【福岡県】学習館の料金や費用、評判・口コミについて徹底解説
今回は、学習館について紹介します。
学習館は、小・中・高一貫指導と地域に根ざした教育を特徴とした指導塾です。
福岡県の朝倉市に校舎を構えており、小学生から高校生までの幅広い方々が通塾されております。
学習館の特徴や料金や合格実績などを紹介しておりますので、是非ご入塾のご参考にしていただければと思います。
学習館とは?
学習館の基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形態 | 学年によって様々 |
校舎(数)&対象地域 | 福岡県朝倉市に1校 |
特徴 | 愛情ある「おせっかい」指導 |
学習館の教育方針
学習館に関わってもらった全ての人に、幸せになってもらう
ここでは、学習館の教育方針について紹介します。
学習館では、「学習館に関わってもらった全ての人に、幸せになってもらう。」ということを理念として学習指導を行っています。
通塾しているお子様が成功体験を積み上げ、自信をつけることで、「成績を上げ、将来の選択肢を広げる」ことができるように、生徒一人ひとりと真摯に向き合い、誠実に指導しています。
①:小・中・高一貫指導
②:地域に根ざした塾
③:愛情ある「おせっかい」指導
特徴①:小・中・高一貫指導
学習館は、小・中・高一貫指導を行っています。
疑問を与え、自身で問題を解決する問題解決力の育成を行ないます。
小学生、中学生、高校生と区切りがない指導で永続的な力を指導を提供しています。
特徴②:地域に根ざした塾
40年以上地域に根差した指導を行っています。
学習館周辺の受験情報に長けており、朝倉高校の合格者1,600名、国立大学の合格者は200名以上を達成しています。
福岡大学・西南学院大学に450名以上の合格者を輩出しています。
特徴③:愛情ある「おせっかい」指導
学習館は、プロ講師が生徒1人ひとりの学習状況を把握しながら指導を行ないます。
目標設定・生徒の学習進捗状況も管理することで愛情ある『おせっかい』指導を行なっています。
小・中・高一貫指導
地域に根ざした塾
愛情ある「おせっかい」指導
学習館のコースと学費/料金
入会金について
学習館の入会金 | |
---|---|
G-Kids | 11,000円 |
小・中学生 | 12,100円 |
高校生 | 11,000円 |
※詳細な情報を知りたい方は当塾のホームページをご覧ください
G-kidsコース内容と学費/料金
G-kidsコース内容
●習慣づくり支援
●学習支援
●あずかり支援
●移動支援
G-Kidsのコースは将来に役立つ力を身につけるカリキュラムとなっています。
週に3回から5回のトレーニングで学力向上を図ります。
G-kidsコース授業料
小学校迎えの方 | 自力通塾の方 | RED在籍生特別料金 | |
---|---|---|---|
週1回 | 8,800円 | 7,920円 | RED在籍生は、左記の保育料からRED授業料の半額分を割引 |
週2回 | 16,500円 | 14,740円 | |
週3回 | 24,200円 | 21,560円 | |
週4回 | 30,800円 | 27,280円 | |
週5回 | 36,300円 | 31,900円 |
※料金は全て税込表示です。
※19:00以降のお迎えについては、後延長保育料(30分毎に400円)が発生します。
※お預かり曜日は原則固定ですが、振替も可能です。
※保育料の中に、おやつ代が含まれております。
小・中学生コース内容と学費/料金
小・中学生コース内容
小・中学生コースであるREDでは、「一人ひとりにあわせた個別カリキュラム」、「プロ講師による細やかな指導」などを特徴とした教育を行っています。
自立学習REDは、自分のペースでしっかり学ぶことができ、アットホームで楽しく通いやすい個別学習塾です。
小・中学生コース授業料
小4~6 | 中1・中2 | 中3 | ||
---|---|---|---|---|
40分 | 80分 | 80分 | 80分 | |
週1回 | 4,450円 | 6,800円 | 8,900円 | 11,500円 |
週2回 | 8,900円 | 13,600円 | 17,800円 | 23,000円 |
週3回 | 13,350円 | 20,400円 | 26,700円 | 34,500円 |
週4回 | 17,400円 | 26,520円 | 34,710円 | 44,850円 |
週5回 | 21,400円 | 32,640円 | 42,720円 | 55,200円 |
※週4回以上の通塾の場合、4回目以降の授業料は 10%割引となります。
※ご兄弟での通塾の場合、お二人目以降の方の授業料が低額の方から20%割引となります。
※詳細な情報を知りたい方は当塾のホームページをご覧ください。
高校生コース内容と学費/料金
高校生コース内容
学習館では「ブロードバンド予備校」を導入しており一人ひとりの目標達成のために全科目の学習ができる環境を整えています。
独自の学習システムと一流の講師陣の指導により確実に成績アップをすることで生徒の夢の実現を叶えることができます。
高校生コース授業料
高1・高2 | 高3 | |
---|---|---|
週1回 | 9,900円 | - |
週2回 | 19,800円 | 22,000円 |
週3回 | 26,400円 | 30,800円 |
週4回 | 30,800円 | 38,500円 |
週5回 | 35,200円 | 46,200円 |
※1回の授業は、導入講義(50分)→自主演習(50分)→解説講義(50分)の計150分で構成されています。
※『2コマ設定』講座は、解説授業(50分)→解説授業(50分)の計100分で構成されています。
※講座変更の際に、講座変更料2,500円(税抜)が必要となります。
✔G-kidsは学習館の学童教室
✔小・中学生コースのREDは個別指導
✔高校生コースではブロードバンド予備校を導入
学習館の口コミ・合格体験記
学習館への口コミ
受験のときにお世話になっていた塾で、とても良い環境でした。
まわりの生徒たちもやる気のある人が多かったので、自然とモチベーションも上がります。
先生の教えかたもわかりやすくて、理解もスムーズにできたので良かったです。
口コミでは、講師や指導の質もよく、快適に学習に取り組むことが出たという意見がありました。
合格体験記
僕は、長く夢見てきた九州大学に現役で合格することができました。
今まで自分の受験勉強を支えてくれた、両親、館長をはじめとする学習館の先生方、また自分の進路を気にかけてくれた多くの人のおかげで九大合格をつかめたのだと思います。
公式ホームページに他にも合格体験記が載っているので、興味を持たれた方はぜひご覧になってください。
学習館の合格実績
大学受験合格実績
学習館高等部の合格実績(2022年度)
2022年度の合格実績 | |
---|---|
西南学院大学 | 熊本大学 |
福岡大学 | 佐賀大学 |
神田外語大学 | 福岡工業大学 |
国際医療福祉大学 | 関西大学 |
同志社大学 | 関西学院大学 |
東京理科大 | 東京工科大学 |
福岡国際医療福祉大学 | 純真学園大学 |
筑紫女学園大学 | 久留米大学 |
過去15年間の大学合格実績
過去15年の合格実績 | |
---|---|
国立大学 | 211名 |
公立大学 | 47名 |
私立大学 | 703名 |
※ほかにも多数合格実績があります。
詳細な情報を知りたい方は当塾のホームページをご覧ください。
✔九州地方の大学に多くの合格実績
✔難関大学に多数の合格実績
✔東大や京大への合格実績もあり
他塾と比較すると?
指導塾には、教え方・雰囲気・価格など、さまざまな特徴があり、お子様に合った塾選びをすることが大切です。
そのため、複数の指導塾の特徴を把握し、お子様と塾のミスマッチを無くしましょう。
この記事では、「個別指導塾スタンダード」という学習塾の紹介と比較を行います。
個別指導塾スタンダード【低価格で評判の良い塾】
個別指導塾スタンダードの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形式 | お子様一人ひとりに合わせた個別指導 |
校舎 | 全国440教室以上 |
特徴 | レベルに合わせたオーダーメイドカリキュラム |
個別指導塾スタンダードイオン甘木校の特徴
個別指導塾スタンダードの強みは、お子様のレベルに応じたオーダーメイドの個別カリキュラムを用いた指導です。
個別指導塾スタンダードでは、お子様一人ひとりに応じた指導カリキュラムを作成するので、生徒全員が全教科で同じ教科書を使っていることはほとんどありません。
そのため、自分にあった学習で、効率よく学力をあげることができます。
学習館と比較すると?
個別指導塾スタンダードは、「価格の安さ」や「大手ゆえのノウハウ」を求める方におすすめする学習塾である一方で、「愛情ある「おせっかい」指導」や「地元の学校に根付いた教育」などを求める方は、学習館がおすすめです。
以下では、週一回の中学3年生の料金を比較していきます。
学習館とスタンダードの料金比較 | ||
---|---|---|
塾名 | 学習館 | スタンダード |
授業時間 | 80分 | 75分 |
料金 | 11,500円 | 10,318円 |
イーオンのキャンペーン
イーオンでは、お得なキャンペーンをしています。
スキルアップ応援割 | |
---|---|
締め切り | 2025年4月30日 |
入会金 | 通常11,000円の入会金が無料 |
料金 | L&A Lightレッスンが授業料11,250円/月のところ⇒ 9,500円/月 |
お申込み | 無料体験レッスンはこちら⇒ |
期間限定で入学特典キャンペーンを実施しています。
L&A Lightレッスンで通常授業料11,250円/月のところ、今なら9,500円/月でイーオンのレッスンを受けることができ、年間で21,000円お得になります。
さらに、通常11,000円の入会金も無料となっております。
イーオンのキャンペーンお申込み期間は、4月30日(水)までとなっているので、気になる方は無料体験レッスンを受けてみましょう。
無料体験レッスンでは、イーオンのレッスンとカウンセリングがついているので、気になることや不安なことはぜひ無料体験レッスン時に相談してみてください。
無料体験レッスンのお申込みは、公式サイトからお申込みができるので、チェックしてみてください。
まとめ
学習館は、福岡県朝倉市にある学習塾です。
地域に根付いた学習塾で、子育て支援サービスのついたコースも開設されており、忙しい方でも安心してお子さんを預けることができます。
学習館に少しでも興味を持たれた方はぜひホームページの詳細な情報をご覧になってください。
無料体験授業を受付中
無料体験授業の概要 | |
---|---|
内容 | 120分間の授業を無料体験 |
受付期間 | 年中いつでも |
対象学年 | 全学年 |
対象校舎 | 全校舎 |
個別教室のトライでは、入会前に無料体験授業を受けることができ、年中いつでも申し込むことができます。
授業回数は1回で、120分間の授業になります。
個別教室のトライは、毎回同じ講師が授業を担当する講師専任制をとっているので、無料体験授業でも完全マンツーマン指導の授業を受けることができます。
また講師陣は、厳しい採用基準をクリアした優秀な指導者たちであり、生徒ひとりひとりに合った指導を提供することができます。
万が一講師との相性が合わなかった場合でも、無料で交代してもらえるので安心です。
無料体験授業のお申込みからご入会までの流れ
①公式サイトのフォームかお電話からお問い合わせをする
↓
②教育プランナー「トライさん」による学習相談
↓
③無料体験授業をマンツーマンで受講
↓
④目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
↓
⑤お見積り・ご契約
↓
担当講師を決定、指導開始
お見積り・ご契約までは料金はかかりませんので、個別教室のトライへの入会をご検討されている方で、実際にどんな授業が行われるのか、もしくはどんなカリキュラムで指導が受けられるのか疑問に思っている方には、まずは無料体験授業のお申込みをおすすめします。
個別教室のトライの無料体験授業のお申込みはこちらからできますので、ご検討されている方はぜひお申込みしてみてください。
コース別の目的に合わせたカリキュラム
また、個別教室のトライでは、目的別にあわせたコース設定を行い、現状の学習状況や志望校などを把握してオーダーメイドカリキュラムを作成・実施しています。
実際の実施コースの一例は以下の通りです。
個別指導トライのコース一覧 | |
---|---|
小学生 コースの詳細はこちら |
学習基礎固め/学習習慣の定着 |
中学受験対策 | |
習い事と両立 | |
算数/英語対策 | |
中学生 コースの詳細はこちら |
公立/私立高校受験対策 |
学校の授業サポート | |
定期テスト/内申点対策 | |
他塾との併用 | |
高校生 コースの詳細はこちら |
大学受験対策 |
定期テスト/内申点対策 | |
総合型/学校推薦型選抜対策 | |
英語資格検定対策 |
上記のコースはあくまで一例となりますので、もっと詳しく知りたい方、または自分にどんなコースが最適か知りたい方は、お近くの個別教室のトライの無料学習相談にお越しください。
- 学習基礎固め/学習習慣の定着
- 中学受験対策
- 英語や算数の重点的な対策も
小学生の個別指導コースでは、生徒が学習の基礎を固め、学習習慣を定着させられるようになるような指導から行っていきます。
トライグループの約147万人の指導実績が反映された「トライ式性格診断」をもとに、生徒ひとりひとりのやる気を引き出すような授業を提供します。
また、個別指導だからこそ、生徒に合わせた柔軟なカリキュラムで指導を進めるので、習い事などとの両立も無理なくできますし、つまずきやすい算数や英語の対策も重点的に行うことができます。
加えて、小学校以降の勉強も見据えて、中学受験対策や、中学の学習内容の先取りも生徒の目的に合わせて行います。
- 充実した高校受験対策
- 定期テストの対策
- 部活との両立も可能
中学生の個別指導コースでは、志望校に合わせた高校受験対策をはじめとして、学習全般のさまざまなサポートを受けることができます。
公立高校/私立高校の入試対策に対応しており、志望校の出題傾向ごとに合わせた指導を提供するだけでなく、進路相談や具体的な志望校選びもサポートします。
また高校受験だけではなく、学校の勉強にも手厚く対応してくれるので、普段の学校の授業はもちろん、定期テスト対策や内申点対策をしてもらうこともできます。
加えて、個別指導ならではの柔軟なスケジュール調整が可能ですので、部活に力を入れている生徒も効率よく成績を伸ばすことができます。
- 大学入試全般をサポート
- 総合型選抜や推薦入試の対策も
- 英検対策にも対応
高校生の個別指導コースでは、大学入試を見据えた学習を中心とした指導を受けることができます。
志望大学の出題傾向に合わせた入試問題の個別対策はもちろん、大学選びなどの進路相談の面でもサポートします。
また、近年積極的に導入されている入試形態である総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜にも対応しており、志望校に合わせた小論文の対策や面接などの指導も行っています。
加えて、取得しておくと大学入試全般において有利になる英検の対策も必要に応じて実施していますので、自分一人では対策しづらいライティングやスピーキングの練習に付き合ってもらうこともできます。
もちろん、学校の授業に合わせた定期テスト対策・内申点対策も指導してくれるので、入試よりもまずは学校の勉強を重視したいという方にもおすすめです。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「学習館」に関してよくある質問を集めました。
学習館の料金・授業料ってどのくらい?
学習館の料金/授業料は、学年やコースによって費用が異なります。入会金はコースによって異なりますが、11,000円~12,100円程です。コースについて詳しく知りたい方は記事中をご確認ください。
学習館の合格実績は?
国立大学の合格実績では、福岡教育大学/北九州市立大学/福岡県立大学/熊本大学などに合格者を輩出しています。私立大学では、同志社大学/立命館大学/西南学院大学/福岡大学などに合格者を輩出しています。詳しくは記事中をご確認ください。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
要町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介!授業料や口コミな...
金町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介しています。学習塾を選ぶ際の参考にしてみてください。
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾選び、なぜこんなに違う?月謝・教材費・講座費を...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...