ホーム >> 学習関連コラム >> 勉強法 >> 中学受験はいつから準備/対策する?費用やタイミング、塾選びや家庭教師
更新日 2023.10.12

中学受験はいつから準備/対策する?費用やタイミング、塾選びや家庭教師

この記事を見てわかること
  • 中学受験の対策を始める最適な時期
  • 中学受験のメリット
  • 中学受験で親が大切にすること

この記事では小学生の子どもを持つ親御さん向けに、中学受験の対策を始める最適な時期をご紹介します。

焦って受験対策を始めることがないように、中学受験の対策を始める最適な時期を知っておきましょう。

 

中学受験の対策はいつから始めるべき?

画像

結論→小学4年生には準備スタート

小学1年生〜小学3年生

小学1〜小学3年生でやること

✔︎勉強習慣を身につける

✔︎ドリルを解いてみる

まずは勉強習慣を身につける

中学受験の対策を本格的に始めると長時間座って勉強をする必要が出てきます

勉強の習慣が身に付いていない状態で勉強に取り組み始めた場合、継続することが困難です。

小学1年生〜3年生の間に、勉強の習慣を身に付けておく必要があります。

ドリルを使う

学校で出される宿題とは別に、国語や算数のドリルを解いてみましょう。

1日に解く問題量について、まずは無理のない量から始め、徐々に増やしていきましょう。

親御さんが内容をチェックして、お子さんがドリルに取り組めたことを忘れずに褒めてください

小学4年生〜6年生

小学4〜小学6年生でやること

✔︎学習塾に入り志望校を決める

✔︎本格的に受験勉強をする

学習塾に入り、志望校を決める

小学4年生までに塾に入り、徐々に志望校を決め始めましょう。

学習塾には一人ひとり丁寧に指導してくれる個別指導塾と、周りと切磋琢磨できる集団塾があります。

塾の選び方については以下の記事を参考にしてください。

本格的に受験勉強を開始する

小学4年生から塾に入り、小学5.6年生には受験を目標に向かって本格的に学習を進めていきましょう。

受験勉強をする環境は非常に大切です。

中学受験対策におすすめの塾は、以下の記事を参考にしてください。

POINT

✔子どもの学年に合わせた受験対策をしよう

✔小学1年生〜3年生の間に勉強する習慣を身に付けよう

✔小学4年生から、学習塾を利用した受験対策を始めよう

中学受験のメリットは?

画像

中学受験には、以下のようなメリットがあります。

  • 一生役に立つ力が身に付く
  • 高校受験の必要がなくなる

一生役に立つ力が身に付く

中学受験を通して身に付けられる、一生役に立つ力は以下の通りです。

身につけられる力

✔︎困難に打ち勝ち力

✔︎ストレス対応力

✔︎論理的思考力

困難に打ち勝つ力

子どもは中学受験のなかで様々な困難に直面するでしょう。

しかし、困難を一つひとつ解決することで困難を乗り越える方法を考え、課題をやり抜く力が身に付きます。

ストレス対応力

子どもは、思ったように成績が伸びないなどの壁に突き当たることで大きなストレスを感じます。

しかし、ストレスを上手にコントロールすることで「ストレス対応力」を鍛えられます

論理的思考力

入試問題を解く際には「この条件から何がわかるのか」「答えを出すには何が必要なのか」といった「論理的思考力」が求められます。

中学受験の勉強を通して、論理的思考力をじっくりと身に付けられます

高校以降の受験が楽になる

中学受験を通して中高一貫校に入学することで、高校以降の受験が楽になります

高校受験の必要がなくなる

中高一貫校に入学することで、高校受験対策をする必要がなくなります。

そして、6年かけてしっかりと学力を身に付けたり、部活動などに打ち込むことができます

大学受験の準備に取り組める

中高一貫校のプログラムは、6年後の大学受験において十分な対応ができるよう無駄なく組まれています。

大学進学に向けた幅広い選択肢を持っておきたい場合は中高一貫校に入学することをおすすめします。

中高一貫校への受験をお考えの方におすすめの塾はこちらです。

中学受験で親が大切にすることとは?

画像

これから、中学受験に取り組む子どもをサポートするために、親の役割として必要なことをご紹介します。

  • 勉強へのモチベーションを引き出す
  • 中学受験の環境を整える

勉強へのモチベーションを引き出す

モチベーションの引き出し方

✔︎明確な中学受験の目標を持たせる

✔︎自己肯定感を持たせる

✔︎子どもの受験勉強の計画を組み立て

これから、子どもの受験勉強に対するモチベーションを引き出す方法をご紹介します。

明確な中学受験の目標を持たせる

子どものモチベーションを引き出すため、子どもに明確な中学受験の目標を持たせましょう

目標を持たせるためには、中学受験に向けて勉強する必要性や志望する中学校へ入学するメリットなどを子どもに説明して、話し合うのが良いでしょう。

自己肯定感を持たせる

やればできる」と自分を評価できる自己肯定感を持たせましょう。

子どもに自己肯定感を持たせるためには、「今日は〇〇ページまで勉強してえらいね」「問題が解けるようになるまでよく頑張ったね」など積極的に褒めるのが良いでしょう。

子どもの受験勉強の計画を組み立てる

子どもの成長をよく観察して、受験勉強の計画を組み立ててあげましょう。

そして、無理難題を押し付けず子どもの個性を活かした勉強方法を選び、受験勉強の計画を組み立ててあげましょう

中学受験の環境を整える

中学受験に最適な環境

✔︎規則正しい生活を送る

✔︎勉強する場所に配慮

✔︎子どもの性格や学力に合った学習塾を選択

規則正しい生活を送る

深夜まで勉強して夜型の生活が定着すると、睡眠不足から学校や塾の授業に集中できなくなります。

子どもに早寝・早起きするよう声がけし、規則正しい生活を送るためのサポートを心掛けてください。

勉強に集中できる体制を作る

日々の学習スケジュールの管理や、学校・塾で配られるプリント類の整理など、子どもが勉強に集中できる体制づくりをサポートしましょう。

子どもが作業で手一杯になっていたら、やるべきことをリスト化し、勉強時間を確保してあげましょう。

子どもの性格や学力に合った学習塾を選択

子どもの性格や学力に合った学習塾を選び、入塾させることが中学受験を成功させる重要なポイントです。

どんな塾で勉強するか子どもとよく話し合い、いろいろな塾の無料体験授業を利用して塾選びをしましょう。

中学受験におすすめの学習塾はこちらです。

POINT

✔子どもに明確な中学受験の目標を持たせよう

✔子どもが勉強に集中できる体制を作ろう

✔子どもに合った学習塾を選ぼう

中学受験に必要な料金相場については以下の記事を参考にしてください。

中学受験におすすめの塾は?

中学受験の対策に学習塾は必要です。

おすすめの学習塾である「TOMAS」・「個別教室のトライ」・「一橋セイシン会」をご紹介します。

東京個別指導学院

_画像

東京個別指導学院の基本情報
対象 小学生~高校生・高卒生
授業形式 個別指導
校舎 首都圏の中心に296校舎
特徴 ベネッセグループが持つ圧倒的な情報力

ベネッセグループが持つ圧倒的な情報力

東京個別指導学院最大の強みは、運営会社のベネッセグループが持つ圧倒的な情報力にあります。

同社は教育業界最大手で、最新の教育法から入試傾向まで、受験に必要な情報を幅広く取り揃えております。

また、東京個別指導学院自身も、全国296校舎から集まる情報や、個別指導一筋35年間で蓄積した豊富な生徒データがあります。

現代の受験は情報戦とも言われるほど、情報の重要性が増しています。

東京個別指導学院が持つ圧倒的な情報は、きっとお子様の中学受験に大きく役に立つでしょう。

通いやすい・続けやすい学習システム

東京個別指導学院はその名の通り、マンツーマン指導を行っています。

そのため、先述の豊富な情報を生かしながら、生徒の志望校や学力に応じて、最も効率よく目標に到達できるカリキュラムをオーダーメイドで作成しています。

さらに、授業日程を生徒の生活リズムに応じて柔軟にカスタマイズできる点も、オーダーメイドカリキュラムの魅力です。

そのため、習い事等との両立も簡単にでき、通塾が負担になることは少ないでしょう。

↓↓資料請求・詳しい料金はこちら↓↓
↓↓お電話でのお問い合わせはこちらから【無料】↓↓

個別教室のトライ

画像

個別教室のトライの基本情報
対象 小学生・中学生・高校生
授業形式 1対1の完全マンツーマン指導
校舎 全国600教室以上
特徴 厳選されたプロ講師陣による全国No.1の個別指導塾

中学受験の対策を行う塾では、個別教室のトライがおすすめです。

これから個別教師のトライの特徴をご紹介します。

学力向上に繋がる環境

個別教室のトライでは教育プランナーが子どもの学力に応じた最適な学習カリキュラムを組みます。

教室では、高い指導力を持った講師が完全マンツーマンかつ完全専任制で、カリキュラムに沿って指導します。

学力向上への取り組み

毎回の授業内容は記録され、学期末や模擬試験の際に行われる教室長との面談により、生徒の習熟度を確認しています。

また、全国順位が分かるトライ模試や勉強合宿、季節講習などもオプションとして用意しています。

個別教室のトライの料金

個別教室のトライは、得意分野や苦手分野の差が激しい小学生に一人ひとりオーダーメイドカリキュラムを組んで指導するため、料金が異なります。

個別教室のトライの料金については、無料資料請求にてお問い合わせください。

↓↓【個別教室のトライの詳細はこちら!!】↓↓

TOMAS

画像

個別指導塾TOMAS(トーマス)の基本情報
対象 小学生・中学生・高校生・高卒生
授業形式 完全1対1の個別指導
校舎 東京・神奈川・埼玉・千葉
特徴 志望校合格逆算カリキュラムによるハイレベルな進学指導

TOMASは、首都圏を中心に展開している完全1対1の進学個別指導塾であり、非常に高い合格実績があります。

TOMASは、以下の3つの特徴を持っています。

TOMASの特徴
  • 妥協のない志望校選び
  • 講師+担任制で成績管理
  • 難関校への高い合格実績

妥協のない志望校選びと高い合格実績

TOMASは、本人にとっても、ご父母にとっても妥協のない志望校を選びます。

そしてその志望校に合格できるような、圧倒的な合格実績を誇っているのが特徴です。

2023年 中学受験合格実績
筑波大学附属駒場中学校 2名 開成中学校 14名
麻布中学校 15名 灘中学校 1名
駒場東邦中学校 22名 栄光学園中学校 12名
聖光学院中学校 12名 浅野中学校 20名
ラ・サール中学校 3名 慶應義塾普通部 14名

TOMASがおすすめの生徒

TOMASは以下のような生徒におすすめです。

TOMASがおすすめの生徒

●合格実績に強い個別指導塾に通いたい方

●中高一貫校への進学を考えている方

●自分専用のカリキュラムで学習を進めたい方

TOMASでは無料の個別学習相談やマンツーマン体験授業を実施しており、塾の雰囲気を知ることができます。

講師の教え方や教室の雰囲気などを入塾前に確認してみましょう。

↓↓無料資料請求はこちら↓↓
↓↓お電話でのお問い合わせはこちらから【無料】↓↓

一橋セイシン会

_画像

一橋セイシン会の基本情報
対象 小学生
授業形式 個別指導
校舎 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
特徴 中学受験対策に特化した講師が徹底指導

中学受験や進学塾対策を行う塾では、一橋セイシン会がおすすめです。

これから一橋セイシン会の特徴をご紹介します。

一橋セイシン会の志望校別対策

一橋セイシン会は、超有名中学の合格者を毎年輩出しており、高い合格実績を出しています。

特殊な中学受験の対策に特化した選び抜かれた講師による指導と、しっかりとした過去問分析でこの結果が出ています。

一橋セイシン会の公式サイトでは、各校の傾向と効果的な対策が詳しく解説されています。

一橋セイシン会の進学塾対策

一橋セイシン会は、志望校対策の他にも、中学受験の進学塾対策も行っています。

栄光ゼミナール、四谷大塚、日能研、早稲田アカデミーなどの進学塾の成績アップを狙っています。

志望校のレベルによっては、合格するために進学塾の中でも上位のクラスに入っている必要があります。

しかし、「ずっと下位クラスで伸び悩んでいる」、「成績が思うように上がらない」、「クラス分けテストで点数が取れない」などお困りの方は一度公式サイトをご覧ください。

↓↓一橋セイシン会の詳しい情報はこちら↓↓

まとめ

画像

ここまで、中学受験の対策をする際に知っておきたいことをご紹介しました。

中学受験の対策では、子どもの学年ごとに応じた準備をしましょう。

中学受験対策には、子ども一人ひとりの学力や性格、志望校の傾向に合わせた指導をしてくれる個別指導の塾がおすすめです。

個別教室のトライやTOMASでは、個別に作成された学習カリキュラムに沿って授業が行われるため、確実に子どもの学力を向上させることができます。

画像

【入会金不要!】無料体験・教室見学受付中!!

東京個別指導学院の魅力
苦手克服から受験対策まで対応可能
学習目的に合わせた一人ひとり柔軟なカリキュラム
継続的な学習習慣が身につく個別指導

_

画像

TOMASの春期講習実施中!

自分だけの受験対策カリキュラム
★弱点完全克服から志望校対策の完全1対1プラン
★個別の合格逆算カリキュラム
自由に組める自分に最適なカリキュラム

_

中学受験についての要点まとめ

中学受験を受けさせようか迷っている方は参考にしてください。

中学受験の勉強を始める時期は?

中学受験を始めるのに最適な時期は小学校4年生です。

小学3年生までは勉強の習慣を身につけ、小学4年生から塾選びや、志望校選びなど本格的な受験卓作をしていくことがおすすめです。

詳しい塾選びについては記事内を参考にしてください。

中学受験のメリットは?

中学受験のメリットは、困難に打ち勝つ力やストレス耐性を身につけることができることです。

他にも、高校受験以降が楽になるというメリットもあります。

詳しい内容については記事内を参考にしてください。

中学受験の親の役割は?

中学受験での親が大切にすることや役割は、お子さんに中学受験をするメリットや、勉強のモチベーションを高めてあげることです。

まだ勉強の大切さがわかっていない小学生に、受験勉強を自分から取り組ませることはなかなか難しいものです。

実際のモチベーションをあげる方法や、環境づくりの方法は記事内参考にしてください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→