更新日 2024.4.10

【最新版】東京理科大学の偏差値は?入試情報・学費・評判・口コミを解説

志望大学や進路に悩んでいて、どういった大学を選択するべきか迷ってしまう学生さんも多いのではないでしょうか。

この記事では、偏差値の高い 私立大学の東京理科大学に関する情報をご紹介します。

学部、受験科目や倍率、卒業後の進路、おすすめの塾などを交えながらご紹介しています。

東京理科大学受験をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

東京理科大学ってどんな大学?

キャンパス情報

東京理科大学には 東京都に3つと北海道に1つの計4つのキャンパスがあります。

キャンパスの位置情報は以下の通りです。

キャンパス名 住所 学部
神楽坂キャンパス 東京都新宿区神楽坂1-3 理学部第一部(数学科、物理学科、化学科、応用数学科、
応用科学科)、理学部第二部、工学部
(建築学科夜間社会人コース、工業化学科)、経営学部
野田キャンパス 千葉県野田市山崎2641 薬学部※、創域理工学部※
葛飾キャンパス 東京都葛飾区新宿
6-3-1
理学部第一部(応用物理学科)、工学部(建築学科、
電気工学科、情報工学科、機械工学科)、先進工学部
長万部キャンパス 北海道山越郡長万部町
宇富野102-1
経営学部(国際デザイン経営学科の1年時のみ)※

※理工学部は2023年度より「創域理工学部」に名称変更、薬学部は2025年度より葛飾キャンパスへ移転

神楽坂キャンパスはJR総武線・都営大江戸線などの「飯田橋」駅より徒歩5分、野田キャンパスは東武野田線「運河」駅より徒歩5分、葛飾キャンパスはJR常磐線「金町」駅より徒歩8分 、長万部キャンパスはJR函館本線・室蘭本線「長万部」駅より 徒歩15分・車5分とどのキャンパスも駅の近くに設置されています。

在籍数

学部 学生数(内女子) 男女比
理学部第一部 2,751(659) 76:24
理学部第二部 1,558(315) 80:20
薬学部 958(553) 42:58
工学部 2,341(473) 80:20
理工学部 5,093(1,050) 79:21
先進工学部 1,653(408) 75:25
経営学部 1,981(670) 66:34
学部合計 16,335(4,128) 75:25

2023年5月1日現在の東京理科大学の学生数はこのようになっています。

全体的に生徒数は男子の方が多くなっていますが、薬学部は女子の方が少し多くなっています。

東京理科大学は約16,000人が在籍する大きな大学であることがわかります。

東京理科大学の特徴

ここでは、東京理科大学の特徴について解説します。

  • 国運発展の基礎となる大学
  • データサイエンスプロクラム
  • 積極的な国際化

建学の精神

東京理科大学では「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」という建学の精神をもとに、教育研究の目指すべき方向性“教育研究理念”を定めています。

それらをより具体的に“目的”“目標”“方針”で明示し、各目標・方針に掲げる能力を備えた有為な人材を育成するための教育課程を展開しています。

学部横断型プログラム「データサイエンス教育プログラム」

近年、ビッグデータから価値ある情報を生み出し、様々な意思決定の局面において、データにもとづいて合理的な判断を行うことを可能とするデータサイエンスに関する能力が求められます

そういった社会的ニーズを背景に、データサイエンスに係る知識・技術を取得できるデータサイエンス教育プログラムをスタートしました。

主な分野として数学、統計学、情報学、データサイエンス、学科特有データを扱う授業の5つに分類されます。

国際化の取り組み

「日本の理科大から世界の理科大へ」を目標に、国際化施策を実施しています。

協定校の数も多く、84の大学などの学術研究機関(31か国)と協定を結んでいます

また、英語学習環境充実のため、東京理科大学独自の英語e-ラーニング学習ソフトを導入しています。

中学生英語の復習から、大学院留学レベルまでのアカデミックな英語教材が、インターネット経由で、好きな時に好きな方法で学習することが可能です

東京理科大学での特徴的な取り組み

ここでは、東京理科大学で行われている 特徴的な取り組みについてご紹介します。

  • 宇宙教育プログラム
  • SAS共同認定資格プロクラム
  • リカレント教育への取り組み

宇宙教育プログラム

このプログラムは、文部科学省の宇宙航空か科学技術推進委託費によるプロクラムとなっていて、第3期(2021年度~2023年度)では、 宇宙を題材とした中高生向けの教材やカリキュラムを開発しています。

学生たちは、チームとなって宇宙系の教育教材を提案から開発まで行い、ファシリテーションも学びながら、実際に開発した教材を現場で使用する実践まで行っています。

SAS共同認定資格プロクラム

このプログラムでは、SASソフトウェアを使って、現実世界のデータなどを解析する能力を身に着け、SASソフトウェアのスキルを学ぶことが可能です。

現代では、 統計ソフトを扱うことができる人材が必要とされているため、今後の自分のスキルにもなります。

全学部が対象となっているので、文系の学生もこのプログラムを受講することができます。

リカレント教育への取り組み

現代の日本、これからの日本は今まで以上に長い期間労働すると考えられています。

このような日本で、社会人になっても個人の能力をより発揮するために、 時代とともに変わっていく知識や技術を学びなおす必要があります。

社会人が学び続けるための場を学内外に多く設けています。

東京理科大学で取得可能な資格

東京理科大学では学部によっては教員免許を取得することができます。

取得可能な学部と教科は以下の表の通りです。

学部 学科 中学校教諭一種 高等学校教諭一種
理学部 第一部 数学科 数学 数学・情報
物理学科 理科・数学 理科・数学
化学科 理科 理科
応用数学科 数学 数学・情報
応用化学科 理科 理科
理学部 第二部 数学科 数学 数学・情報
物理学科 理科・数学 理科・数学
化学科 理科 理科
創域理工学部 教理科学科 数学 数学・情報
先端物理学科 理科・数学 理科・数学
情報計算科学科 数学 数学・情報
生命生物科学科 理科 理科

教員免許以外にも、 測量士や電気主任技術者などの資格が取得できる学部もあります。

より詳しく知りたい方は東京理科大学の公式HPをご確認ください。

東京理科大学の評判についてはこちら→

✔3つのキャンパス

✔生徒数は約16,000人

✔国際化に力を入れている

東京理科大学の学部・学科

東京理科大学の学部一覧
  • 理学部第一部
  • 工学部
  • 薬学部
  • 創域理工学部
  • 先進工学部
  • 経営学部
  • 理学部第二部

理学部第一部

理学部第一部では、工学、情報科学、薬学、生命科学さらには社会科学のもとになっている理学について学ぶことができます。

理学の基礎から応用までバランスよく学習することが可能です。

それぞれの学科が連携をすることで教育面、研究面においてレベルの高い指導をしています。

基礎学習を重視しているためより多様な分野での活躍が期待できます。

工学部

工学部では、研究者・技術者・設計者に必要な知識や技術を学ぶことができます。

また、実務的な課題に対して前向きに取り組める人材の育成をしています。

実験や実習を通してリアルな体験をすることができるため生徒からの評価も高いです。

現代の技術者に求められる国際観なども養う指導もしています。

薬学部

「医薬分子を通して人類の健康を守る」を教育の理念としています。

社会で活躍できる薬剤師や研究者・技術者の育成をするべく、知性や倫理観、豊かな人間性なども講義や実習などを通して教育しています。

薬学科と生命創薬科学科が協力をすることで使う人、作る人の複眼的な人材も育てています。

創域理工学部

2023年度より、理工学部から創域理工学部へ名前が変更になっている学部です。

創域理工学部には10もの学科が設置されており、様々な分野の科学技術について学習することが可能です。

創域理工学部の生徒は問題発見力と問題解決力を備えた人材を目指して日々の勉強に励んでいます。

創域理工学部の魅力は多様性に富んだ学習や研究ができることです。

創域理工学部は、大学院を見据えて6年一貫教育をしているなど様々な試みを実施しています。

先進工学部

先進工学部では、基礎科学領域と先進工学領域に加えてデザイン思考を取り入れています。

2つの学問領域にデザイン思考を加えることで複雑化している社会問題に取り組みやすくしています。

3つの分野を融合して教育・研究を進めることで現代の課題に解決策を提案しています。

経営学部

東京理科大学が持つ理工に関する知識を活用して経営学を学ぶことができます。

他の大学とは違う理工総合大学の知識を生かしているため、文理の壁を越えた学習をすることが可能です。

また、自ら経営する人のために主体性や自律性などの人間的な部分の育成もしています。

教員含め生徒が主体的に議論を展開することで目標の実現を目指しています。

理学部第二部

東京理科大学の建学の精神である「理学の普及」をもとに実力主義の教育をしているのが理学部第二部です。

数学科・物理学科・化学科の3学科は建学の理念を通じた社会貢献を目標として勉学に励んでいます。

日本唯一の夜間理学部として歴史の深い指導を受けることが可能です。

学部ごとの偏差値はこちら→

✔基礎から応用まで学ぶことができる

✔創域理工学部の学科は10つある

✔理系の学問だけでなく経営学部もある

東京理科大学の偏差値

学部ごとの偏差値

東京理科大学の学部ごとの偏差値について見ていきましょう。

学部名 偏差値
理学部第一学部 57.5~62.5
工学部 57.5~62.5
薬学部 57.5~60.0
創域理工学部 57.5~60.0
先進工学部 55.0~60.0
経営学部 57.5~60.0
理学部第二学部 42.5

東京理科大学の偏差値は理学部第二学部以外高いです。

理数系学部が多いため非常に難易度は上で人気の大学なため、入学するのは至難の業でしょう。

志望校として東京理科大学を目指す人は十分な対策をして受験に臨みましょう。

他の大学と比較すると

ここでは他の大学と偏差値を比較したものをご紹介します。

大学名 偏差値
東京理科大学 42.5~62.5
早稲田大学 62.5~70.0
東京工業大学 65.0
一橋大学 65.0~72.5
明治大学 57.5~65.0
中央大学 52.5~65.0

それぞれの大学の全学部の偏差値を比較すると、東京理科大学は 日本トップクラスの偏差値を有していることがわかります。

また、MARCH程度の偏差値と同じくらいのため非常にレベルは高いといえるでしょう。

✔偏差値は57.5~62.5程度

✔理学部第二学部は偏差値が高くない

✔難易度は高い

東京理科大学の入試・学費・奨学金

東京理科大学の選抜方法

ここでは、東京理科大学の一般選抜以外の選抜方法について見ていきましょう。

  • 学校推薦型入試
  • 社会人特別選抜入学試験
  • 帰国生入学者入試
  • 外国人留学性入試
  • 国際バカロレア入学者選抜
  • 総合型選抜(女子)※

※2024年から女子学生を対象に総合型選抜を新設します。

外国人留学生入試や帰国生入試など国際的な学生を多く迎え入れています。

また、社会人でも入学できるような試験制度を設けることで多様性を重視しています。

学校推薦型入試も充実していますが、レベルは高いので十分な対策が必要でしょう。

2024年度から新たに導入される総合型選抜は、女性の理系分野への進学をより支援することを目的としています。

特に女性人材が必要とされている 工学系の分野で導入し、工学部全学科・創域理工学部工学系6学科(建築学科・先端科学科・電気電子情報工学科・経営システム工学科・機械航空宇宙工学科・社会基盤工学科) ・先進工学部全学科の 3学部16学科で実施されます。

東京理科大の一般入試

大学入学共通テスト利用

大学入学共通テスト利用型は、全学部にて実施しています。

試験は約2か月間を通して行われます。

出願資格などに大きな制限はなく基本的に誰でも受験することができるでしょう。

入試科目は理系科目のほかに外国語など文系要素も問われるためしっかり対策しましょう。

以下は、学部別の共通テスト利用の得点率の表になります。

ぜひ参考にしてください。

学部 共通テスト得点率
理学部第一部 75%~85%
工学部 75%~86%
薬学部 75%~85%
創域理工学部 72%~85%
先進工学部 76%~84%
経営学部 74%~78%
理学部第二部 62%~67%

基本的にどの学部も 7割後半から8割前半の得点率が必要です。

一方で、理学部第二学部は唯一の6割台の得点率となっています。

独自試験入試

独自試験入試は、全学部で実施しており3科目の試験結果により合否を判定しています。

基本的に理系科目は課せられていますが、外国語などの力も見定めているため対策は欠かせません。

また、受験した科目の内、高得点の2科目は点数が1.5倍されて評価されるため注意しましょう。

一般入試の入試科目

東京理科大学一般入試の独自試験の試験科目は、どの学部でも数学と英語の受験が必須となります。

学部や学科ごとに受験で利用できる科目が異なるので注意が必要です。

大学受験対策を万全に行うことのできる塾はこちら→

東京理科大の学費

東京理科大学の学費を創域理工学部情報科学科を例に挙げて見ていきましょう。

創域理工学部情報科学科の学費
入学金 授業料 施設設備費 合計
300,000円 1,030,000円 330,000円 1,660,000円

東京理科大学の学費は入学金が30万円、授業料が年間約100万円となっており、その他の費用が別途かかります。

学部や学科によって学費が異なるので詳しくは公式HPをご確認ください。

東京理科大の奨学金

ここでは、東京理科大学独自の奨学金をいくつかご紹介します。

奨学金名 給付額 対象 留学生 備考
新生のいぶき奨学金 40万円~
80万円
受験生 理学部第二部を除く
高等教育の修学支援新制度の利用者は
支援区分に応じた給付額を別途設定。
乾坤の真理奨学金(BS) 40万円~
80万円
受験生 理学部第二部を除く
乾坤の真理奨学金(IGF) 50万円 大学院生 創域理工学研究科国際火災科学専攻修士課程
家計急変奨学金
(こうよう会奨学事業)
40万円~
授業料の半額
(上限)
学部生
大学院生
東京理科大学における自然災害被災学生に対する学費等減免 授業料の
半額等
学部生
大学院生

学部生だけではなく、 受験生が対象になる奨学金もあります。

詳しくは東京理科大学の公式HPをご覧ください。

✔一般入試以外に5つの選抜方法がある

✔英語と数学の受験は必須

✔年間授業料は約100万円

✔受験生でも申請できる奨学金がある

東京理科大学の評判・進路先

東京理科大の口コミ

ここでは東京理科大学の口コミについてご紹介します。

東京理科大の学習環境に関する口コミ

専門分野を学ぶ気持ちがある人にはおすすめです。

主体性を持つことが大切です。

自分が学びたいと思えば教授たちはサポートしてくれます。

主体性を持って学ぶ姿勢が問われるようで意識の高い生徒が多く集まっているようです。

主体性の高い生徒にはサポートがつくようです。

大学でしっかりと勉強するにはとてもいい環境であるが 内容がとても難しく課題も多い上に他大に比べ夏休みが短い

しかし就職率が良いためしっかりと学べる環境があるのはいいと思う

学習する環境としては非常に充実しているようです。

長期休みに関しては他大学よりも少ない傾向にあるため大学ライフを満喫したい人は少し大変です。

東京理科大の学生生活に関する口コミ

理科大は実力主義なところがあるので、大学で勉強したいと思う人がくるところだなと感じました。

大変なところもあるけど、 自分がやりたい事をできるのですごく楽しいです。

実力主義の中で学習することで自分から学習する力を育て、社会でも通用する人材の育成をしています。

大変ではありますが充実したキャンパスライフを送っている人が多いようです。

東京理科大の進路・就職状況

就職率

進路決定率96.9%
 
教員採用者数97名
 
公務員採用者数102名

東京理科大学の就職率は46.0%、大学院進学率は47.8%と他大学よりも大学院進学率が非常に高い傾向にあります。

進路先決定者は90%を超えているため就職するか進学するかで悩む生徒が多いようです。

就職者の内、ほとんどの生徒は企業へ就職しています。

その他は公務員や教員として活躍しています。

主な就職先

ここでは東京理科大学の主な就職先についてご紹介します。

東京理科大学の就職先
(株)日立製作所 富士通(株) SCSK(株)
(株)エヌ・ティ・ティ・データ NECソリューションイノベータ(株) (株)野村総合研究所
東京電力ホールディングス(株) ソニーグループ(株) パナソニック(株)

東京理科大学の卒業生はエンジニアとして社会で活躍する人が多く、有名企業に多くの就職実績を残しています。

✔意識の高い生徒の多い大学

✔研究や就職へのサポートが充実

✔就職率が高い

東京理科大学合格におすすめの学習塾・予備校

東京個別指導学院

ここでは、東京個別指導学院の基本情報や指導方法についてご紹介します。

東京個別指導学院
対象学年 小学生~高校生
授業形態 個別指導(1対1)
展開地域 関東圏・愛知県・関西圏・福岡県
特徴 進路面談などサポートが充実している学習塾

東京個別指導学院の強み

東京個別指導学院がどのような特徴を持っているのか紹介します。

  • 問題が解けるまで反復練習をする指導
  • 進路面談や担当講師の相談もできる
  • 個別指導35年の実績から信頼できる指導を受けられる

東京個別指導学院では解説を受けて頭で理解した後に、問題が解けるようになるまで反復練習をする指導が基本となっています。

理解したことをすぐに実践しできるようにすることで苦手を生ませないようにして成績の底上げをしています。

東京個別指導学院の講師

東京個別指導学院では生徒一人ひとりに担当講師がつきます。

生徒の学習計画や宿題、家庭学習のフォローなど様々なことをしてくれます。

生徒に適した講師を選択することが可能なので相性の合う講師に指導を受けることができます。

東京個別指導学院におすすめな人

下記に東京個別指導学院をおすすめしたい人の特徴を挙げます。

こんな生徒におすすめ

  • 大手の塾で安心して通いたい
  • 自分にぴったりの先生から勉強をおそわりたい
  • 先生には勉強以外の受験や悩みの相談にものってもらいたい

↓↓資料請求・詳しい料金はこちら↓↓
↓↓お電話でのお問い合わせはこちらから【無料】↓↓

個別教室のトライ

個別教室のトライの基本情報
対象学年 幼児・小学生・中学生・高校生・高卒生
授業形態 マンツーマン授業
対象地域 全国
特徴 トライ式学習法でのオーダーメイド学習

個別教室のトライは120万人の指導実績に基づく「トライ式学習法」で有名な個別指導塾です。

個別教室のトライの強み

個別教室のトライがどのような特徴を持っているのか紹介します。

  • 完全1対1の個別指導
  • AIを使った細かな学習
  • 生徒1人1人にあった講師

個別教室のトライでは、完全1対1の個別指導を行っており、AIを活用して 生徒の苦手分野をわずか10分で発見することが可能です。

単元別でそれぞれの理解度を細かく把握し、その診断結果をもとに 教育プランナーが1人1人のカリキュラムを作成します。

個別教室のトライの講師

個別教室のトライの講師は全員厳しい採用基準をクリアしたプロ講師です。

また、マンツーマン授業の強みを活かして、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成します。

生徒が講師に、習った内容を説明する「ダイアログ学習法」では分かったつもりを防ぎ、理解を深めます。

120万人を送り出してきた実績とノウハウで、志望校合格を完璧にサポートします。

トライにおすすめな人

下記にトライをおすすめしたい人の特徴を挙げます。

こんな生徒におすすめ

  • 学校の授業内容が理解できないため、塾でフォローアップしてほしい
  • 勉強しても成績が上がらないため、効率のよい勉強の方法を知りたい
  • 積極的に質問できない性格のため、先生に質問しやすい環境で勉強したい

詳しくは以下からお問い合わせください。

↓↓【個別教室のトライの詳細はこちら!!】↓↓

 

高校数学克服塾MeTa

高校数学克服塾MeTaの基本情報
対象 高校生、浪人生、
授業形式 1対1のオンライン個別指導
校舎 オンラインのみ
特徴 高校数学克服のための数学専門オンライン塾

高校数学克服塾MeTaは高校数学に特化した数学克服塾です。

高校数学克服塾MeTaの強み

どんな特徴を持っているかご紹介します。

  • 高校数学が克服可能!
  • 生徒1人1人の考えを尊重し指導
  • 自宅での学習習慣が身につく

高校数学克服塾MeTaでは、数学専門としており数学の問題集に対しても研究しています。

そのため、生徒1人1人に合わせた問題集の提案、使い方や勉強方法をサポートするため数学が克服できます。

他にも、毎月の個人面談で作成する学習計画表で自宅での学習習慣も身につきます。

高校数学克服塾MeTaの口コミ

高校数学克服塾MeTaの口コミを見ていきましょう。

入塾する前なら諦めていた問題にも向き合って解くことができた。

同じ問題を何度も何度も質問しても、一から丁寧に教えてくれた。

質問や相談がすぐにできる環境づくりや学校の先生とは違った接し方で生徒たちの理解度を図ることができます。

諦めずに生徒と接することで、生徒自身も問題と向き合い理解し解決することができます。

↓↓高校数学克服塾高校MeTaの詳細はこちら↓↓

✔反復学習で繰り返し解く東京個別指導学院

✔オーダーメードで学習できる個別教室のトライ

✔数学が苦手な高校生への高校数学克服塾MeTa

まとめ

東京理科大学に関する情報を中心に、各情報をご紹介させていただきました。

東京理科大学は主に 理系の研究が盛んな有名な私立大学です。

理系の学問はもちろんですが、国際的な人材の育成にも力を入れており、全学部で英語の試験が行われています。

また、東京理科大学受験におすすめの塾を2つ紹介しましたが、関する情報は、教室ごとに異なっている場合もありますので、お問い合わせをお願いします。

東京理科大学の公式HPはこちらです。

個別教室のトライ

冬期講習受付中
120万人の指導実績を誇る塾!
あなただけのトライ式学習法を提案!
★一人ひとりに最適なオーダーメイドカリキュラム

_

【入会金不要】冬期講習の申込み受付中

東京個別指導学院
入会金不要&1科目から受講できる
学習目的に合わせた一人ひとり柔軟なカリキュラム
継続的な学習習慣が身につく個別指導

_

数学の成績を上げるならMeTa

苦手な数学を必ず克服できる塾
数学特化のマンツーマン授業
★週1回の演習授業で質問し放題!
3日ごと数学克服プラン作成

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「東京理科大学」に関してよくある質問を集めました。

東京理科大学とは?

東京理科大学は首都圏でも有名な難関大学です。理系に特化した大学で、データサイエンス教育プログラムや国際化が進んでいます。7つの学部があり、理系の学問が中心ですが経営学部も設置されています。詳しくは記事をご覧ください。

東京理科大学の偏差値は?

東京理科大学の偏差値は、55.0~62.5と難易度の高い大学です。理学部第二学部のみ、偏差値42.5となっています。他の大学と偏差値を比較すると、早稲田大学・東京工業大学・一橋大学のほうが高い偏差値となっています。詳しくは記事をご覧ください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→


塾・予備校・家庭教師を探す