【明石市】おすすめの塾・予備校5選!料金や特徴も紹介します
「塾に通わせたいけどどこの塾が評判が良いのか分からない」と悩んでおられる親御さんや、「自分に合った塾はどこなのだろう」と思っている生徒さんは数多くいらっしゃることと思います。
そこで今回は兵庫県明石市でおすすめの塾や予備校を5つご紹介しています。
塾によって特徴が異なりますのでぜひチェックしてみてください。
■まとめ
明石市の塾の料金・費用相場について
まず、明石市の塾の料金・費用の相場について紹介します。
【明石市】塾の月謝の相場
明石市の塾の月謝の相場は、通う塾のタイプや授業数によって異なります。
そのため、StudySearch編集部の独自調査した月謝の相場を紹介します。
小学生だと8000円程になります、中学生だと10,000円程になります。
学年が上がるにつれて、授業料も大きくなる傾向にあります。
【明石市】成績が伸びる塾の選び方
明石市で成績が伸びる塾を選ぶ際に重要なことは二つあります。
合格実績や指導実績が豊富な塾を選ぶ
一つ目は合格実績や指導実績が豊富な塾です。
成績が伸びる塾ということは、受験においても素晴らしい合格実績を誇り、指導実績も豊富な塾です。
そのため、指導実績や合格実績を各塾ごとに把握した上で塾を選ぶことが大切です。
講師の質が高い塾を選ぶ
二つ目は、講師の質が高い塾です。
指導をしてもらう中で、講師次第で生徒の成績は大きく変わります。
そのためできれば、「講師の質が高い!評判が良い!」といった塾を選ぶことをおすすめします。
✔合格実績が豊富な塾を選択するようにしよう!
✔講師の質が高い塾を選ぶようにしよう!
明石市で大学受験をする高校生におすすめの塾4選
ここからは、明石市で大学受験をする高校氏におすすめの塾を4校紹介します。
塾名 | 授業料 |
---|---|
個別教室のトライ | 資料請求により開示 |
個別指導学院フリーステップ | 資料請求により開示 |
東進 | 33,000円~ |
ナビ個別指導学院 | 資料請求により開示 |
個別教室のトライ
個別教室のトライの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
個別教室のトライの特徴
個別教室のトライでは、33万人の登録講師の中から生徒1人1人にぴったり合った講師を選抜します。
そのため、生徒たちは相性のいい講師と楽しく学習を行うことができます。
また、教室長が1人1人専用のカリキュラムを作成してくれるため、きちんと学習管理を行うことができます。
定期的に学習面談なども行い、保護者の方も生徒の学習状況を把握することが出来ます。
個別教室のトライの授業料
個別教室のトライは、授業料の公表を行っていません。
授業料についての詳細が気になる方は、こちらよりお問い合わせを行ってみてください。
無料体験授業を受付中
無料体験授業の概要 | |
---|---|
内容 | 120分間の授業を無料体験 |
受付期間 | 年中いつでも |
対象学年 | 全学年 |
対象校舎 | 全校舎 |
個別教室のトライでは、入会前に無料体験授業を受けることができ、年中いつでも申し込むことができます。
授業回数は1回で、120分間の授業になります。
個別教室のトライは、毎回同じ講師が授業を担当する講師専任制をとっているので、無料体験授業でも完全マンツーマン指導の授業を受けることができます。
また講師陣は、厳しい採用基準をクリアした優秀な指導者たちであり、生徒ひとりひとりに合った指導を提供することができます。
万が一講師との相性が合わなかった場合でも、無料で交代してもらえるので安心です。
無料体験授業のお申込みからご入会までの流れ
①公式サイトのフォームかお電話からお問い合わせをする
↓
②教育プランナー「トライさん」による学習相談
↓
③無料体験授業をマンツーマンで受講
↓
④目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成
↓
⑤お見積り・ご契約
↓
担当講師を決定、指導開始
お見積り・ご契約までは料金はかかりませんので、個別教室のトライへの入会をご検討されている方で、実際にどんな授業が行われるのか、もしくはどんなカリキュラムで指導が受けられるのか疑問に思っている方には、まずは無料体験授業のお申込みをおすすめします。
個別教室のトライの無料体験授業のお申込みはこちらからできますので、ご検討されている方はぜひお申込みしてみてください。
コース別の目的に合わせたカリキュラム
また、個別教室のトライでは、目的別にあわせたコース設定を行い、現状の学習状況や志望校などを把握してオーダーメイドカリキュラムを作成・実施しています。
実際の実施コースの一例は以下の通りです。
個別指導トライのコース一覧 | |
---|---|
小学生 コースの詳細はこちら |
学習基礎固め/学習習慣の定着 |
中学受験対策 | |
習い事と両立 | |
算数/英語対策 | |
中学生 コースの詳細はこちら |
公立/私立高校受験対策 |
学校の授業サポート | |
定期テスト/内申点対策 | |
他塾との併用 | |
高校生 コースの詳細はこちら |
大学受験対策 |
定期テスト/内申点対策 | |
総合型/学校推薦型選抜対策 | |
英語資格検定対策 |
上記のコースはあくまで一例となりますので、もっと詳しく知りたい方、または自分にどんなコースが最適か知りたい方は、お近くの個別教室のトライの無料学習相談にお越しください。
- 学習基礎固め/学習習慣の定着
- 中学受験対策
- 英語や算数の重点的な対策も
小学生の個別指導コースでは、生徒が学習の基礎を固め、学習習慣を定着させられるようになるような指導から行っていきます。
トライグループの約147万人の指導実績が反映された「トライ式性格診断」をもとに、生徒ひとりひとりのやる気を引き出すような授業を提供します。
また、個別指導だからこそ、生徒に合わせた柔軟なカリキュラムで指導を進めるので、習い事などとの両立も無理なくできますし、つまずきやすい算数や英語の対策も重点的に行うことができます。
加えて、小学校以降の勉強も見据えて、中学受験対策や、中学の学習内容の先取りも生徒の目的に合わせて行います。
- 充実した高校受験対策
- 定期テストの対策
- 部活との両立も可能
中学生の個別指導コースでは、志望校に合わせた高校受験対策をはじめとして、学習全般のさまざまなサポートを受けることができます。
公立高校/私立高校の入試対策に対応しており、志望校の出題傾向ごとに合わせた指導を提供するだけでなく、進路相談や具体的な志望校選びもサポートします。
また高校受験だけではなく、学校の勉強にも手厚く対応してくれるので、普段の学校の授業はもちろん、定期テスト対策や内申点対策をしてもらうこともできます。
加えて、個別指導ならではの柔軟なスケジュール調整が可能ですので、部活に力を入れている生徒も効率よく成績を伸ばすことができます。
- 大学入試全般をサポート
- 総合型選抜や推薦入試の対策も
- 英検対策にも対応
高校生の個別指導コースでは、大学入試を見据えた学習を中心とした指導を受けることができます。
志望大学の出題傾向に合わせた入試問題の個別対策はもちろん、大学選びなどの進路相談の面でもサポートします。
また、近年積極的に導入されている入試形態である総合型選抜(AO入試)や学校推薦型選抜にも対応しており、志望校に合わせた小論文の対策や面接などの指導も行っています。
加えて、取得しておくと大学入試全般において有利になる英検の対策も必要に応じて実施していますので、自分一人では対策しづらいライティングやスピーキングの練習に付き合ってもらうこともできます。
もちろん、学校の授業に合わせた定期テスト対策・内申点対策も指導してくれるので、入試よりもまずは学校の勉強を重視したいという方にもおすすめです。
個別教室のトライの口コミ
地元の有名大学に通う方たちが講師になっているので、受験勉強に対する心得を教えてもらえたみたいです。
数学や英語などの基礎から教えてもらい、過去の問題にまで挑戦させたりとまさに直前対策指導といっても良いほど質の高い学習法でした。
個別指導ならではの良さを引き出すように、保護者にもその都度、報告メールを送ってくれていたので、安心した気持ちになりました。
ここの塾に通わせて良かったと感じました。
学習環境を作ってくれる雰囲気で良かったです。
基礎から応用まで指導してくれると、生徒1人1人のペースに合わせて学習を行うことができるのでいいですね!
私の子供は、中学で部活に入っているので、個別のスケジュールで勉強できる環境がよかったと感じ、また大手で実績のある塾がよかったので、こちらを選びました。
実際に入ってみて、部活と塾の併用もしっかりとできていますし、本人も満足しています。
塾の先生も一つ一つ丁寧に指導してくれます。
また、私の子供は、みんなの前で手を挙げて質問することが苦手なので、個別の方がしっかりとわからないことを聞けるので良かったと本人も言っていました。
塾の料金体系も手ごろなので、負担をあまり気にすることなく通わせることができることも魅力の一つです。
個別のスケジュールで勉強することができるのは、いいですね!
個別教室のトライの明石市校舎一覧
魚住駅前校/明石駅前校/西明石駅前校/
個別指導学院フリーステップ
個別指導学院フリーステップの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
個別指導学院フリーステップの特徴
個別指導学院フリーステップには、お子さんの成果を約束するシステムが兼ねそろっています
こだわりの1対1での指導で、講師は効率よく生徒に指導を行うことができます。
「s-cube」というフリーステップ独自の最強システムで、生徒がゴールとする目標に向けて一緒に頑張ります。
個別指導学院フリーステップの授業料
個別指導学院フリーステップでは、授業料の公表を行っていません。
詳細が知りたい方は、こちらよりお問い合わせを行ってみてください。
個別指導学院フリーステップの口コミ
先生の教え方も非常に分かりやすいと子供自ら言っていましたし、通う事が楽しいようで休む事もなく率先して学んでいたので、親としても安心する事が出来ました。
また、授業では子供が得意としている箇所と苦手としている部分をしっかりと把握し、その両方を効率的に伸ばすスタイルでとても効率的だと感じましたし、実際に通い始めてからは着実に成績も上がったので、成果としてもきちんと実感する事ができとても良かったと思います。
通うことが楽しいと思うことができるような指導を行ってくれる講師がいると、生徒も楽しく学習を行うことができますよね!
実際に成績が向上すると、生徒の学習に対するモチベーションも向上しますよね!
高校受験に向け、内申がとても重要だと思っていたので毎回の定期テスト対策でお世話になった。
自習室目的で入塾し、毎日学校終わりに自習室に直行していた。
自習室は静寂で人も少なかったのでとても集中できるいい環境だった。
また、日々の学習で出た疑問点を授業までにメモしてためておき、一気に質問することで時間の節約になった。
解答解説を読み上げるだけのような講師もいるが、とても丁寧に分かりやすく理解するまで教えてくれる講師もいた。
定期テストの際に、自習室を利用することができるのはいいですよね!
丁寧に指導してくれる講師がいると、生徒も効率よく学習を行うことができますよね!
個別指導学院フリーステップの明石市校舎一覧
明石大久保教室/西明石教室/魚住教室
東進
東進の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生・高卒生 |
指導形態 | 映像授業 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
東進の特徴
東進は、「第一志望校への現役合格」を目指す学習塾となっています。
テレビでもおなじみの林修先生をはじめとする実力講師陣による指導は、生徒のやる気を引き出し、生徒の躓くポイントをよく抑えています。
担任助手が、生徒がきちんと志望校に合格することができるようにサポートを行ってくれるので、安心して学習を進めることができます。
1日無料体験実施中
東進では1日無料体験を受付中です。
概要は以下の通りです。
1日無料体験の概要 | |
---|---|
対象学年 | 高校生 |
対象校舎 | 全国1,100校舎以上 全国の対象校舎を確認する⇒ |
体験料金 | 90分授業×2講座が無料 無料体験の料金詳細はこちら⇒ |
体験内容 | 1コマ90分の講座を2講座まで無料で受講可能 体験内容の詳細を確認する⇒ |
東進では、大学受験コースと高校別対応の個別指導コースの2つのコースから気になる講座を2講座まで無料で受講することができます。
東進の1日無料体験を利用することで、実際の学習スタイル・通塾のイメージ・校舎の雰囲気を知ることができます。
- 実力派講師による授業
- 一人一人に最適なスケジュール
- 基礎知識の習得と志望校対策
- 学力とモチベーションを上げる担任指導
東進は、日本全国から選ばれたトップクラスの実力を持つ講師陣が集まっています。
何万人もの受験生を志望校合格に導いてきた講師が集まる大学受験のプロフェッショナル集団です。
また、東進では、部活などで忙しい学生や短期集中で苦手分野の克服をしたいなど、柔軟なスケジュール調整可能です。
さらに、効率的に基礎力を向上させるため、短期間でマスターできるシステムなどを活用し、全ての土台となる基礎学力を身に付けます。
各教科のスペシャリストが、回答を添削・採点し、徹底した志望校対策を行っています。
東進をご検討されている方は、是非、東進の1日無料体験授業を受講してみてください。
大手予備校の料金比較
大手予備校の料金比較 | ||
---|---|---|
予備校名 | 入会金 | 授業料 |
東進 | 33,000円(税込) | 3,850円/1コマ 料金の詳細はこちら⇒ |
駿台 | 33,000円(税込) | 分割納入:22,500円×11回(税込)(高3の一例) |
河合塾 | 33,000円(税込) | 資料請求により開示 |
大手予備校3社を比較してみると、一律で入会金は33,000円となっています。
授業料については、東進は1コマ3,850円となっており、受講するコマ数や教科数により異なるため、詳しい料金についてはお問い合わせを行ってみてください。
駿台は分割納入の場合、22,500円を11回お支払いとなります。
また、河合塾の授業料は資料請求が必要となっています。
東進の講座について
東進の講座例をご紹介していきます。
受講講座例 | |
---|---|
英語 受講講座の詳細はこちら⇒ |
新難度別システム英語 文法論Ⅱ |
英語D組・基礎力強化教室 | |
有名難関大<逆転合格> へのスーパー総合英語 |
|
数学 受講講座の詳細はこちら⇒ |
数学ぐんぐん [応用編] |
数学Ⅱ -標準- 三角関数 | |
数学Ⅰ・A -標準- 図形と計量 | |
現代文 受講講座の詳細はこちら⇒ |
現代文記述・論述トレーニング |
物理 受講講座の詳細はこちら⇒ |
ハイレベル物理 力学 |
上記は無料体験で受講できる講座例の一部になります。
事前の面談や学力テストを元にして、おすすめの講座をご提案することもできます。
東進の1日無料体験では、90分の講座を2講座無料で受講できるお得な機会なので、東進に興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
1日無料体験の当日の流れ
- ガイダンス
- 校舎見学
- 授業を実際に受講
- 高速マスター基礎力養成講座の受講
- 個別面談・学習相談
東進の1日無料体験の当日の流れは上記の通りです。
まず始めに、ガイダンスを行い、生徒の成績や希望から体験する授業を決めていきます。
その後、校舎を見学して、施設の様子やクラスの雰囲気を確認します。
そして、いよいよ実際に授業や高速マスター基礎力養成講座などを受講し、東進の実力派講師陣の指導や人気コンテンツを体験していきます。
なお、体験授業は1コマ90分となっています。
体験の最後に、担任・担任助手との面談を行い、勉強法や学習計画等について助言を受け、体験中に感じた疑問点や悩みを相談できます。
東進の授業の雰囲気などが気になる方は、是非1日無料体験を利用してみてください。
東進の授業料
東進の授業料について紹介します。
東進ハイスクールの授業料 | |
---|---|
入会金 | 33,000円 |
授業料 | 44,000円~ |
模試費 | 12,650円~ |
この他にも、季節講習代金などもあります。
授業料には、テキスト代も含んでいます。
東進の口コミ
しっかりと講座を受講していけばそれなりの学力は身につくと考える。
学校では習わないような勉強のコツを教えてくれたりもする。
2週間に1回程度、講座の進捗状況の確認やスケジュール調整をする面談のようなことを行ってもらい、分からないところは聞けば教えてくれる。
学校では習うことのないような内容を教えてくれると、生徒の知識の幅が広がっていいですよね!
講座の進歩状況を確認してくれると、生徒も効率よく学習を進めていくことが出来そうですね!
東進ハイスクールで非常に良かったことは、自分の都合に合わせて授業が受けられることや、講師陣の質が高いことが決め手でした。
特に林先生については、有名であり、様々なバラエティーに参加されて、知名度抜群な中で東大法学部でありますので、最高のモチベーション維持に繋がりました。
自分の都合に合わせて授業を受けることができると、生徒も無理なく学習を行うことができますよね!
テレビやCMに出演している講師の授業を受けることができるのも東進の特権ですよね!
東進の明石市校舎一覧
西明石駅前校/パピオスあかし校/明石駅前校/明石大久保校/大久保駅前校
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
ナビ個別指導学院の特徴
ナビ個別指導学院では、「自分で出来た!」を導く指導を行っています。
生徒の小さな頑張りを見逃さずに褒めることで、生徒の学習に対するモチベーションを向上させます。
ナビ個別指導学院の授業料
ナビ個別指導学院の授業料について紹介します。
--- | 週1回 | 週2回 | 週3回 |
---|---|---|---|
小1~4 | 10,800円 | 21,500円 | 32,200円 |
小5~6 | 12,600円 | 24,800円 | 37,300円 |
中1,2 | 12,600円 | 24,800円 | 37,300円 |
中3 | 16,800円 | 33,300円 | 49,900円 |
高1 | 16,800円 | 33,300円 | 49,900円 |
高2,3 | 17,700円 | 33,300円 | 52,900円 |
上で紹介した料金は、教材費や面談費などが含まれた料金となっています。
他の塾と比べても比較的リーズナブルな価格で受講することができるので、是非受講するか検討してみてください。
ナビ個別指導学院の口コミ
授業での説明はわかりやすいと言っています。
塾長は若い方ですが、話をしっかりと聞いてくれ、子どもの様子を把握して、ひとりひとりに合った方法を提案してくれます。
塾長の雰囲気がいいと、教室の雰囲気もよくなりますよね!
1人1人の生徒ときちんと向き合って指導を行ってくれるのは、いいですね!
自習室を自由に使えて、講師の人もあきがあれば質問に答えてくれると言う事。
活用するかは本人次第ですが、、、。
自習室を自由に使用することができると、生徒も効率よくテスト勉強などを行うことが出来そうですね!
ナビ個別指導学院の明石市校舎一覧
明石校/魚住校/大久保校/西明石校/二見校
明石市で高校受験をする中学生におすすめの塾4選
次に明石市で高校受験を行う中学生におすすめの塾を4校紹介します。
塾名 | 授業料 |
---|---|
トライプラス | 資料請求により開示 |
武田塾 | 資料請求により開示 |
明光義塾 | 資料請求により開示 |
スクールIE | 資料請求により開示 |
トライプラス
トライプラスの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
トライプラスの特徴
トライプラスでは、個別指導と演習を組み合わせた指導を行っています。
お子さま、1人1人に合ったオーダーメイドの学習プランの作成を行っており、授業スタート後でも定期的に面談を行ってくれます。
親身になって生徒と向き合ってくれる教室長もおり、生徒でも保護者の方でも気軽に相談することができる環境が整っています。
トライプラスの授業料
トライプラスでは、授業料の公表を行っていません。
詳細が気になる方は、トライプラスの各校舎にお問い合わせを行ってみてください。
トライプラスの口コミ
授業中は会話を交えながら丁寧に教えてくれた。
弱点の強化の仕方を教えてくれたり、勉強の悩みも聞いてくれた。
適度に雑談をはさみながら授業を行ってくれると、生徒も授業中に眠くなったりせず授業を進めていくことができますよね!
少し先取りの内容をしてくれている。
集団塾とは違って自分次第で進んでゆく為、親も声掛け確認が必要かと思う。
自分のペースで学習を進めていくことができると、生徒も無理なく学習を進めることができますよね!
学校の授業の先取りを行ってくれると、アウトプットとインプットを効率よく行うことが出来ていいですね!
トライプラスの明石市校舎一覧
明石駅前校/大久保校/土山駅前校
武田塾
武田塾の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 授業なし |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
武田塾の特徴
武田塾は、授業をしない塾として有名です。
授業は完璧になるまで絶対に先に進まない仕組みとなっているため、分からない問題を放置する心配がないです。
志望校別のカリキュラムの用意もあるため、生徒は自分の志望校に向けて学習に励むことができます。
武田塾の授業料
武田塾は、授業料の公表を行っていません。
詳細が気になる方は、是非武田塾の各校舎にお問い合わせを行ってみてください。
武田塾の口コミ
授業がないということで有名です。
個人個人の学習ペースに合わせて進めてくれます。
苦手科目は時間をかけて丁寧に指導してくれます。
集団授業ですと、授業についていけない恐れがありますが、個別指導ですのでその心配はありません。
勉強で分からないことについては、先生に質問できます。
1人1人の学習ペースに合わせて指導を行ってくれると、生徒も無理なく学習に励むことができますよね!
講師にすぐに質問することができる環境があるのはいいですね!
自分を見てくれる講師は現役の大学生がおおく、距離も適切で話しやすく親身に付き合ってくれます。
雑談を交えながら勉強の進め方などを教えて貰えるのでかなりいいと思います。
親身になって指導を行ってくれる講師がいると、生徒は楽しく学習を行うことが出来ますよね!
また、質問もしやすい空気があると、生徒が不安をため込まずに学習を進めることができますよね!
武田塾の明石市校舎一覧
明石校
明光義塾
明光義塾の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
明光義塾の特徴
明光義塾では、考える力が身に付く授業を行ってくれます。
長年の経験を踏まえて、生徒ときちんと向き合ってサポートをおこなってくれるため、他の集団塾とはまた違った魅力があります。
きめ細かいカウンセリングを通して、オーダーメイドの学習プランを提示してくれます。
明光義塾の授業料
明光義塾は、授業料の公表を行っていません。
授業料の詳細が気になる方は、各校舎に直接お問い合わせを行ってみてください。
明光義塾の口コミ
定期テスト対策を基本に、高校受験を見据えたサポートが受けたいと中1から入塾し、英数の2科目を週2で2万5000円ほど払っている。
最初の3ヶ月ほどは成績にあまり変化がなく、合わないのかと他の塾に変わることを検討し始めたが、その間に考え方の癖や苦手なタイプの問題などの特性がわかってくるのか、徐々に伸びてきた。
今はクラスでも上位3~5番目前後をうろついてある状態なので、本人の頑張り次第ではもう少し伸びるのではないかと期待している。
ただ、周りには塾には楽しく通ってあるものの成績はほとんど伸びていないというお友達もいるので、講師との相性と指導力は別だと思っている。
実際に成績が向上すると、生徒の学習に対するモチベーションも向上しますよね!
講師との相性の良さも大切ですが、指導力も大切ということですね!
明光義塾は本人の学習意欲を上げてくれるような指導を講師の方々がしてくれていて生徒一人ひとりに対してのヒアリングなどを丁寧におこなってくれますのでサポート体制がしっかりしているように感じています。
また、授業の料金などは他の塾と比べても特に高いとは感じない、一般的な料金の価格帯だと思います。
ですが夏期講習や冬期講習など、講習の費用がかなり明光義塾は高いですので注意が必要です。
高校受験を控えた中学生などは講習の費用だけでも10万円は越してしまいます。
生徒1人1人ときちんと向き合って指導を行ってくれるのはいいですね!
また、きちんとヒアリングを行ってくれると、生徒も不安を抱えることなく学習に取り込むことができますよね!
明光義塾の明石市校舎一覧
明石太寺教室/岩岡教室/大久保駅前教室/西明石教室
スクールIE
スクールIEの基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
スクールIEの特徴
スクールIEは、生徒のやる気スイッチを入れることができるような指導を行っています。
小学生から高校生まで、あらゆるニーズに答えることができるような環境がそろっています。
それぞれが持つ個性を生かして受験勉強に励むことができるように日々サポートを行ってくれます。
スクールIEの授業料
スクールIEは、授業料を公表していません。
詳しい授業料について気になる方は、各校舎にお問い合わせを行ってみてください。
スクールIEの口コミ
中高一貫に通っていて、学力が他の子と差がついてきてしまったことから塾にもう一度通うことを決めました。
決めた理由は家から近いという理由からだったけれど、先生との相性もよく、毎回楽しくできています。
テストへの対策もしっかりしてくれていて、わからないところをわかりやすく教えてくれているおかげでテストでもまだまだだけれど、他の人との差が少しは埋まったかなって感じます。
自宅からアクセスが近い塾を選ぶと、通塾するのが負担にならずに済みますよね!
テスト対策がしっかり行えていると、生徒もテスト前にあたふたすることなくテストに臨むことができますよね!
個別指導スクールIEの良かった点はなんといっても一般的な塾とは違い個別指導してくれる点です。
そして子供によって当然合う先生と合わない先生がいると思います。
その場合先生を選択することができるというところが一番よかったです。
子供にとっても合わない先生といる時間は苦痛でしょうし、幸い学習意欲があり、その意欲をうまく伸ばしてくれる先生が見つかったので成績も伸びていき勉強に対して考え方も変わってきてくれたので個別指導スクールIEを選択して本当に良かったと思います。
きちんと個別指導を行ってくれることで、生徒も安心して学習に励むことができますよね!
スクールIEの明石市校舎一覧
明石大久保校
明石市で中学受験をする小学生におすすめの塾3選
塾名 | 授業料 |
---|---|
エディック・創造学園 | 資料請求により開示 |
明光義塾 | 13,000円~26,000円 |
若松塾 | 21,500円~24,000円 |
エディック・創造学園
エディック・創造学園の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
独自の学習法’LCC学力循環向上システム’
エディック・創造学園ではLearning, Check, Careのそれぞれの頭文字を取ったLCC学力循環向上システムを導入しています。
講師から熱意溢れる授業を受けるLearning、毎回行われる小テストで授業内容を理解できているか確認するCheck、そして対面の授業では理解しきれなかった部分を個別に質問することのできるCare。
この3つをくり返し行うことで学習内容の理解度を底上げします。
兵庫県内No.1の合格実績をキープ
エディック・創造学園の特徴は何といっても難関高校への合格実績が兵庫県内第一位だという点です。
実際の合格実績が以下になります。
2023年度公立高校入試合格実績 | |||
---|---|---|---|
長田高校 | 132名 | 兵庫高校 | 81名 |
神戸高校 | 58名 | 北摂三田高校 | 40名 |
加古川東高校 | 112名 | 小野高校 | 33名 |
明石北高校 | 92名 | 姫路西高校 | 35名 |
エディック・創造学園の料金
エディック・創造学園では、料金を公式HPで公表しておりません。
そのため、気になる方は直接お問い合わせください。
エディック・創造学園の明石市校舎一覧
エディック明石本部校/エディック西明石校/エディック大久保本部校/エディック魚住校
エディック二見校
地域密着型の塾を利用したい人
合格実績豊富な塾を利用したい人
個別指導をお探しの方は、エディック個別の記事も参考にしてみてください。
若松塾
若松塾の基本情報 | |
---|---|
対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
明石市の校舎 | 明石市の校舎はこちら⇨ |
独自の発問応答式授業
若松塾では、生徒の学力を伸ばすために発問応答式授業という授業があります。
講師が一方的に内容を伝え指導する従来の集団授業ではなく、発問応答式授業では生徒一人一人が自分できちんと考え発言できるように、生徒全員に質問を投げかけます。
そうすることで学習内容がより記憶に残り、定着します。
無料の補習制度あり
若松塾では授業を欠席した生徒や理解しきれない部分があった生徒に対して無料で何度でも補習を行ってくれます。
分からないところがあっても、集団授業では中々質問しづらいといった生徒も補習制度があることで質問ができます。
若松塾の料金
若松塾の料金は、以下のとおりとなっています。
学年 | 授業料 |
---|---|
小学生 | 9,000円~19,500円 |
中学生 | 21,500円~24,000円 |
若松塾の明石市校舎一覧
大久保校
生徒が主体的に学習する塾を利用したい人
補修制度がある塾を利用したい人
まとめ
今回は兵庫県明石市でおすすめの塾、予備校をご紹介いたしました。
明石市の中だけでも複数教室を展開しているところも多いのでぜひお近くの教室をチェックしてみてください。
自分に合った塾選びは成績アップには欠かせないポイントですので慎重に選んでいきましょう。
【初心者でもわかる】この記事のまとめ
「明石市の塾・予備校」に関してよくある質問を集めました。
記事では明石市でおすすめの塾・予備校を5つ紹介しています。
エディック・創造学園/明光義塾/若松塾を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→
塾・予備校に関する新着コラム
-
トライズの料金や評判を徹底解説!コース内容や特徴も詳しく...
本記事では、TORAIZ(トライズ)の料金やコース、口コミ・評判などをご紹介しています。コース別の内容や料金、実際にレッスンを受講された口コミや、トライズの特徴...
-
要町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介!授業料や口コミな...
金町でおすすめの学習塾を学年ごとに紹介しています。学習塾を選ぶ際の参考にしてみてください。
-
上石神井周辺のおすすめの塾7選!特徴や料金、塾の選び方を...
上石神井周辺のおすすめの塾について紹介します。塾ごとの特徴や料金、口コミ等を解説していきますので、塾選びをしている方は必見です!
-
【最新】塾選び、なぜこんなに違う?月謝・教材費・講座費を...
多くの人が気になる塾の費用や授業形態、選択の決め手について徹底的に調査しました。特徴や実際にかかる費用、追加料金の有無を解説しています。入塾を検討している方は、...
塾・予備校に関する人気のコラム
-
【最新版】料金(授業料/月謝)が安い塾ランキング、個別/...
「塾に行きたいけど料金が気になる」「なるべく安く勉強を教えてほしい」そんな悩みをお持ちのご家庭は多いと思います。今回は料金が安い、かつ評判が高い塾を紹介します。
-
【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費...
学習塾にかかる費用を個別指導、集団指導それぞれ平均費用や、月謝相場、夏期講習、などについて徹底解説!中学生や高校生の塾をお探しの方は是非参考にして下さい!
-
【2025年】予備校の年間の費用(授業料・入学金)は?浪...
予備校には1年でどれくらいの費用がかかるのでしょうか。今回は、予備校や塾の料金の相場について詳しく説明していきます。受験を控えた浪人生、現役生の方は必見です!
-
個別教室のトライ|実際の授業料や料金を調査!口コミやコー...
今回は個別指導のトライの料金(授業料・月謝)や評判・口コミ、トライが選ばれている理由。知らないと損な期間限定のキャンペーンや講習会の情報、講師や教材まで詳しく紹...