ホーム >> 学習関連コラム >> 塾・予備校 >> 定額で授業受け放題|5-days(ファイブデイズ)の評判や料金は?
更新日 2024.11.13

定額で授業受け放題|5-days(ファイブデイズ)の評判や料金は?

『塾で沢山勉強をしてほしいけど、料金の関係もあるから何回も塾に通わせてあげられない』というご家庭に朗報です。

業界初のサブスクリプション型の学習塾5-daysについてご紹介します。是非参考にしてみてください。

5-daysとは?

_画像

5-daysの基本情報
対象 小学生・中学生・高校生・高卒生
授業形式 個別指導・オンライン
エリア 中国、九州、中部地方、東京
特徴 サブスクリプション型の個別指導塾
 
指導理念
継続こそ力なり!毎日×個別指導=点数アップ!

毎日勉強をすることに重点をおいている5-daysの最大の特徴は定額月謝で指導を提供している点です。

業界初!サブスクリプション型の学習塾

通えば通う程お得な定額料金

勉強量を重視するファイブデイズは毎日学習できるような体制を確保する為に定額料金で「毎日」受講を可能にしています。

料金について知りたい方はこちら➡

身につく自立学習

ファイブデイズは入塾当初から通塾の回数を促すことで勉強習慣を身に着け、自立した学習方法を確立することができます。

従来の塾のように徐々に指導日を増やし、塾への依存度を高めるのシステムとは一線を置きます。

最大6人の指導体系

講師一人が最大6人まで指導を行ないます。
生徒の状況・目標に応じた指導内容・カリキュラムを提供しています。

地域密着・学区専門の学習塾

ファイブデイズは定期テスト前には、各校舎生徒が通っている中学校の定期テスト範囲に合わせた指導を行っています。

学校の進度に合わせたテキスト

「毎日来る生徒のためのオリジナルテキスト」を開発しています。

スモールステップ形式で着実に学力をつけていくテキストになっています。

部活や習い事と両立可能

部活や習い事と両立しやすいよう5-daysでは、振替授業制度を取り入れています。

急な予定が入ってしまっても別の日・別の時間帯に授業日をずらすことができます。

オンライン指導対応

  • 土・日受講可能
  • 不登校の方・入院中の方も受講可能
  • 兄弟同時授業可能
  • 良い先生が見つかるまで何度でも体験可能

オンライン授業では、送り迎えが必要ないので親御さんの負担も軽減されます。また、塾まで遠いという生徒も手軽に指導を受けることができます。

個別指導塾はオンライン授業と相性が良く、画面越しでの授業は対面授業と変わらないと高い評価を得ています。

オンライン指導の口コミ・評判はこちら➡

ファイブデイズのコースについて

選べる2つのコース

✓毎日コース

✓マンツーマンコース

毎日コース

低価格で毎日通える個別指導

毎日コースでは、週1.2回指導を受けるれるコースをライトコースとし、週3.4.5回通塾するコースを定額月謝としています。

1人の講師に対しての定員が最大6人と決まっていますが、基本的に自分で学習を進めていくコースとなっています。

非常に低価格での受講が可能なので、継続して塾に通いながら、毎日の学校の宿題を見てもらいたいお子さんに オススメです。

マンツーマンコース

指導単価×指導時間数

講師1人に生徒2人の指導形態で指導を受けます。

取りたい分だけ受講できるので、苦手分野の克服や、学習の遅れを取り戻したいお子さんにおすすめのコースとなっています。

✔毎日の勉強習慣を定着を目指す

✔通った方がお得なサブスクリプション型

✔オンライン指導対応

塾に通うか迷っている方はこちらの記事も参考にしてみてください。

5-daysの料金・費用は?

_画像

小学生コース

  ライトコース 定額
  週1回 週2回 週3回 週4回 週5回
小1~小3 3,000円 6,000円 9,000円
小4~小5 3,150円 6,300円 9,500円
小6 3,300円 6,600円 9,900円
 
  マンツーマンコース(非受験)
  週1回 週2回 週3回
小1~小3 6,600円 13,200円 19,800円
小4・小5 6,800円 13,600円 20,400円
小6 7,000円 14,000円 21,000円
 
  マンツーマンコース(中学受験)
  週1回 週2回 週3回
小4以下 7,600円 15,200円 22,800円
小5 8,000円 16,000円 24,000円
小6 8,400円 16,800円 25,200円

中学生コース

  ライトコース 定額
  週1回 週2回 週3回 週4回 週5回
中1 6,000円 12,000円 18,000円
中2 6,500円 13,000円 19,500円
中3 7,000円 14,000円 21,000円
 
マンツーマンコース
  週1回 週2回 週3回
中1 7,600円 15,200円 22,800円
中2 8,000円 16,000円 24,000円
中3 8,400円 16,800円 25,200円

高校生コース

マンツーマンコース
  週1回 週2回 週3回
高1 10,400円 20,800円 31,200円
高2 10,800円 21,600円 32,400円
高3(文系) 11,200円 22,400円 33,600円
高3(理系) 11,600円 23,200円 34,800円

兄弟の利用時には上記の料金の20%割引きとなっています。

✔毎日コースで自己学習習慣を付けられる

✔マンツーマンコースで濃密な授業が受けられる

✔個別指導塾としては安めの値段

5-daysの評判・口コミや合格実績について

5-daysの評判・口コミ

_画像

5-daysの口コミは良いのか悪いのか、ネット上にあるものをピックアップしてみたのでこちらでリアルな声を確かめてみてください。

良い評判・口コミ

みんな熱心に親身になって教えて下さり、保護者の相談にもよく応じて頂き感謝している。

勉強に対する姿勢が変わった。

毎日同じ時間塾に行くことで勉強時間の確保が確実に出来た。

5-daysの最大の利点である通い放題がお子さんの学習の習慣付けに役立っていることがわかります。

悪い評判・口コミ

弱点を集中的に指導してもらっていたと思うが、あまり成果があったと思えなかった。

生徒の人数が増えてきて一人の講師の持つ人数が多かった

上記の口コミから5-daysは地域密着型の塾であることがわかります。

しかし、塾生同士の中が良過ぎて勉強に集中出来なかったという口コミも多くみられました。

オンライン指導

いつもの授業のように楽しく勉強出来る。

時間もあっと言う間に過ぎている。

これまでの塾と同じように授業が受けられてやりやすかった。

動画がわかりやすくて、いろんな先生がいるので、自分にあった動画で勉強することができて、よかったです。

一人で勉強するよりも、オンライン授業の方が効率的でよかったです。

オンライン指導は肯定的な口コミが多い印象です。

自宅で手軽に学習環境得ることができることがオンライン指導の最大の利点ではないでしょうか。

5-daysの合格実績

_画像

中学受験、高校受験、大学受験別に生徒が合格した主な学校を見てみましょう。

合格実績
中学受験合格実績
広島大学附属
東雲中学校
近畿大学附属中学校 広島なぎさ中学校 武田高校広島修道大学
ひろしま協創中学校
上智福岡中学校 宗像中学校 福岡教育大学付属
福岡中学校
東明館中学校

その他多数合格

高校受験合格実績

高校受験合格実績
基町高校 祇園北高校 安西高校 近大附属広島高校
東広島校
自由ヶ丘高校 戸畑高校 八幡中央高校 北九州市立高校

その他多数合格

大学受験合格実績

大学受験合格実績
広島大学 愛媛大学 北九州市立大学 岡山理科大学
関西大学 松山大学 近畿大学 広島修道大学

その他多数合格

✔カリキュラムが生徒に沿って組まれている

✔5-daysの学習環境に合う合わないがある

✔講師の熱量が高い

他の個別指導塾と比較してみると?

個別指導塾スタンダード

_画像

個別指導塾スタンダードの基本情報
対象 小学生、中学生、高校生
授業形式 個別指導・オンライン指導
エリア 全国27都道府県/480教室以上展開
特徴 お得な料金で質の高い個別指導を提供

選べる時間帯

個別指導塾スタンダードは、部活動・習い事に忙しいお子さんにピッタリの振替授業を行っています。

授業日に授業を受けれなかった場合は、他の日・他の時間帯に変更することができます。

個別指導だからこそ可能な振替授業制度を利用し、部活動と勉強の両立を進めることができます。

個別指導塾スタンダードの料金

1ヵ月分の授業料無料orスタート月謝が最大50%割引が適用されます。

以下では、各学年週1回月謝の料金相場についてご紹介します。

※1コマ75分授業です。

詳細な料金はお近くに校舎にお問い合わせください。

↓小学生↓

  小4 小5 小6
通常価格(税込) 8,140円 8,580円 9,020円
スタート月謝割引(税込) 4,070円 4,290円 4,510円

↓中学生↓

  中1 中2 中3
通常価格(税込) 9,460円 9,680円 10,318円
スタート月謝割引(税込) 4,730円 4,840円 5,159円

↓高校生↓

  高1 高2 高3
通常価格(税込) 10,758円 11,880円 12,320円
スタート月謝割引(税込) 5,379円 5,940円 ---

週2回以上の通塾でさらに10%オフになります。

イーオンのキャンペーン

イーオンでは、お得なキャンペーンをしています。

スキルアップ応援割
締め切り 2025年4月30日
入会金 通常11,000円の入会金が無料
料金 L&A Lightレッスンが授業料11,250円/月のところ⇒
9,500円/月
お申込み 無料体験レッスンはこちら⇒

期間限定で入学特典キャンペーンを実施しています。

L&A Lightレッスンで通常授業料11,250円/月のところ、今なら9,500円/月でイーオンのレッスンを受けることができ、年間で21,000円お得になります。

さらに、通常11,000円の入会金も無料となっております。

イーオンのキャンペーンお申込み期間は、4月30日(水)までとなっているので、気になる方は無料体験レッスンを受けてみましょう。

無料体験レッスンでは、イーオンのレッスンとカウンセリングがついているので、気になることや不安なことはぜひ無料体験レッスン時に相談してみてください。

無料体験レッスンのお申込みは、公式サイトからお申込みができるので、チェックしてみてください。

↓↓資料請求はこちら↓↓

東京個別指導学院

_画像

東京個別指導学院の基本情報
対象生徒 小学生・中学生・高校生・高卒生
対象地域 首都圏を中心に全250の直営教室を展開
指導方法 最大1対2までの個別指導
自習室情報 あり(教室により要確認)
特徴 「成績向上・結果」「講師」で顧客満足度の高い指導

東京個別指導学院は全ての教室が直営店で、生徒の考えに寄り添うコーチング指導を実施している個別指導塾です。

コーチング指導と対話型授業の組み合わせで、生徒の主体性を伸ばす学習を行います。

また、一人ひとりの現状や目標に合わせて最適な学習計画を作成し、学習の進捗管理を徹底し、モチベーションを上げる指導で生徒の学力を伸ばします。

東京個別指導学院の料金

入塾金 無料
授業料 資料請求にて開示

↓↓資料請求・詳しい料金はこちら↓↓
↓↓お電話でのお問い合わせはこちらから【無料】↓↓

個別教室のトライ

画像

個別教室のトライ
対象 幼児・小学生、中学生、高校生・高卒生
授業形式 完全マンツーマン指導・オンライン指導対応
エリア 全国
特徴 プロ家庭教師による完全個別指導

個別教室のトライは、プロ講師による完全マンツーマン指導を受けることができます。

講師の他に教育プランナーがつくので、お子さん・ご家庭に丁寧なヒアリングを行い、第三者目線で学習のアドバイスをしてくれる点もファイブデイズと異なる点です。

より丁寧で細かい指導を受けたいご家庭にはファイブデイズよりも個別教室のトライをおすすめします。

個別教室のトライの料金・費用

入塾金 資料請求にて開示
授業料 資料請求にて開示

↓↓【個別教室のトライの詳細はこちら!!】↓↓

まとめ

_画像

毎日個別とも言われる5-daysでしたが、特徴やその教育方針はいかがでしたか?

毎日通うことによって生徒に学習習慣を付けさせる指導、それが負担にならないようオンライン授業と低価格を実現しているところは評価すべきでしょう。

画像

無料体験授業・学習相談実施中!

東京個別指導学院
希望科目の授業を無料で体験できる
学習の悩みや受験に関する相談可能
校舎見学だけも受付中!

_

無料体験授業を受付中

_画像

無料体験授業の概要
内容 120分間の授業を無料体験
受付期間 年中いつでも
対象学年 全学年
対象校舎 全校舎

個別教室のトライでは、入会前に無料体験授業を受けることができ、年中いつでも申し込むことができます。

授業回数は1回で、120分間の授業になります。

個別教室のトライは、毎回同じ講師が授業を担当する講師専任制をとっているので、無料体験授業でも完全マンツーマン指導の授業を受けることができます。

また講師陣は、厳しい採用基準をクリアした優秀な指導者たちであり、生徒ひとりひとりに合った指導を提供することができます。

万が一講師との相性が合わなかった場合でも、無料で交代してもらえるので安心です。

無料体験授業のお申込みからご入会までの流れ

①公式サイトのフォームかお電話からお問い合わせをする

②教育プランナー「トライさん」による学習相談

③無料体験授業をマンツーマンで受講

④目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成

⑤お見積り・ご契約

担当講師を決定、指導開始

お見積り・ご契約までは料金はかかりませんので、個別教室のトライへの入会をご検討されている方で、実際にどんな授業が行われるのか、もしくはどんなカリキュラムで指導が受けられるのか疑問に思っている方には、まずは無料体験授業のお申込みをおすすめします。

個別教室のトライの無料体験授業のお申込みはこちらからできますので、ご検討されている方はぜひお申込みしてみてください。

コース別の目的に合わせたカリキュラム

また、個別教室のトライでは、目的別にあわせたコース設定を行い、現状の学習状況や志望校などを把握してオーダーメイドカリキュラムを作成・実施しています。

実際の実施コースの一例は以下の通りです。

個別指導トライのコース一覧
小学生
コースの詳細はこちら
学習基礎固め/学習習慣の定着
中学受験対策
習い事と両立
算数/英語対策
中学生
コースの詳細はこちら
公立/私立高校受験対策
学校の授業サポート
定期テスト/内申点対策
他塾との併用
高校生
コースの詳細はこちら
大学受験対策
定期テスト/内申点対策
総合型/学校推薦型選抜対策
英語資格検定対策

上記のコースはあくまで一例となりますので、もっと詳しく知りたい方、または自分にどんなコースが最適か知りたい方は、お近くの個別教室のトライの無料学習相談にお越しください。

  • 学習基礎固め/学習習慣の定着
  • 中学受験対策
  • 英語や算数の重点的な対策も
 

小学生の個別指導コースでは、生徒が学習の基礎を固め、学習習慣を定着させられるようになるような指導から行っていきます。

 

トライグループの約147万人の指導実績が反映された「トライ式性格診断」をもとに、生徒ひとりひとりのやる気を引き出すような授業を提供します。

 

また、個別指導だからこそ、生徒に合わせた柔軟なカリキュラムで指導を進めるので、習い事などとの両立も無理なくできますし、つまずきやすい算数や英語の対策も重点的に行うことができます。

 

加えて、小学校以降の勉強も見据えて、中学受験対策や、中学の学習内容の先取りも生徒の目的に合わせて行います。

  • 充実した高校受験対策
  • 定期テストの対策
  • 部活との両立も可能
 

中学生の個別指導コースでは、志望校に合わせた高校受験対策をはじめとして、学習全般のさまざまなサポートを受けることができます。

 

公立高校/私立高校の入試対策に対応しており、志望校の出題傾向ごとに合わせた指導を提供するだけでなく、進路相談や具体的な志望校選びもサポートします。

 

また高校受験だけではなく、学校の勉強にも手厚く対応してくれるので、普段の学校の授業はもちろん、定期テスト対策や内申点対策をしてもらうこともできます。

 

加えて、個別指導ならではの柔軟なスケジュール調整が可能ですので、部活に力を入れている生徒も効率よく成績を伸ばすことができます。

  • 大学入試全般をサポート
  • 総合型選抜や推薦入試の対策も
  • 英検対策にも対応
 

高校生の個別指導コースでは、大学入試を見据えた学習を中心とした指導を受けることができます。

 

志望大学の出題傾向に合わせた入試問題の個別対策はもちろん、大学選びなどの進路相談の面でもサポートします。

 

また、近年積極的に導入されている入試形態である総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜にも対応しており、志望校に合わせた小論文の対策や面接などの指導も行っています。

 

加えて、取得しておくと大学入試全般において有利になる英検の対策も必要に応じて実施していますので、自分一人では対策しづらいライティングやスピーキングの練習に付き合ってもらうこともできます。

 

もちろん、学校の授業に合わせた定期テスト対策・内申点対策も指導してくれるので、入試よりもまずは学校の勉強を重視したいという方にもおすすめです。

 

個別教室のトライの公式サイトはこちら

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「5-days」に関してよくある質問を集めました。

5-daysってどんな塾?

5-days(ファイブデイズ)とは、塾業界初のサブスクリプション型の個別指導塾です。

全国に100校舎以上展開しており、広島をはじめとした中部地方に多数展開しています。
毎日の学習が成績をあげる秘訣であると考え、定額月謝にすることでお子さんの学習を応援しています。

最大6人を対象にして指導を行っており、マンツーマン指導コースも最大2人の指導を行っています。

5-daysの料金や月謝は?

5-daysの料金は、小学生の定額コースで小学1年生~3年生、9,000円、小学4年生~小学5年生で9,500円、小学6年生で9,900円となっています。

中学生では、中1、18,000円、中2、19,500円、中3、21,000円となっています。

高校生では、定額プランはなくなり、1コマ2500円~2800円の料金価格となっています。

地域によっても料金は異なりますので、是非お近くの校舎に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

5-daysの口コミ・評判は?

5-daysの口コミでは、月に豊富に授業を受けることができるため学習習慣がついたと肯定的な口コミが多く見られました。また、欠席した際にも振替ができたり、保護者の相談に良くってくれる親身な教師への口コミも見られました。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→