【札幌】トム塾の特徴、口コミ・評判や合格実績、無料体験まで徹底解説
今回は、トム塾についてご紹介します。
トム塾は勉強が嫌いな子や、学校に行けなくなった子のための学習塾です。
トム塾独自の心理学を用いたメソッドや、他の塾とは異なる個性について解説しています。
札幌で塾をお探しの方はぜひ参考にしてください。
トム塾とは?
トム塾の基本情報
トム塾の基本情報 | |
---|---|
対象 | 学力不振児、学習放棄児、不登校生など |
授業形態 | 対話方式 |
所在地 | 北海道札幌市厚別区 |
特徴 | 心理学を駆使した学習塾 |
様々な子どもに対応する「落ちこぼれ0」教育
不登校や勉強が嫌いな子
トム塾の授業はシェアリングという先生と生徒との対話から始まります。
このシェアリングが、不登校になってしまった子に学びへの意識を芽生えさせ、勉強嫌いな子が学ぶ意味を見出すことにつながります。
シェアリングが終わると勉強を始めます。事前に親しみやすい環境をつくることで、勉強への意欲も少しづつ湧いていきます。
このように、トム塾は心理学を駆使した学習塾であることが特徴です。
本気で勉強したい子
子どもたちの中には、講師がどれほど上手に説明しても、説明する言葉が長いと理解しづらくなることがあります。
そこで、トム塾では誰にでもわかりやすいシンプルな授業をすることを心がけています。
この心掛けにより、もともと高い学力をもつ子にも、偏差値が上がるなどの効果があるようです。
そのため、トム塾は本来不登校生や学習放棄児を対象にした塾ですが、本気で勉強したい子や短期間で成果を上げたい子も入塾の対象になっています。
独特の授業スタイル
学年や学力で隔てないクラス
トム塾では、塾に通う他のクラスメイトとしっかりコミュニケーションをとれることも大きな魅力です。
他の予備校とは異なり学年や学力などでクラス分けをしていないために、さまざまな個性を持ったクラスメイトと一緒に勉強することができます。
トム塾では、生徒が互いに協力して問題解決に努めることを重視しているため、学習もよりわかりやすく理解できます。
さまざまな個性を持ったアットホームな雰囲気
様々なタイプのクラスメイトと交流できるトム塾は、生徒の人間的な成長をより積極的に促すことができるという魅力もあります。
異なる個性を持った生徒が同じクラスで学習することで、多様な価値観や柔軟な思考を身につけられるのも、トム塾のメリットです。
ただ単に同じ教室で勉強する仲間というだけでなく、互いに家族のように接することができるアットホームな雰囲気が特徴の塾です。
苦手を克服する読書会
学生の中には、国語の勉強方法が分からなかったり、文章が苦手だったりする子が少なくありません。
そういった子どもたちのために開講しているのが読書会です。
読書会は、クラスの子たちとコミュニケーションをとりながら、文章を理解していくスタイルなので、国語が苦手、嫌いな子でも楽しく続けることができます。
トム塾生からの評判・口コミ
指導や講師についての評判
勉強が楽しくなった
勉強ももちろんですが、それ以上に先生と色んな話をしたことが印象に残っています。
夢や目標を大事にしてくれて、 それを叶える方法を一緒に考えてくれます。
一方的に教わるよりも、自分自身で考えながら答えを導き出す方が納得できるので理解度も深まるし、勉強を楽しいと感じることもできます。
私は勉強をやらなければならない理由が見つかりませんでした。
しかし、私が大学に行ってやりたいこと、将来やりたいことが明確になると、こんな私でも勉強をやるようになりました。
対話方式の授業が、生徒の悩みを解決する鍵になってきます。
トム塾の授業を受けているうちに、自分の考えていること、やりたいことが分かるようになったという声が多くありました。
トム塾の合格実績について
成績推移と合格実績
合格校一覧 | |
---|---|
北海道大学 | 室蘭工業大学 |
教育大学(函館) | 教育大学(札幌) |
早稲田大学 | 東京理科大学 |
法政大学 | 駒澤大学 |
東海大学 | 藤女子大学 |
有名大学にも合格者が出ており、学習指導もしっかりと行うことがうかがえます。
トム塾の体験授業について
トム塾では無料体験授業も行っています。
また、一か月間通って満足しなければ、全額返金をする方式をとっています。
それほど卒業生からの満足度が高く、塾長にとっても自信のある指導方法であることが伺えます。
資料請求も可能なので、気になる方はチェックしてみてください。
勉強が苦手な子におすすめの塾は?
塾を選ぶ際には、できるだけお子さんに合った環境を見つけるために、様々な塾を把握する必要があります。
今回は、学校に行けなくなってしまった子や、勉強が嫌いな子におすすめの家庭教師のアルファをご紹介します。
家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形態 | 家庭教師・オンライン |
対象地域 | 全国 |
特徴 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導 |
家庭教師のアルファの特徴
プロの家庭教師
家庭教師のアルファには、学力や性格、マナーといった厳しい採用試験をクリアしたプロの家庭教師のみが在籍しています。
教育に精通した指導者によるオーダーメイドカリキュラムで、一人ひとりに最適な学習を行うことができます。
また、家庭教師のアルファでは、指導内容を重視するだけでなく、信頼関係を築くコミュニケーションも大事にしています。
人気のオーダーメイドプラン
家庭教師のアルファが行っているのは、受験対策や成績向上といった学習面のサポートだけではありません。
サポートプランでは、勉強嫌いの克服や、進学も復学もフォローする不登校サポートといったプランにも評判があります。
家庭教師のアルファの春期講習
家庭教師のアルファの春期講習 | |
---|---|
コース名 | 内容 |
幼児コース | 学ぶ力のベースをつくる |
小学生コース | 勉強のペースを身に着け、基礎学力を養成する |
中学生コース | 勉強習慣をつけ、苦手を克服する |
高学生コース | 苦手を残さない単科集中指導 |
中高一貫校コース | 学校ごとの進度や状況に応じた柔軟な講習 |
家庭教師のアルファの春期講習では、一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導が受けられます。
勉強習慣をつける、苦手を克服するなど、プロの家庭教師による目的に合わせたカリキュラムで、効率的に学習することができます。
また、家庭教師のアルファでは、体験授業を実施しています。
初回指導日から30日間で満足できなかった場合、全額返金するという安心の保障があります。
この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
家庭教師のアルファの料金
家庭教師のアルファの料金は、以下の通りです。
コース | 月間指導料金(税込) |
---|---|
小学生コース | 8,800円~ |
中学受験コース | 11,440円~ |
中学生コース | 8,800円~ |
中高一貫コース | 11,440円~ |
高校生コース | 12,320円~ |
あるふぁるふぁ(幼児)コース | 9,900円~ |
入会金、講師紹介料、講師交代費が0円なので、月額8,800円から受けることができます。
また、初期指導日から30日間で万が一満足いただけなかった場合は、全額返金保証もついています。
なので、後から講師との相性が合わないなどの不安が全額返金保証のおかげで無くせるでしょう。
小学生コースの指導内容は、以下の通りです。
コース名 | 対象学年 | プラン例 |
---|---|---|
小学生コース | 小学生 | やる気アップ |
学習習慣付け | ||
中学受験コース | 中学受験対策 | |
基礎学力向上特訓 |
学校のサポート以外にも中学受験に向けた対策も可能になるので、中学受験に向けた学習や対策を行いたいお子さまにもおすすめです。
他にも家庭教師のアルファでは、学習習慣を身に付けられるので毎日のルーティンが身に付くでしょう。
自分に合った目的で学習ができるので、詳しいコース情報は公式サイトからチェックしてみてください。
家庭教師のアルファの無料体験レッスン
家庭教師のアルファは、無料体験レッスンを実施しています。
無料体験レッスンの流れは、以下の通りです。
- お子さまの学習状況や進路などのヒアリング
- 無料体験レッスン開始
- 翌日から指導開始可能!
無料で体験レッスンが受けられるので、気になる方は一度受けてみるといいでしょう。
公式サイトから簡単にお申込みができるので、気軽にお申込みをしてみてください。
家庭教師のトライ
家庭教師のトライは完全個別指導の学習塾です。
生徒に合わせた指導を通じて、目標達成を後押しします。
家庭教師のトライの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形態 | 家庭教師 |
対象地域 | 全国47都道府県 |
特徴 | 生徒の目標に合わせた指導 |
家庭教師のトライの特徴
生徒の目標に合わせた指導
トライでは生徒の目標に合わせた指導を行っています。
集団塾のような画一的な授業ではなく、一人ひとりの能力や目標に合わせた丁寧な指導を行うため、学び残しの心配がありません。
また、授業では生徒に最適なオーダーメイドのカリキュラムを利用して指導にあたるため、無駄なく効率的に学力をアップさせられます。
徹底した学習サポート
教育プランナーが生徒の学習を徹底サポートしています。
講師の紹介やスケジュール管理はもちろん、目標までの進捗管理や保護者との三者面談による情報共有なども実施しているため、あらゆる角度からの学習支援が可能です。
また、毎授業ごとに指導報告書を作成しており、生徒の現在位置の確認もすぐに行えます。
そのため、学力の伸び悩みや苦手の早期発見が可能です。
家庭教師のトライの学習コース
家庭教師のトライの学習コース | |
---|---|
コース名 | 内容 |
志望校対策コース | 志望校の出題傾向に合わせた指導 |
定期テスト対策コース | 学校のテストの出題傾向に合わせた指導 |
各種試験対策コース | 検定試験や面接の対策の実施 |
生徒のあらゆるニーズに対応するために、さまざまなコースを開設しています。
受験を意識した志望校対策コースや学校での成績アップを目指す定期テスト対策コース、英検対策をはじめとした各種試験対策コースなどバラエティに富んでいます。
そのため、自分の目標に完全にマッチした指導を受けたい方におすすめの塾と言えるでしょう。
家庭教師のトライのコース
家庭教師のトライのコースをご紹介します。
家庭教師のトライの高校生向けのコースは、以下の通りです。
- 大学受験対策
- 定期テスト・内申点対策
- 総合型・学校推薦型選抜対策
- 英語資格検定対策
- 内部進学対策
家庭教師のトライは、様々なコースプランをご用意しています。
他にも部活と勉強が両立できるようにサポートをしてくれたり、難関大学受験対策や苦手な科目を集中的に対策するプランなど、一人一人に合わせた学習プランで結果を出します。
いろんな目的やニーズに合わせたコースがあるので、自分に合ったコースを選びましょう。
自分に合わせた学習プランを提案できるので、気になる方はぜひ公式サイトからご相談してみてはいかがでしょうか
また、家庭教師のトライの2024年入試の合格実績は、以下の通りです。
2024年度入試 合格実績 | |||
---|---|---|---|
東京大 | 京都大 | 北海道大 | 東北大 |
名古屋大 | 大阪大 | 九州大 | 一橋大 |
東京工大 | 神戸大 | 金沢大 | 広島大 |
早稲田大 | 慶応大 | 上智大 | 東京理科大 |
国際基督教大 | 明治大 | 青山学院大 | 立教大 |
中央大 | 法政大 | 学習院大 | 関西大 |
関西学院大 | 同志社大 | 立命館大 | 他多数 |
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライプラス・トライ式高等学院・トライのオンライン個別指導塾の利用者のうち、2024年度大学入試合格者の合計。
国公立から私立の大学まで多くの合格者がいます。
2024年度の合格者数は、16,851名ととても多くの人数が合格しています。
中学生向けのコースプランは、以下の通りです。
- 公立・私立高校受験対策
- 定期テスト・内申点対策
- 中高一貫校サポート
- 苦手科目克服
家庭教師のトライでは、様々なプランが用意されています。
お子さまの学習進歩に合わせて、徹底的なサポートを行います。
お子さまに合わせた学習プランを提案できるので、気になる方はぜひ公式サイトからご相談してみてはいかがでしょうか
2024年度の入試の合格実績は、以下の通りです。
2024年度入試 合格実績 | |||
---|---|---|---|
灘高 | 開成高 | 渋谷幕張高 | 洛南高 |
愛光高 | 土浦一高 | 宇都宮高 | 宇都宮女子高 |
天王寺高 | 三国丘高 | 西京高 | 神戸高 |
慶応義塾高 | 慶應志木高 | 早大学院高 | 早稲田実業高 |
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライプラス・トライ式高等学院・トライのオンライン個別指導塾の利用者のうち、2024年度大学入試合格者の合計。
2024年度の高校入試の合格実績は、上記の通りです。
2024年の合格者数は、19,752名ととても多くの合格実績があります。
小学生向けのコースは、以下の通りです。
- 私立中学受験対策
- 学習の基礎固め・学習習慣の定着
- 算数・英語対策
- 中学学習の先取
家庭教師のトライでは、小学生の時から中学受験に向けた対策をすることが可能です。
また、他にも学習の基礎を固めたり算数や英語の対策、中学学習の先取りまで可能になります。
お子さまに合わせた学習プランを提案できるので、気になる方はぜひ公式サイトからご相談してみてはいかがでしょうか
2024年度の入試合格実績は、以下の通りです。
2024年度入試 合格実績 | |||
---|---|---|---|
開成中 | 桜蔭中 | 広尾学園中 | 慶應義塾中等部 |
早稲田実業中 | 大阪星光学院中 | 神戸女学院中 | 西大和学園中 |
洛南高校附属中 | 同志社中 | 東海中 | 北嶺中 |
※家庭教師のトライ・個別教室のトライ・トライプラス・トライ式高等学院・トライのオンライン個別指導塾の利用者のうち、2024年度大学入試合格者の合計。
上記以外にも多くの中学校の合格実績があります。
詳しい情報は、公式サイトからチェックしてみてください。
家庭教師のトライの料金・授業料
家庭教師のトライの料金は、以下の通りです。
家庭教師のトライの授業料 | |
---|---|
入会金 | 11,000円(税込) |
授業料 | お見積りシミュレーション |
家庭教師のトライは、1人1人学習プランを作成するため料金が異なってきます。
料金については、公式サイトから無料相談をすることで料金の確認をすることが可能です。
料金プランの作成の流れは、以下の通りです。
- お子さまのお悩みや要望のヒアリング
- ご自宅で学習プランナーによる無料学習相談
- 目的達成に向けた料金プランを作成
上記のような流れになっているので、気になる方はぜひ一度無料相談を受けてみてください。
家庭教師のトライの公式サイトから簡単にお申込みができます。
家庭教師のトライの体験レッスン
家庭教師のトライは、2回の体験レッスンを実施しています。
初めて家庭教師を検討している方や教師との相性や実力が気になる方は、特に体験レッスンを受けることをおすすめします。
2回体験レッスンの流れは、以下の通りです。
- 公式サイトよりお申込み
- 教育プランナーと面談
- 教師を選んで2回の体験授業の受講
家庭教師のトライが気になる方は、ぜひ体験レッスンを受講してみてください。
まとめ
いかがでしたか。今回は札幌市に所在するトム塾をご紹介しました。
トム塾は、主に不登校生や学習放棄児を対象にした指導塾で、対話式の授業が特徴です。
少しでも興味を持たれた方はぜひホームページの詳細な情報をご覧になってください。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾費用の実態と家計負担 -入会金から季節講習まで...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
-
オンライン家庭教師ピース(peace)の料金やコース、口...
本記事では、オンライン家庭教師ピースの料金やコース、口コミなどをご紹介しています。オンライン家庭教師の利用を検討されている方にも必見です。
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...