福島県の学習塾・育英塾とは?料金や口コミまで徹底解剖。
福島県 会津地域の学習塾、総合進学指導塾 育英塾をご存知でしょうか。
育英塾は、会津若松と会津坂下の2教室の展開になっています。
少人数のクラス編成で、先生との距離が近いと評判です。
本記事では、料金や口コミなどにも触れながら総合進学指導塾 育英塾についてご紹介します。
会津周辺で学習塾をお探しのお子様がいらっしゃるご家庭の方は必見です。
育英塾とは?
総合進学指導塾 育英塾は、会津地域の学習塾です。
小・中・高校生を対象に、少人数のクラス制で授業が行われているのが特徴です。
総合進学指導塾 育英塾の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学4〜6年生、中学1〜3年生、高校1〜3年生(普通科)※高校生は坂下教室のみ |
指導法 | ・黒板を使った授業 ・教科担任制 ・学年毎、少人数のクラス編成 |
特徴 | 文部省認定の英語検定・漢字検定・数学検定の指定会場 小・中・高の実力テスト(模擬テスト)が充実 |
保護者にも親切な育英塾システム
総合進学指導塾 育英塾は、保護者にも親切な保護者会や三者面談、進路指導を行っています。
年に2回、中・高・大学受験や学校、子供たちの状態等、子供たちの成長に役立つ情報の提供を行います。
1・2学期の終わりに各担任が行います。
家庭学習のことなども気軽に担任に相談ができます。
・学鳳中受験者・・・年2回、勉強方法の面談を行います。
・中学3年生・・・年3回の進路指導を行なっています。
・高校1・2年生・・・年2回程度の二者面談を行い、指導します。
・高校3年生・・・公開テストの成績を資料として、進路指導を行ないます。
- 保護者会
- 三者面談
- 進路指導
各種検定試験も受験可
育英塾は、文部科学省認定の各種技能検定の準会場に指定されています。
- 実用英語技能検定
- 実用数学技能検定
- 日本漢字能力検定
安定した合格実績
総合進学指導塾 育英塾は、これまでに安定した合格実績をあげています。
こちらが育英塾の令和二年度の合格実績です。
総合進学指導塾 育英塾 高校合格実績
県立高校 | |
---|---|
学校名 | 合格者数 |
会津高校 | 5名 |
葵高校 | 8名 |
会津学鳳高校 | 4名 |
若松商業高校 | 7名 |
喜多方高校 | 4名 |
喜多方桐桜高校 | 2名 |
坂下高校 | 1名 |
会津農林高校 | 3名 |
私立高校 | |
---|---|
学校名 | 合格者数 |
若松ザベリオ高校 | 26名 |
聖光高校 | 1名 |
帝京安積高校 | 1名 |
北嶺高校 | 1名 |
総合進学指導塾 育英塾 大学合格実績
国公立大学 | 私立大学 |
---|---|
福島大 | 中央大 |
福島県立医大 | 立命館大 |
都留文科大 | 東北学院大 |
会津大 | 東北福祉大 |
山形県立米沢女子短期大 | 新潟医療福祉大 |
✔︎育英塾は、生徒との距離が近い少人数クラス制
✔︎定期的な保護者会や三者面談など保護者にも親切な進路指導
✔︎安定した合格実績あり
育英塾の料金
小学の部
学年 | 小学4年生 | 小学5年生 | 小学6年生 |
---|---|---|---|
必修教科 | 国語・算数 (各60分) |
国語・算数・英語 (各60分) |
国語・算数・英語 (各60分) |
選択教科 | なし | なし | 学鳳中受験クラス (120分) |
月謝 | 6,000円 | 10,000円 | 10,000円 ※学鳳中受験クラスは16,000円 |
教材費(年間) | 2教科 10,000円 | 3教科 15,000円 | 3教科 15,000円 必修+学鳳中対策 31,000円 |
中学の部
学年 | 必修教科 | 選択教科 | 月謝 |
---|---|---|---|
中1・中2 | 数学・英語(各90分) | … | 11,000円 |
理科or社会(各60分) | +3,000円 | ||
理科・社会(各60分) | +5,500円 | ||
中3 | 国語・数学・英語(各90分) 理科・社会(各60分) |
… | 21,000円 |
高校の部
高校1・2年生
学年 | クラス | 月謝 |
---|---|---|
高1 | 数学or英語 (各120分) | 10,000円 |
数学・英語 (各120分) | 18,000円 | |
高2 | 数学or英語 (各120分) | 10,000円 |
数学・英語 (各120分) | 18,000円 |
高校3年生
学年 | 基本講座(120分) | 月謝 |
---|---|---|
高3 | 1講座 | 10,000円 |
2講座 | 18,000円 | |
3講座 | 24,000円 |
※基本講座は共通テスト数学 ・共通テスト英語 ・理系数学の三つです。
※コースによっては、基本講座の他に理科・社会講座も受講可能です。
詳しくは育英塾のHPをご確認ください
育英塾の口コミ、評判
育英塾の口コミをご紹介します。
育英塾に入ってからは、毎日が忙しくなりました。
しかし、育英塾に通う度に、勉強が楽しくなりました。
先生方のわかりやすく熱い指導のおかげで、無事志望校に合格することができました。
私は、スタンダードクラスからハイクラスに入ったので、授業の進むスピードも違って、慣れるまで苦労しました。
しかし、慣れれば何とかなるし、楽しく感じるようになります。
だから、入塾するか迷っている人も入ってみた方が良いと思います。
学習面以外にも面接や小論文の書き方など、本当にたくさんの部分でサポートしていただきました。
総合進学指導塾 育英塾は、講師陣による手厚いサポートで生徒を合格に導きます。
丁寧な指導が評価を得ています。
集団授業のメリット・デメリット
ここまで紹介してきた総合進学指導 育英塾は集団授業という授業の形をとっています。
しかし、集団授業にはメリットとデメリットが存在します。
★学校の授業やテストに合わせて学習を進められる
★クラスメイトがいることで、緊張感を持って、切磋琢磨しながら集中して学習ができる
★集団授業の講師は知識、教養、指導力の水準が高い場合が多い
★授業についていけなくなる場合がある
★わからない部分の解消が難しい
★他のクラスメイトのことが気になったりして、授業に集中できない
★先生を気軽に変更できない
★スケジュールの変更がしづらい
ここまで集団授業のメリット・デメリットについて説明してきましたが、
・集団授業だと、授業についていけるか心配……
・クラスメイトがいない方が集中できる
・先生にマンツーマンで勉強を教えてもらいたい
といったお子様もいるのではないでしょうか?
以下の記事では、個別指導塾と集団塾の違いを詳しく紹介していますので、こちらも併せてご覧ください。
おすすめの家庭教師は?
「オーダーメイド指導」家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファは、お子様の成長にこだわり、サービス、家庭教師、サポートを連携させ、お子様の状況に合わせた、オーダーメイドの指導を提供しています。
家庭教師のアルファ 基本情報 | |
---|---|
指導コース | 小学生コース |
中学受験コース | |
中学生コース | |
中高一貫校生コース | |
高校生コース | |
幼児コース(あるふぁるふぁ) | |
指導法 | 家庭教師(完全個別指導) |
特徴 | 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム |
家庭教師のアルファが気になる方はこちら。無料で資料請求・体験ができます。
ここからは、家庭教師のアルファの強み紹介していきます。
精鋭の家庭教師
家庭教師のアルファの家庭教師は、採用率5%以下という厳格な基準を通り抜けた人のみが教師として存在します。
採用の際は、学力のみならず、指導経験、性格、マナー、コミュニケーション能力など、あらゆる基準をクリアしているかということも必要条件となります。
そして、採用された教師はいきなりご家庭に訪問するということはなく、アルファ独自のトレーニングや研修を十分に行った上でご家庭に訪問をしているので安心です。
オーダーメイドカリキュラムに則った完全個別指導
お子様の学力、学校の進捗状況、志望校、性格や学習方法など、一人ひとりに合わせた学習計画をもとに指導を行います。
オーダーメイドカリキュラムに則ったマンツーマン指導でお子様の成績アップ、志望校合格を図ります。
サービスが充実
家庭教師のアルファはサービスが充実しています。
最短で契約日の翌日から家庭教師の派遣が可能です。
家庭教師のみではなく、学習アドバイザーやお客様相談室といったスタッフが一丸となってサポートします。
家庭教師の変更や、家庭教師に相談しづらいこともスタッフに相談できます。
家庭教師のアルファは、パソコンやタブレットを通じたオンライン指導を受けることが可能です。
時間・場所を選ばず、お子様にピッタリな家庭教師の指導を受けることができます。
- 最短翌日派遣
- 三位一体のサポート
- オンライン指導受講可能
家庭教師のアルファの料金
家庭教師のアルファの料金は、以下の通りです。
コース | 月間指導料金(税込) |
---|---|
小学生コース | 8,800円~ |
中学受験コース | 11,440円~ |
中学生コース | 8,800円~ |
中高一貫コース | 11,440円~ |
高校生コース | 12,320円~ |
あるふぁるふぁ(幼児)コース | 9,900円~ |
入会金、講師紹介料、講師交代費が0円なので、月額8,800円から受けることができます。
また、初期指導日から30日間で万が一満足いただけなかった場合は、全額返金保証もついています。
なので、後から講師との相性が合わないなどの不安が全額返金保証のおかげで無くせるでしょう。
小学生コースの指導内容は、以下の通りです。
コース名 | 対象学年 | プラン例 |
---|---|---|
小学生コース | 小学生 | やる気アップ |
学習習慣付け | ||
中学受験コース | 中学受験対策 | |
基礎学力向上特訓 |
学校のサポート以外にも中学受験に向けた対策も可能になるので、中学受験に向けた学習や対策を行いたいお子さまにもおすすめです。
他にも家庭教師のアルファでは、学習習慣を身に付けられるので毎日のルーティンが身に付くでしょう。
自分に合った目的で学習ができるので、詳しいコース情報は公式サイトからチェックしてみてください。
家庭教師のアルファの無料体験レッスン
家庭教師のアルファは、無料体験レッスンを実施しています。
無料体験レッスンの流れは、以下の通りです。
- お子さまの学習状況や進路などのヒアリング
- 無料体験レッスン開始
- 翌日から指導開始可能!
無料で体験レッスンが受けられるので、気になる方は一度受けてみるといいでしょう。
公式サイトから簡単にお申込みができるので、気軽にお申込みをしてみてください。
✔︎家庭教師のアルファは、選び抜かれた講師ぞろい!
✔︎一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
✔︎家庭教師によるオンライン指導可能
まとめ
本記事では、福島県会津地域の学習塾、総合進学指導塾 育英塾のご紹介と、集団授業のメリット、デメリット、そして、家庭教師のアルファについてご紹介しました。
是非、お子様のスタイルやニーズに合わせて、学習塾や家庭教師を選んでみることをおすすめします!
家庭教師のアルファが気になる方はこちら。無料で資料請求・体験ができます。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾費用の実態と家計負担 -入会金から季節講習まで...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
-
オンライン家庭教師ピース(peace)の料金やコース、口...
本記事では、オンライン家庭教師ピースの料金やコース、口コミなどをご紹介しています。オンライン家庭教師の利用を検討されている方にも必見です。
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...