中央医療技術専門学校の入試方法やオープンキャンパスについて紹介!
中央医療技術専門学校は東京都葛飾区立石にキャンパスを構えている診療放射線技師の養成に特化した専門学校です。
歴史や実績も確たるものとなっており、診療放射線技師になることを検討している方の多くは、この専門学校への入学を検討しているのではないでしょうか。
しかし詳細な情報が分からず「中央医療技術専門学校ってどんな学校なの?」「学科や入試について詳しく知りたい」という思いを抱えている方も少なくありません。
そこでこの記事では中央医療技術専門学校の特徴や2027年度のリニューアル、入試情報、オープンキャンパスについてご紹介します。
中央医療技術専門学校への入学を検討している方はぜひ参考にしてください。
■まとめ
中央医療技術専門学校とは?
まずは中央医療技術専門学校の特徴や進路情報、校舎情報についてご紹介します。
中央医療技術専門学校の特徴
診療放射線技師を養成する専門学校
中央医療技術専門学校は、東京都内に位置する診療放射線技師の養成に特化した専門学校です。
この学校では病院と同様の最新医療機器を使用した実践的な教育環境が整備されており、学生は実際の医療現場に即した技術と知識を身につけられます。
また、国家試験対策にも力を入れており、定期的な模擬試験や補講を通じて高い合格率を維持しています。
さらに、卒業生のネットワークを活かした就職支援が充実しており、就職ガイダンスや模擬面接などのサポートを提供することで、高い就職率を実現しています。
学部・学科は診療放射線学科のみ
中央医療技術専門学校では診療放射線学科のみが設立されています。
この学科は3年制で定員は120人です。
学生は基礎科目と専門科目を通じて、放射線を利用した様々な検査や治療に関する知識と技術を学びます。
特に、病院と同じ装置を使用した実践的な授業が行われており、学生は医療機器に触れながら実習を行えます。
また臨床実習病院が63施設あり多くの現場経験を積むことが可能です。
60年以上の歴史で数多くの診療放射線技師を育成
中央医療技術専門学校は1959年に創立されて以来、60年以上にわたり診療放射線技師の養成に特化した教育を行ってきました。
この間に約7,800名の卒業生を輩出し、東京都内において最も古い歴史と伝統を持つ診療放射線技師養成校の一つとして知られています。
長年にわたる実績により全国に多数の同窓生がおり、病院での豊富な求人や同窓会を通じて先輩後輩のつながりを保っています。
また、かつては"中央魂"と呼ばれた他人に優しく笑顔で対応し、強い探究心を持って物事の本質を見極めようとする学生の姿勢も受け継がれています。
校内に本格的な医療機器を完備
中央医療技術専門学校は医療現場と同等の設備環境を校内に整えており、学生が実践的な技術を習得できるよう配慮しています。
病院で使用されている最新の医療機器を多数設置しており、学生は実際の臨床現場さながらの環境で学べます。
主な設備にはCTスキャン装置、X線TV装置、マンモグラフィ装置、一般X線撮影装置、超音波診断装置などが含まれています。
さらに、模擬人体(ファントム)を使用した撮影技術の習得も行われており、より実践的な学習が可能です。
多数の実習病院で経験を積むことができる
中央医療技術専門学校の診療放射線学科では、学生が実践的な経験を積むための充実した臨床実習プログラムを提供しています。
全63施設にも及ぶ臨床実習病院と提携しており、学生は多様な医療現場で貴重な経験を積むことができます。
この実習を通じて、学生は診療放射線技師の実際の業務内容や患者さんとのコミュニケーションの重要性を直接学べるでしょう。
なお、臨床実習は主に2年生と3年生の時期に行われており、学内で学んだ理論や技術を実際の医療現場で応用する機会となります。
取れる資格・卒業後の進路について
卒業時に取得できる資格には専門士(医療専門課程)と診療放射線技師国家試験受験資格があります。
国家試験に合格すると診療放射線技師免許を取得でき、さらにX線作業主任者やガンマ線透過写真撮影作業主任者の資格も申請により取得可能です。
なお、卒業後はほとんどの学生が病院や診療所などの医療機関に就職しています。
以下のグラフは、過去5年間の診療放射線技師国家試験への合格率を、全国平均と比較したものです。
中央医療技術専門学校では国家試験対策に力を入れており、2023年度の国家試験合格率は94.3%で、全国平均を大きく上回っています。
加えて、2022年3月卒業生の実績では就職希望者全員が就職を果たしており、就職率100%を達成しました。
校舎情報
中央医療技術専門学校の校舎情報 | |
---|---|
キャンパス | 葛飾 |
住所 | 東京都葛飾区立石3-5-12 |
アクセス | 京成押上線「京成立石駅」下車 徒歩7分 |
上の表は中央医療技術専門学校の校舎情報をまとめたものになります。
キャンパスは1校となっており、葛飾区に位置しています。
また、アクセスが良く京成押上線「京成立石駅」から徒歩7分の立地です。
✔診療放射線技師を養成
✔実務能力を伸ばせる
✔国家資格が取りやすい
2027年度から大学としてリニューアル
中央医療技術専門学校は2027年度から大学としてリニューアルされることが発表されています。
そこで、ここではリニューアル後の情報についてご紹介します。
2027年より中央医療大学(仮称)になる
中央医療技術専門学校を運営する学校法人中央医療学園は、2027年4月に「中央医療大学」(仮称)を開校する計画を発表しました。
この新しい大学は、神奈川県横須賀市の横須賀リサーチパーク(YRP)に設置される予定です。
大学の構成としては、医療科学学部(仮称)の1学部体制で始まり、開校時には診療放射線学科(4年制、入学定員100人)を設置します。
その後、開学から3年以内に放射線技術学科(入学定員40人)の開設も予定されています。
募集開始は2026年夏から
大学の設置に向けては2025年度にリニューアル工事が行われる予定であり、2026年夏から学生の募集が開始されます。
この募集開始に先立ち、2025年秋には文部科学省への大学設置認可申請が行われる予定です。
新キャンパスは、YRP内のNEC技術センターの土地・建物を利用し、鉄骨造地上6階建ての施設としてリニューアルされます。
この施設は約6,820平方メートルの延べ床面積を持ち、最新の教育設備が整えられる予定です。
この移行に伴い現在運営中の中央医療技術専門学校は順次学生募集を停止し、新たな大学への移行が進められます。
新設大学の概要
新設大学の概要 | |
---|---|
名称 | 中央医療大学 |
所在地 | 横須賀市光の丘7-12 |
学部 | 医療科学学部 |
学科 | 開学時は診療放射線学科単科にて開学予定開学後の計画として、 放射線技術学科を併設学科として開設予定 |
定員 | 診療放射線学科:100名 放射線技術学科:40名 |
上の表は新設大学の概要をまとめたものになります。
名称が中央医療大学へと変わり、所在地は横須賀市へ移ります。
また学部として医療科学学部の設置とともに診療放射線学科が置かれ、開学後に放射線技術学科が追加される予定です。
なお、定員は合計で140名となります。
✔募集開始は2026年夏から
✔横須賀市に移転
✔学科は2つ
2025年度の入試について
ここからは中央医療技術専門学校の入試情報について解説します。
募集要項や各入試形態の情報をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
募集要項・受験料について
募集要項 | |
---|---|
学科 | 診療放射線学科 |
修業年限 | 3 |
授業時間 | 9:30〜16:30 |
定員 | 120名 |
上の表は募集要項をまとめたものになります。
募集学科は診療放射線学科となっており、修業年限は3年です。
また、授業時間は9:30〜16:30で定員は120名となっています。
そして、受験料はどの入試形態でも一律で25,000円です。
なお、2025年度より夜間部の募集が終了しているため、この点は留意しておきましょう。
AO入試
AO入試の概要 | |
---|---|
エントリー 受付期間 (必着) |
Ⅰ期:令和6年 7/1(月)〜7/26(金) Ⅱ期:令和6年 8/1(木)〜9/6(金) |
入学出願 期間 |
Ⅰ期:令和6年 9/2(月)〜9/6(金) Ⅱ期:令和6年 9/13(金)〜9/20(金) |
合格発表日 | Ⅰ期:令和6年 9/11(水) Ⅱ期:令和6年 9/26(木) |
選考方法 | 模擬授業、小テスト、面接、書類選考 |
また、AO入試の出願資格要件は以下の通りです。
- 本校を第一志望とする者
- 本校のオープンキャンパスイベントに参加した者(学校説明会・体験入学・学校見学)
- 次の①~③要件の1つに該当する方
① 高等学校卒業者または令和7年3月高等学校卒業見込み者
② 高等学校卒業程度認定試験合格者または令和7年3月合格見込みの者
③ 令和7年4月1日現在、18才以上で本校において、高等学校を卒業した者と
同等以上の学力があると認められる者 ※外国人留学生は不可
AO入試は2期にわたって実施されました。
出願にあたり本校を第一志望とすることやオープンキャンパスに参加していること、高校卒業見込みであることなどが求められました。
なお、選考方法として模擬授業や小テスト、面接、書類選考が行われたため、次年度以降に出願を検討している方はしっかりと対策を行いましょう。
指定校推薦
指定校推薦の概要 | |
---|---|
出願期間 (必着) |
令和6年 10/1(火)~10/11(金) |
試験日 | 令和6年 10/13(日) |
合格発表日 | 令和6年 10/16(水) |
選考方法 | 書類審査(調査書、推薦書、志望理由書)、小論文、面接 |
また、指定校推薦の出願資格・要件は以下の通りです。
- 本校の推薦指定校となっている高校の3年次に在学し、学校長からの推薦に基づき、学習意欲があり、
学業成績及び人物ともに優秀な者 - 次の①〜③のすべての要件を満たした者
① 5段階評価で3.0以上の者
② 出願年度の本校の体験入学に参加した者
③ 本校を専願とし、合格した場合は必ず入学する者
指定校推薦は令和6年10月13日に実施されました。
出願にあたり5段階評価で3.0以上を取得していることや体験入学に参加していること、本校専願であることなどが求められました。
なお、選考方法として書類審査や小論、面接が行われたため、次年度以降に出願を検討している方はしっかりと対策を行いましょう。
推薦入試
推薦入試の概要 | |
---|---|
出願期間(必着) | 令和6年 10/1(火)~10/11(金) |
試験日 | 令和6年 10/13(日) |
合格発表日 | 令和6年 10/16(水) |
選考方法 | 【学科試験】数学Ⅰ(数と式、二次関数、三角比)、面接 |
また、推薦入試の出願資格・要件は次の通りです。
- 本校を第⼀志望とし、次の①~②要件の1つに該当する者
① 令和7年3月高等学校卒業見込み者で高等学校長より推薦を受けた者
② 高等学校卒業者、高等学校卒業程度認定試験合格者
または令和7年3月合格見込みの者は自己推薦ができる者
推薦入試は令和6年10月13日に実施されました。
出願にあたり、高等学校長から推薦を受けていることや、高等学校卒業者ないし高卒認定を受けていることなどが求められました。
なお、選考方法として学科試験と面接が行われたため、次年度以降に出願を検討している方はしっかりと対策を行いましょう。
一般入試
一般入試の概要 | |
---|---|
出願期間(必着) | 第一回:令和6年 10/22(火)~令和6年 11/8(金) 第二回:令和6年 11/18(月)~令和6年 12/6(金) 第三回:令和6年 12/16(月)~令和7年 1/24(金) 第四回:令和7年 2/3(月)~令和7年 2/14(金) 第五回:令和7年 2/25(火)~令和7年 3/7(金) |
試験日 | 第一回:令和6年 11/10(日) 第二回:令和6年 12/8(日) 第三回:令和7年 1/26(日) 第四回:令和7年 2/16(日) 第五回:令和7年 3/9(日) |
合格発表日 | 第一回:令和6年 11/12(火) 第二回:令和6年 12/10(火) 第三回:令和7年 1/28(火) 第四回:令和7年 2/18(火) 第五回:令和7年 3/12(水) |
選考方法 | 【学科試験】数学I(数と式、⼆次関数、三⾓⽐) ⽣物基礎以上、2科⽬のうちから1科目選択 / 面接 |
また、一般入試の出願資格・要件は以下の通りです。
- 次の①~④要件の1つに該当する方
① ⾼等学校卒業者または令和7年3月高等学校卒業見込みの者
② ⾼等学校卒業程度認定試験合格者または令和7年3月合格見込みの者
③ 外国において学校教育における12年の課程を修了した者
④ 令和7年4月1日現在18才以上で本校において、高等学校を卒業した者と
同等以上の学力があると認められた者
一般入試は5回にわたって実施されます。
出願にあたり高等学校卒業見込みないし高校卒業程度の学力を有していることなどが求められます。
なお、選考方法として学科試験と面接が行われるため、しっかりと対策を行いましょう。
✔受験料は一律25,000円
✔AO入試や推薦入試、一般入試を実施
✔夜間部は募集が終了
中央医療技術専門学校のオープンキャンパス
中央医療技術専門学校ではオープンキャンパスが実施されています。
そこで、ここでは2025年度入学者向けのオープンキャンパスについて解説します。
2025年度入学者向けのオープンキャンパス
オープンキャンパスの概要 | |
---|---|
実施内容 | 入試対策、学校説明会 |
開催日時 | 入試対策:10/27(日) 10:00~12:30 (受付9:30~) 学校説明会①:11/24(日) 10:00~12:30 (受付9:30~) 学校説明会②:1/19(日) 10:00~12:30 (受付9:30~) 学校説明会③:2/23(日) 10:00~12:30 (受付9:30~) |
オープンキャンパスは診療放射線技師を目指す学生や興味を持つ方々に向けて、学校の特徴や教育内容を紹介する貴重な機会となっています。
オープンキャンパスではまず学校の歴史や特徴、教育方針についての説明が行われ、その後に実際の授業を模した体験授業が実施されます。
参加者は診療放射線技師の仕事の一端を体験できるほか、最新の医療機器を備えた校内施設の見学も可能です。
また、在校生や教職員との個別相談の時間が設けられ、入学や学校生活に関する疑問を直接質問することができます。
さらに、入学試験の概要や対策、学費、奨学金制度についての説明も行われます。
入学を迷っているなら参加してみよう
中央医療技術専門学校のオープンキャンパスは、入学を迷っている方にとって非常に有意義な機会です。
実際の授業を体験できることで、診療放射線技師としての仕事や学びの内容を具体的にイメージすることができます。
また、校内施設の見学や最新の医療機器に触れることで、学校の教育環境を実感できるでしょう。
医療分野に興味がある方はもちろん、将来のキャリアについて真剣に考えている方にも、オープンキャンパスは自分自身を見つめ直す良い機会となります。
そのため、少しでも興味がある方はぜひオープンキャンパスに参加してみてください。
✔4日にわたって開催
✔教育内容や授業について知れる
✔入学試験についても教えてもらえる
中央医療技術専門学校の評判・口コミ
こちらでは、中央医療技術専門学校の口コミや評判をご紹介します。
学校全般・先生に関する口コミ
学校全般や先生に関する口コミを2つ紹介します。
中央医療技術専門学校は全国の診療放射線学科の中でも歴史が最もと言っていいほど古いです。
つまり名門中の名門。
全国各地にOBの方々がいらっしゃり、全国でも名の通る学校です。
他の学校と違い、診療放射線学科単科の学校なのでみんながみんな同じ目標に向かって頑張れます。
1クラス担任制なので、とても仲がよく、先生と学生の距離もとても近いです。
長年病院勤務を勤めてきた方達が教えてくださるので、院内の様子や撮影時にこういう事をしたりもしたなど過去の経験を授業で話してくださる時がありとても面白いです。
技師になる為に必要な知識、技術だけを身に付けるだけでなく実際の現場で起こった情報を知ることが出来るのは貴重な事です。
また非常勤講師の方々も素晴らしい方達ばかりです。
口コミから、中央医療技術専門学校が全国的にも知名度のある診療放射線学科の学校であることがわかります。
また、病院での実務経験が豊富な先生方に指導してもらうことができるので、現場で役立つ情報なども知ることができるというのが良かったという意見もありました。
資格・就職に関する口コミ
資格や就職に関する口コミを2つ紹介します。
診療放射線技師の中でも歴史が長く、いろいろな先輩を輩出している。
多くの卒業生が病院や医療関係で働いているので、先生方にも情報が入り就職活動しやすい。
また国家試験で資格を取得した後、他の職業でも生かすことができる。
国家試験合格のための必要な書類や過去問が図書館に置いてあり、試験合格率も90%を超えているため、過去の分析や、授業を通して国家試験に対しての対策や資格取得のための勉強ができます。
中央医療技術専門学校は国家試験対策に力を入れているので、2023年度試験では合格率94.3%という実績を出すことができています。
また、多くの卒業生が病院や医療関係の仕事に就いているので、就職活動もしやすいようです。
2022年度の就職希望者の就職率は、100%を達成しました。
✔全国的にも有名な診療放射線技師学科の学校
✔現場での経験豊富な先生が指導してくれる
✔高い就職率と国家試験合格率
まとめ
中央医療技術専門学校は60年以上の歴史を持つ伝統ある学校で、診療放射線技師を養成するための専門教育を提供しています。
最新の医療機器を備えた校内環境や多数の実習病院との提携により、学生は実践的な技術を身につけられるでしょう。
また、将来の医療現場で活躍する診療放射線技師を育成するための充実した教育体制を整えており、高い国家試験合格率と就職率を誇ります。
なお、オープンキャンパスでは学校の特徴や教育内容を直接体験できる機会が提供されており、入学を検討している方にとって非常に有意義です。
そのため、少しでも興味がある方はまずオープンキャンパスの参加から始めてみてはいかがでしょうか。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「中央医療技術専門学校」に関してよくある質問を集めました。
中央医療技術専門学校はどんな学校?
中央医療技術専門学校は診療放射線技師を養成する専門学校で、60年以上の歴史を持つ伝統校です。病院と同じ最新の医療機器を多数設置しており、実践的な教育環境を整えています。なお、国家試験対策に力を入れており、高い合格率を維持しています。また、就職支援も充実しており卒業生のネットワークを活かした求人情報の提供や、きめ細かな就職活動サポートを行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
中央医療技術専門学校に入学するには?
中央医療技術専門学校に入学するには、AO入試、指定校推薦入試、推薦入試、一般入試のいずれかの入試を突破する必要があります。そして、いずれの入試方法でも、高校卒業または同等の学力を有することが出願資格となります。なお、入学を希望する方は自分に適した入試方法を選び、必要な準備を進めることが大切です。そのため、まずはオープンキャンパスに参加して学校の雰囲気や入試についての理解を深めましょう。詳しくはこちらをご覧ください。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
受験・資格に関する新着コラム
-
中央医療技術専門学校の入試方法やオープンキャンパスについ...
中央医療技術専門学校は、数多くの診療放射線技師を輩出してきた専門学校です。2027年度から大学としてリニューアルする本校の入試情報や、オープンキャンパスについて...
-
北海道科学大学高等学校について紹介!偏差値や入試/口コミ...
北海道札幌市にある、北海道科学大学高等学校について紹介している記事です。偏差値や最新の入試情報、特色や口コミなどについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にし...
-
トライ式中等部とは?トライが提案する新たな形!料金や体験...
トライからフリースクール的スタイルの新たな学習スタイルのご提案!学校に代わる新たな選択肢をトライから。一人一人の夢や目標に寄り添うトライだからできること!
-
法政大学の総合型選抜入試について解説!試験日から人気の学...
法政大学の総合型選抜入試について解説している記事です。試験日や受験資格、人気学部の倍率から対策方法やおすすめの塾までご紹介しています。気になった方は参考にしてみ...
受験・資格に関する人気のコラム
-
大学無償化とは?条件や支援内容・手続き方法・メリット・注...
令和2年4月1日から実施の大学無償化についてご存知でしょうか。本記事では家庭での資産/年収での要件や手続き方法・支援によるメリット等を解説します。詳しい内容につ...
-
【2024年度】慶應義塾高校を徹底解説!偏差値や入試の難...
今回の記事は、慶應義塾が経営・運営する中高一貫の男子校である慶應義塾高校の偏差値や入試の難易度についてご紹介します。高校から慶應義塾大学に内部進学する人数や授業...
-
偏差値79|灘中学校・高等学校を解説!偏差値・難易度・入...
今回の記事は7割が東大入学実績を誇る灘高校についてまとめました。男子校・中高一貫校である灘高校受験の難易度や高校の学習進度について徹底解説いたいします。
-
数学検定の難易度や勉強法、メリットとは、合格率や各級のレ...
数学検定の難易度や合格率とは?受けても意味がない?受けることで得られるメリットとは?今回は、そんな印象を持たれる数学検定について詳しく説明していきます。数学検定...