ホーム >> 学習関連コラム >> 塾・予備校 >> 安い医学部予備校6選!料金、口コミ・合格実績を徹底解説
更新日 2023.5.8

安い医学部予備校6選!料金、口コミ・合格実績を徹底解説

近年、様々な医学部予備校が増えてきており、大手学習塾や予備校が医学部受験に対応していたり、医学部受験専門の予備校が作られていたりとその需要は高まるばかりです。

みなさんは医学部予備校の学費についてどの程度ご存じでしょうか。

一般的な学習塾ぐらいなのかそれとももっと高額なものばかりなのか。

今回はそんな医学部予備校の学費に焦点を当ててご紹介していこうと思います。

医学部予備校の費用相場

_画像

医学部予備校の入会金とは

医学部予備校も学習塾などと同じく入会金がかかることがほとんどです。

予備校ごとに入会金は異なりますが約10万~30万円程度が入会金の費用相場といえるでしょう。

医学部予備校によってはキャンペーンなどで条件を満たせば入会金が無料になる場合もあるようです。

平均的な医学部予備校の授業料とは

地域や時期によって授業料は大きく前後しますが医学部専門予備校の平均的な授業料は400万円程度といえます。

大手予備校の場合は100万円以下程度が授業料の相場となっています。

医学部専門予備校の方が高額ではありますがその分サポート体制がよく医学部に特化した知識や経験を生かして指導してくれます。

★入会金は10万~30万円程度

★授業料は年間400万円程度

★高額だがサポート体制は充実している

料金が安い医学部予備校とは?

京都医塾

_画像

圧倒的な勉強時間を確保し、質と量で確実に医学部合格へ導いてくれる医学部予備校です。

京都医塾の基本情報
対象学年 高校生以上
授業形態 個別指導 集団指導(少人数制)
対象地域 京都府(専用寮あり)

京都医塾の特徴

京都医塾には独自の学習サイクルがあります。

まずは入塾の際に、アチーブメントテストを受け、現在の学習状況を把握するところから始まります。

そしてこのテスト結果と生徒の志望校を基に、オーダーメイドカリキュラムを作成します。

学習を始めてからは、生徒の日々の学習状況や、毎週の日曜テスト、年に5度行われる実力テストの結果などを分析し、カリキュラムの練り直しを行っております。

このように、生徒の学習状況を徹底的に把握することで、生徒一人一人にあった授業を提供し、合格へと導きます。

京都医塾の料金・費用

内容 料金
授業料※ 5,551,650円(税込)
入塾費 110,000円(税込)
カリキュラム・学習管理費 550,000円(税込)
その他諸経費 550,000円(税込)

※1週間に90分×20コマ(90分×6コマの1対1個人授業と90分×14コマの集団授業)を受講する場合の年間の授業料になります。

高卒生の年間授業料の目安は5,171,400円(税込)です。

しかしオーダーカリキュラム作成によって授業を行うため、生徒によって授業料は異なります。

京都医塾の合格実績

以下は2023年度の京都医塾の合格実績になります。

私立大学
川崎医科大学 金沢医科大学 帝京大学・医学部 福岡大学・医学部
愛知医科大学 藤田医科大学 杏林大学・医学部 兵庫医科大学
獨協医科大学 埼玉医科大学 岩手医科大学 久留米大学・医学部
聖マリアンナ医科大学 近畿大学・医学部 北里大学・医学部 大阪医科薬科大学
東海大学・医学部 関西医科大学 防衛医科大学校 東北医科薬科大学・医学部
東京女子医科大学 東海大学・医学部 日本医科大学 日本大学
 
国公立大学
京都府立医科大 福島県立医科大学 大分大学・医学部

他の塾と比べると私立大学の医学部に多く合格者を輩出しているという特徴があります。

京都医塾の口コミ

京都医塾の先生方・教務のみなさんは、これまでの学校や塾の先生とは大違いです。

驚いたことに、校舎にいる先生・教務の方が、私のことをよく知って声をかけてくださいました。

担任の先生は、必ず週に1回カウンセリングをしてくださいます。

1週間ごとのスケジュールをきちんと提示してくださり、勉強だけでなく私の生活習慣まで面倒を見てくれるんです。この塾に来て、朝6時に起きて12時に寝るようになり、生活習慣が大きく変わりました。

京都医塾は勉強面はもちろん、サポートがたいへん充実しています。

毎週のカウンセリングで担任の先生が些細な悩みも聞いてくださり、悩みを引きずることなく前向きに勉強に臨めました。

また先生と生徒の距離が近く、わからない問題はすぐに質問できました。

特に東京受験では、会場までの送迎や食事、学習など24時間体制で支えられ、たいへん心強かったです。

勉強面以外のサポート体制も充実している様子がうかがえます。

特に週に一度行われるカウンセリングは、生徒たちの貴重な悩みの相談の場になっているようです。

★私立の医学部に強い

★生徒の学習状況を徹底分析

★勉強面以外のサポートも充実

↓↓京都医塾の公式サイトはこちら↓↓

メディカルラボ

_画像

1対1の完全個別指導によって圧倒的な合格実績を誇る医学部予備校です。

メディカルラボの基本情報
対象学年 高校生以上
授業形態 個別指導
対象地域 全国各地

メディカルラボの特徴

メディカルラボはプロ講師による、1対1の完全個別指導を行っています。

生徒の学力や志望校を基に、一人一人に個別カリキュラムが作られ、それに沿った授業が展開されていきます。

そのため、最短距離で志望校に合格することが出来ます。

また、全国各地に展開する校舎から届く圧倒的な情報力も大きな強みです。

情報は医学部受験に精通した講師たちが分析し、それを授業やカリキュラムに反映させます。

医学部受験においては、最新の傾向に触れ、それに対応していくことが合格のカギになります。

全国から提供される情報は生徒の大きな力になるでしょう。

メディカルラボの料金・費用

メディカルラボの料金・費用についてコースごとにご紹介します。

コース 対象 入学金 個人カリキュラム管理費 年間授業料
国公立医学部受験コース 高卒生 100,000円 528,000円 4,422,000円
私立医学部受験コース 高卒生 100,000円 528,000円 4,422,000円
医学部総合コース 高3生 100,000円 528,000円 2,312,000円
医学部科目選択コース 高3生 100,000円 1科目につき132,000円 週1回:517,000円
週2回:1,034,000円
週3回:1,551,000円
医学部総合コース 高1・2生 100,000円 396,000円 2,349,800円
医学部科目選択コース 高1・2生 100,000円 1科目につき132,000円 週1回:728,500円
週2回:1,457,000円
週3回:2,185,500円

料金はすべて税込み価格になります。

メディカルラボの合格実績

以下は2023年度のメディカルラボの合格実績になります。

国公立大学
秋田大学 愛媛大学 大阪公立大学 香川大学
鹿児島大学 金沢大学 熊本大学 群馬大学
高知大学 佐賀大学 滋賀医科大学 防衛医科大学校
名古屋大学 新潟大学 浜松医科大学 横浜市立大学
 
私立大学
愛知医科大学 岩手医科大学 大阪医科薬科大学 金沢医科大学
川崎医科大学 関西医科大学 北里大学 近畿大学
久留米大学 埼玉医科大学 近畿大学 順天堂大学

他にも多数の合格実績があり、2023年度は1,183名の医学部合格者を出しました。

メディカルラボの口コミ

皆さんの面倒見の良さに、息子は何度も助けられました。

息子の性格までよく知っていただき、皆さんの面倒見の良さのおかげで精神的に辛い時期も何とか乗り越えられたのだと思います。

授業がなく自習だけでも必ずメディカルラボへ行く、そんな1年半を過ごしていました。

メディカルラボの個別指導の効果はテストの点数だけではなく、やる気の違いにも表れました。

漠然と勉強するのではなく、ゴールをクリアするために今週、さらにはきょう何をしなければならないかという短期目標を設定することで、「行うべきこと」が明確になり、モチベーションがアップしたようです。

勉強面はもちろんですが、精神面のサポートも充実している様子がうかがえます。

ストレスがたまりやすい受験生にとっては心強い味方です。

★医学部受験に精通したプロ講師による完全個別指導

★全国から収集した医学部受験情報

★確かな合格実績

医進の会

画像

関西で3位の規模で、毎年高い合格率を誇る医学部予備校です。

医進の会の基本情報
対象学年 高校生以上
授業形態 個別指導
対象地域 大阪府(提携寮あり)

医進の会の特徴

医進の会は、医学部受験に精通したプロ講師による授業と、国公立大医学部生チューターによる個別フォローのハイブリット指導を行っています。

講師による授業は1対1の個別指導で行われるため、不安な点はすぐに質問ができる上、生徒の学力や志望校に合わせた授業が展開されており、効率よく学力を伸ばしていくことが可能です。

一方授業時間外は、巡回している国公立大医学部生が生徒の質問に答えてくれます。

また、苦手科目の解説や対策などを行う「個別フォロー」も実施しています。

さらにこのような手厚いサービスを、他の医学部予備校の6割程度の価格で受けることが出来ます。

医進の会の料金・費用

医進の会の料金をご紹介いたします。

入学金 110,000円
設備維持費 11,000円
1時間当たりの個別授業料 9,900円

料金はすべて税込み価格になります。

医進の会の合格実績

以下は2022年度の医進の会の合格実績になります。

私立大学
愛知医科大学 岩手医科大学 国際医療福祉大学医学部 藤田医科大学
杏林大学医学部 自治医科大学 川崎医科大学 帝京大学医学部
聖マリアンナ医科大学 兵庫医科大学 関西医科大学 近畿大学医学部
久留米大学医学部 福岡大学医学部 東海大学医学部 金沢医科大学
 
国公立大学
京都府立医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 長崎大学医学部

受験者数は決して多くないものの、全国各地の医学部に合格者を輩出しています。

医進の会の口コミ

医進の会が他の塾に比べて素晴らしい点は、講師の質の高さです。

私は様々な予備校を渡り歩いてきて、トップ講師と呼ばれる先生方の授業を受けてきましたが、医進の会の先生方はそれに全く引けを取らない、寧ろそれ以上の力を持っているプロフェッショナルの集団だと感じました。

医学部受験予備校の中でも講師の授業力を誇るだけあり、毎回プロの講師の先生の授業内容に感銘を受けました。

出来ているつもりだったが応用力を発揮するための土台となる基礎力がまだ盤石ではないことに気づかされ、自分の苦手分野に対して徹底的に鍛えられました。

自習中もしつこいくらい何度も先生方に質問に行き、チューターの皆さんの丁寧なサポートも受けて、入試前にはどの科目でも戦える状態になりました。

講師の質の高さを評価する声が多くみられます

また、現役大学生のアドバイスを受けることが出来るのは大きな強みでしょう

★プロ講師と学生チューターによるサポート体制

★安い授業料

★全国の医学部への合格実績

↓↓医進の会の詳細はこちら↓↓

太宰府アカデミー

画像

九州地方から全国の医学部に対応しており、地元受験においては強いことで有名な医学部予備校です。

太宰府アカデミーの基本情報
対象学年 高校生以上
授業形態 集団指導(少人数制)
対象地域 福岡県(専用寮あり)

太宰府アカデミーの特徴

太宰府アカデミーは全寮制となっています。

全寮制の良いところは医学部受験の勉強に集中することができることでしょう。

朝から指導が始まるため規則正しい生活を送りながら質の高い指導を受けることができるのはとても魅力的です。

太宰府アカデミーのカリキュラムは英語・数学・物理・生物・化学・小論文の理系科目となっています。

医学部受験には英語能力が問われることが多くレベルの高い英会話力を受験で求められることもあります。

太宰府アカデミーは医学部受験に必要なところを確実におさえて九州の大学から関東・関西の難関大学医学部にも合格できる実力をつけさせてくれるでしょう。

太宰府アカデミーの料金・費用

太宰府アカデミーの料金費用についてコースごとにご紹介します。

コース名 入学金 授業料 教材費 年間総額費用
選抜国公立医学部コース 20万円 130万円 10万円 160万円
国公立私立医学部コース 20万円 330万円 10万円 360万円
私立医学部コース 20万円 310万円 10万円 340万円
完全個別コース 20万円 276万円 (1期) 30万円 326万円

料金はすべて税込み価格になります。

太宰府アカデミーの合格実績

以下は2022年度の太宰府アカデミーの合格実績になります。

合格実績
川崎医科大学 滋賀医科大学 久留米大学 福岡大学
岩手医科大学 兵庫医科大学 金沢医科大学 産業医科大学
関西医科大学 東海大学 藤田医科大学 東北医科薬科大学

東北から九州まで、広い地域に合格者を輩出していることがわかります。

太宰府アカデミーの口コミ

息子は自ら熱心に勉強するタイプではなかったので、学校というタガが外れたとき通常の予備校ではサボってしまうのではないかという心配がありました。

かと言って、口うるさく言うと反発するので全寮制で食事、規則正しい生活、勉強を全面的に面倒見て頂き、親子である程度の距離を保てる事でお互いにストレスにならずに済んだと思っています。

頼りなかった娘にとって、太宰府アカデミーでの生活は、学問においても生活においても、自立までの良い準備期間になったと思います。

恵まれた環境の中、皆様にあたたかく見守って頂きながら、勉強だけでなく人間関係や身の回りを管理する事なども学ぶことができました。

現在娘はひとり暮らしをしており、親としては小食&偏食だった娘の食生活を心配していましたが、太宰府アカデミーの美味しいご飯を頂いてそれも随分改善されたようで、朝夕自炊に精を出しているとのことです。

全寮制によって、正しい生活習慣を身に着けることが可能です。

受験後も役立つ力を養えるのは非常に大きなメリットと言えるでしょう。

★理系教科が主なカリキュラム

★3学科により構成されている

★全国の大学の医学部に対応

↓↓資料請求・お問い合わせはこちら↓↓

野田クルゼ

_画像

毎年多くの医学部合格者を輩出しており、現役生と高卒生を指導している医学部予備校です。

野田クルゼの基本情報
対象学年 高校生以上
授業形態 個別指導 集団指導(少人数制)
対象地域 東京都(専用寮あり)

野田クルゼの特徴

野田クルゼは生徒自らが、各講師の授業を受けたうえで指導してくれる講師を選ぶことができます。

選択した講師は授業を重ねていくことで生徒の性格も学力の状況も把握していくため、生徒に合った学習をすることができます。

野田クルゼでは個々の学習状況に合わせた講座を選択することができます。

弱点克服や得意科目をもっと伸ばしたいなど様々な目的がありますが、生徒が何から手をつけていいかわからないという状況を無くし生徒に合わせた学習内容を提供してくれます。

他にも、学校の受験科目でない教科が明日テストだからというスポット的な個人指導も対応してくれます。

野田クルゼの料金・費用

野田クルゼの学費は高校生の場合は1講座月間3回の授業があり1講座15,000円~となっています。

高卒性の場合はコースごとに異なるため以下の表にまとめました。

コース名 入学金 教材費 施設費 授業料 入学時総額
国立医進コース 20,000円 110,000円 60,000円 428,000円 798,000円
スーパー選抜コース 210,000円 750,000円 1,270,000円
総合
コース
学費優待A認定 1,550,000円 2,150,000円
学費優待B認定 190,000円 2,050,000円 2,650,000円
面接認定 2,488,000円 3,088,000円
個別指導コース 100,000円 9,980円/1時間 100,000円

料金はすべて税込み価格になります。

※料金は自社調べにより、あくまで目安として参考にしてください。

野田クルゼの合格実績

以下は野田クルゼの2023年度の合格実績になります。

国公立大学
筑波大学 東京医科歯科大学 群馬大学 新潟大学
神戸大学 島根大学 福島県立医科大学 -
 
私立大学
岩手医科大学 慶応義塾大学 順天堂大学 日本医科大学
国際医療福祉大学 昭和大学 東北医科薬科大学 聖マリアンナ医科大学
東京女子医科大学 東京医科大学 獨協医科大学 金沢医科大学
埼玉医科大学 防衛医科大学校 杏林大学 愛知医科大学
日本大学 藤田医科大学 帝京大学 川崎医科大学

多くの合格者を輩出していますが、その中でも関東の医学部への合格者が目立ちます。

野田クルゼの口コミ

先生と生徒の距離が近いことはもちろん、生徒同士も仲が良いです。

クラスが15人で、切磋琢磨できる友達ができます。

テストが終わると何人かで集まり、成績や答案を見せ合いました。

医学部を目指す同じ位の成績の人、同じ大学を目指している人と意見交換できることがモチベーション維持につながりました。

アットホームな雰囲気なので、なんでも質問できます。

不安を抱えることなく解消することができます。

また、自分専用の自習机があり、リュックに必要なものだけ詰めて通塾できたのもよかったです。

重たい本も置いておくことができるので、調べたいことをすぐに調べることができました。

生徒と講師、生徒同士の仲が非常に良く、良い雰囲気で学習に取り組める環境があるようです。

互いに高めあう仲間がほしい方にはおすすめです。

★生徒が講師を選ぶ

★生徒に合わせた学習内容

★個人的な理由の指導も対応

↓↓公式サイトはこちら↓↓

オンライン予備校i-Med医学部予備校

_画像

オンライン指導により医学部や薬学部受験などに対応しているオンライン医学部予備校です。

オンライン予備校i-Med医学部予備校の基本情報
対象学年 中学生・高校生以上
授業形態 オンライン指導
対象地域 全国各地

オンライン予備校i-Med医学部予備校の特徴

i-Med医学部予備校はオンライン講座特有の自宅での学習ができるという特徴があります。

授業ではパソコン上のホワイトボードを使用して図表を用いて解説してくれます。

授業は毎回録画されているため理解しにくかった部分は映像で確認することができます。

さらに、大学ごとの面接をオンライン指導により無料で受けることができたり、願書作成指導や出願のサポートまで受けることができるため安心できます。

また、インターネット回線の不具合等で授業ができなくなってしまっても授業の振替をしてくれるため時間や授業料の無駄を防げます。

オンライン予備校i-Med医学部予備校の料金・費用

i-Med医学部予備校の料金・費用をコースごとにご紹介します。

コース名 入学金 テキスト代(年間) 授業料
編入コース 220,000円 (週2コマまで) 110,000円 19,800円 (福岡校:100分)
高卒生コース 220,000 円 (週2コマまで) 110,000円 17,600円 (福岡校:100分)
中・高校生コース 33,000円 実費 9,900円(90分)

料金はすべて税込み価格になります。

オンライン予備校i-Med医学部予備校の合格実績

以下はオンライン予備校i-Med医学部予備校の2022年度の合格実績になります。

合格実績
鹿児島大学 宮崎大学 愛知医科大学 東北医科薬科大学
帝京大学 久留米大学 福岡大学 岩手医科大学

東北から九州まで、広い地域に合格者を輩出しています。

オンライン予備校i-Med医学部予備校の口コミ

数学がどうしても苦手で完全に自分の弱点だったので、少しでも点を上げたくて頑張った。

先生のおかげで点数が20点ほど上がって数学の苦手も少し薄れました。

学校のカリキュラムと比べて 子供の苦手分野を重点的に教えていただけたので なかなか家庭では 教えられないところもうまく教えていただけたと思います

苦手科目を重点的に指導するという特徴ああるようです。

苦手科目を克服したい方にはおすすめです。

★独自のオンライン講座

★大学の面接にも対応

★授業の振り替えにも対応

↓↓資料請求やお問い合わせはこちら↓↓

各塾の料金を比較すると?

今回ご紹介した塾の料金を比較してみましょう。

塾名 入塾費(税込) 授業料(税込)
京都医塾 110,000円 5,551,650円
メディカルラボ 100,000円 4,422,000円
医進の会 110,000円 9,900円(1回あたり)
太宰府アカデミー 200,000円 1,300,000円~3,100,000円
野田クルゼ 20,000円 428,000円~2,488,000円
オンライン予備校i-Med医学部予備校 220,000 円 17,600円(1回あたり)

なお記載の料金はすべて高卒生対象コースのものになっています。

医学部予備校に安く通う方法は?

_画像

特待生制度を使う

医学部予備校の特待生制度とは予備校ごとに決められた一定の条件を満たし優秀な生徒と認められた場合に活用することができる制度です。

学費減免を受けることができるため経済的な負担を大きくおさえることができます。

医学部予備校によって異なりますが学費を半額まで減免される場合もあるようです。

奨学金を利用する

ここでは奨学金の種類についてご紹介します。

奨学金を利用すれば家計への負担を軽減することができます。

入学後のことも考え奨学金について知っておきましょう。

日本学生支援機構

日本学生支援機構の奨学金は、無利息の「第1種奨学金」と利息付きの「第2種奨学金」の2種類があります。

第1種よりも第2種ほうが審査が緩い傾向にあります。

条件を満たせばどちらも受けることができます。

自治体奨学金

地方自治体が提供してくれる奨学金を利用する方法もあります。

自治体奨学金は住んでいる地域などが大きく関係してくるため利用する場合はよく調べましょう。

自治体奨学金は貸与額が月額で10万円以上支給される場合もあります。

また、自治体奨学金は日本学生支援機構奨学金と併用することも可能です。

授業料を優先しすぎるとかえって高くなる

医学部予備校を選ぶ際重要となってくる授業料ですが、安さだけで選ばないように注意しましょう。

基本的に学費が安い医学部予備校の場合、サポート体制が不十分であったり、講師の質が低かったりと、何かしら安い理由があります。

学費の安さを重視して予備校を選び受験に失敗してしまった場合、もう1年分の学費が必要となりかえって学費が高くなってしまいます。

一般的に医学部受験は浪人が当たり前ともいえる世界でもあるため1回で合格するにはそれなりに指導やカリキュラムが整っている医学部予備校を選んだほうが得策といえます。

★国や自治体による奨学金がある

★特待生制度を活用

★授業料を優先するとかえって高くなる可能性がある

まとめ

_画像

今回は安い医学部予備校をご紹介しました。

医学部専門予備校は一般的な学習塾より料金が高い傾向にあり、費用は塾選びの際の重要な要素になります。

しかし、料金を重視しすぎるあまり、授業の質が低かったりサポート体制が不十分な塾を選んでしまっては本末転倒です。

料金に関しては先述した奨学金や特待生制度によって抑えることも可能です。

医学部に合格するためにはどこの塾に通うべきかを考えて塾を選ぶことが最も大切です。

【安い医学部予備校について】この記事のまとめ

「料金が安い医学部予備校」に関してよくある質問を集めました。

医学部予備校の入学金の相場はいくら?

入会金は、予備校によって異なりますが、約10万円~30万円程度となっています。

各予備校時期によっては、キャンペーンなども行っているのでうまく活用し、入会金をはじめとし、お得に医学部予備校を利用することができます。

医学部予備校の授業料は?

地域や時期によって授業料は大きく変化しますが、医学部専門予備校の平均的な授業料は400万円となっています。

大手予備校で医学部受験コースを選択した場合は、100万円以下となっています。

しかし、確実に医学部受験に合格したいという方は専門的な対策が可能な医学部専門予備校に入会することをおすすめします。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→