ホーム >> 学習関連コラム >> 勉強法 >> 大学受験のための参考書や勉強法を紹介!
更新日 2023.5.11

大学受験のための参考書や勉強法を紹介!

コロナウィルスの影響で例年と大きく異なる始まりを迎えた新学年ですが、受験生の中には、学習の進め方や受験準備に不安を抱えている人も多いのではないでしょうか?

大学受験で合格を勝ち取るためには、しっかりとした受験対策が必要なのは言うまでもありません。

この記事では、志望校合格を目指す人たちに大学受験の勉強法おすすめの参考書をご説明します。

また、予備校や個別指導塾の紹介しているのでぜひ、参考にしてください。

大学受験の勉強を始めるために必要なこと

 

画像

必要なこと  

志望大学や目指す学部・学科を決める

入試科目を確認

現時点での自分の実力を把握

志望大学や目指す学部・学科を決める

まず始めにやるべきことは、志望大学や目指す・学部学科を決めることです。

勉強の目標・ゴールを明確に定めることで、やるべきことがはっきりと見えてきます。

自分が入りたい大学や興味のある学部学科を調べて、将来設計を進めていきましょう。

入試科目を確認

目指すべき大学・学部学科が決まったら、次はその大学の入試科目を確認しましょう。

入試科目を知ることで、文系・理系の選択や、力を入れて勉強すべき科目の判断が容易になります。

大学の公式サイトや予備校のサイトを調べて、入試の情報を集めていきましょう。

現時点での自分の実力を把握

上の2つを行い次第、次は現時点での自分の実力を把握しましょう。

自分の実力を把握することで、目標・ゴールとの差を認識することができます。

受験勉強の本質は、この差を詰めることにあります。

模試の受験や過去問演習を行い、しっかりと自分の学力と現在位置を理解しましょう。

効率の良い大学受験の勉強法/勉強方法は?

 

画像

効率の良い勉強法  

主要教科の基礎を固める

参考書を一冊完璧にする

大学受験に強い塾・予備校を利用する

主要教科の基礎を固める

まずは、主要教科の基礎を固めましょう

受験勉強で大切なことは、基礎学力を徹底的に養うことです。

基礎を固めることで、大学入試で出題される応用問題に対応できるようになります。

参考書を一冊完璧にする

画像

次に、参考書を一冊完璧にしましょう

様々な参考書に中途半端に手をつけるよりも、1つの参考書に徹底して向き合った方が学習効率が高まります。

少し物足りなく感じますが、目の前の参考書に地道に向き合っていきましょう。

大学受験に強い塾・予備校を利用する

効率の良い学習法とし、大学受験に強い塾・予備校を利用することもおすすめです。

塾や予備校は、学力を上げる勉強法や受験の効率的な突破方法に精通しています。

独学での受験突破も可能ですが、塾・予備校を活用することで伸び代が増幅し、よりハイレベルな大学への受験が可能になります。

大学受験に強い塾はこちら→

大学受験参考書の各教科ごとのおすすめは?

大学受験を突破するためには、優良な参考書の利用は不可欠です。

そこで、受験勉強におすすめしたい参考書を各教科ごとに紹介していきます。

国語の大学受験参考書

国語の大学受験参考書  

【現代文】現代文キーワード読解

【古文】古文入門 読解と演習23

【古文単語】読んで見て覚える重要古文単語315

【漢文】新・漢文の基本ノート

【現代文】現代文キーワード読解

画像

現代文の基礎学習には、Z会出版の現代文キーワード読解がおすすめです。

現代文の文章を正しく読解するためには、現代文に特有の単語を正しく理解することが不可欠です。

そして、この参考書では現代文頻出キーワード160語を精選し、科学・哲学・近代などのテーマ別に解説しています。

また、入試に出題された文章を例文としているので、入試問題への対応力も養うことができます。

【古文】古文入門 読解と演習23

画像

古文の学習を基礎から始めたい方には、Z会出版の古文入門 読解と演習23がおすすめです。

この参考書では、「近世→中世→中古」と歴史をさかのぼりながら古文が読めるようになる練習ができます。

演習ごとに詳しいあらすじ説明や脚注が施されているため、古文の内容をしっかりと理解することができます。

【古文単語】読んで見て覚える重要古文単語315

画像

古文単語をゼロから覚えたい方には、桐原書店出版の読んで見て覚える重要古文単語315がおすすめです。

この単語帳には、覚えるべき重要な古文単語が315語収録されています。

また、古典の世界をより深く理解するために、付録で古典常識を紹介しています。

古文の力を総合的に高めることができるため、あらゆる古文学習者におすすめしたい一冊です。

【漢文】新・漢文の基本ノート

画像

漢文の基礎を学習したい方には、日栄社出版の新・漢文の基本ノートがおすすめです。

この参考書では、漢文を理解するのに必須の句形を、短文による演習を通じて効率的に学習することができます。

漢文の入試問題は基礎力を問うものが大半であるため、この参考書は入試対策にも役立ちます。

基礎学習から入試対策まで幅広く対応している点がこの参考書の魅力です。

数学の大学受験考書

数学の大学受験参考書

【基礎固めレベル】数学基礎問題精講

【難関大学レベル】ハイレベル精選問題演習数学Ⅰ+A+Ⅱ+B

【数学Ⅲ】志田晶の数学Ⅲの点数が面白いほどとれる本

大学受験に強い塾はこちら→

【基礎固めレベル】数学基礎問題精講

画像

数学を基礎レベルから学習したい方には、旺文社出版の数学基礎問題精講シリーズの利用がおすすめです。

このシリーズは数Ⅰ・A版と数Ⅱ・B版から成ります。

入試に出題される基礎的な問題を「基礎問」と定義して取り上げ、教科書から入試問題を解くための橋渡しを行っています。

140題を超える例題がそれぞれの版で抜粋されているため、問題量も非常に豊富です。

【難関大学レベル】ハイレベル精選問題演習数学Ⅰ+A+Ⅱ+B

画像

難関大学の受験を考えている方には、旺文社出版のハイレベル精選問題演習数学Ⅰ+A+Ⅱ+Bがおすすめです。

この参考書では、難関大学受験に対応できる実力を養うための良問が多数収録されています。

また、解説も非常に丁寧に行われているため、問題のポイントを理解することができます。

応用力をつけたい方におすすめの一冊です。

【数学Ⅲ】志田晶の数学Ⅲの点数が面白いほどとれる本

画像

数学Ⅲの学習を行う理系の方には、KADOKAWA出版の志田晶の数学Ⅲの点数が面白いほどとれる本の利用がおすすめです。

この参考書には、数学Ⅲをマスターするためのエッセンスが凝縮されています。

また、多くの受験生にとってのウィークポイントの克服法が豊富に収録されているため、入試対策で非常に役立ちます。

数学Ⅲの理解をしっかりと深めたい方は、ぜひ手に取ってみて下さい。

英語の大学受験参考書

志望校が決まっているのであれば、基本的に単語→文法→構文→長文→過去問のような順番で学習することが重要です。

その中で今回は分野別に紹介しています。

大学受験に強い塾はこちら→

【英語長文】英語長文ハイパートレーニング

画像

英語の長文読解力を伸ばしたい方には、桐原書店出版の英語長文ハイパートレーニングシリーズの利用がおすすめです。

このシリーズは、超基礎編・標準編・難関編の3冊で構成されています。

シリーズを通して「精読」→「速読」の訓練を行い、「速く・正確に読む力」を身につけていきます。

自身の英語力に合った冊子を使って学習をすることができるため、あらゆるレベルの受験生におすすめできる一冊です。

【英作文】新・基本英文700選

画像

英作文対策には、駿台文庫出版の新・基本英文700選がおすすめです。

この参考書には、大学入試にマッチした英文和訳と和文英訳の基本となる英文が700個掲載されています。

これらの英文に触れることで英文の「型」を理解することができます。

初学者~中級者におすすめの参考書です。

【英文法】Next Stage(ネクステージ)

画像

英文法学習には、桐原書店出版のNext Stage(ネクステージ)がおすすめです。

この参考書では、大学入試で頻出する文法や語法、イディオムなどを効率的に身につけることができます。

情報量が非常に豊富であるため、センター試験受験や中堅大学受験、難関大学受験など様々なレベルの入試対策に利用できます。

【英単語】速読英単語 必修編

画像

英単語学習には、Z会出版の速読英単語 必修編の利用がおすすめです。

この参考書では、英文を読むことを通じて英単語を学習することができます。

単語とその意味が文脈の中で記憶されるため、効率的に学習を進めることができます。

初学者~中上級者におすすめです。

【リスニング】文法・構文・構造別 リスニング完全トレーニング

画像

リスニング対策には、アルク出版の文法・構文・構造別 リスニング完全トレーニングがおすすめです。

この参考書では、文法→文→段落の順に、リスニングで聞き取る範囲を徐々に広げていきます。

細かい所から1つ1つ丁寧に聞き取る訓練を行うため、高い精度のリスニング力が無理なく身につきます。

大学受験に強い塾・予備校は?

先ほども解説したように、大学受験に強い塾・予備校を利用すると、よりハイレベルな大学に挑戦できるようになります。

特に、独学では難しいカリキュラム作成やニガテ克服に強いのが塾・予備校です。

そこで、今回はこうしたニーズに強い塾・予備校を3校紹介します。

studysearchおすすめの学習塾

✔【合格実績豊富】メガスタ高校生

✔【大学受験のための学習】オンライン家庭教師WAM

✔【ハイレベルな進学指導】TOMAS

【合格実績豊富】メガスタ高校生

画像

メガスタ高校生の基本情報
対象 高校生
授業形態 オンライン指導
エリア 全国
特徴 生徒1人ひとりの目的に合わせたオンライン指導

メガスタ高校生は、オンラインで学習指導を行なっている家庭教師センターです。

1対1での丁寧な指導と、生徒1人ひとりの目的に合わせる柔軟な教育プランに定評があります。

目的に応じた専門指導

メガスタ高校生では、目的に応じた専門指導を行っています。

ニガテ克服や志望校合格など様々なニーズに対応しているため、効率的に学習に励むことができます。

また、指導開始から目的達成まで同じ講師が担当するため、安心して学習に向き合えます。

メガスタ高校生の合格実績

メガスタ高校生では、毎年多くの生徒が難関上位大学に逆転合格しています。

そこで、ここでは2023年度の合格実績を一部抜粋して紹介します。

大学名
東京大学 東北大学
慶應義塾大学 一橋大学
明治大学 上智大学
早稲田大学 東京外国語大学
青山学院大学 立教大学

↓↓資料請求・詳しい料金はこちら↓↓

オンライン家庭教師WAM

_画像

オンライン家庭教師WAMの基本情報
対象学年 小学生・中学生・高校生
学習方式 オンライン指導
展開エリア 全国

大学受験のための効率の良い学習に

大学受験を目指す場合には、独学で参考書や問題集を購入する方法もあります。

ただし、受験生が勉強できる時間は限られているため、より効率の良い学習や勉強方法を取り入れないと、合格は難しくなります。

自宅にいながら大学受験のための授業や学習指導が受けられるのがオンライン家庭教師WAMです。

高校生のコースでは、定期テスト対策や成績アップのほかにも、大学受験対策も行っています。

志望校と生徒のギャップを把握したうえで、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、大学受験対策を行います。

医学部受験のための専門コースもあるため、医学部を目指したい人にもおすすめです。

最新の入試情報を取り入れた指導

大学受験を成功させるには、ただやみくもに勉強するのではなく出題傾向を把握し、適切な対応ができるための学習をすることが重要です。

オンライン家庭教師WAMは、指導センターで日々入試の情報収集と分析を行っているのも特徴です。

2021年より導入された、大学入試共通テストにも対応した受験対策指導を提供しています。

大学受験の出題傾向から逆算したスケジュールを作成し、志望校それぞれに合わせた最適な学習プランに沿って、家庭教師の指導を行います。

中堅大学や私立はもちろん、難関大や国公立大を目指す場合でも、大学それぞれで適切な学習プランを作成します。

↓↓オンライン家庭教師WAMの詳細はこちら↓↓
↓↓お電話でのお問い合わせはこちらから【無料】↓↓

【ハイレベルな進学指導】TOMAS

画像

TOMASの基本情報
対象 小学生・中学生・高校生、高卒生
授業形態 完全1対1の個別指導
対象地域・校舎数 1都3県に80校舎以上
特徴 ハイレベルな個別指導と計算された独自カリキュラム

TOMASは、首都圏で学習指導を行なっている個別指導塾です。

ハイレベルな個別指導と計算された独自カリキュラムを通じて、生徒の志望校合格を後押しします。

TOMAS独自の合格逆算カリキュラム

TOMASでは、独自の合格逆算カリキュラムを作成しています。

カリキュラムを作成する際には、「入れる学校」ではなく、1~2ランク上の「夢の志望校」を設定します。

高い目標を定め、合格ラインを超えるための個人別カリキュラムを作成することを通じて、志望校合格を果たします。

TOMASの合格実績

洗練された学習指導のおかげもあり、TOMASの生徒は名だたる難関大学に合格を果たしています。

そこで、ここでは2023年度の大学入試合格実績を一部抜粋して紹介します。

大学名 人数
東京大学 9名
京都大学 2名
東京工業大学 10名
一橋大学 5名
大阪大学 1名

↓↓TOMASの詳細についてはこちら↓↓
↓↓お問い合わせはこちらから【無料】↓↓

まとめ

_画像

コロナウィルスの影響や大学入試制度の変更によって情報が錯綜する大学入試ですが、一番大切なのは毎日じっくりと学習を進めることです。

大学受験は短期戦ではありません。

確実に合格を勝ち取るためにも、得意科目は独学でどんどん進めながらも苦手科目・苦手な分野はプロの講師から教えてもらうようにしましょう。

偏差値40から早慶上智MARCHへ逆転合格【メガスタ高校生】

✔家庭教師人数:約15,000名以上
✔実績:大学受験では首都圏最大級の合格実績
✔特徴:偏差値40台からの逆転合格が得意

_

画像

【本物の個別指導】TOMAS

自分だけの受験対策カリキュラム
★弱点完全克服から志望校対策の完全1対1プラン
★個別の合格逆算カリキュラム
自由に組める自分に最適なカリキュラム

_

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「大学受験 参考書」に関してよくある質問を集めました。

大学受験の勉強を始めるために必要なことは?

まず始めにやるべきことは、志望大学や目指す学部学科を決めることです。そこから入試科目を確認し、現時点での自分の実力を把握することが必要だと考えています。

効率の良い大学受験の勉強法/勉強方法は?

効率良く勉強をしていくには、まず主要教科の基礎を固めることが大切です。その中で、参考書を一冊完璧にすることや大学受験に強い塾・予備校を利用することで効率よく勉強を進めていくことができます。

大学受験参考書の各教科ごとのおすすめは?

ここでは、受験勉強におすすめしたい参考書を主要3教科ご紹介しています。国語では、現代文キーワード読解/古文入門 読解と演習23/新・漢文の基本ノートなどを紹介しています。数学では、数学基礎問題精講シリーズ/ハイレベル精選問題演習数学Ⅰ+A+Ⅱ+B/志田晶の数学Ⅲの点数が面白いほどとれる本などを紹介しています。英語では、Next Stage(ネクステージ)/速読英単語 必修編/文法・構文・構造別 リスニング完全トレーニングなどを紹介しています。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→