広島学院中学校の偏差値や問題傾向、入試情報や進学実績、校風などを紹介
この記事では、広島県の私立男子中高一貫校である広島学院中学校についてご紹介します。
カトリック男子修道会であるイエズス会が設立した広島学院中学校では、
"Men for others, with others" (他者のために、他者とともに生きる人間)
を育成しています。
また、広島学院高等学校の進学実績は県内トップであり、東大や京大をはじめとする難関大学合格者を多数輩出しています。
広島県の中学校にお子様を入学させることを検討されている方はぜひ、この記事を読んでみてください。
■まとめ
広島学院中学校とは
広島学院中学校の基本情報
広島学院中学校の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 広島県広島市西区古江上1丁目630 |
教育環境 | 私立中高一貫男子校 |
偏差値 | 69 |
生徒数 | 550名 |
これから広島学院中学校についてご紹介します。
広島の男子中高一貫校
広島学院中学校は、カトリック男子修道会であるイエズス会によって設立された男子校です。
中高一貫のゆとりある時間の中で、学びへの興味をふくらませ、何事にも積極的に取り組む姿勢を養います。
授業のはじめと終わりに行う「瞑目」や、2時間目と3時間目の間にグラウンドで行う「学院体操」など、集中して学習に取り組むためのユニークな施策が行われています。
教育理念
広島学院中学校は、“Cura Personalis”(ひとりひとりを大切にする)を基本姿勢としてもち
”Men for Others”(他者のために生きる人間)、“Men with Others”(他者とともにある人間)の育成を通して
世界をよりよくするために貢献できることを喜びとする人間となるように導くことを使命としています。
そのための具体的な活動内容として、フィリピンのイエズス会姉妹校との国際交流を通した異文化理解や、募金活動を始めとする社会奉仕活動を実施しています。
周辺環境
広島学院中学校は、波おだやかな広島湾の風光を一望におさめる丘陵に位置しています。
✔世界をよりよくするために貢献できることを喜びとする人間を育成
✔国際交流やボランティア活動に注力
✔広島学院中学校の偏差値は県内トップクラス
【2023年度】広島学院中学校の入試情報
偏差値
広島学院中学校の最新の偏差値は69で県内トップの偏差値となっています。
偏差値69というと、鹿児島県のラサール中学校や京都府の洛星中学校と肩を並べるレベルといえます。
県内の他の中学校と比べると以下の通りです。
学校名 | 偏差値 |
---|---|
広島学院中学校 | 69 |
広島大学附属中学校 | 69 |
広島中学校 | 63 |
修道中学校 | 63 |
※偏差値情報は、私立中学校・国公立中高一貫校情報サイト「シリタス」より引用しました。
入試情報
以下は、広島学院中学校の2024年度の入試情報です。
2024年度 入試情報 | |
---|---|
募集人数 | 184名 |
入試科目 | 国語、算数、社会、理科 |
試験日程 | 2023年1月22日(日) |
合格発表 | 2023年1月23日(月) |
なお受験料は20,000円になっています。
広島学院中学校の選考方法は、4教科の入試科目と調査書を総合的に判断して合格者の判定を行っています。
試験時間・配点
以下、入試科目ごとの試験時間と配点です。
科目名 | 試験時間 | 点数 |
---|---|---|
国語 | 9:00~10:00 (60分) | 120点 |
算数 | 10:15~11:15 (60分) | 120点 |
理科 | 11:30~12:10 (40分) | 80点 |
社会 | 13:10~13:50 (40分) | 80点 |
上記の4教科の合計400点満点と調査書の内容を総合的に判断し、合格者の選定を行います。
入試倍率
以下、2019年から2023年の入試倍率です。
近年の倍率は横ばいが続いていましたが、ここ2年は減少傾向にあります。
年度 | 実質倍率 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|
2023 | 2.25 | 635 | 281 |
2022 | 2.08 | 598 | 287 |
2021 | 2.14 | 613 | 286 |
2020 | 2.32 | 635 | 279 |
2019 | 2.32 | 644 | 277 |
過去5年間の倍率は、2.0倍前後となっています。
✔入試科目は国語、算数、社会、理科
✔近年の入試倍率はやや減少傾向
✔過去5年間の倍率は、2.0倍前後
広島学院中学校の入試問題傾向
算数の入試問題傾向
基本問題が中心の算数Ⅰ(20分)と応用問題が中心の算数Ⅱ(40分)の2部構成になっています。
前者は計算問題と文章題の2種類が出題されるので、早く正確な計算力と文章を正しく読み解く力が必要になります。
後者は、持っている知識を問題に合わせて柔軟に使い分ける高度な応用力が求められます。
また、出題範囲にかなりの偏りがあるのも大きな特徴で、以下の4つの単元が問題の7割〜8割を占めるといわれているので、頻出問題に絞って狭く深く対策することが合格のポイントです。
- 和と差の文章題
- 数の性質
- 平面図形
- 速さ
国語の入試問題傾向
40問の問題を60分の試験時間の中で解くため、かなりのスピード感が必要になります。
問題は、漢字問題・文学的文章4000字程度・説明的文章4000字程度の3つによって構成されています。
漢字問題は、シンプルな書き取り問題だけでなく、同音異義語や同訓異字語を問う問題も出題されるので、漢字の意味も含めてインプットしておく必要があります。
読解問題では60字と30字の記述問題が毎年出題されているので、文章の要点を読み取り、簡潔にまとめる高い記述力が求められます。
社会の入試問題傾向
通常、後回しにされがちな社会の勉強ですが、広島学院中学校の社会は非常に難易度が高く、この教科で点数を取れるかどうかが合格を分けるといっても過言ではありません。
問題量の多さに加え、応用問題や記述問題も出題されるため、単なる知識の暗記だけでなく、演習を繰り返し行い、高い応用力を身に着けておく必要があります。
また、広島県に関する郷土問題も出題されるため、日ごろから新聞の地域欄等に目を通しておきましょう。
理科の入試問題傾向
物理分野に大きな特徴があり、分量の多い文章題や実験データから答えを導き出す問題が頻出です。
そのため、大量のデータや文章の中から必要な情報を抽出する高い読解力が求められます。
また、化学分野では「溶解度」の計算問題が頻出で、複雑なものが多く出題されるので、算数と同様に高い計算力が必要です。
読解力も計算力も演習の繰り返しによって高めていくことが可能なので、数をこなすことを意識して取り組みましょう。
✔国語の入試問題では、かなりのスピード感が必要になる
✔社会の入試問題は、問題量の多く、難易度も非常に高い
✔記述問題が多く出題される
広島学院中学校受験におすすめの塾・家庭教師
ここまで広島学院中学校の偏差値や入試情報等をご紹介してきましたが、合格への難易度の高さがお分かりいただけたと思います。
さらに、中学受験に挑む多くの方が、今回が初めての受験になるはずです。
効率の良い対策を行う意味でも、初めての受験に安心して望める環境を整える意味でも、中学受験のプロである家庭教師や塾のサービスを利用することは必須といえるでしょう。
ここからは広島学院中学校の受験におすすめの家庭教師や塾をご紹介します。
家庭教師のトライ
家庭教師のトライの基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
授業形態 | マンツーマン指導 |
対象地域 | 全国47都道府県 |
特徴 | 生徒のニーズに合わせた指導 |
33万人から厳選されたプロ講師
家庭教師のトライでは、33万人から厳選された、超一流の実績を持つプロ講師が在籍しています。
プロ講師による質の高い指導で、中学受験においても高い合格実績を誇っています。
教師だけでなく、教育プランナーがお子様のサポートを行ってくれるので、安心して受験対策を行うことができます。
トライの中学受験対策コース
トライの中学受験対策コースでは、志望校合格に向けた一人ひとりに最適なカリキュラムを作成しています。
学力に合わせてカリキュラムを作成してくれるので、効率的に受験対策を行うことができます。
その他にも、志望校の入試の傾向に対応した対策を行ってくれるので、広島学院中学校受験におすすめです。
✔中学受験にプロの指導やサポートは必須
✔家庭教師のトライでは信頼できる講師から親身なサポートが受けられる
広島学院中学校の学費について
入学手続き時 | 1年時終了まで | 計(初年度年額) | |
---|---|---|---|
入学金 | 160,000円 | ― | 160,000円 |
授業料 | ― | 588,000円 | 588,000円 |
施設費 | ― | 170,000円 | 170,000円 |
その他 | ― | 102,000円 | 102,000円 |
合計 | 160,000円 | 860,000円 | 1,020,000円 |
授業料は、教育充実費・課外活動費・翠江会費・修学旅行積立金を含みます。
「その他」には制服・翠江会入会金・教材費・キャンプ費などを含みます。
毎月の授業料等
以下にて、毎月の授業料や課外活動費、在校生の保護者と教職員で構成される広島学院中学校独自の会「翠江会」の会費などをご紹介します。
費用 | 月額 | 年額 |
---|---|---|
授業料 | 42,000円 | 504,000円 |
課外活動費 | 1,000円 | 12,000円 |
翠江会費 | 500円 | 6,000円 |
翠江会施設拡充協賛金 | 3,000円 | 36,000円 |
修学旅行積立金 | 2,500円 | 30,000円 |
授業料等合計 | 49,000円 | 588,000円 |
諸経費
年間の施設費は170,000円、入学金は160,000円となっています。
また、制服・翠江会入会金・教材費・キャンプ費などあわせて102,000円となります。
✔2023年度の受験料は20,000円で、入学金は160,000円
✔制服・翠江会入会金・教材費・キャンプ費などの費用に注意
広島学院中学校の口コミや進学実績について
広島学院中学校の評判・口コミ
以下では、広島学院中学校の評判・口コミをご紹介します。
品行方正な環境で学生生活が送れるところが良い
県内では屈指の進学校です。
東大や京大などの有名大学の進学率も高く、ほとんどの学生が国立大や医学部を目指して勉強しています。
友達も真面目で性格的にも穏やかな子が多いです。
品行方正な環境で学生生活が送れることに親もとても満足しています。
進学校だけあって能力や学習意欲の高い生徒が集まっており、そんな人たちと学校生活を過ごすことで、学習面はもちろん、人間としても大きく成長できる6年間を送ることができるようです。
何でもできて当たり前という雰囲気に不満
県内でもとても能力の高い子供が集まっているため、ある程度何でもできて当たり前という感じで全てが進んでいきます。
息子も小学校の頃は勉強もできて自分に自信を持っていましたが、中学では周りは自分よりさらにできる子ばかりで自分に自信が無くなってしまったように見えました。
勉強面は本当に生徒の自主性に任されています。
最終的には自主性を重んじてもらって良いのですがそこまでの過程をサポートしてもらいたいと思います。
周りの生徒の能力が高すぎるあまり、劣等感を感じてしまうという声も見受けられます。
美しい施設
男子校とは思えないキレイさです。
それはお金をかけた成金的な商業的なキレイさではなく、物を大切にした質素な美しさです。
また、既に多くの生徒が基礎的な学力を有しているため、学習面では自習性を最大限重んじてくれますが、もう少しサポートしてもらいたいと感じる生徒もいるようです。
学校設備に関しては、細かいところまで管理が行き届いており、落ち着いたデザインにもなっているため、快適な学校生活が送れるのではないでしょうか。
【2023年度】広島学院中学校の進学実績
続いて、2023年度の広島学院高等学校卒業生の進学先の一部をご紹介します。
大学名 | 進学者数 | 医学科進学者数 |
---|---|---|
東京大学 | 12 | - |
京都大学 | 11 | - |
北海道大学 | 4 | 1 |
大阪大学 | 11 | - |
一橋大学 | 3 | - |
慶応義塾大学 | 7 | - |
早稲田大学 | 9 | - |
上智大学 | 2 | - |
広島大学 | 26 | 14 |
国立・私立問わず多くの難関大学への合格実績が見られます。
また、多くの生徒を医学部合格へ導いている点も特徴的です。
✔多くの優秀な生徒とともに中学校生活を送れることに満足の声
✔施設・設備の管理が行き届いていることに満足の声
まとめ
これまで広島県の私立男子中高一貫校である広島学院中学校についてご紹介してきました。
広島学院中学校では創立以来、「他者に仕えるよきリーダー」の育成を教育目標にしており、豊かな価値観を育て、調和のとれた優れた人格を形成する教育を実践しています。
そのため、充実した学習指導はもちろん、ボランティア活動やスポーツも積極的に推進しており豊かな人間性を育てるには理想的な学校といえます。
広島県の中学校にお子様を入学させることを検討されている方はぜひ、広島学院中学校の学校説明会などに参加してみてください。
そして、このような充実した指導を受けるためには、まず同校に合格しなければなりません。
本記事では、広島学院中学校の入試問題の特徴や合格におすすめの塾・家庭教師をご紹介しましたので、まだ塾に通われていない方や、今通っている塾で成果が上がらずにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
この記事が中学受験生を持つ親御さんや、中学受験生の方のご参考になりましたら幸いです。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「広島学院中学校」に関してよくある質問を集めました。
広島学院中学校とは?
広島学院中学校は、カトリック男子修道会であるイエズス会により設立された、広島県内トップクラスの難関私立中学校です。
広島学院中学校の入試情報は?
広島学院中学校の入試情報は、試験科目が国語・算数・理科・社会と幅広い知識が求められます。しっかりと対策を行いましょう。
広島学院中学校の評判は?
広島学院中学校の評判では、生徒は穏やかな人が多く心地良い学生生活が送れるそうです。勉強面は生徒の自主性に任されるので、勉強習慣をつけることが必要と言えるでしょう。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
受験・資格に関する新着コラム
-
春期講習を無料で受けられる塾12選!費用の抑え方や料金相...
春期講習が無料で受けられる塾を紹介しています。 春季講習の料金相場や費用の抑え方tについても解説しています。
-
春期講習で家庭教師を選ぶメリットとは?おすすめの家庭教師...
本記事では、春期講習で家庭教師を選ぶメリットや家庭教師の選び方、おすすめの家庭教師まで徹底的に解説しています。家庭教師の選び方がわからない方や人気の高いおすすめ...
-
中央医療技術専門学校の入試方法やオープンキャンパスについ...
中央医療技術専門学校は、数多くの診療放射線技師を輩出してきた専門学校です。2027年度から大学としてリニューアルする本校の入試情報や、オープンキャンパスについて...
-
北海道科学大学高等学校について紹介!偏差値や入試/口コミ...
北海道札幌市にある、北海道科学大学高等学校について紹介している記事です。偏差値や最新の入試情報、特色や口コミなどについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にし...
受験・資格に関する人気のコラム
-
大学無償化とは?条件や支援内容・手続き方法・メリット・注...
令和2年4月1日から実施の大学無償化についてご存知でしょうか。本記事では家庭での資産/年収での要件や手続き方法・支援によるメリット等を解説します。詳しい内容につ...
-
【2024年度】慶應義塾高校を徹底解説!偏差値や入試の難...
今回の記事は、慶應義塾が経営・運営する中高一貫の男子校である慶應義塾高校の偏差値や入試の難易度についてご紹介します。高校から慶應義塾大学に内部進学する人数や授業...
-
偏差値79|灘中学校・高等学校を解説!偏差値・難易度・入...
今回の記事は7割が東大入学実績を誇る灘高校についてまとめました。男子校・中高一貫校である灘高校受験の難易度や高校の学習進度について徹底解説いたいします。
-
数学検定の難易度や勉強法、メリットとは、合格率や各級のレ...
数学検定の難易度や合格率とは?受けても意味がない?受けることで得られるメリットとは?今回は、そんな印象を持たれる数学検定について詳しく説明していきます。数学検定...