【北嶺中・高等学校】学費や偏差値・進学先まとめ
北海道の北嶺中・高等学校は独自のカリキュラムで、東京大学や国公立大学の医学部医学科など難関大学への合格者を多数輩出しています。
今回は、文武両道の教育を行う北嶺中・高等学校の学費やコース、偏差値など徹底解説していきます。
最後には北嶺中・高等学校受験におすすめの学習塾もご紹介しています。
■まとめ
北嶺中・高等学校とは
北嶺中・高等学校の基本情報 | |
---|---|
創立年 | 1986年 |
基本方針 | 知・情・意・体の調和を備えた人を育てる |
アクセス | 地下鉄福住駅から「福87番 有明小学校行・ふれあいの森行・滝野すずらん公園行」に乗車後、「アンデルセン福祉村」で下車して徒歩10分 |
北嶺中・高等学校の特徴
中高一貫教育
中高一貫教育の特徴は、高校受験対策を中心としたカリキュラム構成の必要がないことです。
北嶺では、公立中学・高校の英語・国語・数学6年分の授業を5年間で終え、最後の1年間をすべて大学受験に費すので、他校生より一歩先にスタートに立つことができます。
少人数教育
少人数教育により教員一人ひとりが生徒の成長を把握できるので、大人数での授業では実現不可能な個別指導が可能になります。
北嶺では、塾や予備校に通わなくても大学受験に十分対応できます。
個別テキストを用いて教員が添削指導を行うなど、生徒の要望にきめ細かく対応することができます。
週6日制の50分授業
公立中学・高校の週5日制、新学習指導要領については、「学力の低下」が懸念されており、見直しが検討されています。
しかし、北嶺では中高一貫教育の中で、週6日制を維持して、受験を意識した進学指導を展開しています。
公立の約1.6倍の授業時間数で、全国へはばたく北嶺生の基礎力を養います。
✔︎効率の良い中高一貫教育
✔︎大学受験に対応できる少人数教育
✔︎公立の約1.6倍の授業量
【北嶺中・高等学校】偏差値・入試情報は?
こちらでは、北嶺中高の偏差値や入試情報について紹介していきます。
北嶺中・高等学校の偏差値
偏差値 | 55-60(北海道内2位/41位) |
---|
北嶺中の偏差値は道内で2位の55から60と、非常に高いレベルの中学であることが分かります。
全国でも上位5%に入る中学です。
北嶺中・高等学校の入試情報
北嶺中・高等学校の入試情報 | |
---|---|
募集人数 | 120名(そのうち青雲寮コース定員60名) |
日程 | 2024年1月8日(月・祝) |
科目 | 国語・算数・理科・社会 |
出願方法 | Web出願のみ |
受験料 | 20,000円 |
北嶺中の入学試験は、北海道・仙台・東京・名古屋・大阪会場の4会場があります。
大阪会場では、国語・算数・理科の3科目受験を選択することもできます。
試験時間と配点
科目 | 試験時間 | 配点 |
---|---|---|
国語 | 60分 | 120点 |
算数 | 60分 | 120点 |
理科 | 40分 | 80点 |
社会 | 40分 | 80点 |
4教科、総合400点満点で合否を判定します。
3教科受験をした場合は、3教科の得点(300点満点)に1.25倍して400点に換算した点数で合格判定を行います。
✔︎青雲寮コースは定員60名
✔︎地方でも受験可能
✔︎大阪会場は3科目受験も可
【北嶺中・高等学校】卒業生の進学先は?
北嶺中・高等学校は親身な入試のサポートで、例年豊富な合格実績を残しています。
こちらでは2023年度の合格実績の一部を紹介します。
2023年度の主な大学合格状況
国公立大学
大学名 | 合格者数 | 大学名 | 合格者数 |
---|---|---|---|
東京大学 | 7名 | 北海道大学 | 23名 |
京都大学 | 2名 | 東北大学 | 4名 |
一橋大学 | 2名 | 九州科大学 | 1名 |
東京外国語大学 | 1名 | 横浜国立大学 | 3名 |
東京大学や京都大学をはじめ、国内最難関の大学への合格実績があることが分かります。
また、国公立医学部への合格者も多数輩出しています。
私立大学
大学名 | 合格者数 | 大学名 | 合格者数 |
---|---|---|---|
早稲田大学 | 10名 | 東京理科大学 | 13名 |
慶應義塾大学 | 4名 | 明治大学 | 4名 |
上智大学 | 3名 | 中央大学 | 6名 |
早慶上智やMARCHなど、難関私立大学に多くの生徒が合格していることが分かります。
✔︎医学部への合格者が多い
✔︎例年、東大や京大に合格している
✔︎早慶MARCHの合格者も多い
上記から、北海道の中でも上位5%に入るほど難関な学校ということが分かりました。
また、進学先についても難関大学への合格者が多く、入学後もレベルの高い学力が問われることは間違いないでしょう。
以下からは、
【北嶺中・高等学校】合格におすすめの塾
個別教室のトライ
北嶺中受験対策におすすめの塾として、個別教室のトライを紹介します。
個別教室のトライの基本情報 | |
---|---|
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形式 | マンツーマン指導 |
展開地域 | 直営数全国No1の607教室 |
●一人ひとりに個別カリキュラムを作成
●プロ講師と完全1対1のマンツーマン授業
●合格に導く独自の学習方法を導入
プロ講師との高品質マンツーマン
トライでは、厳しい採用試験を突破して22万人から選抜されたプロ講師が指導を行います。
また、集団指導と違って完全マンツーマン指導では、分かったつもりで授業が進んでしまうことがなく苦手科目もしっかりと克服することができます。
マンツーマン指導なので、自分の分からない所や理解できていない部分を素早く気づいてもらうことが出来るので、効率よく学習を進めることが出来ます。
トライ独自の学習法
トライでは120万人の指導実績から生まれたオリジナルの学習法で学習を進めます。
例えば、生徒の性格に合わせてタイプごとの長所・短所を生かす性格別学習法や毎回の授業で反復を実践して記憶を定着させるエピソード記憶法などがあります。
圧倒的な指導実績のあるトライグループの学習法を使用することで他の学生よりも一足先に進めることも出来ます。
✔︎プロ講師によるマンツーマン指導
✔︎120万人の指導実績から生まれた学習法
✔︎豊富な合格実績
【北嶺中・高等学校】のカリキュラム
こちらでは、北嶺中・高等学校のコースやカリキュラムについてご説明します。
通常コース
1・2学年のカリキュラム
知識が増えていく楽しさを知り、学ぶ習慣や学習への興味・意欲を定着します。
主要5科目の授業時間数が公立中学校の約1.6倍と多いため、2年生までに中学の学習を終わらせることができます。
3・4年のカリキュラム
中高一貫教育で高校受験がないため、将来の進路や夢を選択する期間と考えています。
職業・進路指導を本格化し、将来像を固める機会を提供しています。
また、4年生の海外修学旅行までに英検準2級に合格することも目指しています。
5・6年のカリキュラム
4年生から始まった選択授業は5年生からより細かく、能力別クラスに分かれて学習を進めます。
5年生までにセンター試験の基本教科の学習を終え、センター試験の選択科目は6年生で学びます。
また、課外授業では東大クラスや、北大クラス、センター試験クラスなど志望校別の講座を数多く用意しています。
青雲寮コース
青雲寮コースは、東京大学や国公立大学の医学部など難関大学を志望する生徒が集まり、充実したバックアップ体制のもと、合格を目指すコースです。
学校に隣接しているため青雲寮で生活するため、クラブ活動や生徒会活動などにも積極的に参加でき、時間を有効利用できます。
学習面では、寮教諭や教員、北嶺の卒業生たちによる学習のサポート・進路相談が受けられます。
✔︎中学の主要科目は公立の約1.6倍
✔︎進路を考えやすい中高一貫教育
✔︎寮生活で志望校合格を目指す青雲寮コース
【北嶺中・高等学校】学費について
学費・各種費用
通常コースと青雲寮コースの学費をそれぞれ紹介していきます。
学校
入学金 | 303,000円 |
---|---|
授業料・父母会費・生徒会費 | 46,400円/月 |
父母会入会金 | 10,000円 |
生徒会入会金 | 700円 |
通学バス代(月) | 14,000円/月 |
入学金は高校入学時は不要です。
青雲寮コース
入寮施設費 | 100,000円 |
---|---|
寮費 | 86,000円 |
寮生父母会生活費 | 10,000円 |
寮生父母会会費 | 4,000円/月 |
暖房費 | 30,000円/年 |
寮生の洗濯は全ての日において、従業員が対応してくれるので、寮生が洗濯することはありません。
✔︎入学金は中学入学のみ
✔︎寮生は入寮費も必要
✔︎寮生の洗濯は従業員が対応
まとめ
今回は、毎年、難関国立大学や医学部へ多くの合格者を輩出している北嶺中・高等学校の特徴や学費、入試情報などを紹介しました。
また、北嶺中受験におすすめの塾として、120万人の指導実績を元に、独自の学習法で多くの合格者を輩出する、個別教室のトライを紹介しました。
受験対策は早くから始めるほど周りと差がつき有利となります。
気になった方は、まずはお問い合わせをしてみてください。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「北嶺中・高等学校」に関してよくある質問を集めました。
北嶺中・高等学校とは?
北嶺中・高等学校は1986年に北海道に設立された学校です。中高一貫教育であり、少人数教育や週6日制の授業が特徴です。
北嶺中・高等学校の学費は?
北嶺中・高等学校の学費は、通常コースの入学金が303,000円、青雲寮コースの入学金が100,000円となっています。どちらもその他諸経費がかかります。詳しくは記事内をご参照ください。
北嶺中・高等学校の偏差値は?
北嶺中・高等学校の偏差値は、中学校の偏差値は55~60となっています。北海道内で2位の難易度となっています。
北嶺中・高等学校の進学先は?
卒業生の進学先は、北海道大学、東北大学、大阪大学など、全国の大学で合格者を出しています。また、早慶といった関東の大学にも多数合格者を出しています。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
受験・資格に関する新着コラム
-
春期講習を無料で受けられる塾12選!費用の抑え方や料金相...
春期講習が無料で受けられる塾を紹介しています。 春季講習の料金相場や費用の抑え方tについても解説しています。
-
春期講習で家庭教師を選ぶメリットとは?おすすめの家庭教師...
本記事では、春期講習で家庭教師を選ぶメリットや家庭教師の選び方、おすすめの家庭教師まで徹底的に解説しています。家庭教師の選び方がわからない方や人気の高いおすすめ...
-
中央医療技術専門学校の入試方法やオープンキャンパスについ...
中央医療技術専門学校は、数多くの診療放射線技師を輩出してきた専門学校です。2027年度から大学としてリニューアルする本校の入試情報や、オープンキャンパスについて...
-
北海道科学大学高等学校について紹介!偏差値や入試/口コミ...
北海道札幌市にある、北海道科学大学高等学校について紹介している記事です。偏差値や最新の入試情報、特色や口コミなどについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にし...
受験・資格に関する人気のコラム
-
大学無償化とは?条件や支援内容・手続き方法・メリット・注...
令和2年4月1日から実施の大学無償化についてご存知でしょうか。本記事では家庭での資産/年収での要件や手続き方法・支援によるメリット等を解説します。詳しい内容につ...
-
【2024年度】慶應義塾高校を徹底解説!偏差値や入試の難...
今回の記事は、慶應義塾が経営・運営する中高一貫の男子校である慶應義塾高校の偏差値や入試の難易度についてご紹介します。高校から慶應義塾大学に内部進学する人数や授業...
-
偏差値79|灘中学校・高等学校を解説!偏差値・難易度・入...
今回の記事は7割が東大入学実績を誇る灘高校についてまとめました。男子校・中高一貫校である灘高校受験の難易度や高校の学習進度について徹底解説いたいします。
-
数学検定の難易度や勉強法、メリットとは、合格率や各級のレ...
数学検定の難易度や合格率とは?受けても意味がない?受けることで得られるメリットとは?今回は、そんな印象を持たれる数学検定について詳しく説明していきます。数学検定...