【埼玉県】筑波進研スクールの特徴や料金、口コミ・評判や合格実績をご紹介
筑波進研スクールは埼玉県内の県立高校対策や近隣の小中学校の進度に合わせた復習授業などを行う地域に特化した学習塾です。
今回はそんな筑波進研スクールのコースや料金、気になる口コミなどを徹底解説していきます。
筑波進研スクールとは?
筑波進研スクールの基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
エリア | 埼玉県内25校舎 |
授業形態 | 集団指導・個別指導 |
地域密着型の進学塾
筑波進研では創立以来、埼玉県に特化して教室を展開してきました。
33年間積み重ねてきた豊富な情報と経験による進路指導を行っています。
各校舎では近隣の小中学校の学習内容に合わせた授業を実施し県内の公立高校入試も完全サポートします。
卒業生は県内屈指の難関高校に合格しており確かな合格実績もあります。
勉強・進路についてはもちろん、学校のことや生活態度についてなど、保護者の方の相談にも親身に乗ってくれます。
豊富な優待制度
複数教科受講で月謝が割引になる制度や兄弟姉妹特別優待制度、通知表がオール5の生徒向けの特待生制度など豊富な優待制度があります。
塾生及び元塾生の兄弟姉妹が入塾する場合は、入塾金16,500円が全額免除になります。
ほとんどの塾生が友達の紹介で入会しており友達紹介入会や兄弟姉妹入会での特典もあります。
学校フォロー型の指導法
地域密着、少人数制の塾なので近隣の小中学校の学習進度・テスト範囲に沿った授業を実施します。
無駄のない効率的な学習が可能です。
小学部では小学校の授業進度に合わせた1日1科目の完結型授業で中学校のクラス上位を目指します。
また、中学部では習熟度別クラスによる先取り授業と、中学校別クラスによる定期テスト対策授業により志望校合格へ導きます。
✔︎埼玉県内の公立高校入試をサポート
✔︎優待制度が充実
✔︎近隣小中学校の学習にも対応
筑波進研スクールのコースは?
コース名 | 対象学年 | 科目 |
---|---|---|
小学部 | 小3〜小6 | 国語・算数・英語 |
パズル道場 | 小1〜小6 | 算数 |
中学部 | 中1〜中3 | 国語・数学・理科・社会・英語 |
つく進パーソナル | 小1〜高3 | 国語・数学・理科・社会・英語 |
集団指導
小学部
少人数クラス制で、アットホームな雰囲気ながら適度な緊張感や競争心の芽生える環境の中、学習のルールや習慣を身につけていきます。
学校の先取り授業で基礎から学びながら、中学進学を意識してより発展的な内容にもふれ、高い思考力・発想力を養成します。
中学部
習熟度・志望校別のクラス編成で、各レベルに合ったカリキュラムや教材を使用します。
最終目標である志望校への合格に向けて、通常授業はもちろん、定期テスト、県内中3生の9割以上が受験する北辰テストなどの対策授業にも力を入れ、生徒の学力向上をバックアップします。
個別指導
つく進パーソナル
先生が一人で多くの生徒を担当する演習型個別指導塾とは異なり、先生は80分間の授業中ずっと隣にいてつきっきりで指導してくれます。
気軽に質問ができ、わからないところは先生が見抜いて指導してくれます。
✔︎小学部は3科
✔︎中学部は3つの習熟度別のクラス編成
✔︎完全個別のつく進パーソナル
筑波進研スクールの料金・費用は?
筑波進研では受講する科目数を選ぶことができます。
科目数により月謝が異なります。
詳しい料金やつく進パーソナルの料金を知りたい方は各教室にお問い合わせください。
小学部
コース名 | 学年 | 料金(税込) |
---|---|---|
小学部 | 小4 | 4,400〜7,700円 |
小5 | 6,600〜12,100円 | |
小6 | 6,600〜17,600円 |
小3・小4生は国語・算数から1科または2科を選ぶことができます。
また、小5・6生は国語・算数・英語から1科から3科まで受講科目数を選ぶことができます。
中学部
コース名 | 学年 | 料金(税込) |
---|---|---|
中学部 | 中1・2 | 8,800〜24,200円 |
中3 | 11,000〜29,700円 |
中学部では数学・英語から1科または2科を選ぶことができます。
国語・理科・社会の3科コースや5科コースも選ぶことができます。
優待制度
筑波進研ではより身近に気軽に通塾してもらうために様々な優待制度があります。
制度名 | 対象 |
---|---|
月謝割引制度 | 複数教科を受講する生徒 |
兄弟姉妹特別優待制度 | 塾生及び元塾生の兄弟姉妹 |
通知表特特生制度 | 学校の通知表で「数・英・国オール5」または 「数・英・国・理・社オール5」をとった生徒 |
月謝割引制度は小3生で2教科受講またはパズル道場との併用受講など複数科目を受講する場合、月謝が割引料金となります。
兄弟姉妹特別優待制度とは塾生及び元塾生の兄弟姉妹が入塾する場合は、入塾金が全額免除になります。
さらに、兄弟姉妹が同時に2名以上在籍する期間中、月謝の低い方の生徒が月謝半額になります。
中学生通知表特特生制度では学校の通知表で「数・英・国オール5」または「数・英・国・理・社オール5」をとった生徒は、次学期の月謝が20%OFFまたは半額になります。
✔︎科目数により料金が違う
✔︎1科目から受講可能
✔︎優待制度も充実
筑波進研スクールの口コミ・評判は?
ここまで筑波進研の特徴やコース、料金など基本情報をご紹介してきました。
他に気になることはやはり実際に通っている生徒の生の声ですよね。
カリキュラムや学習環境に関する良い口コミや気になる口コミをまとめてみました。
カリキュラムに関する評判・口コミ
理解度を確認してくれる
ミニテストが毎回あり、理解できていないと判断されたら居残りや宿題で解消してもらえるのでありがたいです。
県立高校向け
県立高校にターゲットを絞ったカリキュラム。
有名私学目標の生徒向けではない
学校の授業に沿ったカリキュラムで復習できるなどの声があった一方、県立高校を目指す生徒や近隣の中学校に通う生徒向けのカリキュラムで合わないという意見もありました。
学習環境に関する評判・口コミ
ゆったりと過ごせる
十分なスペースが確保でき、生徒数もうまく配分していたのでゆったりした環境で学習できた。
集中できる環境
集中出来る閑居と思われる。
欲を言えば他校でよくあるお知らせメールなどのシステムをいれて欲しい
集中できる設備という声が多くありましたが塾の周りの環境は交通量が多く、送迎をしなければならないという声もみられました。
✔︎理解度確認ができる
✔︎集中できる環境
✔︎県内高校対策に向いている
筑波進研スクールの合格実績について
それぞれの合格実績をみていきましょう。
公式サイトにはいくつかの高校の合格者数合計が公開されています。
2023年度高校合格実績
国公立高校
学校名 | 合格者数 |
---|---|
浦和・大宮・浦和第一女子・市立浦和・川越 川越女子・春日部・蕨・不動岡・越谷北・浦和西 |
58名 |
熊谷女子・越ヶ谷・和光国際・川口北・大宮北・川口市立 浦和南・伊奈学園総合・上尾・春日部女子 |
100名 |
偏差値70を超える浦和高校や大宮高校など県内屈指の難関校に合格していることが分かりますね。
私立高校
学校名 | 合格者数 |
---|---|
早稲田実業・早稲田大高等学院・立教新座・栄東・明大付中野 中央大学・川越東・開智・淑徳与野・大宮開成 明治学院・獨協埼玉・國學院・順天・東洋大京北 |
73名 |
春日部共栄・日大豊山・星野・桜丘・武南・駒込・昌平 星野(女子部)・淑徳巣鴨・郁文館グローバル 東京農大第三・城西大付川越・栄北 |
127名 |
浦和麗明・山村学園・東京家政大附女子・十文字・帝京 足立学園・埼玉栄・大東文化大第一・流通経済大付属柏 西武台千葉・成立学園・東京成徳大・叡明・豊島学院 |
147名 |
偏差値70を超える早稲田実業学校や早稲田大学高等学院など屈指の難関校や人気校に合格していることが分かりますね。
✔︎偏差値70を超える高校に多数合格
✔︎人気の附属校にも合格
✔︎県内トップの高校にも合格
おすすめの学習塾は?
以下では、埼玉県にあるおすすめの学習塾を紹介します。
塾選びの際の参考にしてみてください。
- 東京個別指導学院
- 個別教室のトライ
- 進学個別指導塾TOMAS
東京個別指導学院
ここからは、東京個別指導学院について詳しくご紹介していきます。
まずは、東京個別指導学院の基本情報について確認していきましょう。
東京個別指導学院の基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
エリア | 首都圏・東海エリアと関西エリア・九州エリアの9都府県に展開 |
授業形態 | 個別指導 |
東京個別指導学院の料金
東京個別指導学院は料金を公開していませんでした。
詳しくは授業料シミュレーションにてお問い合わせください。
学校の定期テストをサポート
東京個別指導学院は、定期テストをきめ細やかにサポートしてくれます。
近隣学校の年間行事やテスト出題範囲などの最新のテスト情報を入手し、専門部署が細かく分析します。
その分析結果を活かし、テストの出題内容を予測して、テストの対策を指導してくれます。
学校ごとのテストに合わせて対策を行ってくれるため、効率的に成績アップが見込めるのです。
また、無料テスト対策補講も受けられます。
学校の定期テストの前に、各科目の対策補講を無料で開催しています。
受講している科目以外の対策補講も受けられるため、総合点のアップが狙えます。
柔軟なスケジュール対応で通いやすい
東京個別指導学院はスケジュールに対して柔軟に対応してくれるため、生徒が通いやすいです。
個別指導のため、授業の時間は決まっていません。
1人1人の予定に合わせて通塾回数や通塾日を調整し、専用の学習スケジュールを作成してくれます。
そのため、部活や他の習い事で忙しいお子様でも安心して通うことができます。
さらに、無料の振替制度も整えられています。
病気や急な用事で突然授業に行けなくなった、ということもあるかと思います。
そんな場合は、授業日や時間割を無料で振替可能です。
突然のアクシデントにも対応してくれるため、休み分の授業を無駄にせずにすみます。
東京・関西個別指導学院の料金・費用
東京・関西個別指導学院の料金・費用は以下の通りです。
東京・関西個別指導学院の料金・費用 | |
---|---|
入会金 | 無料 |
授業料 | 授業料シミュレーションで確認する⇒ |
教材費 |
東京・関西個別指導学院では、生徒ごとに最適なカリキュラムで指導を行っており、料金が一人ひとり異なります。
入会金や維持費などの追加費用は今後も一切かからないため、保護者様にも安心してご利用いただけます。
授業料シミュレーションにて、あなたに合わせた料金を簡単に知ることが出来ますので、料金の詳細が気になる方は以下の公式サイトよりお気軽にご確認ください。
東京・関西個別指導学院のコース
東京・関西個別指導学院のコースは以下の通りです。
学年 | コース |
---|---|
高校生 コースの詳細を確認する⇒ |
大学受験対策 |
総合型選抜・推薦対策 | |
定期テスト・評定対策 | |
中学生 コースの詳細を確認する⇒ |
高校受験対策 |
推薦入試対策 | |
定期テスト・内申点対策 | |
小学生 コースの詳細を確認する⇒ |
中学受験対策 |
学習習慣定着サポート | |
英語検定対策 |
東京・関西個別指導学院では、上記のコース以外にも様々なコースを用意しています。
お子さまに合わせた専用のカリキュラムを作成いたします。
学習状況や目標に合わせて、コースを選択することができますので、コースの詳細やカリキュラムについて詳しく知りたい方は以下の公式サイトよりお問い合わせください。
東京・関西個別指導学院の校舎見学
東京・関西個別指導学院は、全国に約270教室あります。
東京・関西個別指導学院の校舎情報 | |
---|---|
校舎情報 (東京個別指導学院) |
【関東】東京・神奈川・千葉・埼玉 【東海・九州】愛知・福岡 東京個別指導学院の教室情報を確認する⇒ |
校舎情報 (関西個別指導学院) |
【関西エリア】京都・大阪・兵庫 関西個別指導学院の教室情報を確認する⇒ |
東京・関西個別指導学院では、校舎見学を実施しています。
校舎見学では、校舎の雰囲気や指導スタイルを実際にご覧いただきながら、学習の進め方や受験対策について個別に相談が可能となっています。
教室の設備や通学の利便性なども確認できるため、安心して塾選びをすることができます。
また、実際の授業の様子やカリキュラムについても詳しくご説明し、納得のいく形で学習をスタートできるようサポートします。
以下の公式サイトより簡単に校舎見学へお申し込みをすることができますので、お気軽にお問い合わせください。
東京・関西個別指導学院のキャンペーン
東京・関西個別指導学院の無料キャンペーン | |
---|---|
学習相談 学習相談はこちらから⇒ |
勉強方法や学習の悩みを相談できる |
受験相談 受験相談はこちらから⇒ |
受験情報収集に活用したり 受験対策を相談できる |
体験授業 体験授業はこちらから⇒ |
希望科目を無料で受講できたり 担当の先生との相性など確認できる |
東京・関西個別指導学院では、無料体験授業等のキャンペーンを実施してます。
全て無料で実施しており誰でも受けられるので、お得な今体験してみましょう。
東京・関西個別指導学院の学習相談
東京・関西個別指導学院では、無料の学習相談を実施しています。
- つまずきの原因がわかる
- 最新の受験情報がわかる
- 勉強法や対策をアドバイスが受けられる
学習相談では、学習の悩みの原因を明確にし、適切な勉強方法を提案します。
また、ベネッセグループの豊富な情報と独自のネットワークを活用し、最新の受験・教育情報を提供します。
無料の学習相談会を通じて、お子さまに最適な指導を見極められますので、是非お気軽にご相談ください。
学習相談は、集団形式ではなく各家庭に個別で実施しているため、安心してご参加ください。
東京・関西個別指導学院の受験相談
東京・関西個別指導学院では、学習相談のほかに受験相談も実施しています。
- 個別に最適化させた受験戦略がわかる
- 豊富な受験情報を知れる
- 相談を通じた最適な学習環境の提案
東京・関西個別の受験相談では、お子さま一人ひとりに最適な受験戦略を提案します。
ベネッセグループの豊富な進学データと独自の情報網を活用し、最新の受験情報を基に志望校別の対策をアドバイスします。
過去の傾向を踏まえた学習プランや効果的な勉強法をご提案し、お子さまに合った受験対策を一緒にプランニングします。
さらに、無料相談を通じて最適な学習環境を見極め、納得のいく形で受験準備を進めることが可能です。
受験に関して不安を感じている方はぜひ一度受験相談を行ってみてください。
東京・関西個別指導学院の体験授業
東京・関西個別指導学院では、体験授業も実施中です。
詳細は以下の通りです。
- 希望科目の授業を無料で体験できる
- プロに学習・進路相談ができる
- 相性や雰囲気を確かめられる
体験授業では、指導経験豊富な教室長によって学習カウンセリングが行われます。
また、授業ではテスト対策や受験対策などをカウンセリング内容に基づいて実際の授業のように行います。
そして、お子様だけでなく保護者の方の相談も受け付けておりますので、学習に関するお悩みを解消することが出来ます。
無料体験授業の流れとしては以下の通りです。
- 無料学習相談
- 学習や授業内容の相談
- 実際に授業を体験
- 学習計画をご提案
体験授業は夕方~夜にかけて行われるため、習い事や部活で忙しい方もご安心ください。
また、校舎見学だけも可能なので、是非お気軽にお申し付けください。
埼玉県の教室情報
東京個別指導学院の埼玉県にある教室の一部を紹介します。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
校舎名 | 住所 | 最寄り駅 |
---|---|---|
上尾教室 | 〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2-1-51 昭和産業上尾Uビル 1F |
上尾駅 |
朝霞台教室 | 〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎1-2-10 アゴラ21ビル 3F |
朝霞台駅北朝霞駅 |
入間市教室 | 〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-3-16 甲子(キノエネ)ビル 3F |
入間市駅 |
春日部教室 | 〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁1-7-3 岡安ビル 2F |
春日部駅 |
川口教室 | 〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-5-1 高梨ビル 6F |
川口駅 |
川越教室 | 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-10 大樹生命川越駅前ビル 3F |
川越駅 |
せんげん台教室 | 〒343-0042 埼玉県越谷市千間台東1-9-12 池澤第2ビル 4F |
せんげん台駅 |
南越谷教室 | 〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-17-2 朝日生命越谷ビル 2F |
南越谷駅新越谷駅 |
浦和教室 | 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-1 明治安田生命浦和ビル 4F |
浦和駅 |
大宮教室 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-1 DOMパートⅢ 3F |
大宮駅 |
個別教室のトライ
ここからは、個別教室のトライについて詳しくご紹介していきます。
まずは、個別教室のトライの基本情報について確認していきましょう。
個別教室のトライの基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
エリア | 全国 |
授業形態 | 個別指導 |
個別教室のトライの料金
個別教室のトライは料金を公開していませんでした。
詳しくはお問い合わせください。
完全マンツーマンの個別指導
個別教室のトライは完全マンツーマンの個別指導塾となっています。
授業は毎回同じ講師によって担当される専任制であるため、お子さま一人ひとりを徹底的にサポートしています。
登録数33万人を誇る講師たちから担当する講師を選ぶため、お子さまに合う講師を見つけることが可能となっています。
講師との相性が合わない場合も、無料で交代が可能となっているため安心です。
また、講師は厳しい採用基準から選ばれているため、高い指導力を持っています。
授業以外にも、自由に使うことのできる自習スペースが完備されているため勉強習慣を身につけることができます。
お子さまごとのオーダーメイドカリキュラム
個別教室のトライは一人ひとりの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成します。
専用のカリキュラムのため、一人ひとりの要望に沿って作成が可能で、スケジュールも柔軟に決めることができます。
そのため、学校や部活などとの両立が可能となっています。
そして、定期的にカリキュラムを見直すことで、お子さまの要望に最大限応えられるようにしています。
埼玉県の教室情報
個別教室のトライの埼玉県にある教室の一部を紹介します。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
校舎名 | 住所 | 最寄り駅 |
---|---|---|
土呂校 | 埼玉県さいたま市北区1丁目15-21 高畑ビル2階 |
土呂駅 |
大宮駅前校 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビルディング3F |
大宮駅 |
北与野駅前校 | 埼玉県さいたま市中央区上落2-2-11 ポルテ29 2F-A |
北与野駅 |
浦和駅前校 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目3-20 須原屋ビル4F |
浦和駅 |
北浦和駅前校 | 埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-2-5 YK-18ビル5F |
北浦和駅 |
南浦和駅前校 | 埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-16 第5大雄ビル4F |
南浦和駅 |
川越駅前校 | 埼玉県川越市脇田町18-6 川越小川ビル6F |
川越駅 |
アズ熊谷校 | 埼玉県熊谷市筑波2-115 アズ熊谷6F |
熊谷駅 |
川口駅前校 | 埼玉県川口市本町4丁目3-2 明邦川口第八ビル5F |
川口駅 |
新所沢駅前校 | 埼玉県所沢市緑町2丁目14-1 YKS新所沢ビル 2F |
新所沢駅 |
進学個別指導塾TOMAS
ここからは、進学個別指導塾TOMASについて詳しくご紹介していきます。
まずは、進学個別指導塾TOMASの基本情報について確認していきましょう。
進学個別指導塾TOMASの基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
エリア | 全国 |
授業形態 | 首都圏 |
進学個別指導塾TOMASの料金
進学個別指導塾TOMASは料金を公開していませんでした。
詳しくはお問い合わせください。
実績豊富な講師陣
個別指導塾TOMASは実績豊富な実力ある講師陣が揃っています。
難関校への合格実績が多数あり、難関校への受験に強い個別指導塾となっています。
厳しい採用選考と研修によって質の高い講師が集められており、各教科に精通した講師が授業を担当する教科別の選任指導となっています。
講師と生徒とのマッチングも最適に行われており、万が一成果が出ない場合は交代も可能となっています。
授業を担当する講師以外にも教務の担任がつくため、学習状況を確認、指導してくれます。
志望校合格逆算カリキュラム
個別指導塾TOMASは、志望校合格逆算カリキュラムという、志望校を決めてから逆算して作成されるカリキュラムを基に指導を行っています。
そのため、一人ひとり異なるカリキュラムによって学習が進められます。
学習進捗の管理や指導、カリキュラムの修正を徹底的にしていくことで志望校合格へと導きます。
また、個別指導塾TOMASでは一人ひとり作成されたカリキュラムを実行するために、完全1対1の本物の個別指導を行っています。
埼玉県の教室情報
進学個別指導塾TOMASの埼玉県にある教室の一部を紹介します。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
校舎名 | 住所 | 最寄り駅 |
---|---|---|
上尾校 | 〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2-1-25 関電不動産上尾スクエア1F |
上尾駅 |
大宮校 | 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2 大宮情報文化センター2F |
大宮駅 |
北浦和校 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-31-18 北隣館荘司ビル5F |
北浦和駅 |
南浦和校 | 〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町1-5-5 第7大雄ビル3・4・5F |
南浦和駅 |
川口校 | 〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-2-24 HF川口駅前レジデンス1F |
川口駅 |
川越校 | 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町16-23 川越駅前ビル1F |
川越駅 |
志木校 | 〒353-0004 埼玉県志木市本町5-22-3 朝日ビル2-4F |
志木駅 |
所沢校 | 〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台3-1-2 中村ビル3F |
所沢駅 |
塾ごとの料金比較
以下では、紹介したおすすめの学習塾の料金比較を行っていきます。
授業料を公開していない塾が多いため、詳しくはお問い合わせください。
塾名 | 料金 |
---|---|
東京個別指導学院 | 授業料シミュレーション |
個別教室のトライ | お問い合わせ |
進学個別指導塾TOMAS | お問い合わせ |
✔定期テスト対策も可能な東京個別指導学院
✔完全マンツーマンの個別指導の個別教室のトライ
✔本物の個別指導を追及する進学個別指導塾TOMAS
まとめ
今回は埼玉県内に25校舎を構える地元密着型の学習塾、筑波進研スクールの特徴やコース、料金、口コミなどをご紹介していきました。
どちらの塾も入塾前に無料体験授業を受講することができるので、気になった方はまずはお問い合わせをしてみてください。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「筑波進研ゼミナール」に関してよくある質問を集めました。
筑波進研ゼミナールってどんな塾?
筑波進研スクールとは、創立以来、埼玉県に特化して教室を展開している学習塾です。県立高校対策や近隣の小中学校の進度に合わせた復習授業などを行う地域に特化しています。
筑波進研ゼミナールの料金・費用は?
料金・費用は、小学生が4,400円、中学生は8,800円となっています。詳しくは記事内をご参照ください。
筑波進研ゼミナールの合格実績は?
筑波進研ゼミナールの合格実績は、浦和高校、大宮高校、慶應志木高校などがあります。他にも様々な高校に多数実績を出しています。
埼玉県でおすすめの塾は?
埼玉県でおすすめの塾として、東京個別指導学院を紹介しています。 東京個別指導学院は、確かな実績とノウハウ、また、万全のテスト対策を行うことが特徴です。詳しくは記事内をご参照ください。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
要町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介!授業料や口コミな...
金町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介しています。学習塾を選ぶ際の参考にしてみてください。
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾選び、なぜこんなに違う?月謝・教材費・講座費を...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
-
【入谷・三田】クレオスタディについて紹介!口コミ、コース...
入谷と三田に2校舎を展開している、小中学生向けの学習塾「クレオスタディ」について紹介している記事です。特徴はもちろん、コースや料金、口コミも記載していますので是...
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...