ホーム >> 学習関連コラム >> 塾・予備校 >> 【大学受験】おすすめの英語塾は?失敗しない選び方
PR 更新日 2025.6.15

【大学受験】おすすめの英語塾は?失敗しない選び方

英語は受験においてとても重要な科目で、合否を左右する科目で、理系においても文系においても、受験で差がつくのが英語だからです。

よって大学受験においても英語対策をしっかりすることが重要です。

本記事では大学受験の英語対策におすすめの学習塾を紹介します。

大学受験で失敗しない英語塾の選び方

画像

大学受験で失敗しない英語塾の選び方
  • 英語対策に力を入れているか
  • 自分に合う授業形式を選択
  • インターネットの口コミを調べる
  • 体験授業に参加して相性を確認
  • 映像授業があるかどうか
  • 英検などの資格対策が可能かどうか

英語対策に力を入れているか

英語専門塾であれば当然ですが、塾・予備校でもしっかりとした英語対策を行ってくれるところもあります。

塾・予備校を選ぶ際は、英語対策を行う講座やコースがあるかを確認することが重要です。

公式サイトに記載のコースや講座を確認してみてください。

自分に合う授業形式を選択

授業スタイルは、1対1の個別指導や、1対2の個別指導、集団指導など様々です。

いずれにしても、向き不向きがありますので、自分に合ったスタイルの授業形式を選ぶようにしましょう。

授業形式も実際に受講して判断したほうが選びやすいので、体験授業があれば利用してみるべきでしょう。

インターネットの口コミを調べる

やはり学習塾を知るには実際の生徒や保護者の声を確認することが一番です。

口コミサイトには多くの口コミ・評判の声が寄せられています。

また予備校の合格体験記も通っていた高校・合格校など豊富な情報と体験記が書かれていることが多いので、よりリアルな体験に基づく比較をすることが可能です。

具体的な予備校の使い方や、受験までの過ごし方といった耳よりの情報も見られるので、ぜひ確認してみてください。

体験授業に参加して相性を確認

体験授業が開催されている場合にはそのような機会を利用して、実際に授業を受けてみましょう

実際に授業を受けることで、講師や学習塾との相性を知ることができます。

モチベーションアップになったり、その学習塾に入学した後のことについてより具体的なイメージを持ちやすくなります。

また相性のみでなく、講師の質や授業のレベルを確認することにも役立つでしょう。

まずは気になったところの体験授業に気軽に参加してみるようにしましょう。

映像授業があるかどうか

学校やアルバイトなどのプライベートとの両立や、空いている時間を効率よく使いたいなら映像授業が便利です。

自分の都合に合わせて授業を選べるため、空いた時間にまとめて受けたり、生授業とは全く違うスケジュールで組んだりということもできます。

また通学する必要がないため時間を効率的に使え、授業の質で後れを取ることもなく勉強ができます

映像授業にはこのように多くのメリットがあるため、可能であれば映像授業があるところを選ぶようにしましょう。

資格対策が可能かどうか

大学受験は、英検やTOEICなどの資格が必要な場合や利用できる場合があります。

当日の試験だけを受けるよりも、受験当日までに何度も受けられる資格を持っている方が大学合格へと近づきやすいです。

そのために、お探しの英語塾で資格対策をできるかどうか確認しましょう。

✔英語対策に特化した講座やコースがあるか

✔インターネットの口コミ・評判を確認

✔体験授業に参加して講師・指導形式の相性を確認

大学受験の英語対策におすすめのスクール

_画像

ご紹介する塾はこちらです。

スクール名 授業形式 料金
トライ式英会話 個別指導 資料請求にて開示
東進 映像授業 82,500円(税込)/講座
ENGLISH COMPANY大学受験部 マンツーマンレッスン 396,000円~/3ヶ月
トリプレットイングリッシュスクール 少人数指導 33,000円~/1ヶ月

英語対策におすすめの塾を紹介していきます。

参考にしてみてください。

トライ式英会話

_画像

トライ式英会話の基本情報
対象 幼児・小学生・中学生・高校生・社会人
指導形態 マンツーマンレッスン
展開地域 全国47都道府県
650校舎で受講可能
料金(授業料) ⇓⇓【簡単1分】料金(授業料)が分かる⇓⇓
お見積もりシミュレーション
学習相談 ⇓⇓【入会不要】英検・英語学習の悩みを相談⇓⇓
「無料学習相談」のお問い合わせはこちら⇒

オーダーメイドカリキュラムによる最適なレッスン

トライ式英会話には、入門~応用・実践まで多様なレベル別コースから英検やTOEIC®などの資格対策コースなどが用意されています。

そして、生徒一人ひとりの目的や目標、学習状況に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成し、最適なレッスンを提供することができます。

このように、豊富なコースとオーダーメイドカリキュラムレッスンによって、生徒全員に結果を導きます。

多彩な講師とプランナーによる徹底サポート

トライ式英会話には、英語圏出身のネイティブ講師から教員免許を持つ講師まで幅広い講師が在籍しています。

そのため、生徒と相性の良い講師や、レベル別に講師を選択することができることから、効率的に学習することができます。

また、経験豊富なトライの教育プランナーが一人ひとりにつくため、学習計画から進捗管理にわたって伴走してくれるため安心です。

さらに、トライは「無料学習相談」を受け付けているため、入会を検討している方やお子様の英検・英語学習などで悩んでいる方は一度学習相談をしてみることをおすすめします。

トライ式英会話の料金/授業料

トライ式英会話の料金(授業料)は以下のようになっています。

トライ式英会話の料金情報
入会金 ⇓⇓【簡単1分】料金(授業料)が分かる⇓⇓
お見積もりシミュレーション
料金

トライ式英会話は生徒一人ひとりカリキュラムの異なるオーダーメイド方式をとっているため、料金を公開していません。

料金が知りたい方はお見積もりシミュレーションを行うと簡単に料金の目安を知ることができます。

お見積もりシミュレーションはとても簡単で30秒でできるため、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【学年別】トライ式英会話のコース

トライ式英会話のコースは以下のようになっています。

学年 コース
幼児・小学生
コース情報の詳細はこちら⇒
インターナショナルスクール
授業フォロー
英検 級別対策
日常英会話
中学生
コース情報の詳細はこちら⇒
日常英会話
英検 級別対策
リスニング特訓
高校生
コース情報の詳細はこちら⇒
TOEIC®・TEAP対策
英検 級別対策
日常英会話
大学生・社会人
コース情報の詳細はこちら⇒
留学準備
英語論文読解
トラベル英会話

上記はコースの一部となっています。

学年ごとのコース情報の詳細が気になる方は、是非お気軽に「無料」で出来る「資料請求」から確認してください。

【資格試験対策】英検・TOEICに関する学習相談受付中!

トライ式英会話には英検、TOIECなどの資格対策に特化した講師から、英会話に特化したネイティブ講師といったように幅広い講師が在籍しています。

そのため、生徒それぞれの目標や悩みに関していつでも相談することができ、専門的な知識をもって指導をすることが可能です。

特に、英検に関してどの級を受ければよいかわからない、何から始めればよいかわからないなどのお悩みをお持ちの方は、ぜひトライの講師やプランナーに無料の「学習相談」をしてみることをおすすめします。

トライでは、学習に関する相談を公式サイトにて受付中のため全国どこからでも相談することができますので、ぜひ学習相談をして悩みを解決してください。

詳細はこちら

東京・関西個別指導学院

_画像

東京・関西個別指導学院の基本情報
授業形式 個別指導
対象地域 全国直営200教室以上
料金 授業料シミュレーションはこちら⇒
特徴 最新の受験情報と35年以上の指導力

あなたの性格に合った講師が担当

東京・関西個別指導学院では、複数人の講師と授業を経験し、お子さまと相性のいい講師を選ぶことができます。

担当の講師が、性格や目標に合わせて伴走し、一人一人の考えに寄り添いやる気を出していきます。

自信につなげる最適な学習計画で、前向きに取り組めるでしょう。

自分に合ったプランで対策ができる

一人一人受験方法や塾で対策したい科目は違います。

そのため、一般受験対策プランや総合選抜・推薦対策プラン、苦手分野集中対策プランなど様々ご用意しています。

英語対策のみ行いたかたは、苦手分野集中対策プランで英語を得点源に変えてみてはいかがでしょうか。

【2025年】東京・関西個別指導学院の夏期講習について

_画像

【2025年】東京・関西個別指導学院の夏期講習
対象学年 小学生 / 中学生 / 高校生
受付期間 ~8月31日まで
講習期間 2025年7月14日~8月31日まで
授業料 \入会金無料/
授業料シミュレーション
夏期講習のポイント 入会金不要&1科目からでも受講可能
校舎情報
(東京個別指導学院)
【関東】東京・神奈川・千葉・埼玉
【東海・九州】愛知・福岡
東京個別指導学院の教室情報を確認する⇒
校舎情報
(関西個別指導学院)
【関西エリア】京都・大阪・兵庫
関西個別指導学院の教室情報を確認する⇒
お問い合わせ 夏期講習のお問い合わせはこちら

東京・関西個別指導学院は、2025年の夏期講習を実施しています。

全国の260教室以上で、夏期講習の受付を開始しており、入会金無料&1科目からの受講が可能なお得な夏期講習キャンペーンとなっています。

小学生~高校生まで受講可能ですので、気になる方は1科目からでも受講をしてみてはいかがでしょうか。

夏期講習の詳細はこちら

東京・関西個別指導学院の夏期講習のポイント

東京・関西個別指導学院の夏期講習は、1人ひとりに最適な指導と手厚いサポートが受けられます。

  1. 科目ごとに選べる担任制できめ細かい指導
  2. ベネッセグループ力を活かした進路・受験指導で合格まで導く
  3. 1人ひとり最適な専用カリキュラムで効率よく学習可能

東京・関西個別指導学院の夏期講習は、1人ひとりに最適な専用のカリキュラムを作成してくれるので、効率よく目標まで学習することが可能です。

受験対策苦手科目の克服勉強方法の改善まで幅広く個別に指導してくれ、あらゆる課題に1人ひとり向き合い解決します。

ベネッセグループならではの情報力と、これまでの豊富な指導実績を活かし、的確かつ効果的な対策をご提供いたします。

東京・関西個別指導学院の夏期講習の料金・費用

東京・関西個別指導学院の夏期講習の料金・費用は、下記の通りです。

東京・関西個別指導学院の夏期講習の料金・費用
入会金 無料
授業料 授業料シミュレーションで確認する
教材費

東京・関西個別指導学院の夏期講習は、入会金不要となっており、とてもお得に安心して入塾ができます。

授業料・教材費に関しては、1人ひとり料金が異なるので、授業料シミュレーションから確認してみてください。

また、維持費や管理費なども一切不要ですので、追加での費用がかかる心配はありません。

そのため、安心して東京・関西個別指導学院の夏期講習が受けられるでしょう。

簡単30秒で分かる料金はこちら

東京・関西個別指導学院の夏期講習のコース

東京・関西個別指導学院の夏期講習の学年別のコースをご紹介します。

学年 コース内容
高校生
詳しいコース内容はこちら
大学入試・志望校別対策
総合型選抜・推薦・共通テスト対策
定期テスト・内申点対策
苦手科目の克服・勉強法改善
中学生
詳しいコース内容はこちら
高校受験・志望校対策
定期テスト・内申点対策
苦手科目の克服・勉強法改善
学校別学習フォロー
小学生
詳しいコース内容はこちら
中学受験対策
学習の復習・基礎固め
学習習慣定着サポート
苦手科目の克服サポート

各学年のコースを見ると、受験対策はもちろんのこと、総合型選抜・推薦入試対策苦手科目のフォロー学校別のテスト対策まで行ってくれるようです。

また、ご紹介したコースは一部になるので、その他にも柔軟に対応してくれるようです。

個別指導ならではのきめ細かい指導と最適なカリキュラムで志望校合格や目標達成が出来るでしょう。

気になる方は、公式サイトより各学年のコースを確認してみてください。

学年別のコース詳細はこちら

東京・関西個別指導学院の夏期講習までの流れ

東京・関西個別指導学院の夏期講習までの流れをご紹介します。

  1. 公式サイトのお問い合わせフォームからお問い合わせ
  2. 無料の学習相談・お子さま専用のカリキュラム作成
  3. 学力・性格・目的に合った講師を選定

お問い合わせフォームよりお申込みをした後、無料の学習相談で目標や志望校などヒアリングを行い、お子さま専用のカリキュラムを作成いたします。

その後、学力・性格・目的などお子さまに合った講師を選定し、学習を始めます。

夏期講習の成果を報告してくれるので、受講後も丁寧なサポートが受けれます。

そのため、保護者は安心して指導を任せることが出来るでしょう。

気になる方は、下記の公式サイトよりお申込みを行ってみてください。

夏期講習のお申込はこちら

東京・関西個別指導学院の料金

東京・関西個別指導学院の料金は、以下の通りです。

料金・授業料
入会金 無料
授業料 授業料シミュレーションはこちら⇒

東京個別指導学院(関西個別指導学院)の授業料はカリキュラムや指導内容によって異なるため、一人ひとり異なります。

入会金は無料なので、予備校より負担はかからないでしょう。

料金が気になる方は、一度授業料シミュレーションでチェックしてみてください。

↓↓詳細はこちら↓↓

東進

_画像

東進の基本情報
対象学年 大学受験生(高校生〜既卒生)
展開地域 全国
詳しい校舎情報はこちら⇒

東進(東進ハイスクール・東進衛星予備校)は全国に1,000校舎以上展開している予備校です。

現役合格の実績に関しては、2023年度の入試で845名以上の東京大学への合格者を輩出しています。

予備校業かい屈指の実力を持つ講師陣

東進の講師陣は、圧倒的な実力を持っている講師が集まっていることです。

英語の講師については、様々な経歴を持っている講師が多く、速読ができるように指導をしてくれたり文脈把握能力を身に付けることができます。

「分からない」と「分かったつもり」を無くす授業をしてくれるので、英語が苦手な学生でもしっかりと理解ができるようになります。

志望校に合わせた過去問演習

東進では、夏から過去問演習に取り組み、志望校の出題傾向や特徴をつかみ合格へと目指します。

特に英語では、大学によって出題傾向が変わってきます。

出題傾向に合わせてしっかりと対策を行うことで、得点力を伸ばし合格をつかみ取ります。

【2025年】東進の夏期特別招待講習

_画像

【2025年】東進の夏期特別招待講習
対象学年 高校0年生~高校3年生
※高校0年生は中学3年生です。
受付期間 2025年6月1日~7月31日
講習期間 2025年6月2日~8月31日まで
授業料 通常1講座20,900円(税込)相当の講習
最大4講座(83,600円分相当)が無料!
夏季特別招待講習の詳細はこちら⇒
夏期講習のポイント 最大4講座(83,600円相当)が無料
対象校舎 全国約1,100校舎で実施
お近くの校舎を探す⇒
お問い合わせ 夏期特別招待講習のお問い合わせはこちら⇒

東進では、2025年の夏期特別招待講習を実施しています。

東進の夏期特別招待講習では、通常1講座20,900円(税込)が最大4講座(83,600円相当)分無料で受講することができる、お得なキャンペーンとなっています。

高校0年生~高校2年生を対象に、全国の1,100校舎以上で夏期特別招待講座を受け付けているので、是非この機会に東進のハイレベルな授業を体験してみてください。

夏期特別招待講習の詳細はこちら

東進の夏期特別招待講習のポイント

東進の夏期特別招待講習のポイント
  • 実力派講師陣の質の高い授業
  • 膨大なデータの活用
  • スケジュールに合わせて受講可能
  • 高速マスターが利用できる

東進の夏期特別招待講習では、実力派講師陣の質の高い授業が受講できるのが1つの強みです。

東進の講師には、予備校界最強と言われる圧倒的指導力の講師が多数在籍しており、苦手分野や受験の難所をわかりやすく解説した最高品質の授業をお届けしています。

また、過去100万人の東進生の学習履歴などの膨大なデータを活用し、生徒により効果的で効率の良い学習指導を提供しています。

さらに、生徒自身の予定に合わせてスケジュールを調整できる点も特徴です。

また、基礎学力の定着を図る東進の高速マスターの利用が可能で、スキマ時間を活用して基礎学力を徹底的に向上させることができます。

夏期特別招待講習のお申し込みこちら

東進の夏季特別招待講習の料金

東進の夏期特別招待講習の料金
入会金 無料
教材費
授業料 通常1講座20,900円(税込)相当が
今なら最大4講座(83,600円分相当)が無料!
夏季特別招待講習の詳細はこちら⇒

東進の夏期特別招待講習では、講習入会金やテキスト料などが全て無料となっています。

さらに、授業料については、通常20,900円/講座(税込)の講座が最大4講座分無料となります。

83,600円分相当が無料になるため、東進のハイレベルな講師による質の高い授業をお得に体験するチャンスです。

この機会に是非東進の授業を体験して、他の生徒と差をつけましょう。

夏期特別招待講習の詳細はこちら

東進の夏期特別招待講習のコース

東進の夏期特別招待講習の講座は、以下より選ぶことができます。

東進の夏期特別招待講習の講座一覧
高校0・1年生コース
詳細を確認する⇒
英語
数学
国語
理科
地歴
総合問題・小論文
高校2年生コース
詳細を確認する⇒
英語
数学
国語
理科
地歴
総合問題・小論文
高校3年生コース
詳細を確認する⇒
英語
数学
国語
理科
地歴
総合問題・小論文

東進の夏期特別招待講習では、上記の科目から選択でき、それぞれ超基礎〜最難関までの講座を受講できます。

自分のレベルや学習したい科目に合わせて講座を選べる点が大きな特徴です。

さらに、大学受験に欠かせない総合問題対策や小論文対策のコースも用意されており、目的に応じた有意義な学習が可能です。

夏期特別招待講習のお申し込みこちら

東進の合格実績

東進は、多くの難関大学へ合格者を輩出しています。

2024年の合格実績は、以下の通りです。

大学名 合格者数
東京大学 815名
京都大学 488名
早稲田大学・慶応大学 5,628名

東京大学へ800人以上の合格者を輩出しており、高い合格実績を持っています。

他にも旧七帝大やMARCH、関関同立へ多くの合格者も輩出しています。

東進の指導力やカリキュラムが、目標達成に非常に効果的であることがわかります。

東進の夏期特別招待講座の申込方法

ここでは、東進の夏季特別招待講座のお申し込み方法をご説明します。

  1. 公式サイトよりお申し込み
  2. 学力診断と面談を受講
  3. テキストを受け取り受講開始

まず、公式サイトより夏期特別招待講座にお申し込みを行ないます。

その後、問い合わせた校舎よりメールまたは電話で連絡を受け取り、来校日時を決定します。

来校日時が決定したら、受講準備のための学力診断と面談を個別に実施し、生徒に合わせた最適な個別カリキュラムを作成します。

テキストを受け取ったら、個別カリキュラムに沿って指導が開始されます。

夏期特別招待講習のお申し込みこちら

東進の料金

東進の料金は、以下の通りです。

東進ハイスクール・東進衛星予備校の料金
入学金 33,000円(税込)
1講座(20コマ) 82,500円(税込)/講座
1コマあたり 4,125円(税込)

東進(東進ハイスクール・東進衛星予備校)の料金は1講座単位からの授業料となっています。

コマ数によって料金が変わってくるので、自分に合った講座数で通いましょう。

↓↓詳細はこちら↓↓

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部

画像

ENGLISH COMPANY大学受験部の基本情報
対象学年 大学受験生(高校生〜既卒生)
授業形態 マンツーマントレーニング

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部は、マンツーマン形式で指導を行い、オンラインとスタジオ(対面)を選ぶことができます。

効率的に弱点を克服していき、短期間で英語力を上げていきます。

3ヶ月で偏差値15上がる短期学習

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部は3ヶ月で英語の偏差値を15伸ばす実績を持っている大学受験に強い塾です。

英語学習の専門家による一人ひとりに最適な指導で短期間で英語力をあげることが可能です。

大学受験に必要な科目は、英語だけではありません。

大学受験までの時間は限られているので、勉強時間をいかに確保して質を上げられるかが合格へのカギとなります。

なので、短期間で英語を身に付けることで他の教科の勉強に時間を割くことができ、効率的な学習をすることができるようになります。

詳しい学習内容は、こちらから確認ができます。

様々な試験方法や資格対策に対応した学習

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部では、大学入学共通テスト大学入試2次試験英検TOEIC L&RTOEFL iBTの対策をすることができます。

大学入学共通テストでは、リスニング配分が増えたため通常の塾や予備校ではカバーできないリスニングのトレーニングにも力を入れています。

「素早く読む」「正しく聞き取る」スキルを徹底的にトレーニングをしていき、どんな試験にも対応できるトレーニングで、最短3ヶ月で本質的な英語力を身に付けます。

口コミ・評判

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部の口コミ・評判について見ていきましょう。

リスニングの学習に長けていると思いました。

英語のリスニングのスキルをより伸ばしたいと思っていたので、このリスニングの学習に関しては感心するほどの効果がありました。

学習方法によって英語のリスニング力が飛躍的に伸びるのかという点に驚いたほど感動しました。

TOEICを受験した際にリスニングのスコアの上げるのに苦労しましたが、「ENGLISH COMPANY」を受講した際にTOEICのリスニングのスコアを伸ばすことができました。

リスニングのスコアが300点も行かなかったのが400点を超えるほどまでに伸ばせました。

90分間も無料体験ができるので全体的なスクールの把握が事前にしっかりと行えますし、30日以内に満足できなかったり合わないと感じた場合には全額返金して貰える安心安全の返金保証も備わっているので、入学するハードルが低くて心配することなく通える条件が揃っているところが何よりも良かったです。

また、日本語講師が自分専用のカリキュラムを独自に作成してくれる良さも感じられました。

リスニングスキルが上がり、実際に結果が出たという声や90分間の無料体験があることでスクールの把握ができ、安心して通えるようサポート体制がしっかりしています。

また、自分に合った専用カリキュラムも作成してくれるため、学習しやすい環境づくりが整っていると言えるでしょう。

ENGLISH COMPANY 大学受験部の料金

コース 受講料
3ヶ月コース 396,000円
6ヶ月コース 419,100円

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部では、二種類のコースがあり自分に合った方をお選びいただけます。

3ヶ月コースでは、週2回のトレーニングで3ヶ月間受講し最短ルートで英語力を伸ばしていきます。

6ヶ月コースでは、部活などで忙しくてもムリなく続けられるよう週1回のトレーニングで英語力を伸ばしていきます。

また、ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部では、返金保証や割引制度があります。

トレーニングに絶対的な自信を持っているので入会して30日以内で合わないといった場合は、授業料を返金致します。

他にも、受講生・卒業生からのご紹介で入会した場合は、ともだち割(兄弟でも可能)が利用できたり、他の塾や予備校から移籍してくる場合は移籍割が利用可能、ENGLISH COMPANY・STRAILの受講生・卒業生のお子様なら家族割が利用でき、それも1万円割引になります。

ENGLISH COMPANY 大学受験部の体験授業

_画像

ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)大学受験部では、無料体験授業が行われており、90分間の授業が受講できます。

授業体験だけでなく、オリエンテーションもあり保護者の方のご同席のもと説明をしていきます。

本格的なトレーニングが体験できるので、気になった方は気軽にお問い合わせしてみてください。

↓↓無料体験授業はこちら↓↓

トリプレット・イングリッシュスクール

_画像

トリプレット・イングリッシュスクールの基本情報
対象学年 小学5年生~高校生
授業形態 少人数指導

100%分かるようにする徹底した学習

トリプレットイングリッシュスクールでは、徹底的な英語の学習方法が特徴です。

中学1年生から大学受験までの英語学習をサポートし、必要であれば学年関係なく中学1年生の英語から学習し直します。

英語は、積み上げ方式でベースがあります。

まずは、そのベースを理解していないと100%英語を取得できないので、徹底した学習を指導します。

一人一人に合ったピッタリな教材作りから

入塾時の無料レッスンで、一人一人の学力をチェックします。

一人一人の正解、不正解だけでなく、間違えた特徴までも把握し、一人一人に合った教材づくりから始めることでトリプレットの英語学習がスタートします。

徹底的に把握することで、効率的に弱点を克服していき最短期間で英語学習を完成させます。

口コミ・評判

トリプレットイングリッシュスクールの最大の魅力は、小さなクラスサイズとアットホームな雰囲気です。

私は少人数での授業を希望しており、このスクールのクラスは最大で5人程度の少人数で行われていました。これにより、講師との密なコミュニケーションが取れ、質問や疑問を解消しやすかったです。

私は子供にしっかりと英語を学んでほしいと思っていました。

学習環境は、どちらかというと真剣に学びに来ている方が多く、お互いに刺激になるようになっていたので、子供にとってもだらけることがなくてよかったと感じました。

また、私の子供はどちらかというと英語に苦手意識があったのですが、講師の方は、何が苦手意識の原因なのかなどをしっかりと把握して、的確に指導してくれるので、子供も学習に向き合えているので、満足しています。

料金に関しては、4万円台で利用しているのですが、その分の効果はしっかりと成績で出ているので、非常に満足しています。

少人数指導だから、質問がしやすく疑問をその場で解消できる学習環境が整っています。

また、英語に苦手意識を持っていても講師が親身になって指導してくれるので前向きに学習ができているようです。

料金に関しても、満足しているといった声がありました。

トリプレットイングリッシュスクールの料金

通塾時間 自立学習コース(定員8名) 徹底指導コース(定員6名)
12時間(週×6) 57,200円 82,500円
10時間(週×5) 51,150円 71,500円
8時間(週×4) 45,100円 60,500円
6時間(週×3) 39,050円 49,500円
4時間(週×2) 33,000円 38,500円

コースは二種類あり、自分に合った方をお選びいただけます。

自立学習コースでは、中学英語~高校一年生までの英語学習を対象とします。

徹底指導コースでは、全学年の学習内容を対象とします。

幅広く対応しているので、大学受験の英語もしっかりと指導します。

また、一時間単位で自由に授業を決められるので、忙しくても自分の生活リズムに合わせて授業を受講できるのが特徴的です。

トリプレットイングリッシュスクールの体験授業

_画像

トリプレットイングリッシュスクールでは、無料でお試しレッスンを実施しています。

また、6~8日間の長期間でお試しレッスンが受けられるので、本当に合っているのかが見極めやすくなります。

トリプレットイングリッシュスクールで学習したい、気になっている方はお気軽にお問い合わせしてみてください。

↓↓無料お試しレッスン↓↓

まとめ

_画像

本記事では、英語の大学受験対策におすすめの塾とその選び方について解説しました。

失敗しない塾選びをするために、今回紹介したような内容をいくつかの塾で比較・検討することが必要です。

気になる塾・家庭教師がありましたら以下から詳細を確認してみてください。

画像

トライ式英会話

資料請求した人全員にトライ式英会話虎の巻プレゼント
★生徒一人ひとりにオーダーメイドカリキュラムを作成
多彩な英会話講師ラインナップ
★教育プランナーが生徒の英語学習をトータルサポート

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「大学受験対策 英語塾」に関してよくある質問を集めました。

大学受験で失敗しない英語塾の選び方とは?

本記事では失敗しない英語塾の選び方をいくつか紹介しています。詳細はこちらをご覧ください。

英語の大学受験対策におすすめの塾・家庭教師は?

本記事ではStudySearch編集部がおすすめする英語の大学受験対策に特化した塾・家庭教師を3つ紹介します。是非ご覧ください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→