ホーム >> 学習関連コラム >> 塾・予備校 >> 【東京都】世田谷のおすすめ塾10選!各塾の特徴や選び方を徹底解説!
更新日 2024.2.16

【東京都】世田谷のおすすめ塾10選!各塾の特徴や選び方を徹底解説!

カテゴリ

世田谷で塾を探している方の中には、自分の子どもをどの塾に入塾させるべきか、悩んでいる方が多いのではないでしょうか。

塾の選び方を間違えてしまうと、お子様の学力は向上せず、塾を有効活用できません。

本記事では、世田谷の塾の選び方や塾選びの失敗例を解説するとともに、世田谷のおすすめの塾をご紹介します。

世田谷で塾を探している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

世田谷の塾の選び方とは?

_画像

世田谷は、東京の中でも非常に治安の良い地区とされているため、どの塾を選んだとしても、通塾時の治安の心配はほとんどないでしょう。

そのため、塾を選ぶ際には、その塾の指導方針と、お子様の性格や学力がマッチしているかを確かめましょう

塾を選ぶ際のポイントは?

予算を決めておく

まず、塾を選ぶ際には、予算を決めておく事が大切になります。

一般的に中学生に掛かる塾の1年間の平均費は40万円といわれております。

集団指導塾では設備費や各季節講習で費用がかさむ一方、オンライン家庭教師の場合はタブレットなどの初期費用のみになるので、設備費等の心配はいりません。

そのため、塾選びをする際は通い続けられるようにあらかじめ予算を決めておくことをおすすめします。

講師との相性を確認する

また、塾や家庭教師を選ぶ際に大切なことは講師との相性になります。

どんなに講師の学歴が高くとも子どもとの相性が悪ければ成績は上がりませんし、子どものモチベーションも下がってしまいます。

そういった講師との相性を確かめるためには無料体験授業を活用しましょう。

体験授業を受けることで、資料では分からなかったその塾の良さや講師との相性が見えてきます。

塾選びに失敗しないためにも、無料体験授業に参加することを強くおすすめします。

✓性格と学力がマッチしているかを確認すること

✓無料体験授業・資料請求は必ずやること

✓継続的な通塾を前提とすること

塾選びで失敗してしまう例

_画像

塾選びで失敗してしまうと、思うようにお子様の成績が上がらず、勉強のモチベーションも大きく低下してしまいます。

塾選びで失敗してしまう代表的な例として、「友だちと同じ」であることを理由に塾を選ぶ場合が挙げられます。

友だちと塾に通うことで、高いモチベーションを維持したまま勉強できると思われるのではないでしょうか。

しかし、友だちと同じことを理由に、塾を選んでしまうと、塾の目的が勉強ではなく、友だちに会うことになってしまいます

結果として勉強に集中できず、思うような学力を身に付けられないのです。

また、友だちと学力が大きく違う場合、塾の授業そのものが自分に合っておらず、勉強に集中したくても、ストレスが溜まって、思うように勉強できない可能性があります。

自分に適していると感じた塾を選んだ結果、友だちがいることに関しては問題ないですが、友だちが通っていることを理由に、安直に塾を選ばないようにしましょう。

✓塾選びの失敗は勉強のモチベーションを低下させる

✓友だちがいるからという理由で選ばない

✓成績が上がる塾を選ぶことが大切

個別指導、集団指導塾どちらを選ぶ?

_画像

世田谷には個別指導塾、集団指導塾の塾が多く存在しています。

では、どちらを選ぶべきなのでしょうか?

個別指導塾

個別指導塾の特徴

個別指導塾の特徴として、担当の先生がお子さん1人1人の性格・成績、モチベーションも把握して授業を展開、また保護者とコミュニケーションをとることができる点が挙げられます。

やはり、1人1人の目標や成績に合わせた授業を展開してくれるため、お子さんにも自信がつきますし、保護者の方も安心して講師の方に任せることができます。

個別指導塾の口コミ

先生方はすごく親身になって授業のカリキュラムや苦手なところをまとめた対策集を作ってくださるなど、成績を上げるために様々な事をしてくださりとても良い塾でした!

料金高いですが、1対1の授業であること、それ以外のフォローも考慮して妥当かもしれません。

そして、はじめの面談で子の希望丁寧に聞いてくれました。

個別指導塾の口コミでは、先生が親身になって相談に乗ってくれた、質問を聞きやすい環境だったとの声が多数挙げられています。

料金が高いとの声もありますが、やはり、個別指導は1人1人の希望に合わせた授業を行ってくれるため、妥当との声が多かったです。

口コミから、自分に合った勉強方法を知りたい、丁寧な指導を受けたいといった方に個別指導塾は特におすすめです。

集団指導塾

集団指導塾の特徴

集団指導塾あらかじめ決められたカリキュラムに沿って、習熟度や学力でクラス分けされているのが特徴です。

個別指導塾とは異なり、学校のように先生が教壇に立ち学校の授業のようにカリキュラムを進めていきます。

特に集団指導塾では成績によってクラス分けしている塾が多いため、自分の現状を明確に把握でき、さらにライバルとも切磋琢磨できる環境が整っています。

集団指導塾の口コミ

塾の宿題が終わらなくて諦めかけた時に、電話で直接子供に語りかけ安心させてくれたこと。

親もどうしたらいいか分からない時に、本当に助けていただきました。

いつでも相談してください!と言ってくれ安心しました。

明るくて、よく話し掛けてくれて、相談しやすい印象があります。

科目ごとに、長年経験を重ねた先生がいらっしゃるので、どんな質問をしても答えてくれますし、アドバイスも的確で頼もしかったです。

集団指導塾の口コミでは、個別指導塾に劣らず、生徒の様子をよく見てくれているとの声が多く上がっていました。

集団指導塾の先生は数多くの生徒を合格に導いてきた実績があるからこそ、生徒に的確なアドバイスを与えることができたり、蓄積されたノウハウから指導方法を見出したりと工夫を行いながら授業を行っていることが分かります。

口コミから、集団授業は経験豊富な先生の指導を受けたいと思っている生徒さんにおすすめです。

✔自分に合った勉強環境を見つける

✔個別指導なら丁寧な指導

✔集団指導塾なら切磋琢磨しあえる環境

【世田谷】おすすめの塾ランキング

_画像

ここからは、世田谷にある、多数の塾の中からおすすめの塾をランキング形式で紹介します。

ここで紹介する塾は下記の通りです。

  • 栄光の個別ビザビ
  • 森塾
  • 武田塾
  • 東進ハイスクール
  • 臨海セミナー
  • TOMAS
  • 明光義塾
  • あさひ未来塾
  • 坪田塾
  • 城南コベッツ
  • 創研学院
  • トライプラス

それぞれ順番に紹介します。

栄光の個別ビザビ

_画像

栄光個別ビザビ
授業形態 個別指導
対象学年 小・中・高校生
特徴 お子様と親御様に徹底的なヒアリング
校舎情報 三軒茶屋

栄光個別のビザビの特徴

栄光の個別ビザビは、栄光ゼミナールから派生した、個別指導に特化した学習塾です。

栄光ゼミナールの長年のデータをもとにした指導を行っており、非常に質の高い授業を受けられます。

個別指導の強みを活かして、生徒一人ひとりにオリジナルの学習プランを作り、生徒の中長期的な学習計画を支援します。

個別指導なので、分からないところが出た場合は、そこで立ち止まって、分かるまで講師に聞ける点も心強いでしょう。

時間割が自由に選べたり、当日の振替が可能であったりと、部活などで忙しい学生でも継続して通いやすいので、課外活動で忙しいお子様にもおすすめです。

時間割が選べる

栄光個別のビザビでは受講曜日や時間割を選ぶことができます。

部活動や学校行事で忙しいお子さんにもぴったりのスタイルになっています。

また、当日に体調不良になってしまったとしても、授業開始前に連絡をすれば、振替ができる制度になっているため、安心して通うことができます。

最適な学習プログラム

栄光のビザビでは各学年、生徒1人1人に対して適切なコースを用意しています。

小学生には、中学受験対策、苦手克服・成績アップ、検定対策の3つのコースがあります。

中学受験対策においては、生徒・保護者とともに話し合いを重ね最適なプランを提案します。

さらに答案添削や志望校別に授業を展開してるため、本番までに受験範囲を完璧に網羅します。

苦手克服・成績アップコースでは、1教科から選択することができ、苦手な科目に集中して取り組むことができます。

まずはヒヤリングを行い、お子さんの目標は現状をもとにカリキュラムの作成を行います。

また栄光個別のビザビでは、検定対策を行っています。

検定対策では、英検対策、数字検定対策を行ており、それぞれの単元に合わせて細かく指導を行い、合格を目指します。

検定を獲得することにより、将来受験や就活等有利になってくるため、今のうちに検定の勉強を進めていくことでライバルと差をつけることができます。

栄光個別のビザビの料金

栄光個別のビザビの料金は公式ホームページには掲載されておりません。

さらに詳しく知りたい方は下記サイトよりお問い合わせください。

↓↓資料請求・詳しい料金はこちら↓↓

森塾

_画像

森塾の基本情報
授業形式 個別指導(先生1人に生徒2人まで)
対象学年 小学生・中学生・高校生
特徴 授業前に「クリアテスト」実施
校舎情報 三軒茶屋校

森塾の特徴

森塾は森塾メゾットの4つの力という授業力、講師力、定期テスト対策、テキスト力をもとに成績アップのサイクルで授業を展開しています。

授業力という点では、先生1人に生徒2人までの授業を行っていて、生徒1人1人に対して丁寧に指導を行っています。

さらに先取学習を中心に取り入れることで、生徒の勉強に対する向き合い方を変えていきます。

講師力の観点では、森塾は講師1人1人に子供との接し方の研修を行っており、お子さんの能力をうまく引き出せるようなコミュニケーション能力を兼ね備えています。

そのため、自然とお子さんのやる気を引き出し、丁寧に指導を行っています。

定期テスト対策力では、定期テスト前に無料のテスト補講を行っており、集められたデータをもとに定期テストで好成績を収めるための指導を行っています。

メゾット4つ目のテキスト力は、定期でストでの点数アップを目標に、全国から集めまれたデータをもとに森塾専用のフォレスタシリーズというテキストを用い、ノウハウが詰められたテキストで成績アップを目指します。

成績保証制度

森塾では、入塾後2学期以内に学校の定期テストで1回以上+20点に到達することができなかった場合には、3学期目の授業料を返金する制度を取っています。

この成績保証制度は業界内初の取り組みであり、森塾は生徒の成績を上げることのできる自信があるからこそ、このような制度を打ち出しています。

森塾は生徒ひとり1人に真摯に向き合い、お子さんの成績アップに取り組んでいます。

個別指導のポイント

森塾では各学年、様々なコースが用意されており、高校生コースでは新学期対策、定期テスト対策、大学入試対策コースがあります。

大学入試対策コースでは、一般受験コース、推薦受験コースが用意されており、面接や小論文の対策も森塾で完結する仕組みになっています。

さらに個別指導ならではの、勉強プランを立ててもらう事ができるので、プランに沿いながら効率的に勉強を進めることができます。

森塾の料金

学年 授業回数 料金
小学生 週1回、月3回 5,400円~(税込)
中学生 週1回、月3回 10,800円~(税込)
高校生 週1回、月3回 14,100円~(税込)

上記表は森塾の料金表となっています。

学年、授業コマ数二より料金は変動します。

さらに詳しく知りたい方は下記サイトよりお問い合わせください。

↓↓お問い合わせはこちら↓↓

武田塾

_画像

武田塾の基本情報
授業形態 個別指導
対象学年 高校生
特徴 自分のレベルに適した参考書を完璧にするまで次に進まない徹底した指導
校舎情報 三軒茶屋校、用賀校、経堂校

武田塾の特徴

武田塾は、「授業をしない塾」として全国展開をしている学習塾です。

武田塾では、講師による授業は行われず、市販の参考書や問題集を用いて、生徒自らが自主的に勉強する体制をとっています。

それでも成績が上がる理由は、武田塾の校舎にいるサポーターによる、徹底された自習の管理にあります。

年間スケジュールを立てて、進捗を常に管理した状態で勉強することで、効率良く、かつ集中して勉強をすることが可能になるのです。

実際に、武田塾からは、多くの難関大学の合格者が生まれています。

授業などを必要とせず、問題集などを用いて自分のペースで学習したい生徒にとって、おすすめの学習塾です。

完璧になるまで絶対先に進まない!

武田塾は志望校合格を達成するために、「一冊を完璧に」することを目標に志望校別カリキュラムを作成しています。

また、ただ単に完璧にするだけでなく、そのテキストに基づいたテストを行い、「わかる」だけではなく、「できる」ようになる仕組みを整えています。

「できる」までの力を身に着けることで、基礎力が身に付き、応用問題までも対応することができます。

自学自習の徹底管理

武田塾では、自学自習の徹底管理を行い、生徒を合格まで導いています。

具体的には、義務自習と365日課題指定、帰宅前の宿題チェックの2点を行っています。

義務自習と365日課題指定では、生徒は毎回講師に、「この日は〇時から〇時まで自習室で勉強する」ことを約束し、講師は生徒がその時間に来ているのか確認を行います。

さらにその義務学習でも生徒が適当に勉強を進めるのではなく、講師は生徒に対して細かく勉強内容についての指示を出し、生徒は与えられた内容を自習時間でみっちり勉強をします。

そのため、何をすれば良いのか迷うことなく勉強に取り組むことができます。

帰宅前の宿題チェックでは、講師に1日の勉強内容を報告してから帰宅というチェック方法を取り入れています。

このチェックをすることにより、生徒自身が勉強に対して不安に思っていること、勉強が正しく行えているかの確認の場にもなるため、不安を払拭する場にもなります。

武田塾の料金

武田塾の料金は公開されておりません。

さらに詳しく知りたい方は下記サイトよりお問い合わせください。

東進ハイスクール

_画像
東進ハイスクール
授業形態 映像授業
対象学年 高校生
特徴 有名講師による映像授業
校舎情報 三軒茶屋校、成城学園前校、用賀校

東進ハイスクールの特徴

東進ハイスクールは、全国展開している映像授業型の予備校である、「東進衛星予備校」の現役生用の塾です。

東進衛星予備校と同様に、実績豊富な講師による講座を、映像授業で受けられます。

映像授業であるため、分からない部分を何度も見返したり、2倍速再生で授業を受けたりできるため、自分のペースで勉強することが可能です。

また、学修履歴がオンラインで分かるシステムを導入しているため、自分の学習管理も簡単に行えます。

さらに、すべての教室に在籍しているチューターに、勉強の相談や質問ができるため、勉強の指針に迷うことがないのが魅力的です。

担任指導

東進ハイスクールでは担任制度を取り入れています。

担任の先生は自分自身の現状や志望校などすべて把握をしているため、適切なアドバイスや指導を行ってくれます。

さらに実際に東進で勉強して、志望校に合格した先輩が担当助手といった形で、生徒に寄り添い日々サポートしてくれます。

また週に1回、この担当助手と塾生2~6人でグループミーティングという面談があります。

そういった面談を通して、自信の成績の把握、これから行うべき学習計画などを練っていきます。

ITとAIを駆使したハイテク授業

東進のIT授業は分かりやすさを追及し、日々アップデートしながら生徒に授業を行っています。

過去の受講履歴から、テストの結果をもとに学習情報と連携し、生徒に合ったカリキュラムを展開しています。

さらにハイテクな授業を行っているだけでなく、先ほど紹介したように担任からの指導も直接受けることができるので、安心して授業に臨むことができます。

また、AIを駆使している面では、生徒の志望校と現状の成績を踏まえ適切な学習カリキュラムを提案します。

毎日受講できるIT授業を生かし、最短で志望校合格を目指します。

東進ハイスクールの料金

学年 料金
高校生(現役生) 10~50万円
浪人生 50~70万円

上記表は東進ハイスクールの料金となっております。

コースや模試代、季節講習によって料金は異なります。

詳しくは下記サイトを参考にしてください。

↓↓詳しくはこちら↓↓

臨海セミナー

_画像

臨海セミナーの基本情報
授業形態 集団指導・個別指導
対象学年 小学生~高校生
特徴 受験対策に力を入れながらも、部活動との両立も推奨
校舎情報 用賀校、千歳烏山校

臨海セミナーの特徴

臨海セミナーは、全国で集団指導と個別指導の両方を行っている進学塾です。

集団指導と個別指導を選べるほか、学力や目指す進学先のレベル別に様々なコースが用意されているため、無駄なく効率的に勉強を進められます。

また、集団指導でも少人数に限定して授業を行うため、生徒と講師の距離感が少ない状態で授業を受けられます。

また、模試やテストが多く用意されており、こまめに自分の現状の学力を確認することが可能です。

自分の現状を踏まえた上で、こまめに学習プランを変えられるため、常に効率を最大化した状態で勉強できるでしょう。

地域密着型

臨海セミナーは地域密着型の授業を展開しているため、受験、定期テストともに対策ができます。

特に定期テストの面では、毎テストごとに生徒から問題集を集めて次の学年の役に立てるようにと莫大なデータを所持しています。

定期テスト前には受験用の授業ではなく、定期テスト対策に切り替わり、過去問をもとに対策授業が行われます。

そういった地域密着型の授業を展開している臨海セミナーで、内申点を伸ばすことができます。

プログラミング学習

臨海セミナーでは小学3年生~6年生向けにプロクラというプログラミング学習専用のコースを設置しています。

2020年度からは小学校でもプログラミング教育が必修科目になり、2024年度の共通テストからは「情報」が科目化されることに対して臨海セミナーでは早くから対策としてプログラミング教室を取り入れています。

さらにプログラミングを小さいころから習うことにより、IT化が進む現代に適応できる能力や、将来のIT人材になる可能性を高めることができます。

コースは初級・中級・上級に分かれており、自分のレベルに合った授業を受けることができます。

プロクラの授業料は月額で、13,200円(税込)、教材費は月額1,100円(税込)がかかります。

開催校は神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の小中学部各校に縛られており、上尾校・弘明寺校・新松田校は実施していないため、注意が必要です。

臨海セミナーの料金

生徒 授業回数 料金
小学生 週1回、1教科 1,980円~(税込)
中学生 週1回、3教科 17,710円~(税込)
高校生 週1回、1講座 9,900円~(税込)

上記表は臨海セミナーの料金となっています。

臨海セミナーでは1科目から教科を取ることができるため、苦手な科目に合わせて効率的にアプローチすることができます。

詳細は下記リンクからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

明光義塾

画像

明光義塾の基本情報
授業形態 個別指導
対象学年 小・中・高校生
特徴 考える力が身につく授業
校舎情報 下北沢校、用賀校、池尻大橋校

明光義塾の特徴

明光義塾は、全国展開しており、在籍している生徒数も国内屈指で多い学習塾です。

明光義塾の指導は、個別指導スタイルで授業を提供しており生徒も実際に理解することを話すことで、より深い理解を促します。

実際にアウトプットまで行うことで、理解していることを確かめることで、テストで点数を取れる学力を身に付けます。

また、分からない問題でも、自力で回答できるように講師が考え方を伝え、その考え方に則って回答できるようになるため、思考力が身に付きます。

根本的な問題に対するアプローチ法を知れるため、どのようなお子様でも、テストで点数を取れるようになるのです。

高校・大学合格者数No.1の実績

明光義塾は高校・大学合格者数No.1の実績を誇っています。

明光義塾には受験に対しても地域ごとに豊富な情報量があり、各学校に対応した受験対策を行うことが可能です。

授業環境は講師と生徒1人ずつ、講師が生徒に対してつきっきりで勉強を指導するため、講師は生徒のことを深く理解し生徒の特徴に合わせた授業を行っています。

多様化する大学受験にも対応し、最後までしっかりお子さんのサポートを行っています。

テスト・受験対策に強い

明光義塾では、小学生・中学生・高校生それぞれに様々なコースが用意されていますがここでは中学生のコースを中心に説明していきます。

明光義塾では主に中学生に対して定期テスト対策、高校受験対策、明光式特許10段階学習、明光の中学リスニングを提供しています。

特に明光式特許10段階学習では、生徒1人1人の苦手・得意に合わせた授業を行い、効率的に成績を伸ばすことができる仕組みを取り入れています。

明光義塾のテキストには問題の横に10段階で難易度が表示されたテキストを使用しているため、自分が必要な課題を中心に学習に取り組むことが可能となります。

明光式特許10段階学習野ようなテキストは他塾にはない明光オリジナルのテキストになっているため、気になる方はぜひ下記サイトからお問い合わせください。

明光義塾の料金

明光義塾では1人1人に合わせた授業を行っているため、料金は提示されておりません。

さらに詳しく知りたい方は下記サイトよりお問い合わせください。

↓↓詳細はこちら↓↓

TOMAS

_画像

TOMASの基本情報
授業形式 個別指導(1対1)
対象学年 小学生・中学生・高校生・医学部
特徴 志望校合格逆算カリキュラムを作成
校舎情報 三軒茶屋校、下北沢校、桜新町校

TOMASの特徴

TOMASえは1人1人に合わせた合格逆算カリキュラムを作成します。

合格逆算カリキュラムは目標から現状を引いた「差」をもとに作成を行い、現状分析からその目標までの距離、時間、進度をすべて網羅し、算出します。

また成績や学習の進度はその都度変わっていくため、常に現状に合わせながら修正を行います。

さらにTOMASでは完全個別指導を取り入れており、完全に講師と生徒の1対1の授業となっています。

授業形式は学校のように、黒板に板書しながら授業を進めていきます。

担任制

TOMASでは担任制を採用しており、担任、講師、保護者、生徒の四者が一体となって、目標達成に進みます。

担任は生徒に対して面談を行う、だけでなく定着度や進路の相談を行うこともできます。

保護者に対しては、面談や電話を行い、お子さんの進捗状況や課題の共有を行い、保護者にも情報共有を行います。

保護者に対しての手厚いサポートを行うことで、保護者自身のお子さんの勉強状況、成績を把握することができるため、家族でお子さんの受験をサポートしながら先へ進むことができます。

この担任のシステムはTOMAS独自のノウハウであり、他塾にはない大きな特徴です。

必要な分だけ科目を追加

TOMASでは今の自分に必要な科目だけをとることができるので、必要だと感じた教科は適宜授業をとることができます。

定期テスト前だけ科目を追加して受講することも可能になりますし、苦手な単元のみを受講することができるので、大変フレキシブルな制度となっています。

さらにTOMASに所属している生徒の多くは中高一貫校に通っているため、中高一貫校に対してのカリキュラムも豊富に用意、また各学校の指導方針に合わせたカリキュラムや定期テスト対策も行っているので、学校の成績アップにもつながります。

TOMASの料金

TOMASではお子さんのご希望の通塾回数。受講科目で指導料を見積する形を取っているため、料金は提示しておりません。

詳しく料金について知りたい方は下記サイトよりお問い合わせください。

↓↓TOMASの詳細についてはこちら↓↓
↓↓お問い合わせはこちらから【無料】↓↓

あさひ未来塾

_画像

あさひ未来塾
授業形態 集団指導・個別指導
対象学年 小学生・中学生
特徴 根本的な学力の底上げ
校舎情報 中町校

あさひ未来塾の特徴

あさひ未来塾は、東京で集団指導と個別指導の両方を行っている学習塾です。

生徒の現状の学力を踏まえて、苦手分野を分析し、苦手の原因となっている単元まで遡って指導するなど、根本的な学力の底上げを行っている学習塾です。

逆に、テンポ良く学習を進められる生徒には、どんどん先取り学習ができるような学習プランを作っています。

何事においても生徒主体の指導を行っており、本当に必要な講座のみを重点的に受けるような提案を行ったり、生徒のやりたいことにフォーカスして、進路相談に乗ったりしてくれます。

進路相談を積極的に行いたい場合は、非常におすすめの塾と言えるでしょう。

進路指導

あさひ未来塾では生徒の受験への意識を高めるために年に数回ガイダンスを行っており、高校のシステムや、勉強方法などの伝授を行っています。

ガイダンスに加えて、個別面談も行っており、志望校の決め方やその志望校に対しての勉強方法、内申点と照らし合わせて足りない部分などを生徒本人と認識のすり合わせを行います。

定期テスト後には、「夢シート」といった今までの学校の成績や模試の成績を記録したシートを用い生徒1人1人と面談を行い、今後の方針を話し合います。

講師が生徒の受験に真摯に向き合うことにより、生徒本人も受験生としての意識が芽生え、さらに勉強に対するモチベーションが高まります。

速読教室

あさひ未来塾絵は速読教室を開いています。

速読教室では、ただ単に早く文章を読む能力ではなく、早く、正確に読む能力を身に着けられる教室になっています。

さらに、国語だけでなく英語の速読講座も開講しており、将来の受験対策に幼いうちから挑むことができます。

あさひ未来塾の料金

学年 授業回数 料金
小3・小4 週1回、1教科 10,450(税込)
小5・小6 週1回、1教科 11,550円(税込)
中1・中2 週1回、1教科 14,630円(税込)
中3 週1回、1教科 15,620円(税込)

上記表はあさひ未来塾の料金表となります。

あさひ未来塾は1科目から授業を取ることができ、他にも豊富なコースが用意されています。

気になる方は下記サイトよりお問い合わせください。

↓↓詳しくはこちら↓↓

坪田塾

_画像

坪田塾の基本情報
授業形式 個別指導(1対1)
対象学年 小学生・中学生・高校生・浪人生
特徴 「ビリギャル」の個別指導
校舎情報 三軒茶屋校

坪田塾の特徴

坪田塾では学習効果を飛躍的に高めるために、反復学習を取り入れています。

従来の授業形式では、学校の授業で情報をインプットしていたものを、家で宿題としてアウトプットを行っていました。

ですが、坪田塾では反転学習というものを取り入れて、塾で実際にディスカッションしたものを情報としてアウトプットし、家で学習することで情報をインプットします。

インプットとアウトプットを正しい方法で行うと、勉強の効率化が進み、基礎力が身に付くため応用問題にも対応することができます。

この自走力は、今後社会人になっても求められる力になってくるため、一生涯にわたって役立つ力を身に着けられるのが坪田塾の特徴になります。

心理学を用いた指導

坪田塾では9つの性格タイプに合わせて対話する、心理学を用いた指導を取り入れています。

生徒1人1人、言葉の受け取り方は性格や特性によって変わってくるものなので、坪田塾では1人1人に合わせた言葉選びを行い、メンタルを支えています。

適切な声掛けをすることで勉強に対してポジティブな考え方が生まれ、より一層勉強に集中しやすくなります。

心理学を用いることでお子さんは長期にわたっての勉強に対するモチベーションを保ち続ける事ができます。

1人1人の学力に合わせた授業

坪田塾では1人1人の学力・成績、スケジュールに合わせた授業を行っています。

個別ならではのオーダーメイドカリキュラムを作成することはもちろん、勉強で躓いている原因が前の学年の範囲にあるとしたら、その学年の苦手単元までさかのぼり1から指導を行います。

そうすることで「できる」が積み重なり、勉強への苦手意識がなくなり、楽しく学習をすることができます。

勉強の効果をより高めるために、1人1人違うテキストを使用しながら学習を進めていくところも大きな特徴になります。

坪田塾の料金

坪田塾の授業料は受講時間院応じて決まる形となっています。

一時間当たりの授業料の目安は1,530〜2,736円となり、生徒1人1人によって異なります。

↓↓詳しくはこちら↓↓

城南コベッツ

_画像

城南コベッツ
授業形態 個別指導
対象学年 小・中・高校生
特徴 AIを活用した学習システム
校舎情報 経堂校、池尻大橋校、成城学園前校

城南コベッツの特徴

城南コベッツは、全学年を対象に個別指導を提供している学習塾です。

1対2の個別指導なので、自力で問題を解く時間と、先生に教えてもらう時間の両方を、授業内で取れます。

また、自力で問題を解いていて、分からない部分が出たらすぐに教えてもらえるため、効率よく勉強できるでしょう。

さらに、スタディ・フリープランでは、定額制で通いたい放題の形態を取っており、いつでも塾に来て勉強できます

分からない部分があったら、すぐに講師に聞きたいというお子様はもちろんのこと、家庭では勉強に集中できないお子様にもおすすめです。

クリエイティブラーニング講座

城南コベッツでは、勉強の授業のみならず、クリエイティブラーニング講座という社会問題についてのレクチャーを大学の先生や講師から受けることのできる講座を開いています。

過去には、成城大学とコラボを実施し、社会イノベーション学部コラボレーション講座や日本大学と連携を行い、日本大学生物資源科学部コラボレーション講座を開講しました。

このような講座を受講することで自分で考え、現代を生き抜く力というものを身に着けることができます。

特に、クリエイティブラーニング講座は大学の学部選びで迷っている人、小論文で使えるネタが欲しい人、総合型・学校推薦型選抜に挑戦したい人におすすめです。

城南コベッツ制なら誰でも無料で受けることができ、ZOOMなどでも開催しているため、お気軽に参加することができます。

オーダーメイドの学習プログラム

城南コベッツの個別指導ではオーダーメイドの学習プログラムを取り入れており、自分の目標や学力に沿ったカリキュラムを作ることができます。

また、60年以上の歴史を持つ城南コベッツメゾットを生かして、生徒各自に合わせた最適カリキュラムを実現し、テストでの成績アップから志望校合格まで目指します。

さらに講師は1人1人の成績や学習状況を把握しているため、必要に応じて適宜面談を実施したり、生徒に声をかけたりとコミュニケーションをとることを大切に指導しています。

城南コベッツの料金

学年 授業回数 料金
小学生 週1回 14,000円~(税込)
中学生 週1回 16,000円~(税込)
高校生 週1回 19,00円~(税込)

上記表は城南コベッツの料金となっています。

城南コベッツは入会金等一切不要なので、お気軽にスタートさせることができます。

気になる方は下記サイトよりお問い合わせください。

↓↓詳しくはこちら↓↓

創研学院

_画像

創研学院
授業形態 集団指導・個別指導
対象学年 小・中・高校生
特徴 できることを全力で行う「めんどうみ」
校舎情報 用賀校、経堂校

創研学院の特徴

総研学院は、地域密着型で、全学年を対象に集団指導と個別指導の両方を行っている塾です。

他の塾では、予習を中心に授業を進める中、総研学院では復習を重視して授業が進みます。

そのため、入塾段階で学校の勉強に遅れが出ている生徒でも、通塾し続けることで、無理なく学校の授業に追いつくことが可能です。

さらに、各授業ごとにチェックテストが行われるほか、月次テストや定期的な学力テストによって、習熟度を確認するため、自分の学力を常に把握できます。

これによって、目標とのギャップを感じるとともに、自分の成長を実感しながら勉強することが可能になるのです。

保護者と塾のコミュニケーション

創研学院では保護者と塾のコミュニケーションを大切にしています。

保護者の方に安心をお届けするために、アプリを通して、子供が入塾した時間、退塾した時間をお知らせします。

保護者の方からすると、夜道をお子さん1人で歩かせたり、ちゃんと塾にたどり着けるか心配になってしまう方は多いのではないでしょうか。

また保護者に対しての面談や特訓授業、実験教室などの情報はすべてアプリを通して通知、予約することが可能になっているので負担なくご使用いただけます。

さらに、アプリを通してスタッフに個別相談を行う事ができるので、不安な点、今後の進路などについてすぐに相談が行えます。

24時間いつでもどこでも連絡することができるので、急なスケジュール変更にも対応することができます。

間違い直しを徹底

お子さんの宿題は創研が確認し、確認テストでできていないところや分からない問題のすべてを創研が解決します。

そのように一連の流れを創研に任せることで、勉強は塾で完結といったスタイルが出来上がります。

また、自習室も完備されているためお家で集中できないお子さんでも、自習室を利用して勉強に集中できる環境に身を置くことができます。

保護者の方は、お子さんの勉強をすべて創研に任せることが可能となります。

創研学院の料金

学年 授業回数 集団コース料金 個別コース料金
小学生 週2回 17,600円~(税込) 28,600円~(税込)
中学生 週3回 33,000~(税込) 42,900円~(税込)
高校生 週1回 16,500円~(税込)

上記表は創研学院の料金となっています。

創研学院は個別コース、集団コースがあり、それぞれ料金は異なりますので注意が必要です。

さらに詳しく知りたい方は下記サイトよりお問い合わせください。

↓↓詳細はこちら↓↓

トライプラス

_画像

トライプラスの基本情報
授業形態 個別指導
対象学年 小・中・高校生
特徴 一人ひとりに合わせたカリキュラム
校舎情報 用賀駅前校、桜上水校、上野毛校

トライプラス

トライプラスは、「家庭教師のトライ」の長年の指導実績とデータに基づいて、個別指導を行う塾です。

トライプラスでは、生徒一人ひとりに担任の講師が付くため、自分のみならず、講師にも学習の進捗管理を行ってもらえます。

また、必要であればメンタル面のサポートを行ったり、保護者様への共有を行うため、非常に安心して子どもを通わせられるでしょう。

また、個別指導だけではなく、独自の映像授業「Try IT」を提供しており、自習の質を大きく高められます。

トライ式学習法

トライプラスでは、ダイアログ学習法、性格学習法、エピソード反復法を取り入れています。

性格学習法では、お子さん1人1人の性格を診断したうえで、適切な声掛けやアドバイスを行いお子さんのやる気を引き出します。

トライ式学習法を取り入れることにより、効率的に勉強に取り組むことができます。

また、教室長が1人1人の学習を常にサポートし、学習の進捗状況を確認し、保護者の方をサポートする役割も担っています。

映像授業「Try IT」

トライでは、トライに通う生徒なら誰でも無料で見ることのできる映像授業「Try IT」を提供しています。

1授業は約15分、4000本以上の映像授業から選択して授業を受けることができます。

映像授業の時間は短いため、部活動や学業外で忙しい方でも隙間時間を活用して勉強することができます。

映像授業「Try IT」では自分が受講している科目以外の教科も受けることができるため、定期テストの対策もすることが可能です。。

科目は、数学・国語・英語・社会・理科のご科目が用意されており、数学A、数学Bなど細かい分野の授業も視聴可能になっています。

映像授業で学んだ内容で不明点があれば、授業がある日に講師に聞きに行くことも可能なので、映像授業を有効活用しながら勉強に取り組むことができます。

トライプラスの料金

トライプラスの料金は非公開となっております。

より詳しく知りたい方は下記サイトよりお問い合わせください。

✓先取り学習など、目的に応じて選ぶこと

✓苦手教科がある場合は、質問できる環境の塾を選ぼう

✓高校入試、大学受験対策などの目的を明確にすること

まとめ

_画像

本記事では、世田谷の塾に通うメリットや、塾を選ぶ際の失敗例について解説するとともに、世田谷のおすすめの塾を紹介しました。

塾選びに失敗してしまうと、お子様の学力は思うように伸びず、お子様にとって今まで以上に勉強がストレスになってしまいます。

ぜひ本記事を参考に、お子様に合った塾を、相談しながら選ぶようにしましょう。

【初心者でもわかる】この記事のまとめ

「世田谷 塾」に関してよくある質問を集めました。

世田谷の塾の費用は?

集団指導と個別指導の間に違いがあるものの、10,000円~20,000円が相場です。レベルの高い生徒の集まるコースなどだと、比較的必要な費用が増すケースが多く見られます。詳しく知りたい場合は、塾に問い合わせるようにしてみましょう。詳しくはこちらを参考にしてください。

中学生なら世田谷ではどの塾が一番おすすめ?

お子様の学力にもよるものの、都立高校を目指す場合は、地域密着型の塾がおすすめです。地域密着型の塾は、地元の公立入試に特化したカリキュラムを組んでいるケースが非常に多いからです。詳しくはこちらを参考にしてください。

この記事を企画・執筆した人
-StudySearch編集部-
この記事は、StudySearchを運営している株式会社デジタルトレンズのStudySearch編集部が企画・執筆した記事です。
StudySearchでは、塾・予備校・家庭教師探しをテーマに塾の探し方や勉強方法について情報発信をしています。
StudySearch編集部が企画・執筆した他の記事はこちら→