ホーム >> 学習関連コラム >> 塾・予備校 >> 鹿島塾の料金や評判・口コミ、合格実績について徹底解説
更新日 2024.7.3

鹿島塾の料金や評判・口コミ、合格実績について徹底解説

カテゴリ

この記事では、鹿島塾の料金や評判・口コミ、合格実績について徹底解説していきます。

「名古屋でおすすめの塾ってどこ?」

「鹿島塾ってどうなの?」

こうした疑問や思いを抱えている方は、ぜひ読んでみてください。

鹿島塾とは?

 

画像

鹿島塾の基本情報
対象 小学生・中学生・高校生
授業形態 集団授業・個別指導
対象地域・校舎数 名古屋市・9校
特徴 生徒の主体性を育てる指導

鹿島塾は名古屋市で学習指導を行っている学習塾です。

主体性を育てる指導を通じて、生徒の学力を着実に向上させます。

教育理念

答えの見つけ方はただひとつ。闘うことだ。

「どうして勉強しなきゃいけないの?」

この疑問に、鹿島塾は「答えの見つけ方はただひとつ。闘うことだ。」と答えています。

鹿島塾では、生徒が自分なりの”勉強する理由”を発見することを、教育の中で重視しています。

そして、生徒が勉強に向き合って闘い、自分なりの答えを導き出せる教育環境を整えています。

鹿島塾の3つの特徴

①:学習環境にこだわった塾

②:主体性を引き出すチムスタ

③:切磋琢磨し合える環境

特徴①:学習環境にこだわった塾

鹿島塾は、学習環境にこだわりを持っている学習塾です。

鹿島塾では、生徒が自ら考えることや、生徒同士で教え合うことを重視しています。

そしてそれを可能とするために、アクティブラーニングによる学習指導を行っています。

特徴②:主体性を引き出すチムスタ

鹿島塾では、生徒の主体性を引き出すチームスタディ(=以下チムスタ)を行っています。

チムスタでは生徒が3~4人のチームになって、仲間と協力しながら学習を進めていきます。

このように、講師に頼らず互いに教え合って学習理解を深めていくことで、主体的に学習を進める力が身に付きます。

特徴③:切磋琢磨し合える環境

鹿島塾には、生徒同士が切磋琢磨し合える環境が整っています。

実際に、チムスタに参加している生徒からは「仲間と高め合える!」といった感想がでているそうです。

また、こうした環境のおかげもあり、定期テストで学年1位を取る生徒が続出しています。

✔名古屋に展開する学習塾

✔生徒が切磋琢磨できるこだわりの環境

✔生徒の主体性を向上させるチームスタディ

鹿島塾のコース内容と料金/費用

画像

ここでは、鹿島塾のコース内容と料金について、学年別に解説していきます。

チームスタディ小学部のコース内容と料金/費用

チームスタディ小学部のコース内容

チームスタディ小学部では、無学年クラス+グループワークによる学習指導を行っています。

あらゆる学年の生徒が同じグループで共に学びを深めることで、学校では感じられない成長を実感できます。

生徒達は、コミュニケーション能力や人に説明する能力が大きく成長すると感じているそうです。

チームスタディ小学部の料金/費用

チームスタディ小学部の料金/費用(税込)
授業料 18,480円/月
諸経費 3,080円/月

チームスタディ中学部のコース内容と料金/費用

チームスタディ中学部のコース内容

チームスタディ中学部では、今後の社会で役立つ力を養う授業を行っています。

チムスタによる生徒の自主性の育成はもちろんのこと、定期テスト対策も充実しています。

定期テスト対策はテスト3週間前から行われており、その期間中はチームコーチ達が学習を徹底サポートします。

チームスタディ中学部の料金/費用

チームスタディ中学部の料金/費用(税込)
料金名 学年 金額
授業料 中1・中2 23,980円/月
中3 32,780円/月
諸経費 中1~中3 4,180円/月

個別指導STEPのコース内容と料金/費用

個別指導STEPのコース内容

個別指導STEPのコースは、小学1年生~高校3年生向けに開講されています。

コースでは、専属講師が生徒の目標達成のために、共に考え学んでいく伴走型個別指導を行っています。

また、担当以外の講師と話す機会もたくさん設けられているため、いつでも気軽に質問・相談ができます。

個別指導STEPの料金/費用

個別指導STEPの料金/費用(税込)
料金名 学年 金額
授業料 小学生 8,030~9,680円/月
中1・中2 9,130~10,780円/月
中3-高2 10,230~11,880円/月
高3・既卒 11,330~12,980円/月
諸経費 小学生 3,080円/月
中学生 4,180円/月

オンライン個別指導の内容と料金/費用

オンライン個別指導の内容

オンライン個別指導は、個別指導STEPのオンライン版になります。

新型感染症への対策や、自宅で学習させたいというニーズに応えるべく開講されました。

なお、このコースは小学3年生~高校3年生・既卒対象となります。

オンライン個別指導の料金/費用

オンライン個別指導の料金/費用(税込)
料金名 学年 金額
授業料 小学生 8,030~9,680円/月
中1・中2 9,130~10,780円/月
中3-高2 10,230~11,880円/月
高3・既卒 11,330~12,980円/月

✔個別指導・集団指導だけでなくオンライン指導も行っている

✔学年や目標別のコース

✔授業料は8,030円~

鹿島塾の評判・口コミ

画像

ここでは、鹿島塾の評判・口コミを紹介していきます。

良い評判・口コミ

まずは、良い評判・口コミを紹介していきます。

学習しやすい環境

講師の先生がみなさん気さくだったようで、わからないことも聞きやすかったようです。

教室の雰囲気も和やかでした。

手厚い学習サポート

普段は学校の授業内容を早めに予習し、テスト習慣はテスト対策の授業になります。

過去問題など取り組ませてくれます。

長期休みの時は春期、夏期、冬期講習があります。

気になる評判・口コミ

続いて、気になる評判・口コミを紹介していきます。

料金が少し高額

料金は近隣の塾に比べ、高額だと思う。

他は知らないので、内容と比べられないが、夏期講習は受けない、などの選択はできなかった。

学習効果が見えづらい

一斉授業のように、いろんな応用を学ぶというより、個別では苦手の克服に重きを置いているようだったので、成績が上がるというより現状維持、または少しUPくらいな感じでした。

口コミから、学習しやすい環境や手厚い学習サポートといった点で高評価を受けていることが分かります。

しかしその一方で、料金が少し高額であることや、学習効果が見えづらいことが気になる点として挙げられていました。

✔教室の雰囲気や講師の対応が良い

✔学習への手厚いサポートがある

✔料金が少し高い

鹿島塾の合格実績

画像

ここでは、鹿島塾の合格実績について解説していきます。

【2020年度】高校受験合格実績

2020年度の高校受験合格実績は、以下のようになりました。

2020年度高校受験合格実績
東海高校 2名
滝高校 1名
明和高校 3名
千種高校 2名
西春高校 9名

【2020年度】大学受験合格実績

2020年度の大学受験合格実績は、以下のようになりました。

2020年度大学受験合格実績
東京大学 1名
早稲田大学 1名
東京理科大学 1名
岐阜大学 1名
金沢大学 1名

まとめ

画像

鹿島塾は学力だけでなく、チムスタで生徒の主体性を伸ばす学習塾です。

学校では感じることのできない成長を実感することができます。

こうした点に興味が湧いた方は、ぜひ鹿島塾への入塾を検討してみてください。

無料体験授業を受付中

_画像

無料体験授業の概要
内容 120分間の授業を無料体験
受付期間 年中いつでも
対象学年 全学年
対象校舎 全校舎

個別教室のトライでは、入会前に無料体験授業を受けることができ、年中いつでも申し込むことができます。

授業回数は1回で、120分間の授業になります。

個別教室のトライは、毎回同じ講師が授業を担当する講師専任制をとっているので、無料体験授業でも完全マンツーマン指導の授業を受けることができます。

また講師陣は、厳しい採用基準をクリアした優秀な指導者たちであり、生徒ひとりひとりに合った指導を提供することができます。

万が一講師との相性が合わなかった場合でも、無料で交代してもらえるので安心です。

無料体験授業のお申込みからご入会までの流れ

①公式サイトのフォームかお電話からお問い合わせをする

②教育プランナー「トライさん」による学習相談

③無料体験授業をマンツーマンで受講

④目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成

⑤お見積り・ご契約

担当講師を決定、指導開始

お見積り・ご契約までは料金はかかりませんので、個別教室のトライへの入会をご検討されている方で、実際にどんな授業が行われるのか、もしくはどんなカリキュラムで指導が受けられるのか疑問に思っている方には、まずは無料体験授業のお申込みをおすすめします。

個別教室のトライの無料体験授業のお申込みはこちらからできますので、ご検討されている方はぜひお申込みしてみてください。

コース別の目的に合わせたカリキュラム

また、個別教室のトライでは、目的別にあわせたコース設定を行い、現状の学習状況や志望校などを把握してオーダーメイドカリキュラムを作成・実施しています。

実際の実施コースの一例は以下の通りです。

個別指導トライのコース一覧
小学生
コースの詳細はこちら
学習基礎固め/学習習慣の定着
中学受験対策
習い事と両立
算数/英語対策
中学生
コースの詳細はこちら
公立/私立高校受験対策
学校の授業サポート
定期テスト/内申点対策
他塾との併用
高校生
コースの詳細はこちら
大学受験対策
定期テスト/内申点対策
総合型/学校推薦型選抜対策
英語資格検定対策

上記のコースはあくまで一例となりますので、もっと詳しく知りたい方、または自分にどんなコースが最適か知りたい方は、お近くの個別教室のトライの無料学習相談にお越しください。

  • 学習基礎固め/学習習慣の定着
  • 中学受験対策
  • 英語や算数の重点的な対策も
 

小学生の個別指導コースでは、生徒が学習の基礎を固め、学習習慣を定着させられるようになるような指導から行っていきます。

 

トライグループの約147万人の指導実績が反映された「トライ式性格診断」をもとに、生徒ひとりひとりのやる気を引き出すような授業を提供します。

 

また、個別指導だからこそ、生徒に合わせた柔軟なカリキュラムで指導を進めるので、習い事などとの両立も無理なくできますし、つまずきやすい算数や英語の対策も重点的に行うことができます。

 

加えて、小学校以降の勉強も見据えて、中学受験対策や、中学の学習内容の先取りも生徒の目的に合わせて行います。

  • 充実した高校受験対策
  • 定期テストの対策
  • 部活との両立も可能
 

中学生の個別指導コースでは、志望校に合わせた高校受験対策をはじめとして、学習全般のさまざまなサポートを受けることができます。

 

公立高校/私立高校の入試対策に対応しており、志望校の出題傾向ごとに合わせた指導を提供するだけでなく、進路相談や具体的な志望校選びもサポートします。

 

また高校受験だけではなく、学校の勉強にも手厚く対応してくれるので、普段の学校の授業はもちろん、定期テスト対策や内申点対策をしてもらうこともできます。

 

加えて、個別指導ならではの柔軟なスケジュール調整が可能ですので、部活に力を入れている生徒も効率よく成績を伸ばすことができます。

  • 大学入試全般をサポート
  • 総合型選抜や推薦入試の対策も
  • 英検対策にも対応
 

高校生の個別指導コースでは、大学入試を見据えた学習を中心とした指導を受けることができます。

 

志望大学の出題傾向に合わせた入試問題の個別対策はもちろん、大学選びなどの進路相談の面でもサポートします。

 

また、近年積極的に導入されている入試形態である総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜にも対応しており、志望校に合わせた小論文の対策や面接などの指導も行っています。

 

加えて、取得しておくと大学入試全般において有利になる英検の対策も必要に応じて実施していますので、自分一人では対策しづらいライティングやスピーキングの練習に付き合ってもらうこともできます。

 

もちろん、学校の授業に合わせた定期テスト対策・内申点対策も指導してくれるので、入試よりもまずは学校の勉強を重視したいという方にもおすすめです。

 

個別教室のトライの公式サイトはこちら

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「鹿島塾」に関してよくある質問を集めました。

鹿島塾の口コミ・評判は?

評判・口コミでは、良い評判・口コミと気になる評判・口コミなどについて紹介しています。良い評判・口コミでは、「普段は学校の授業内容を早めに予習し、テスト習慣はテスト対策の授業になります。」などの口コミが目立ちました。気になる評判・口コミでは、「一斉授業のように、いろんな応用を学ぶというより、個別では苦手の克服に重きを置いているようだったので、成績が上がるというより現状維持、または少しUPくらいな感じでした。」などの口コミがありました。

鹿島塾の合格実績は?

高校受験合格実績では、東海高校/滝高校/明和高校/千種高校など合格者を輩出しています。大学受験合格実績では、東京大学/早稲田大学/東京理科大学/岐阜大学などに合格者を輩出しています。詳しくはこちらからご確認ください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→