【法政大学法学部】偏差値や入試対策、評判を徹底解説!
有名私立大学のひとつである法政大学を目指しておられる受験生も多いのではないでしょうか。
そんな法政大学の人気学部、法学部に今回はフォーカスしてご紹介いたします。
法政大学はキャンパスのアクセスが良いこともあり学生の間で人気があります。
法政大学法学部の受験を視野にいれている学生は特に注目して読んでみてください。
法政大学 法学部の紹介
法政大学 法学部の基本情報
法政大学 法学部の基本情報 | |
---|---|
キャンパス | 市ヶ谷キャンパス |
キャンパス所在地 | 東京都千代田区富士見2-17-1 |
学科 | 法律学科、政治学科、国際政治学科 |
総学生数 | 3,484人 |
法政大学 法学部 学部紹介
法政大学の法学部では法律のみならず、法律と政治両方の側面から現代社会の課題を見つめ、課題解決に挑みます。
また本来大学では、自分の学科に関係した科目を履修することが一般的です。
ですが法政大学法学部では自分の所属する学科の授業のみならず、その他の学科の授業も自由に受講することが可能です。
加えて、法律に馴染みのない学生のために、1年次には各学科の基礎知識を学べる科目が用意されています。
法律は複雑で難しいものという印象を吹き飛ばせられるのではないでしょうか。
法政大学 法学部 学科紹介
法政大学法学部には法律学科、政治学科、国際政治学科の3つの学科が設置されています。
法律学科
法律学科では現代社会で起こる事象を論理的に捉え、法的に問題を解決する能力である「リーガルマインド」を育成することを目指した学部です。
憲法、民法、商法等の法律を基礎から学習し、それらの原理を柔軟に応用できる思考力を養います。
政治学科
政治学科では問題のメカニズムを解明、理解し、問題の解決策を探求します。
従来の政治問題は元より、ジェンダー論やメディア論等の新しい分野の政治学にも触れ、現代社会で起きている実際の問題に取り組みます。
問題を批判、検討することで問題解決のための判断力や思考力を養います。
国際政治学科
国際政治学科では「地球共生社会」の実現をコンセプトに掲げ、未来志向型の人材育成を目指します。
実現に向けて、観察力や分析力、実行力等の力に加え英語力をも磨き、主体的に行動できる能力を養います。
法政大学 法学部の就職状況
大学卒業後の進路について気になる方も多いのではないでしょうか。
就職に有利な大学かどうかも志望する大きな理由となり得ますよね。
最新のデータ(2023年度)によると法政大学法学部では、就職を希望した卒業生の内なんと97.0%もの学生が就職しているようです。
そして全体の9割近くの学生が就職先に「満足している」または「やや満足している」と回答しています。
これはこれから受験する方々にとっても就職を控えている法政大学生にとっても安心できる情報といっても良いのではないでしょうか。
また、就職先もサービス、製造業を始め金融系や保険会社等多岐に渡ります。
公務員に関してはなんと全学生の15%程度が就職しており、多くの法政大学生が厚生労働省や国土交通省等の各行政で活躍しています。
法政大学 法学部の評判
ここでは法政大学の評判・口コミを紹介します。
良い評判
主体性を持って能動的に学ぶ力がつく
自分で決めればなんでもできる学科
とりあえず楽。
だけど、ちゃんと学ぼうと思えば学べる環境
就職活動に対するサポートが充実
就活活動にも積極的に対応してくれました。
就職に困ることは無いと思います。
英語試験も無料で受けることもできるのでサポートも良いです。
気になる評判
能動態でなければ何も身につかない
必修科目は1年生のときの1つのみ。
自分で何かを学ぶ意思がないと何も身につかないと思います。
上記評判からも、法政大学法学部はなんといっても自由な気風が漂っていることが伺えます。
自由であるが故に日ごろから受動的な生徒にとっては’学びが少ない’と感じられるのかもしれません。
しかし学ぼうという姿勢があれば思う存分学べる環境ですので、主体的に学べる姿勢を身に着けることができるのではないでしょうか。
法政大学 法学部の偏差値と入試対策
法政大学 法学部の気になる偏差値は?
法政大学法学部の偏差値は60.0~62.5と少し高めです。
法学部 法学部の入試対策
論説文中心の英語試験
法学部の英語入試は論説文の長文読解問題が中心に出題されます。
その中で語彙や並べ替え作文、構文等の問題が出題されます。
会話文が出題された時もありますが、こちらも長文読解能力を身に着けておけば難なく回答できる問題です。
法政大学法学部の英語入試試験はいかに読解力を鍛えられるかが高得点獲得のポイントとなりそうです。
現代文中心の国語試験
国語の入試試験では主に現代文から出題されます。
現代文は通常2題で論説文が中心ですが、稀に随筆も出題されます。
文章自体は比較的読みやすいとされています。
また現代文に加え古文も1題出され、文法や内容解釈に加え、古典常識も聞かれるので総合的に学習することをおすすめします。
法政大学法学部受験におすすめの塾は?
志望校合格のために学習塾に通われる生徒も多いはずですよね。
大学受験ディアロ
大学受験ディアロの基本情報 | |
---|---|
授業形式 | 個別指導・オンライン |
教室 | 【東京都】9校【埼玉】2校【神奈川】2校【千葉】3校【静岡】1校 【オンライン校】オンライン |
対象 | 中学生(中高一貫校に通う)・高校生 |
【オンライン】全く新しい授業形態
大学受験ディアロでは教室での個別指導の他にオンラインでの授業も行っています。
生徒はオンラインで学習した内容をトレーナーに向けプレゼンテーションします。
その後質疑応答を受けるという、これまでになかった全く新しい形態で授業を行います。
理解できていると思っていても実際は理解が曖昧だったということもありますよね。
しかし大学受験ディアロではインプットに加えアウトプットもあるので間違いなく理解力が深まります。
毎回のカウンセリングでモチベーションアップ
受験勉強中の大きな課題の一つとしてモチベーションを継続することが難しいということがあげられます。
しかし大学受験ディアロでは毎回トレーナーによる学習のカウンセリングをおこなってくれ、優しく時には厳しくアドバイスを受けられます。
毎回行ってくれるので受験勉強に対するモチベーションを保つことができますね。
まとめ
今回は有名私立大学である法政大学の法学部をご紹介しました。
法政大学はとても自由な気風が漂う大学ですので部活動やサークルと勉強を両立させたい学生にはぴったりの大学と言えるのではないでしょうか。
また何を学びどれだけ多くのことを吸収できるかは生徒自身の主体性にかかっていると言っても過言ではないので、自らの能動性を磨くことができそうですね。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「法政大学法学部」に関してよくある質問を集めました。
法政大学法学部の特徴とは?
法政大学法学部は、東京都千代田区の市ヶ谷キャンパスで学習を行います。
法学部には法律学科、政治学科、国際政治学科の3つの学科があり、法律の政治双方の側面から現代社会の課題解決に取り組みます。
法政大学法学部の就職状況
2019年のデータによると、就職を希望した学生の97.9%もの学生が就職しており、全体の9割近くの生徒が就職先に「満足」若しくは「やや満足」していると答えているそうです。
就職先はサービス業、製造業を始め、金融系や保険会社など多岐にわたります。
詳細はこちらからご確認下さい。
法政大学法学部の評判は?
法政大学法学部について主体性があればなんでも学ぶことができるという声や、就職活動に対するサポートが充実しているという声が見られました。
これに対し、必修科目が少なく自由度が高いために、目標や学ぶ意思がないと何も身につかないという声もありました。
実際の評判・口コミついてはこちらを参考にして下さい。
法政大学法学部の偏差値と入試対策は?
法学部の偏差値は60.0~62.5と少し高めです。
また法学部の英語入試は論説文中心の長文読解問題が中心です。
そのため語彙力や速読力を鍛えることが、高得点獲得のポイントです。
詳しい偏差値や入試対策についてはこちらを参考にして下さい。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
受験・資格に関する新着コラム
-
中央医療技術専門学校の入試方法やオープンキャンパスについ...
中央医療技術専門学校は、数多くの診療放射線技師を輩出してきた専門学校です。2027年度から大学としてリニューアルする本校の入試情報や、オープンキャンパスについて...
-
北海道科学大学高等学校について紹介!偏差値や入試/口コミ...
北海道札幌市にある、北海道科学大学高等学校について紹介している記事です。偏差値や最新の入試情報、特色や口コミなどについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にし...
-
トライ式中等部とは?トライが提案する新たな形!料金や体験...
トライからフリースクール的スタイルの新たな学習スタイルのご提案!学校に代わる新たな選択肢をトライから。一人一人の夢や目標に寄り添うトライだからできること!
-
法政大学の総合型選抜入試について解説!試験日から人気の学...
法政大学の総合型選抜入試について解説している記事です。試験日や受験資格、人気学部の倍率から対策方法やおすすめの塾までご紹介しています。気になった方は参考にしてみ...
受験・資格に関する人気のコラム
-
大学無償化とは?条件や支援内容・手続き方法・メリット・注...
令和2年4月1日から実施の大学無償化についてご存知でしょうか。本記事では家庭での資産/年収での要件や手続き方法・支援によるメリット等を解説します。詳しい内容につ...
-
【2024年度】慶應義塾高校を徹底解説!偏差値や入試の難...
今回の記事は、慶應義塾が経営・運営する中高一貫の男子校である慶應義塾高校の偏差値や入試の難易度についてご紹介します。高校から慶應義塾大学に内部進学する人数や授業...
-
偏差値79|灘中学校・高等学校を解説!偏差値・難易度・入...
今回の記事は7割が東大入学実績を誇る灘高校についてまとめました。男子校・中高一貫校である灘高校受験の難易度や高校の学習進度について徹底解説いたいします。
-
数学検定の難易度や勉強法、メリットとは、合格率や各級のレ...
数学検定の難易度や合格率とは?受けても意味がない?受けることで得られるメリットとは?今回は、そんな印象を持たれる数学検定について詳しく説明していきます。数学検定...