プログレスアカデミー英語塾の料金・費用や評判・口コミについてご紹介
東京都には多くの英会話教室が存在しています。
比較の仕方として授業料や諸経費などの費用面や評判や口コミなどの部分を見る方が多いかと思われます。
そこで今回は、東京都渋谷区に本校をかまえるプログレスアカデミー英語塾について費用面や評判・口コミを含めてご紹介していきます。
■まとめ
プログレスアカデミー英語塾とは?
ここではプログレスアカデミー英語塾の基本情報についてご紹介します。
プログレスアカデミー英語塾 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生・高卒生・社会人 |
指導形態 | 集団指導、個別指導 |
対象地域 | 東京・神奈川・山梨 |
個別対応型指導
プログレスアカデミーでは3人から4の少人数での指導または、完全個別指導を採用しています。
少人数による指導で「自分で考える力」を養うことを目的としており、加えて講師が一人ひとりの学習状況を確認しています。
また、担任制を採用しているため講師と生徒との信頼が生まれ、通いやすい環境になっていきます。
講師は生徒を管理しやすくなるため確実に理解できているかを確認しながら学習を進められます。
音読を重視した授業
プログレスアカデミーの英語の授業では、音読を中心に行なわれます。
音読を中心とした学習習慣を身に着けることで英語学習の土台を築き上げます。
英会話指導は1対1の完全個別指導でレベルや目的などに合わせて最低な学習カリキュラムを作成してくれます。
1レッスン60分でアットホームな環境の中、文章構成までも考慮した本格的な英語を学ぶことができます。
完全個別のため自分のペースで理解していくことができるのは良いです。
【個別指導】ホームティーチャー
プログレスアカデミーはホームティーチャー制度を採用しています。
東京都・神奈川・山梨で対応しており、個別指導によって本校と同等の授業を受けることができます。
小学生~高校生まで対応しており、気になる方はお近くの教室までお問い合わせください。
✔小学生から社会人まで対応
✔音読を重視した授業
✔生徒に寄り添った指導
プログレスアカデミー英語塾のコース
小学生コース
小学生のコースには、大きく分けて以下の4つがあります。
- 英語入門コース(小1~小3)
- 中学準備コース(小学4年~小学6年)
- 中学準備プログレスコース(小学5年~小学6年)
- 英検対策
小学生のコースでは、英語の基礎を養いながら、英語が好きになるような授業を行っています。
高学年には、中学レベルの英語を扱い、受験や英検の対策も行います。
中学生のコース
中学生のコースには以下の3つがあります。
- 教科書準拠コース
- 英検対策
- 高校受験対策
中学生の教科書準拠コースでは、授業の先取りやテスト対策などを行います。
英検対策や受験対策では、頻出の問題集を使って目標達成をサポートします
高校生のコース
高校生のコースは以下の2つがあります。
- 内部進学コース
- 大学受験対策
内部進学コースでは、授業の先取りやテスト対策はもちろん、英検などの資格の取得も行います。
大学受験対策では、一人一人の苦手に合わせた志望校突破のためのテキストや指導をしてくれます。
大学生・社会人のコース
大学生・社会人のコースでは、それぞれの目標や学力に合わせたカリキュラムを作成し、基礎をしっかり固める指導を行います。
完全プライベートレッスンで、生徒に合わせたレベルの学習を定着するまで行ってくれるので、安心です。
月謝についても月額制のものと回数制のものがあるので、自分のスケジュールに合わせて通うことができます。
英会話コース
英会話コースは初級から上級に別れた完全プライベートのコースです。
60分の授業の中で、初心者から上級者まできれいな英語を話せるように指導してくれます。
アットホームな環境で、楽しく様々な英会話を学習することができます。
✔年齢に合わせたコース
✔目標に合わせた学習ができる
✔英会話を鍛えるコースも
プログレスアカデミー英語塾の料金・費用
プログレスアカデミー英語塾の諸費用
小学生~高校生の入会金に関しては公表されておりませんので今回は大学生以上の入会金をご紹介します。
入会金 | 16,500円 |
---|
プログレスアカデミー英語塾の授業料
対象 | 時間 | 月謝 |
---|---|---|
小学生 | 週1回・1時間/回 | 13,200円~ |
中高生 | 週1回・2時間/回 | 24,200円~ |
大学生・社会人 | 週1回60分×4回/月 | 28,600円 |
✔大学生以上の入会金は16,500円
✔中学生/ ・高校生の料金は月24,200円
✔大学生・社会人の料金は月28,600円
プログレスアカデミー英語塾の口コミ・評判
講師やカリキュラムについて
音読だけでなくネイティブの先生と英語だけの会話で耳に英語が自然に入っていく感じ
書くだけではなく発音や音読の練習ができるのは効果的なようで評価が高い印象でした。
また、各学校に合わせた学習ができるため学校の定期テストでは高得点を取りやすくなる上に英語能力も高くなるため良いです。
生徒のことを一人ひとり見てくれるため苦手をそのまま残すことなく理解度を深められるようです。
料金・費用について
家族は少々授業料が高いと不満を口にしていますが、その分の価値はあるのかな、と思っています。
料金・費用に関しては高いという意見が多数見られました。
しかし、同等数の意見としてそのくらいの価値があるほど充実した内容を学習できる、成績が上がったという声も多かったです。
成績を確実に上げて英語を習得したい場合は迷わず選択するべきなのかなと思いました。
無料体験を通して自分にあっているか確認して決めたほうが良いでしょう。
✔リスニングの能力が向上できる
✔料金は高い
プログレスアカデミー英語塾の実績
定期試験結果
学校名 | 学年 | 点数 |
---|---|---|
青山学院高校 | 高校2年生 | 90点 |
麻布中学校 | 中学1年生 | 93点 |
慶応義塾大学中等部 | 中学3年生 | 86点 |
聖心女子中学校 | 中学1年生 | 83点 |
成蹊高校 | 高校1年生 | 100点/120 |
※ほかにも多数実績があります。
英検実績
学年 | 級 |
---|---|
小学2年生 | 5級合格 |
小学5年生 | 準2級合格 |
中学2年生 | 2級合格 |
高校3年生 | 準1級合格 |
※ほかにも多数実績があります。
これらの実績からプログレスアカデミー英語塾では、高度な英語力が育成できることがわかります。
✔定期テストで高い点数がとれる
✔英検への豊富な合格率
✔高度な英語力を身につけることができる
他の英語塾と比較すると?
ここでは、プログレスアカデミー英語塾とほかの3つの塾を比較していきます。
イングリード(ENGLEAD)
イングリードの基本情報 | |
---|---|
対象年齢 | 10代~50代 |
指導形式 | マンツーマン指導 |
授業形態 | オンライン |
料金 | 119,625円/月(税込)~ 料金プランの詳細はこちら⇒ |
公式サイト | https://englead.jp/ |
応用言語学を活用した効果的な英語学習
イングリードでは、第二言語習得論に基づいて個別カリキュラムを作成し、応用言語学を活用した効果的な英語学習を行っていきます。
4技能や発音など必要に応じて重点的にトレーニングを行い、ただ英語を知っているだけでなく、実際に使える英語の習得を目指します。
また、無駄なく効率的に学習を行うため、1日に必要な学習時間やトータルの学習期間などを明確に分析します。
オリジナルアプリでの学習管理と優秀なコーチ陣
イングリードでは、オリジナルの学習管理システム「ENGLEAD Mgr」を用いて学習管理をしていくことによって、効率的に学習でき、挫折せずに英語学習を継続していくことができます。
また、海外就労経験などのある優秀なコーチ陣が質の高い学習を行ってくれるため、生徒一人一人に寄り添った手厚い学習サポートを提供しくれるため、着実に目標達成向けた学習をすることができます。
明確な目標を持ち、確実に英語力をステップアップさせてたい方に非常におすすめの英語コーチングです。
イングリード(ENGLEAD)の料金・費用
イングリードの料金・費用 | |
---|---|
入会金 | 55,000円(税込) |
サブスクプラン | 137,500円/月(税込) 料金プランの詳細を確認する⇒ |
長期一括プラン | 119,625円/月(税込) 料金プランの詳細を確認する⇒ |
イングリードの入会金は、55,000円(税込)となっております。
また、料金プランはサブスクプランと長期一括プランの2種類があります。
サブスクプランはその名の通り、月額で支払いを行うプランとなっており、月額137,500円となります。
長期一括プランは最低6カ月からの契約となり、契約期間が長くなるに連れ月額が安くなります。
一括で受講料の支払いが可能な場合は、長期一括プランでお支払いするのがお得です。
料金プランについての詳細は、公式サイトよりご確認ください。
イングリード(ENGLEAD)の口コミ・評判
イングリードの特徴であるカウンセリングからカリキュラムの受講まですべてオンラインで完結する点や、専属のコーチが私のスケジュールや英語のレベル、苦手分野を考慮した学習カリキュラムを作成してくれる点が、受講を決意した決め手です。
コーチは私の1番の目標であった「自分の意見を英語ではっきりと相手に伝える」ことを実現するためのカリキュラム設計をしてくださり、その目標に向けて、自分の足りない部分を補うための英語学習の道筋を明確に示してくださったため、3ヶ月間モチベーションを高く学習を続けることができました。
カウンセリングからレッスンの受講までオンラインで完結するため、実際に通うよりもレッスンの受講のハードルが低いことがわかります。
その一方で、専属コーチや個別に合わせて作成してもらった個別のカリキュラムの質が高く、生徒の現状などをしっかり分析してくれるので、目標を達成することに非常に効果的に学習出来ていることがわかります。
さらに、自分になにが足りないかなどを明確に示してくれるため、モチベーションを維持しつつ学習を行えたこともわかります。
イングリード(ENGLEAD)の無料カウンセリング
- 予約フォームよりカウンセリングを予約
- 日時確定メールを送信
- 事前アンケートを回答
- オンラインカウンセリング
イングリードでは、無料カウンセリングを行っています。
無料カウンセリング受講の手順は上記の通りです。
まずは、予約フォームにて必要な情報を入力します。
その際、Zoomでカウンセリングを行う日時を選択する必要があるため、前もって60分程時間を確保できる日程を確認しておきましょう。
その後、日時確定メールが送信されるため、間違いがないか内容を確認しておきましょう。
また、日時確定メールにアンケートが添付されているため、カウンセリングまでに事前アンケートを記入しておくようにしましょう。
そして、カウンセリング用のリンクがメールで送られるため、日時当日にカウンセリングに参加しましょう。
トリプレット
ここではトリプレットの基本情報についてご紹介します。
トリプレット | |
---|---|
対象学年 | 中学生・高校生・高卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
対象地域 | 関東・関西 |
トリプレットの特徴
トリプレットは、中学1年生から大学受験レベルまでの英語力を身に着けることを目標とした英語塾です。
授業中に授業に集中できていない生徒、遅刻も黙認しない姿勢をとっているため、本気で英語の得点を伸ばしたい学生には最適な塾であるといえます。
●男子生徒:筆記198点・リスニング48点
●女子生徒:筆記193点・リスニング38点
●男子生徒:筆記180点・リスニング40点
トリプレットの料金・費用
通塾時間 | 自立学習コース | 徹底指導コース |
---|---|---|
12時間(週6回) | 57,200円 | 82,500円 |
10時間(週5回) | 51,150円 | 71,500円 |
8時間(週4回) | 45,100円 | 60,500円 |
6時間(週3回) | 39,050円 | 49,500円 |
4時間(週2回) | 33,000円 | 38,500円 |
家庭教師のトライ(トライ式英会話)
ここでは家庭教師のトライの基本情報についてご紹介します。
家庭教師のトライ | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 完全個別指導 |
対象地域 | 全国各地 |
家庭教師のトライの特徴
家庭教師のトライは英語特化した学習サービスとして『トライ式英会話』を開講しています。
30年にわたる指導実績を活かし、マンツーマン指導で身につく・使える指導を提供しています。
- 講師は英語圏出身のネイティブ講師から教員免許取得の日本人講師まで
- 一人ひとりの英語力レベルに完全対応
- 指導場所は希望の場所で
生徒一人ひとりの学力に合わせてオリジナルのカリキュラムを作成し、その内容に沿ってネイティブ講師がマンツーマンで指導してくれます。
レッスンはすべてオンラインで完結するので、通塾の必要もありません。
家庭教師のトライの料金・費用
家庭教師のトライは授業料や入会金等は公表していません。
資料請求や授業料等については公式HPまでお問い合わせください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
英語学習には集団指導を採用し、楽しく効果的に学ぶ学習塾が多いですがプログレスアカデミーは確実に習得するべく個別での対応が基本となっています。
確実に成績を上げたい、英語を習得して話せるようになりたいという強い意志がある方におすすめの英会話教室であるといえるでしょう。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「プログレスアカデミー英語塾」に関してよくある質問を集めました。
プログレスアカデミー英語塾の料金や月謝は?
プログレスアカデミー英語塾の入会金は16,500円となっています。授業料は、小学生週1回の月謝が13,200円で、中高生の週1回の月謝が24,200円、大学・社会人週1回の月謝が28,600円となっています。ぜひ参考にしてみてください。
プログレスアカデミー英語塾の口コミや評判は?
プログレスアカデミー英語塾の評判では、書くだけでなく、発音や音読の練習ができるの効果的なようで評価が高いようです。各学校に合わせた学習ができるため学校の定期テスト対策も行える点で中学生・高校生にも非常におすすめできます。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾費用の実態と家計負担 -入会金から季節講習まで...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
-
オンライン家庭教師ピース(peace)の料金やコース、口...
本記事では、オンライン家庭教師ピースの料金やコース、口コミなどをご紹介しています。オンライン家庭教師の利用を検討されている方にも必見です。
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...