ホーム >> 学習関連コラム >> 塾・予備校 >> 【オンライン塾】リアルタイムのAICオンライン|コース・料金・評判など
更新日 2023.10.10

【オンライン塾】リアルタイムのAICオンライン|コース・料金・評判など

対面授業だと時間や場所の拘束があったり、感染症対策などの点で不安を感じたりする方も多いのではないでしょうか?

また、映像授業だと、自分がわからない点を質問することがあまりできない点に悩む方も多いでしょう。

そのような方にとって、AICオンラインは大きな選択肢となります。

この記事を参考に、検討してみてください。

AICオンラインとは?

_画像

ここでは、AICオンラインの基本情報を紹介します。

AICオンラインの基本情報
対象学年 小学1年生〜高校3年生
対象地域 全国各地
形態 オンラインの個別授業・集団授業・英会話
特徴 双方向のオンライン学習など

講師との双方向授業

AICオンラインの魅力の一つは、講師との双方向性です。

AICオンラインでは、授業はリアルタイムのビデオ通話の形で実施されます。

既に撮影されている授業動画を見るのとは異なり、その場での質問やテストでの定着確認などが可能です。

また、個別指導の場合は、手元のノートを映しながらの授業になるため、理解の度合いを把握しながら授業を進めることができます。

個別授業・集団授業から選択可能

AICオンラインは、個別授業と集団授業が選択可能です。

個別授業では、自分の生活に合わせて効率よく学ぶことができます。

集団授業は、一人では勉強を進めにくい社会や理科の授業が人気です。

欠席したときも録画されている授業動画を見ることができるため、急な予定変更や不調にも安心です。

苦手や目的に合った指導

このように、AICオンラインは多様な授業形態で苦手や目的に合った指導を提供しています。

個別授業と集団授業の他にも、外国人講師による英会話のコースもあり、英語力の養成や英検対策などさまざまな目的に沿った学習ができます。

✔講師との双方向授業が魅力

✔個別授業と集団授業が選択可能

✔英会話のコースもあり

AICオンラインのコース

_画像

AICオンラインの個別授業

学校準拠コース

学校準拠コース
対象学年 小学4年生〜小学6年生
指導科目 算数・国語

科目は算数と国語で、主に小学校で習った内容の定着を目指すためのコースになります。

国語や算数のつまずきの克服を目指しながら、家庭での学習習慣を定着させます。

指導報告書や保護者個人懇談を通じて生徒の頑張りを可視化し、モチベーションに繋げます。

1回あたりの授業時間は80分で、授業料は1対2の場合、1回あたり3,630円(税込)となります。

高校受験コース

高校受験コース
対象学年 高校受験をする中学生
指導科目 英語・数学・国語・理科・社会

高校受験コースは、高校受験をする中学生を対象とした個別授業のコースです。

科目は英語・数学・国語・理科・社会の5教科です。

各科目の授業の他に、定期テスト対策や入試情報の提供も行い、地元の公立高校などへの合格を総合的にサポートします。

1回あたりの授業時間は80分で、授業料は1対2の場合、1回あたり3,630円(税込)となります。

中高一貫校生コース

中高一貫校生コース
対象学年 中高一貫校に在籍している中学生
指導科目 英語・数学

中高一貫校生コースは、中高一貫校に在籍している中学生を対象とした個別授業のコースです。

科目は英語・数学で、1回あたりの授業時間は80分です。

中学の時点から志望大学への現役合格を見据え、個人の学習ペースに沿って実力をつけていきます。

授業料は1対2の場合、中学2年生までは1回あたり3,630円(税込)、中学3年生は3,960円(税込)となります。

高校生コース

高校生コース
対象学年 高校生
指導科目 英語・数学・現代文・古典・物理・化学

高校生コースは、在籍している学校の種類を問わず、高校生全般を対象とした個別授業のコースです。

科目は英語・数学・現代文・古典・物理・化学で、1回あたりの授業時間は80分です。

定期テスト対策から入試対策まで、個々人の抱える課題に寄り添って取り組みます。

授業料は1対2の場合、高校2年生までは1回あたり3,960円(税込)、高校3年生は4,180円(税込)となります。

AICオンラインの集団授業

こちらは、AICオンラインの集団授業のコースの例です。

  • オンライン赤門会・難関⼤・医歯薬物理
  • オンライン赤門会・医歯薬・難関⼤化学
  • オンライン国立大物理
  • オンライン国立大化学
  • オンライン共通テスト・私⼤対策⽇本史
  • オンライン共通テスト・私⼤対策世界史

AICオンラインの集団授業では、以上のようなコースが開講されています。

特に、一人では学習が進めにくい理科・社会のコースが多いです。

対面式の授業と同様のライブ授業となるため、リアルタイムにわからないところを聞くことができます。

また、課題を毎週写真で提出し、その定着度合いに基づいて授業が進みます。

AICオンラインの英語学習

小学生のコース

小学生のコース
対象年齢 クラス 目標
小学1年生〜小学6年生 Beginner 基礎習得
Grade 5 英検5級合格
Grade 4 英検4級合格
Grade 3 英検3級合格
Grade Pre-2 英検準2級合格
Grade 2 英検2級合格
Grade Pre-1 英検準1級合格

AICオンラインの英語学習は、小学生のコースでは以上のコースが開講されています。

英検を基準としてレベル別に分かれて学ぶことで、同じレベルの仲間と切磋琢磨できます。

中学生のコース

中高生のコース
対象年齢 クラス 目標
中学1年生〜高校3年生 Grade 5 英検5級合格
Grade 4 英検4級合格
Grade 3 英検3級合格
Grade Pre-2 英検準2級合格
Grade 2 英検2級合格
Grade Pre-1 英検準1級合格

AICオンラインの英語学習は、中高生のコースでは以上のコースが開講されています。

こちらもレベル別の授業となっており、学びやすい環境が揃っています。

✔個別授業は小学4年生から高校3年生まで

✔集団授業は高校生が対象

✔英語学習は小学1年生から高校3年生まで

AICオンラインの料金

_画像

AICオンラインの必要費用

AICオンラインの必要費用
入塾金 11,000円(税込)
システム利用費 コースにより異なる
教材費 コース・受講開始時期により異なる
タブレットレンタル費※希望者のみ 2,200円(税込)/月

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

システム利用費や教材費などはコースと受講開始時期により異なるため、正確な金額を知りたい場合は問い合わせが必要です。

AICオンラインの個別授業の料金

AICオンラインの個別授業の料金
コース 学年 1回あたりの授業料※1対2授業の場合
学校準拠コース 小4〜小6 3,630円(税込)
高校受験コース 高校受験をする中1〜中3 3,630円(税込)
中高一貫校生コース 中高一貫校の中1〜中2 3,630円(税込)
中高一貫校の中3 3,960円(税込)
高校生コース 高1〜高2 3,960円(税込)
高3 4,180円(税込)

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

上記学費の他に、入塾金とシステム利用料、教材費がかかります。

システム利用料は1講座につき月880円(税込)、教材費は前期が5,500円(税込)で後期が6,600円(税込)となります。

なお、システム利用料と教材費はいずれも開始月により減額があります。

AICオンラインの集団授業の料金

AICオンラインの集団授業の料金
コース 月額授業料
オンライン赤門会・難関⼤・医歯薬物理 12,210円(税込)
オンライン赤門会・医歯薬・難関⼤化学
オンライン国立大物理
オンライン国立大化学
オンライン共通テスト・私⼤対策⽇本史
オンライン共通テスト・私⼤対策世界史
オンライン共通テスト・私⼤対策地理
オンライン共通テスト・私⼤対策倫理、政治・経済

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

上記学費の他に、入塾金と教材費がかかります。

教材費は開始月により異なります。

AICオンラインの英語学習の料金

AICオンラインの英語授業の料金
対象年齢 クラス 月額授業料
小学1年生〜小学6年生 Beginner 11,000円(税込)
Grade 5 16,500円(税込)
Grade 4
Grade 3 19,800円(税込)
Grade Pre-2
Grade 2
Grade Pre-1
中学1年生〜高校3年生 Grade 5
Grade 4
Grade 3
Grade Pre-2
Grade 2
Grade Pre-1

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

上記学費の他に、入塾金と教材アカウント費がかかります。

教材アカウント費は学期ごとに8,800円(税込)となります。

年間2学期制です。

✔入会金は11,000円

✔いずれのコースも月額1万円〜2万円程度

✔システム利用料と教材費はコースによって異なるため注意

AICオンラインの評判・口コミ

_画像

英語の授業についての口コミ

細かなレベル別レッスンになっており、その子にちょうど合ったレベルの授業を受けられる。

ネイティブ講師のレッスンなので、発音の練習に期待ができる。

ネイティブ講師によるレッスンで、しっかりと発音も学べるようです。

ネイティブの先生による、オールイングリッシュの授業で英会話も上達しながら英検が取得できます。

英語を話すことが楽しいようで、毎回楽しんで授業に参加しています。

楽しく授業をしてくれることがわかります。

料金についての口コミ

他の所と比べると料金は少し高めな気がします。

ただ、時間も長く、教師もネイティブで、内容も濃いので、通う価値はあるかなと納得しています。

料金は高いものの、それに見合った価値を感じていることがわかります。

一般的な英会話スクールなどより少しお高めではあります。

我が家も最初は値段を見て入会を躊躇しました^^;

ただ思い切って入会してみると、レッスンの内容や先生の質、教室での対応などを考えると納得ができました。

こちらも同様に、値段は高いと感じているものの、サービスが良いため納得しているようです。

✔ネイティブ講師による高品質な授業

✔値段は高め

✔ただし値段に見合ったサービスの質

AICオンラインを他の塾と比較すると

画像

オンライン家庭教師Wam

AICオンラインとオンライン家庭教師Wamを比較すると

AICオンラインとオンライン家庭教師Wamを比較すると
  AICオンライン オンライン家庭教師Wam
対象学年 小学1年生〜高校3年生 小学1年生〜高校3年生
対象地域 全国各地 全国各地
料金 月額11,000円(税込)〜 月額4,900円(税込)〜
特徴 双方向のオンライン学習など 完全マンツーマン指導など

オンライン家庭教師Wamの強み

  • まるで講師がそこにいるかのような授業
  • 質問を促す学習
  • 指導センターが授業の品質をチェック

オンライン家庭教師Wamは、質の高い指導が強みです。

専用の授業システムにより、講師がまるでそこにいるかのような感覚で授業を受けることができます。

授業は質問を促すことを重視しており、また指導センターがその品質をチェックしているため、常に良い指導を受けることができます。

オンライン家庭教師Wamの料金

オンライン家庭教師Wamの料金
入塾金など諸費用 要問い合わせ
月額授業料 40分コース 小1〜小3 4,900円(税込)〜
小4〜小6 6,400円(税込)〜
中1・2 7,600円(税込)〜
中3 8,400円(税込)〜
高1 9,200円(税込)〜
高2 9,600円(税込)〜
高3 10,400円(税込)〜
90分コース 小1〜小3 9,800円(税込)〜
小4〜小6 12,800円(税込)〜
中1・2 15,200円(税込)〜
中3 16,800円(税込)〜
高1 18,400円(税込)〜
高2 19,200円(税込)〜
高3 20,800円(税込)〜

入会諸費用は別途必要です。

また、機材などの準備は各自で行います。

✔対象学年は同じ

✔どちらの塾も質の高い授業を提供

✔オンライン家庭教師Wamの方が安い

↓↓資料請求・体験授業はこちら↓↓

まとめ

_画像

AICオンラインは、リアルタイムのビデオ通話で授業を実施している塾です。

個別授業・集団授業・英会話の3つのコースがあり、それぞれ学年や目的別にさまざまなコースが設けられています。

オンラインでありながら講師との双方向性がしっかり担保されている点が大きな魅力で、やや高価ながらも高いサービスの質に満足している人が多いようです。

「対面授業は移動時間などの点で非効率だ」「映像授業は双方向性が薄い」などの悩みを抱えている人は、ぜひ検討してみてください。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「AICオンライン 評判・料金」に関してよくある質問を集めました。

AICオンラインの評判は?

AICオンラインの口コミでの評判は、全体的にサービスの質の高さを評価しているものが多いです。値段の高さを懸念点に挙げている口コミに関しても「サービスの質を考えると納得の料金だ」と結論づけており、授業の質の高さが伺えます。

AICオンラインの料金は?

どのコースも「入塾金11,000円」+「授業料約月1〜2万(1科目あたり)」+「教材費、システム管理費」という形になっています。他の塾などと比べると安くはないですが、授業の質の高さから値段の高さにも納得して受講している人が多いことがわかります。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→