策まで、幅広い範囲の学習サポートをしています。
学校の授業のサポート
学校の教材をベースに学習を行うカリキュラムも作成しています。
今までの学習範囲の苦手範囲などを徹底的に潰すような指導を行っています。
学校と塾で取り組んでいる学習内容が違うと、どちらも中途半端になってしまう恐れがあります。
そのため、学校の教材のみを使用した授業を行っています。
✔一人ひとりにあった学習プランの提供!
✔予備校のサポートも行っている。
✔部活で忙しい学生にも通いやすい。
創明ゼミの授業料について
志望大学や学部によってコースがあり、生徒によって授業料が変わってくるので、詳しく知りたい方は直接校舎までお問い合わせください。
創明ゼミの100分無料体験授業
創明ゼミでは、100分間の無料体験授業を行っています。
個別に用意された問題を事前に解き、トッププロや九大医学部生による丁寧な解説を体験出来ます。
雰囲気を知ることにも大変役立つので、興味のある方はぜひ1度体験してみてください。
✔創明ゼミは、週2回以上の受講を必須
✔志望校によってコースも用意されている
✔創明ゼミでは無料の体験授業が実施
創明ゼミのコースについて
1コマ100分の授業時間
高校生の必須の勉強量はかなり多く、週に1度の60分授業などで補填できるものではありません。
そこで創明ゼミでは、通常より長い1コマ100分の授業を完全マンツーマンで最低週に2度行っています。
また、生徒が理解しきるまで授業を行ってくれるため、知識の定着も早くなり、成績アップに繋がります。
自分だけの学習が出来る
オーダーメイドの学習計画
創明ゼミでは1人ひとりと向き合う時間が長く、授業時間以外でも相談や質問が十分できます。
そのため、テスト対策や復習、受験対策などそれぞれのニーズに合わせた学習計画を作成し、授業進捗や理解度に合わせて随時修正することが可能です。
また、部活生であれば日にちを振り替えたり、テスト期間に固めて授業を受けるなどといった柔軟な対応も行ってくれます。
自習室の無料開放
創明ゼミでは、自習室を無料で開放しています。
分からないところがあれば授業時間以外でも講師に質問することも可能です。
そのため、授業がない日でも自習室を利用することで勉強習慣を付けることを推奨しています。
現役高校生コース
現役高校生コースでは以下のカリキュラムを主に扱っております。
- 医歯薬・難関大対策
- 指定校推薦対策
- 中高一貫校の中学生
- 予備校のサポート
- 部活動生
- 学校授業のサポート
医歯薬・難関大対策
創明ゼミは完全個別指導のため、内容の先取りをするなど誰かに合わせることなくどんどん実力をつけることや、得意不得意に応じて進度をあわせたりすることができます。
また、各生徒の理解度をふまえてあえて少し難しいものを選択します。
簡単に解けない問題に取り組むことで、合格に近づく学力を身につけることができます。
指定校推薦対策
指定校推薦を取るためには、評定・面接や小論文対策が必要になるのでその点を中心としたカリキュラムを組みます。
学校の評定を取れるように対策しつつ、小論文や面接も入試直前に対策するのではなく、時間をかけてしっかり取り組めるようなカリキュラムを作成します。
中高一貫校の中学生
中高一貫校では先取り学習プログラムを組んでいる学校も多く、つまづく生徒も多くなっています。
また、塾の進度と学校の授業の進度があっていなくて対策になっていないという方も多いのではないでしょうか。
創明ゼミでは、早い段階から学校の教材を用いて学校の進度についていけるようなサポートを行っています。
また、普段話す機会がない大学生と話すことで、高校受験がない中でもモチベーションを維持させたり将来の目標を少し具体的にしたりなどに役立ちます。
予備校のサポート
創明ゼミでは、予備校のサポートもしています。
予備校の授業でわからなかったところを解説するだけでなく、しっかりと演習も行うことで、予備校での指導効率を高めていきます。
予備校の質の高い授業をしっかり理解して自分で使えるように演習を重ねることで、予備校で得た知識をしっかり自分のものにすることができます。
部活動生
創明ゼミでは、部活動と勉強の両立のサポートもします。
部活動期間の授業料は必要最低限い抑えて、テスト期間にその分を振り替える等スケジュールやカリキュラムの調整をしてくれます。
また、部活動の終了が遅くなったなどがあった場合でも何度でも授業の振替が可能です。
学校授業のサポート
創明ゼミでは個別指導の強みを活かして、最初から週にどの教科をやるか固定化せずに、まずわからない単元をピンポイントで補います。
また、基本的には学校の教材を使用ししっかり復習、その上で学校の授業の内容で足りない部分は補填するという形を取ることで、学校での授業内容をしっかりと活用できる上に抜けている部分もない状態に仕上げることができます。
【高卒生コース】創明ゼミのリトライステージ
自分のためだけのカリキュラムやアドバイス
浪人生は、現役の高校生に比べて周りで受験をする人が減り、特に孤独を感じやすくなります。
また、学校がなくなり、生活リズムが乱れやすくなったり、メンタルが安定しなくなる生徒も多いです。
創明ゼミでは授業を行う講師がチューターとなって真摯に向き合ってくれるため、程よい距離感でアドバイスを受けたり、相談することが出来ます。
高卒生コースは最大20人までの定員制
大手の予備校だと生徒数が多く、1人ひとりとじっくり向き合うことが出来ないことも多いです。
創明ゼミの高卒生コースでは、現役生より更に定員を絞り、20人しか受け入れていません。
そのため、自分が分からないところは分かるまで講師と一緒に問題を解いたり、自分の性格や弱点を把握してもらうことが可能です。
✔授業時間は1コマ100分と長めに設定
✔講師との信頼関係や塾の雰囲気が重要
✔高卒生は定員を20人に絞っている
創明ゼミの評判・口コミとおすすめの人
講師についての口コミ
まず、講師についての口コミを紹介します。
プロの講師が一人一人の個性を見極めて無理のないオーダーメイド授業を構築していってくれるところがとても魅力的ですし、合格するためのプロセスをしっかりと持っているので無駄な指導を省いて理解しやすい授業を徹底してくれる点も良かったので利用して正解でした。
講師が一人ひとりに寄り添って、無理のない範囲で効率よく学習することができるようにカリキュラムを作成してくれるのはありがたいですね!
合格へのプロセスを塾がしっかり提示してくれると、生徒も安心して学習に取り組むことができますね!
講師の方は現役の大学生の方ばかりだったので、子供とも年齢が近い分友人のような関係性を築く事ができていましたし、学習指導はもちろん大学受験に対する先輩の話を直接聞けたのは、親としても参考になる部分が非常に多かったです。
講師と年齢が近いと、生徒は親近感が湧きますよね!
生徒のモチベーションもアップさせることができそうですね!
授業についての口コミ
授業についての口コミを紹介します。
それぞれの志望大学はもちろんの事ながら、やっている部活動や学校の授業内容にあわせて個人個人のカリキュラムを組んでくれているようで、学校の授業や部活動、私生活と勉強のもろもろの両立がとてもスムーズに行えるようになったようで、精神的に楽になったように感じています。
受験対策なども早い段階からして頂けた点も、とても良かったところだと感じています。
塾に通うことが負担にならず、学習をスムーズに進めて行くことができるのは、ありがたいですね!
創明ゼミでは自分に必要な勉強ができ,基本的なことが何も分かっていなかった私に対して先生方は丁寧に分かるまで何度も教えてくれました。
問題を解き、答えが合っているかだけでなくどのように解いたかを見てくれて、ミスをしやすいところ、次に解けるようになるにはどうしたらよいかなど私のためにたくさんのことを考えてくれました。
自分に必要な学習をすることができる塾はあまりないと思うので、創明ゼミならではのポイントですね!
わからない問題をわかるまで何度も教えてくれるような熱意のある先生がいてくれると保護者も安心して任せることができますよね!
創明ゼミがおすすめの人
- 何から始めたらよいか分からない人
- 自分のペースに合った指導を求めている人
- レベルの高い講師の授業を受けたい人
創明ゼミは1人ひとりのニーズに応えてくれるため、勉強といっても何から手を付けていいか分からないという人にじっくり向き合ってくれます。
また、つまずいているところを中心に復習してくれるので、集団授業だとついていけるか心配という人にもおすすめです。
✔真剣に生徒と向き合う姿勢に高い評価
✔講師の質が非常に高いので確実な成績アップ
✔集団授業では対応しきれない個々の悩みに対応
創明ゼミの合格実績について
2023年度創明ゼミの合格実績 | ||
---|---|---|
早稲田大学 | 宮崎大学医学部医学科 | 佐賀大学医学部医学科 |
国際医療福祉大学 医学部医学科 |
九州大学 | 東京理科大学 |
その他、国公立・私立大学に合格者が出ています。
医学部の合格も多く出ており、専門性のある指導が功を奏した結果だといえます。
また、過去には東京大学や京都大学などトップレベルの大学の合格も出ているため、どのレベルの指導も充実しているといえるでしょう。
✔国公立・私立ともに多くの合格実績が出ている
✔医学部の合格者も多い
✔旧帝大や難関私大の合格者が多い
まとめ
今回は、創明ゼミについて紹介してきました。
創明ゼミは、現役生・高卒生ともに定員を設けることで生徒1人ひとりと向き合える時間を確保し、それぞれのニーズに対応してくれる塾だということが分かりました。
また、講師は長年指導してきたプロや九大医学部生に限られており、質の高い専門性のある授業を展開していることも強みといえます。
今なら無料で体験授業も行っているので雰囲気を確かめたい方や、塾探しをしている方はぜひ校舎にお問い合わせください。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「創明ゼミ」に関してよくある質問を集めました。
創明ゼミの授業料は?
創明ゼミの授業料は、志望大学や学部によってコースがあり、人によって授業料が変わってくるので、詳しく知りたい方は直接校舎までお問い合わせください。
創明ゼミの口コミや評判は?
創明ゼミの口コミ・評判は、自分の苦手な部分や出来ないところを徹底的に教えてもらうことができるという点で高い評価を得ています。また、定員を絞り、1人ひとりと真剣に長い時間向き合っているからこそ信頼関係が構築でき、非常に心強いという意見も見られます。大学受験対策においても、難関大から医学部、推薦入試まで対策指導を行っており、その専門性に満足したという人も多いようです。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾費用の実態と家計負担 -入会金から季節講習まで...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
-
オンライン家庭教師ピース(peace)の料金やコース、口...
本記事では、オンライン家庭教師ピースの料金やコース、口コミなどをご紹介しています。オンライン家庭教師の利用を検討されている方にも必見です。
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...